或る日の久田野陸橋4


この日のもう一つの本命がこの列車だったようです。
よーく見ると「ひばり」のリバイバル列車だと思います。
幕付きのL特急(この響きもレトロですね)も数少なくなってしまいましたね。幼少の頃、このヘッドマークのひらがなで文字を覚えたという・・・。「やまばと」「あずさ」「にちりん」「くろしお」・・・好きこそものの上手なれ。確かに字は覚えますね。



(今日の1枚)
東北本線 白河-久田野 (2001年8月25日撮影)
ネガを見てみると、この後、白河方面に撮影しながら移動。白河で1泊。翌日は朝から金谷川-松川間で、北斗星やED75の貨物を撮影してました。こちらの写真はまた次の機会にUPします。

或る日の久田野陸橋3


久田野陸橋での撮影の続きです。
この陸橋上では貨物ばかり撮影していましたが、やはりED75の重連は迫力があります。今は後輩のEH500にその任務を譲ってしまいましたが、この頃はED75の最後の活躍が見られました。






(今日の1枚)
東北本線 白河-久田野 (2001年8月25日撮影)
更新機は赤白の塗色に変更されていましたが、原色機は赤ベコと言われた真っ赤な塗色。原色機がくると嬉しいものです。この列車ではピカピカのED75が先頭でやってきました。こうしてみるとコンテナもこの頃は水色が多かったんですね。時代を感じます。

或る日の久田野陸橋2


普通電車では懐かしい451系?車両もまだ運転されていたようです。ステンレスの701系が主流でしたがたまにこんな電車も運転されていました。関東ではなかなか見る機会がない電車でしたね。唸るモーター音が素晴らしいです。







(今日の1枚)
東北本線 白河-久田野 (2001年8月25日撮影)
この場所まだ撮影できるのかな。ちょうど12年前の今頃の撮影ですので、稲穂実るころでしょうかね。まだネガには同じ場所で違う列車が写っていましたので、もう少し続けます。

或る日の久田野陸橋1


夏休み明けから忙しくて撮り鉄する気力がありません。。。
朝練シーズンも佳境になり、早朝に撮影できるロクヨン牽引の列車も限られてきました。
困ったときの棚からひとつかみ。過去の写真から。
この日は新車の試運転を兼ねて泊りがけで車での初の撮り鉄遠征へ。カメラ好きの父親も同行していたと記憶します。福島入りして久田野駅近くの陸橋で撮影を開始しました。



(今日の1枚)
東北本線 白河-久田野 (2001年8月25日撮影)
目的はED75牽引の貨物列車。この区間は2回ほど訪問していて、これが最初だったか2回目の訪問だったか忘れてしまいました。まだまだED75は健在で、原色機の単機牽引のタンカートレインも運転されていました。

あけぼの1本釣り


先週末の18日はまだお盆休み中とあって貨物の稼働が悪いので、あけぼの1本釣りに行ってきました。
デジ400个任圓辰燭蠅旅戎泙任靴燭、かなり制約のある画角でした。
なかなか綺麗に編成がのりましたが、ここでの難点は画角が狭いことそしてこの線路には先行の練習電が全然来ないのでかなり不安になりまた編成長が読めずに焦りました^^;



(今日の1枚)
東北本線 尾久-上野 2022レ(8月17日撮影)
上野近郊でもまだまだ探せば撮影できる場所があるのですね。練習電も撮影できなかったので本当にあけぼの1本釣りでした。

残暑見舞い


残暑見舞い申し上げます
毎日本当に暑いですね。。。
朝からプールに行きましたが芋洗い状態でした。。。
この暑さだと日中の撮り鉄は厳しいですね。







(今日の1枚)
高崎線 北鴻巣-鴻巣 9830レ (7月28日撮影)
ニコンJ1での手持ちショット。夏らしい景色の中ロクヨンの臨客が通過していきました。

13日のあけぼの


宮原のカーブポイント、何回か訪問していますが、線路沿いの立ち位置によってアングルがだいぶ変わってきます。カーブ先端の宮原駅よりから狙えば、頭をちょっとだけ傾げた構図ではなく、ストレートを撮影することができました。この立ち位置は初めてかな。






(今日の1枚)
高崎線 宮原-大宮 2022レ (8月13日撮影)
お盆休みに「あけぼの」に乗って上京してくる方もいるのでしょうか?「あけぼの」廃止前に乗車してみたいなぁ。

お盆中の撮影より 高崎線130周年211系


関東地方は酷暑となった今年の盆休み。既に会社は始まっていますが、本日は有給休みにして朝練に行ってきました。貨物関係はウヤが多いので、必然的にあけぼの1発狙いとなりました。
今日の更新は短い連休となった初日の13日、朝練で宮原駅へ行ってきた釣果をUPします。
石炭返空5764レを狙いに早めに現地へ行きましたが、予想はしていましたがウヤ。「あけぼの」の通過まで待ちぼうけとなりました。




(今日の1枚)
高崎線 宮原-大宮 (8月13日撮影)
平日は「あけぼの」の先走りで来る211系。高崎線130周年祭りは終わりましたが、ラッピング車両はまだ運転されていました。

盆休み


短い短い盆休み中です。飛び石連休みたいで休んでいるんだかなんだか・・・。しかも7月後半より毎週末遊び呆けいているので、お金もない。。。本日は子供の自由研究の為、横浜とお台場へ。どちらも混んでいて大変でした。
お盆休み中は貨物の稼働率も悪いのでつまらないですね。しかも連日暑い。撮り鉄の皆様も列車待ち時の熱中症にお気を付け下さい。



(今日の1枚)
横浜駅にて
横浜駅から都内へは京浜急行に乗ってみました。写真は懐かしい800形。この後来た1000型の快特に乗車しましたが、速い速い。横須賀線、東海道線を並走区間でぶち抜いていました。シーメンス社のGTO-VVVFインバーターのドレミファ音も面白いです。

313系もカッコいいですね。


やっと列車が来たと思ったら普通電車松本行き。
狙っていた5875レはすれ違ってしまったのか、この後なのか・・・。山間で露出もなくなり、あきらめました。やはり事前の情報収集と準備は必要ですね。おかげで宿屋に着くのも遅れてしまいました^^;

(今日の1枚)
中央西線 十二兼-野尻 (8月3日撮影) 
わずか2両編成で運転されている普通電車の313系。名古屋地区ではおなじみの顔ですが、前パンタで山道を走る姿は機関車みたいでカッコいい。
プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR