鹿児島市電撮影 ラスト

鹿児島市電の撮影をしています。
最後にブラブラ撮影しながら鹿児島中央駅に戻り撮影を終わりたいと思います。

鹿児島市交通局 市立病院前-中洲通 2024年4月14日撮影
1000形を望遠抜きで!

B56A0552_20240609135105a82.jpg
鹿児島市交通局 市立病院前-中洲通 2024年4月14日撮影
こちらは9500形のフルラッピング車。後ろ追い。

B56A0558.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島中央駅前-都通 2024年4月14日撮影
鹿児島中央駅前にかかる歩道橋が見えてきました。

B56A0567.jpg
鹿児島市交通局 都通-鹿児島中央駅前 2024年4月14日撮影
昨日も撮影したアングル。。。

B56A0575.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島中央駅前 2024年4月14日撮影

B56A0583.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島中央駅前-都通 2024年4月14日撮影
昨日は撮影できなかった晴れカット!

B56A0585.jpg
鹿児島市交通局 高見橋-鹿児島中央駅前 2024年4月14日撮影

B56A0593.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島中央駅前 2024年4月14日撮影

B56A0597.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島中央駅前-都通 2024年4月14日撮影
鹿児島市電の旅、最後は鹿児島県警によるパトカーもどきのラッピングの交通安全号。

IMG_6011.jpg
撮影開始は雨でしたが、天気がみるみる回復し、一番期待していた桜島バックの撮影も出来て良かった。オリジナルの単車が多く活躍しているのは、その土地らしさが出るので本当に良いです。
他の路線で見ない超低床車両も走っており楽しみながら撮影できました。ただ市街地は車やバスが多くて撮影に苦労し、いろいろと課題が残りました。あと鹿児島は食べ物もおいしいかった。1泊2日の弾丸撮影だと食べれる量も限りがあるので、こちらも次回の楽しみにしたいと思います。相変わらず観光する余裕はなし。。。写真は空港の食堂に置いてあった鹿児島の郷土玩具の鯛車です。

暇なときに3週間分ぐらい一気に予約投稿しているので、これがアップされる頃には順調にいけば、3回分の路面電車の旅が溜まっているはず。。。おおよそ2か月強のタイムラグになっていますが、またお付き合いくださいませ。

本日もご覧頂きありがとうございます。

街の中の自然

鹿児島市電の撮影しています。
鹿児島市内を発つ時間も刻一刻と迫ってきています。
神田(交通局前)の電停に隣接する上荒田の杜公園の緑を入れて撮影してみます。

鹿児島市交通局 市立病院前-神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
以前はコンデジの広角焦点しかなかったのでよく街路樹を入れて撮影してました。たまにはいいですね。

IMG_7673.jpg
鹿児島市交通局 市立病院前-神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
天気が良いと撮影していても気持ちが良いです。

IMG_7690.jpg

IMG_7696.jpg
鹿児島市交通局 市立病院前-神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
まだ桜が咲いていました。「さつき」と「桜」と春を感じる鹿児島訪問となりました。

IMG_7714.jpg
鹿児島市交通局 市立病院前-神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
まだ蕾の桜の木がありました。

B56A0526_20240609133741e1e.jpg
鹿児島市交通局 市立病院前-中洲通 2024年4月14日撮影
さて鹿児島空港行きのバスに乗るため、鹿児島中央駅に戻ることにします。

長々更新していた鹿児島市電の撮影旅も次回でおしまいです。
本日もご覧頂きありがとうございます。

さつきの花 神田車庫再訪

鹿児島市電の撮影をしています。
鹿児島駅前から市電に揺られやって来たのは、昨日も訪問していた市立病院前。
この辺りは公園もあり緑が多いため、再撮影をしてみます。
天気も良いのでさつきの発色も良さそうです。


B56A0514.jpg

B56A0518.jpg
鹿児島市交通局 神田(交通局前)-市立病院前 2024年4月14日撮影
陽があたるとさつきの発色が良くなりました。

B56A0515.jpg
鹿児島市交通局 神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
昨日に引き続き車庫を覗いて見た。600形615号(1962年製造)が車庫の中で休んでいた。
次回訪問時には旧型車両を撮影してみたいな。

IMG_7661.jpg
鹿児島市交通局 神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
前日も撮影した旧型車2両。500形501号は唯一残っている最古参の形式の500形だ。1955年製造もうすぐ70歳のご老体だ。

IMG_7666.jpg
鹿児島市交通局 神田(交通局前) 2024年4月14日撮影

IMG_7663.jpg
鹿児島市交通局 神田(交通局前) 2024年4月14日撮影
色々な車種が今日も留置されていました。

B56A0517.jpg
鹿児島市交通局 市立病院前 2024年4月14日撮影

同じようなカットばかりですが、もう少し神田(交通局前)にある上荒田の杜公園で撮影してみます。

本日もご覧頂きありがとうございます。

再び鹿児島駅前へ

鹿児島市電の撮影をしています。
1系統、2系統の鹿児島駅前は次から次へと電車が入線し出発していきます。
前日と同じような写真ばかりになってしまいました。

IMG_6007.jpg

IMG_6008.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島駅前 2024年4月14日撮影
塗装も形式もバラティ豊かです。頭端式ホームは終点ならではです。

B56A0456.jpg

B56A0458.jpg

B56A0461.jpg

B56A0463.jpg

B56A0468.jpg

B56A0473.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島駅前-桜島桟橋通 2024年4月14日撮影
駅前の電車見学公園?にて。車被りもないので行き交う電車見学するにはいい場所です。
駅を出てすぐにバスも横切る大きな道路との交差があるのですが、踏切らしいものはなく電車優先での通過になっていました。こういった地域独自の路面電車との共存の交通ルールはよそ者だとわからなく車を運転するのは怖いです。

B56A0471.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島駅前-桜島桟橋通 2024年4月14日撮影
ダブルクロスポイントもきちんと芝が植えられていました。

B56A0487.jpg
鹿児島市交通局 桜島桟橋通-鹿児島駅前 2024年4月14日撮影

B56A0492.jpg
鹿児島市交通局 桜島桟橋通 2024年4月14日撮影

B56A0500.jpg

B56A0502.jpg

B56A0504.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島駅前 2024年4月14日撮影
チャギントン電車が入線してきました。完成度は岡電の方が高いですが、小さな子は喜ぶでしょうね。後部のブラインドが下ろされると「目」が出てきます。
この車両に乗車して最後の撮影地に向かってみます。

本日もご覧頂きありがとうございます。

鹿児島市電 スナップ的に写真を回収していく

鹿児島市電の撮影をしています。
翌日は朝から快晴。
飛行機の時間がお昼過ぎなので、時間が許す限り足早にもう一度沿線をまわって写真を撮っていきます。

鹿児島市交通局 市役所前-朝日通 2024年4月14日撮影
とりあえずホテルから歩いて鹿児島駅前まで向かってみます。2両しか在籍していない貴重な2100形の2102号がやって来ました。

B56A040500.jpg
鹿児島市交通局 朝日通-市役所前 2024年4月14日撮影
大学講堂みたいな建物は鹿児島市役所。地方都市の役所は重厚な建物の場合がありますね。

B56A0407.jpg
鹿児島市交通局 市役所前-朝日通 2024年4月14日撮影

B56A0414.jpg

B56A0424.jpg
鹿児島市交通局 朝日通-市役所前-水族館口 2024年4月14日撮影
休日の朝は車の通りが少なく撮影しやすい。ただ天気がいいと影だ落ちるので何ともですね。

B56A0415.jpg
鹿児島市交通局 水族館口-市役所前 2024年4月14日撮影

B56A0434.jpg

B56A0442.jpg
鹿児島市交通局 水族館口-桜島桟橋通 2024年4月14日撮影
ちょうど、さつきが見頃でした。

B56A0448.jpg
鹿児島市交通局 桜島桟橋通-鹿児島駅前 2024年4月14日撮影
ぶらぶら歩いてあっという間に終点の鹿児島駅前についてしまいました。駅数は多かったのですが、数百メートル単位で電停があるので歩いても大したことないです。

