縦写真で綴る 「常磐線松戸・点描」

本日も雨が降ったり晴れたり雷が鳴ったりと不安定な1日でした。午後、晴れ間も見えたので常磐線の松戸界隈を子鉄とウロウロしてきました。
 

常磐線 松戸-金町 E231系
江戸川土手では夏のギラギラした日差しが時折差し込みました。厚い雲の間からは青空が見えます。
 

常磐線 松戸車両センター-松戸 E233系
昼下がりのんびりと松戸車両センターを出区するE233系。本線からはずれた専用線はローカルな雰囲気。
 

常磐線 松戸-金町 E657系
縦流しの練習。なかなか止まらないので1/125secで・・・。ライトのみ止まった?
 

常磐線 金町-松戸 89レ
この時間、今年はロクヨン貨物の設定はないけれど貨物は走っています。北長野行きの伝統の89レ。時間的に先行してくるはずだった上りの安中貨物は本日ウヤでした。。。
 

常磐緩行線 金町-松戸 E233系
15時を過ぎるとみるみる天候が悪化。北西の方角から黒い厚い雲がやってきてあたりが急に暗くなってしまいました。露出が上がらず再び縦流し。JRマークが止まった?
 
これにて撤収しました。家にちょうど着くころ雨が降り始めました。
 
本日もご覧いただきありがとうございました。
 
 
 

本日のロクヨン貨物

さすがに梅雨だけあって天気が悪い。早朝のみ子鉄と一緒に朝の常磐線へ出撃。車を降りると昨日発送された小山工臨返空が通過。こちらは後姿だけ見る鉄で残念。。。
 

常磐線 松戸-金町 1098レ 
早朝3連続仕立て貨物の2番手の本命ロクヨン貨物1098レ。前回は常磐緩行線にモロ被りされましたが、今回は天候は小雨が降っており残念でしたが大丈夫でした。先週に続き広島更新色の1049号機が牽引してきました♪
 

常磐線 松戸-金町 88レ
順序が逆ですがこちらは1本目通過のブルサン88レ。軽快に目の前を通過していきました。
 
最近撮り鉄にはまってきた同行した子鉄の成果は駄目でした。さすがに露出が上がらないとコンテジだとシャッター速度が遅くてブレブレ。しかもタイムラグの影響もあり残念な結果に終わってしまいました。
ロクヨン貨物を撮影後、桃太郎の1093レは撮影せず、総武快速線へ転戦。千葉あずさのE257系が撮影したいということで下総中山へ。雨が降ってきてしまいましたが、EOSを貸してライブビューで撮影。

総武快速線 船橋-市川 4053M あすさ3号 (子鉄クウネル撮影)
この後、1本おいて255系のしおさい2号が通過し撮影しましたが、うっかり画像を消去してしまいました(+_+) 本当にごめんなさい。
 
本日の東葛地域は、雨が降ったりやんだりの残念な1日でした。昨日は仕事で長岡に行っていましたが、梅雨前線が南下しているおかげでまるで夏のような気候でした。狭い日本列島ですが新幹線で1時間半も走れば風土も気候も違いがありますね。上越線でロクヨン撮りたいなぁ。。。
 
本日もご覧頂きありがとうございます。
明日も雨かな。

早朝の高崎線でロクヨン貨物7連発撮影 2

ちょっと時間が空いてしまいましたが・・・先週土曜日の撮影の続きです。
北鴻巣でロクヨンを4発撮影した後、さらに高崎線を北上してみました。
 

高崎線 岡部-本庄 2083レ (6月21日撮影)
オカポンまで足をのばしました。運用差し替えになっている2083レを再びキャッチ。コンビニに寄ったりしていたらギリギリの現地着でした^^;
熊谷(タ)で停車するので追い越しが可能です。これでロクヨン5発目。
 

高崎線 岡部-本庄 3097レ (6月21日撮影)
25分ほど時間が空くので場所移動。高曇りでしたので、定番のオカポン築堤で狙おうとも思ったのですが、よさそうなカーブがあったのでここで迎撃することにしました。3097レも先ほど北鴻巣で撮影した列車です。コンテナ組成が熊谷(タ)から異なっています。
 

