秘境の撮影地?
昨日の71レの撮影の続き。
モノサクで撮影後、佐倉停車のうち先回り。息子同行の為、線路に近い場所では撮れないので、佐倉-酒々井間の県道の陸橋へ向かいました。しかし歩道がなかったため、あきらめて酒々井方面へ。田んぼで車の駐車場所もなくさまよい、ナビであたりをつけた踏切に向かいました。
里山の薄暗い林道の先にあった踏切。でこぼこの泥道で狭くて転回ができず、冬の中央西線の糸瀬山での林道にはまった出来事を思い出しました。。。
(今日の1枚)
成田線 佐倉-酒々井 71レ (2012年6月24日撮影)
上りのアングルは雑誌でもみたことのある山間のカーブ。下りのアングルは直線ストレートでしたが、望遠で狙うと線路端の垂れ下がった木々が写りこみ駄目。引いて撮りましたが、信号設備と被ってしまいました。山の中だし蚊も多いしもう行かないかな・・・。
ある日の撮影記録5
両毛線で「ゆとり」撮影後、埼玉県を横断。高崎線に移動していました。
ここで、先の「ゆとり」編成を先回りして迎撃していました。
オカポンにある小山川の鉄橋を下から撮影し、これにてこの日の撮影は終了。
学生時代は電車&徒歩鉄が主でしたが、この頃は関東圏の撮影ポイントを車で一日かけて転々としていたようです。いまも朝練で東北本線と高崎線を掛け持ちしたりするのは変わりませんが。。。
(今日の1枚)
高崎線 本庄-岡部 (2002年7月14日撮影)
ある日の24枚フィルムのネガを公開してみましたが、各ポイント少ないカットを撮影し、連写もあまりしていません。限りあるフィルムを大切に使っていのかな。今じゃデジタルになり、練習で写したり、無駄に連写したりしてこのコースを回っていたら24枚じゃとても足りないし、その場で消去してしまう写真も沢山あると思います。初心忘れずべからず。一写入魂にて撮影したいな。
「やすらぎ」と言えば・・・
本日運転したのはだいぶ前にマイクロエース社で発売になったジョイフルトレインの「やすらぎ」編成です。「やすらぎ」が現役時代だった頃は、活発に運転されていて撮影機会にも恵まれました。
白が基調の客車編成は大変美しく、展望車の大型の窓も格好よく、好きなジョイフルトレイン車両の1つでした。なので、模型を予約して買ったのでした(^^ゞ
(今日の1枚)
武蔵野線 東浦和-東川口 (2001年3月25日撮影)
当時一番良く撮影したのがEF65PFとの組み合わせ。この日は3月31日で引退とのことで、最後の撮影機会となり休日出勤前に出撃。惜別の意味で梅の花と一緒に撮影をしました。でも中央東線でロクヨン牽引の姿は一度も撮影してませんでした。。。