本日もご覧頂きありがとうございます。

鹿児島市電 夜景散歩

鹿児島市電の撮影に来ています。
「黒豚とんかつ」と「きびなご」と「芋焼酎」という定番のご当地晩御飯を食べて、ホテルに戻りがてら夜景撮影をしてみます。

鹿児島市電 鹿児島中央駅前 2024年4月13日撮影
観覧車がある鹿児島中央駅。新幹線の開業で非常にきれいな駅前になっている。ここは昔の西鹿児島駅で子供の頃の日本一の長距離列車だった「寝台特急はやぶさ」の東京からの終着駅だった。

IMG_7309.jpg
鹿児島市交通局 鹿児島中央駅前-都通 2024年4月13日撮影
9500形は真ん中に菱形パンタグラフがある。

IMG_7321.jpg
鹿児島市交通局 郡元 2024年4月13日撮影
夜の郡元駅へ行ってみました。ちょうど桜島バックに芸術花火を鑑賞できる花火大会が開催されており、撮影してた歩道橋からも見えました。

IMG_7336.jpg
鹿児島市交通局 中郡-郡元 2024年4月13日撮影
シャッター速度が出せないので動いている車両は難しい。。。動きがあって良いかもしれませんが。。。

IMG_7367.jpg

IMG_7377.jpg

IMG_7382.jpg
鹿児島市交通局 郡元 2024年4月13日撮影
1系統、2系統の分岐接続駅である郡元駅は、陽が落ちても電車の往来や人の動きが賑やかだ。

IMG_7386.jpg
鹿児島市交通局 中郡-郡元 2024年4月13日撮影

IMG_7418.jpg
鹿児島市交通局 郡元 2024年4月13日撮影
静かに折り返し運用に備える2系統の車両。

IMG_7433.jpg
鹿児島市交通局 郡元 2024年4月13日撮影
さて賑やかな、いづろ通方面に戻ってみましょう。

IMG_7443.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
いづろ通の交差点に戻ってきました。日中みたレトロ建築の山形屋のライトアップもありいろいろ撮影したかったのですが、、、車被りがひどく全然撮影できませんでした。もう少し立ち位置や構図を工夫すればうまく撮れそうでしたが、撮影時は思い浮かばす次回の課題となりました。

IMG_7460.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影

IMG_7465.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
夜になってもバスがかなり走っており条件的に厳しかった。

IMG_7477.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
山形屋も綺麗にライトアップされていました。こうしてみるとアーケードが重厚ですね。

IMG_7496.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
繁華街の天文館方面を望む。日中の人の多さに根負けして夜は近寄らず。。。

IMG_7507.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通-朝日通 2024年4月13日撮影
ライトアップされた山形屋の前を走る。走行写真は今回はブレブレ。車両は塗装から旧型車両の600形だと思うが、撮影時には全く気付かなかった。

IMG_7529.jpg
鹿児島市交通局 朝日通-いづろ通 2024年4月13日撮影

IMG_7559.jpg
鹿児島市交通局 朝日通-いづろ通 2024年4月13日撮影
列柱が特徴的な南日本銀行本店。1937年築。夜になりライトアップされると存在に気づいた建物。

IMG_7616.jpg
鹿児島市交通局 朝日通-いづろ通 2024年4月13日撮影
山形屋の建物は迫力があります。経営が厳しいとのことですが、ランドマーク的な存在なのでいつまでも残って欲しいですね。次回訪問時には中に入ってみよう。

本日もご覧頂きありがとうございます。

鹿児島市電 桜島を望む場所へ

鹿児島市電の撮影をしています。
1系統の郊外線の沿線を歩いています。二軒茶屋の駅で少し撮影。
ちょうどまた「さんふらわあ」の50周年ラッピング車両がやって来ました。

鹿児島市交通局 南鹿児島駅前-二軒茶屋 2024年4月13日撮影

B56A0362.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋 2024年4月13日撮影
太陽のマークは旅客船と同じデザインですね。船の旅は時間が無いと無理ですね。時は金なり、週末の弾丸旅ではもっぱら飛行機での移動ばかりです。

B56A0367.jpg
鹿児島市交通局 宇宿一丁目-二軒茶屋 2024年4月13日撮影

B56A0369.jpg
鹿児島市交通局 宇宿一丁目-二軒茶屋 2024年4月13日撮影

さて、線路の西側が崖のようになっていて桜島を望める場所があるようです。天気も回復してきたので果たして山の全容を見ることはできるのでしょうか?

IMG_7172.jpg

IMG_7174_202406082202141b6.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋-宇宿一丁目 2024年4月13日撮影
なんとか桜島を望むことができました。今日は噴煙は上がっておらず。
崖の影が伸びてきていてギリギリの訪問でした。

IMG_7179.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋 2024年4月13日撮影

IMG_7195.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋-宇宿一丁目 2024年4月13日撮影
見たかった桜島俯瞰。天候も回復して撮影できて良かった。
先ほど二軒茶屋の駅で撮影した「さんふらわあ」号が谷山から折り返してくるころにはいよいよ崖の影が線路にかかり撮影が厳しくなってきました。訪問した時間帯もちょうどよかった。

IMG_7243.jpg

IMG_7246.jpg

B56A0395.jpg
鹿児島市交通局 笹貫-上塩屋 2024年4月13日撮影
色々な車両がやってくる鹿児島市電。二枚目の右上に見えるのは桜島の裾野。こんなに大きく見えるのか。。。

IMG_7255_20240608220222e21.jpg

B56A0386.jpg
鹿児島市交通局 谷山-上塩屋-笹貫 2024年4月13日撮影
谷山方面を望む。普通の電車が走ってきそうな立派な複線線路だ。
1系統の終点の谷山には隣の駅だったが、結局訪問しなかった。日本最南端の電停のモニュメントがあったので、行けばよかった。。。

本日もご覧頂きありがとうございます。

鹿児島市電 1系統の郊外区間へ

鹿児島市電の撮影をしています。
午前中は雨模様でしたが、午後になり天気が回復してきました。
1系統の涙橋の南側は専用軌道の郊外線区間になっていてそちらに向かってみます。


B56A0288.jpg
鹿児島市交通局 南鹿児島駅前 2024年4月13日撮影
立派な専用軌道の複線が続く区間。最新型の7500形がやって来ました。鹿児島市電の行先LEDは綺麗に撮影できますね。

B56A0290.jpg

B56A0302.jpg

B56A0312.jpg
鹿児島市交通局 涙橋-南鹿児島駅前 2024年4月13日撮影
郊外線らしい緑の多い区間を走る。鹿児島市電の奥にもう一本線路が見えるが、こちらは指宿枕崎線の線路。南鹿児島駅前は駅前というだけあって指宿枕崎線の南鹿児島駅が隣接にしている。

B56A0320.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋-南鹿児島駅前 2024年4月13日撮影

B56A0323.jpg
鹿児島市交通局 南鹿児島駅前 2024年4月13日撮影
郊外線でJRとの並走は広島電鉄の宮島線を思い起こします。

B56A0329.jpg
鹿児島市交通局 南鹿児島駅前-二軒茶屋 2024年4月13日撮影

B56A0340.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋 2024年4月13日撮影
路面電車の風景とは思えない自然の中を走る。

B56A0345.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋 2024年4月13日撮影
この辺りを走る指宿枕崎線は本数が比較的多く何回かその姿を見た。うまく撮れなかったがキハ40系の白地に青帯の古い車両も走っていた。

B56A0350.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋-南鹿児島駅前 2024年4月13日撮影

