ロクヨン機関区探訪?
本日は台風14号の接近の為、自宅待機。本当なら「レトロ軽井沢」の撮影に出撃する予定でしたが、この天気では・・・。家族揃って風邪気味だったしちょうどいい休養になりました。
午後、押入れにしまいっぱなしのNゲージモジュールを引っ張り出してみました。数年前に制作した機関区を模したモジュールレイアウトで、入換セクションが楽しめたはずでしたが、分岐ポイントが故障してしまい、4線あるうちの2線しか通電しなくなってしまいました。ロクヨンを並べてみましたが、改めて見てみるとなかなか良くできていて自己満足にふけっていました。
(今日の1枚)
Nゲージモジュール 機関区のある風景
カレンダーの背景をつけると秋らしい風景になりました。実物でもこんな並びがあればいいのになぁ。
ヨコカルの思い出
私の長い撮り鉄活動には幾度かの休止期間がありました。廃線直前のヨコカルを訪れたのが第2期の撮り鉄開始のきっかけとなりました。1997年9月、今から13年前の大学2年生の時でした。
テレビ報道に触発され、中学2年生以来久しぶりにカメラを片手に2日間撮影をしました。この日以来、鉄道にまたどっぷり漬かる日々が続いたのでした。。。
(今日の1枚)
信越本線 軽井沢-横川 (1997年9月12日撮影)
当時のネガを見返すとこんなカットも残っていました。今回は丸山変電所まで足を運ぶことはできませんでしたが、この場所のコスモスは変わらなく咲いているのかな?碓氷峠にジョイント音が響かなくなってから早や13年、月日が経つのは早いものです。
EL信越線125周年号
イベント列車の撮影からは縁が遠のいていましたが、年に何回か運転される高崎-横川間のイベント列車にセピア色の1001号機が充当されると聞き、出撃してきました。
家族同行でしたのでお昼ごろに横川駅について、碓氷鉄道文化むらで遊んでから、15時過ぎ発のロクヨンが先頭になる上り列車を狙います。
お昼に通ったときにもうすでに三脚が並んでいた横川駅東方のカーブへ。通過の30分前に着きましたが、すでに場所はなく、カーブの終わりの踏み切り付近で手持ちで撮影してみました。
(今日の1枚)
信越線 横川-西松井田 9136レ (EL信越線125周年号)
前から撮影して見たいと思っていたカーブで撮影。手持ちだったので縦構図でも撮影できて結果として良かったかな。碓氷鉄道文化むらについては後日レポートをUPします。