高崎線 新町-神保原 臨8760レ (6月21日撮影)
さらに高崎線を北上。神保原まで来ました。神流川鉄橋渡りの被りつきがお立ち台ですが先客の方がいたので神保原寄りの歩道で撮影しました。この時点で7時25分頃です。早朝よりいろいろ動き回りましたが、合計7本もロクヨンが撮影できて久しぶりの大収穫でした。
 
今週末は晴れればいいですね。
本日もご覧いただきありがとうございました。
 
 
 
 
 
 

早朝の高崎線でロクヨン貨物7連発撮影 1

本日は夏至。朝から快晴とはいきませんでしたが未明起床で高崎線へロクヨン貨物狙いで訪問してしてきました。6月から運用差し替えもあり早朝だけでロクヨンが7本撮影できる状況が続いています。今日はゲスト電もあり充実した朝練でした。
 
まずはロクヨン1発目。

高崎線 吹上-北鴻巣 2072レ
この場所は長編成の貨物は全編成入りませんが・・・いい感じです。脚立を使いやや高めの位置から撮影。
 
次はロクヨンではありませんが・・・最近撮影機会が多いブルサン

高崎線 吹上-北鴻巣 2070レ
こちらは2072レの続行5分後の通過です。ブルサンも平坦区間ではパワーを持て余し気味?
 
本日のゲスト。去就が注目される583系のわくわくドリーム号。

高崎線 吹上-北鴻巣 
6連と短い編成ですが、カッコいい。前回撮影したのはいつだろう・・・。
 
続いてロクヨン2発目。

高崎線 北鴻巣-吹上 2083レ
6月に入り新鶴見のEF65から運用差し替えになった?2083レ。前日の蘇我貨物からの流れで高崎線内に入線します。運よく広島更新1049号機が登場しました。
 
続いてロクヨン3本目。この列車は本命でした。本日は荷ありで良かった。

高崎線 吹上-北鴻巣 5764レ
日の長い時期限定で高崎線内で撮影できる5764レ。前回は単機だったので黒い貨車が見えたときは嬉しかった。
 
続いてロクヨン貨物4本目。1本目の通過から30分以内で上下通過しているので意外と撮影が忙しい。

高崎線 北鴻巣-吹上 3097レ
こんどは苗を入れて縦構図で。運用差し替えもあり下り貨物2連続でロクヨンが見れるようになりました。今日は上下狙える場所ということでこの区間を選んでみました。
 
この後、この下り2本2083レ、3097レを熊谷タ停車中に追い抜き再び撮影するために移動しました。続きはまた明日以降更新します。
 
本日もご覧頂きありがとうございます。
明日は関東地方は雨かな・・・
 
 
 

東武60000系 新ヘッドマーク

最近東武ネタが多いです。
6月14日より東武アーバンパークラインの60000系に1周年記念ヘッドマークがついています。旧客撮影で横浜に行くとき当該列車を見かけたので、新船橋駅で撮影してきました。
 

東武アーバンパークライン 船橋-新船橋 (6月15日撮影)
露出設定が難しく微妙に色飛びしていますが、新ヘッドマーク付きです。でもよく見ると清水公園の分譲地ソライエのPRのような・・・60000系デビューの記念切符も限定で売り出していますが、まだ販売しています。1000円はちょっと考えてしまうなぁ。。。
 
本日もご覧いただきありがとうございます。

YYフェスタ号 続き

こちらは大船-横須賀間で乗車体験会で運転された9725レ。時間に合わせてYYのりものフェスタの会場を後にして、ホーム中ほどより横須賀駅入線を撮影。人が多かった・・・
 

横須賀線 横須賀駅 9725レ (6月15日撮影)
 

横須賀線 横須賀駅 9726レ YYフェスタ号(復路)(6月15日撮影)
Pトップもカッコいいね!
 

横須賀線 横須賀駅 9726レ YYフェスタ号(復路)(6月15日撮影)
パニック状態になっていた横須賀駅。日中は踏切安全確認で抑止が発生したりと、大変な騒ぎでした。来年も無事イベント列車が運転されることを祈ります。
 
こちらはYYのりものフェスタの模様。

 

自衛艦が見れたり、いろいろな出店が出ていたりとお祭りでした。横須賀海軍カレーもちろん食べてきました。暑かったけど面白かったです。
 
こんなアイテムも購入してきました。。。

横須賀線の大船-横須賀駅間が開業125周年だそうです。伝統の路線ですね。
その他、出店で電車パンなるものを購入。日本レストラン系のパン屋さんのパンですが、今朝食べましたが意外とおいしいかったです。下記にリンク貼っておきます。
 