B56A0353.jpg
鹿児島市交通局 二軒茶屋-南鹿児島駅前 2024年4月13日撮影
指宿枕崎線とデッドヒート。

B56A0356.jpg
鹿児島市交通局 南鹿児島駅前-二軒茶屋 2024年4月13日撮影
専用軌道を単車の車両が軽快に走るのは面白い。

本日もご覧頂きありがとうございます。

いづろ通での撮影

鹿児島市電撮影をしています。
高見馬場から鹿児島の繁華街の天文館通、いづろ通までやって来ました。
一番賑やかな場所だけあって人が多いです。


B56A0258.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
特徴的なアーケードが続く天文館通からいづろ通。

B56A0261.jpg

B56A0263.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
すごいレトロな建物が見えてきた。山形屋という百貨店。アーケードのデザインと相まってかなり重厚な建物となっている。調べてみたら大正時代に作られたルネッサンス式の外観は鹿児島大空襲で焼失。1998年にかつて外観にに復元されたようだ。最近のニュースでは、コロナ禍や新幹線開業による鹿児島中央駅付近の商業施設の稼働などもあり、360億円の負債を抱えており経営は厳しいとのこと。。。

B56A0265.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
こうしてみるとヨーロッパのようですね。
いづろ通の交差点は交通量も多く、バス乗り場もアーケードに沿ってあるためバスの通過も多く、撮影に本当に苦労した。天気が良くなってきました。

B56A0266.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通 2024年4月13日撮影
1系統、2系統ともに走る区間なので電車も団子状態になることも。

B56A0275.jpg

B56A0278.jpg

B56A0284.jpg
鹿児島市交通局 いづろ通-朝日通 2024年4月13日撮影
山形屋の脇を通る鹿児島市電。夜はライトアップされるようだ。

本日もご覧頂きありがとうございます。

1系統を高見馬場方面へ

鹿児島市電の撮影をしています。
郡元で2系統の分岐合流を見学した後、市電に乗車して甲突川付近にやって来ました。天気が良ければ桜島と一緒に写せるポイントがあります。

B56A0204.jpg
鹿児島市交通局 新屋敷-武之橋 2024年4月13日撮影
甲突川の橋の上で撮影しようと試みますが、車の往来が多くかなり苦戦。新屋敷方面を見ると程よいカーブがあり、望遠抜きをしてみます。車被りは当たり前なので、どうしても撮影したいアングルは運よく車が抜けるまでチャレンジするしかありません。本当に運次第です。。。

B56A0214.jpg
鹿児島市交通局 武之橋 2024年4月13日撮影

B56A0215.jpg
鹿児島市交通局 武之橋-新屋敷 2024年4月13日撮影
もう散りかけていましたが、甲突川沿いには桜並木がありまだお花見をしている方が多かったです。こういった構図は手前も奥にも車が入るとNGでかなりきわどいアングルです。。。

B56A0227.jpg
鹿児島市交通局 新屋敷-武之橋 2024年4月13日撮影
天気もだいぶ回復してきて桜島の裾野が少し見えてきました。頭まで抜けるかなぁ???

B56A0229.jpg
鹿児島市交通局 新屋敷-甲東中学校前 2024年4月13日撮影
鹿児島中央警察署前の5差路の大きな交差点を横切る。道路ががらんとしていますがたまたまです。

B56A0245.jpg
鹿児島市交通局 高見馬場 2024年4月13日撮影
ぶらぶら歩いて高見馬場までやって来ました。この電停は1系統と2系統の分岐合流点です。

B56A0251.jpg
鹿児島市交通局 新屋敷-武之橋 2024年4月13日撮影
高見馬場の1系統2系統の分岐点の交差点を望む。写真は鹿児島中央駅方面からやって来た2系統の電車。

B56A0253.jpg
鹿児島市交通局 新屋敷-武之橋 2024年4月13日撮影
高見馬場の交差点から1系統へ進む騎射場経由谷山行きの電車。
よく見ると操車塔のような建物が背後に見えます。

高見馬場からいづろ橋方面は天文館の繁華街がある一番賑やかな場所になります。歩いてみましょう。

本日もご覧頂きありがとうございます。



プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR