64百景 (21)
暦では3連休ですが、昨日今日と出勤。でも今朝は常磐線の定点撮影地の江戸川土手出勤前に訪問。しかし通過時刻には来ず、出勤時間も迫るので10分粘って退散。日曜はウヤのはずではないのになぁ・・・と疑念を抱きつつ車に乗り込んだとたん通過・・・空振り見る鉄でした(><)。
つなぎの64百景シリーズ。
流し撮りは失敗覚悟でちょくちょく挑戦しますが、一番簡単なのが真横からの流し撮り。今年の定点となっている北鴻巣の小さな田んぼは背景に林もあり流し撮りにもってこいの場所で、先日もあけぼのを撮影してきましたが、こんな写真も撮っていました。
(今日の1枚)
高崎線 吹上-北鴻巣 3094レ (2010年8月13日撮影)
ロクヨン×???の連結面の流し撮り写真を撮りたいのですが、牽引される対象は何が一番絵になるのか?試行錯誤は続きます。
今朝のあけぼの
久しぶりに早起きして、朝日を浴びながら走るあけぼのを熊谷-行田間の定番ストレートで狙おうと家を出ましたが、時間的にどうも厳しい感じ。結局、いつもの吹上-北鴻巣間へ。
関東近郊では稲刈りが進んでいて稲穂をつけている田んぼも少なくなってきています。ここの田んぼは8月末訪問時にまだ青々していたので稲穂がついているかな?これと絡めて狙いたいな。なんて思って着いてみると稲穂が垂れています。しかし、鳥除けのキラキラロープが張られてしまっていて、普通に撮るのは難しい状況・・・。
(今日の1枚)
高崎線 吹上-北鴻巣 2022レ
ロープを目立たせないように流してみました。日の出時刻を考えるとちょうどいい時間帯での通過です。
千葉のローカルDC その1
午後は家族を連れて養老渓谷へドライブ。途中、小湊鉄道の飯給駅の脇の踏切ををたまたま通ったところ、すごいローカルな駅だったので寄り道。コンデジ片手に車から降りると遠くでタイフォンが鳴りました。運良く列車が来るようです。
小湊鉄道は過去に何回か見る鉄をたまたましたことがあったのですが、山間部を走る姿を見るのは初めて。ローカル然とした駅の様子やヘロヘロ続く雑草に埋もれた線路、1両編成の古めかしいディーゼルカー・・・驚きの連続です。
(今日の1枚)
小湊鉄道 飯給駅
山間に設置された無人駅。ローカルな雰囲気満載です。右手に見えるのは撮り鉄ではなくて、案山子。乗降客よりも多いのでは?このローカルな感じは、はまってしまいそうで小湊鉄道を撮影される方が多いのが分かる気がします。