前週のカシオペアクルーズ、そしてYYフェスタ号とロクヨン臨時列車を撮影できて良かったです。イベントが終わってしまったなぁ。。。
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
 
 
 

YYフェスタ号 旧型客車運転

本日は前から出撃を楽しみにしていたYYフェスタ号の撮影とYYのりものフェスタへ横須賀まで子供と行ってきました。
ロクヨンが先頭となる朝の高崎線の早朝送り込みは時刻が分からなかったと、本運転に間に合いそうもなかったので未出撃。ロクヨンが先頭になる東海道線の本運転から参戦してきました。行く途中西大井で東京駅送り込みの当該列車とすれ違いました。。。
 
本番のYYフェスタ号

東海道本線 川崎-横浜 9723レ
京急の神奈川駅から少し東京寄りの陸橋から撮影。編成が入る構図が撮影できる陸橋の階段は1時間半前ですべて満員。HMがつくかも!ということで正面狙い線路上へ。HMは付かず旧型客車やEF65のPPともわかりませんが・・・被らなくてよかった。久しぶりに見た1001号機でした。
 

東海道本線 川崎-横浜 9723レ(後ろ追い)
振り返るとこんな感じ。こちらは順光ですね。。。6線区間、しかも少し離れて京急も走る区間で1時間半の待ち時間は暑かったのですが退屈せずに待てました。
この後、この列車が向かった先のYYのりものフェスタへ横須賀へ向かいました。こちらのレポートはまた後日。
 
本日もご覧頂きましてありがとうございます。
 
 
 
 
 

今朝の常磐線貨物

天気が良かったので、近場の松戸へ早朝の常磐線上り貨物3連投に行ってきました。撮りたて画像です。
 
まずは1本目。
ブルサン貨物の88レ。なかなか迫力のある構図で撮影できました。

常磐線 松戸-金町 88レ 
ブルサンもカッコいいですな。コンテナ満載でした。
 
2本目はメインのロクヨン貨物の1098レでしたが、若干の遅れで松戸駅を通過。よく見ると常磐緩行線と並走してきています。やはり電車の方が加速と足が速い。久しぶりのモロ被りでした(+_+)
 
気をとりなおし3本目。

常磐線 松戸-金町 1093レ
こちらはセーフでした。今日は163号機牽引。
 
この場所でロクヨンが撮れれば良かったのに。。。またリベンジかな。
10分間隔で直流電気機関車の貨物が撮影できます。
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
 
 

スカイツリーと50050系

梅雨になりました。。。毎日雨ばかりです。
本日、帰り道に総武快速線から見たスカイツリーは根元の部分しか見えずほとんど雲に隠れてしまっていました。
 

東武伊勢崎線 曳舟駅 50050系 (5月25日撮影)
伊勢崎線も東京スカイツリーラインなんて愛称がついています。前から撮影してみたかった50050系です。
6月から都内勤務となり地下鉄に乗る機会も増えました。この電車にも先週初めて乗車。地元を走る東武野田線用の60000系に感動していましたが、内装はほぼ同じ。いい電車ですね。
 
本日もご覧いただきありがとうございました。
週末晴れるといいですね!
 
 
 

東武8000系 ミニ編成

天気がすっきりしない週末でした。
カシオペアクルーズの撮影には行きましたが、撮影コマが少なくロクヨンのブログ更新もネタ切れです。。。
5月に浅草へ出かけた時の東武鉄道のスナップ写真より。
 

東武亀戸線 亀戸駅にて (5月25日撮影)
支線の亀戸線ではまだ8000系が活躍。2両編成がローカルムードを出しています。

東武伊勢崎線 曳舟駅にて 5月25日撮影
スカイツリーのお膝元の曳舟駅も8000系がとまっているとどことなく下町の郷愁を感じます。本線では10両編成の列車が行きかっています。
 

東武亀戸線 曳舟駅にて (5月25日撮影)
2編成が当時は亀戸線を行き来していました。前面幌付きの8000系も最近は野田線で見なくなりました。
 

東武伊勢崎線 曳舟駅にて (5月25日撮影)
こんなお遊びカットも。このあと浅草の花やしきへ子供と行ってきました。
 
来週末は晴れるかな?ロクヨン貨物撮りたい。。。
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR