茨城南部の保存車両を巡る 鹿島鉄道キハ432
5月は255系ばかり毎週末撮影していたので少し飽きがきてしまいました。
少し趣向を変えて茨城県へ保存車両巡りに出かけてみました。
まずは鹿島鉄道。常磐線の石岡駅から鉾田駅まで2007年まで運行されていました。ディーゼル機関車牽引のタキ車の貨物(航空自衛隊百里基地へのジェット燃料輸送)などもかつては運転され、撮影したいなぁと思っているうちに廃線となってしまいました。
ちょうど6月の関東鉄道のカレンダーが筑波山バックで走るキハ432号の写真で、この気動車が保存されているとのことで見に行ってきました。
個人(病院院長)所有のキハ432ですが、病院に併設された施設の裏に保存されています。案内看板もあり外からは見学自由です。湘南顔のキハ432号です。茨城県小美玉市にて。2022年6月5日撮影。
屋根なし保存ですが、状態は良し。修繕等されているのでしょう。単行運転が基本でしたので、両端運転台付きの湘南顔です。
住宅街におもむろに置いてある感もいいですね。
良いものを見ることができました。
さて他にも鹿島鉄道の車両が保存されているのようなので移動してみます。
畔に咲くシロツメクサ
春の金谷郷コンクリート橋
安房鴨川方面からの帰り道、上りのわかしお12号狙いで大網白里市の金谷郷へ向かってみました。
冬の間枯れ田んぼだった水田も田植えが終わっていました。
夏に来てもひまわりしか撮影しなかったので、美しい田んぼの風景を撮影するのは初めてでした。
外房線 大網-土気 1062M わかしお12号 2022年5月4日
本日もご覧頂きありがとうございます。
うねうねのS字
安房鴨川の田んぼでわかしお3号も狙っても良かったのですが、ちょっと気になっていたS字カーブに向かってみました。
到着すると良さそうな感じです。場所柄、サーファーの若者が多いですね。鉄道撮影もアウトドアだと思いますが、どうでしょうかね?
外房線 鵜原-上総興津 1053M わかしお3号 2022年5月4日撮影
外房線 鵜原-上総興津 1053M わかしお3号 2022年5月4日撮影
撮影後、大網を抜けて佐倉方面へ撮影しながら北上してみます。
本日もご覧頂きありがとうございます。
五月晴れの外房線にて
長らく運転が無かった新宿わかしお号。GWに突如運用再開。最近はステルス的な運用になっています。この列車狙いで外房線へ向かってみました。
安房鴨川の田んぼはちょうど田植えの作業中。田植えが終わったばかりの水田を入れて五月らしい1枚を撮影。
外房線 安房天津-安房鴨川 9053M 新宿わかしお 2022年5月4日
房総半島南端区間はE131系が運転されています。GW期間中でしたが2両編成。255系9両とはうって違いローカル線の雰囲気です。通い始めた頃は209系6連とかが運転されていたので、大幅に輸送能力が削減されています。
この区間は新宿わかしおの昼寝疎開回送が運転されます。
昨年も同じような季節に築堤区間を撮影していたので、趣向を変えて。
外房線 安房鴨川-安房天津 XXXXM 新宿わかしお回送 2022年5月4日
黄色い花はカタバミ?ちょっとボリュームが少なくて中途半端に・・・
本日もご覧頂きありがとうございます。
里山シンメトリー
痛恨の雲配給 リベンジ案件
田んぼの水鏡狙いでGW後半の5月3日に佐倉の俯瞰場所へ行ってみます。しおさい1号狙いです。京葉道路も朝から大渋滞でしたので、下道でなんとか現地着。天気はOK。水鏡にもなりそうです。
ところが・・・通過2~3分前には無かった薄雲が太陽にかかり、3つ目ライトが見えたとたん雲配給。なんとか先頭車だけ雲が抜けましたが・・・
総武本線 佐倉-南酒々井 4001M しおさい1号 2022年5月3日撮影
まんだーらの写真になりました。ちょうど255系の編成だけ曇るという嫌がらせ(笑)
直前、直後までは清々しい五月晴れ。
この日は朝からかなり落ち込んでしまい、本当は銚子方面まで遠征する予定でしたが、気力がなくなり南酒々井ですぐにやってくる上りのしおさい1本だけ撮影し帰宅。
水鏡を狙えるチャンスも少ないし、なんとか撮影したい。
GWの天気と予定を考えると5月5日の朝一のしおさい2号(後ろ追い)しか撮影が出来なさそうです。
「太陽の軌跡」というアプリを使って通過時刻の太陽の位置を見ると前回雲配給となった8時台に通過するしおさい1号ほど順光ではないですが、少し光があたりそうです。
というわけで、リベンジ。
総武本線 南酒々井-佐倉 4002M しおさい2号 2022年5月5日撮影
バリ順とはいきませんでしたが、朝の光線の雰囲気で撮影できなんとか及第点。
短期間での撮り直しは初めてでした。
本日もご覧頂きありがとうございます。
畦道に咲くハルジオン
田植えの頃、畦道にはハルジオンが咲いています。
もう少し季節が進むと草刈りで一網打尽にされてしまうので、この花も意外と季節限定かもしれません。この日はお昼過ぎにモノサクへ訪問。GW期間なので貨物も運転されずのんびりと撮影できます。上下の通過時間がわずかの差なので移動できないのが残念。
総武本線 物井-佐倉 4005M しおさい5号 2022年4月30日撮影
総武本線 物井-佐倉 4005M しおさい5号 2022年4月30日撮影
総武本線 物井-佐倉 4010M しおさい10号 2022年4月30日撮影
もう少し歩き回れば群生があっただけに残念。ウロウロしないといけませんね。
総武本線 物井-佐倉 4005M しおさい5号 2022年4月30日撮影
2枚目の255系もこんな感じで撮影したかったのですが、手持ち2アングル切りだと慌ててしまい構図がブレますね。。。
田んぼにも水が入りきれいです。
本日もご覧頂きありがとうございます。
GWの特急わかしお号
GWから5月中はほぼ毎週末、255系の撮影に出かけていました。
満足した撮影あり、こうすればよかったと思う撮影ありと、歩留まりはそんなに良くなかったです。
同じような撮影地に毎回同じ時間帯に訪問していると飽きが出てくるので、そのあたりもまた課題ですね。
外房線 大網-土気 1062M わかしお12号 2022年4月30日撮影
殺風景が広がっていた大網白里市の金谷郷付近も田植えが終わり、美しい風景が広がっていました。
田んぼのカーブが気に入り撮影してみました。
本日もご覧頂きありがとうございます。
関東鉄道のDD 502
GWの関東鉄道のツアーの最後の記事になります。
やはり水海道車両基地にきたらDD 502を見たくなります。静態保存中(売り出し中)ながら、撮影しやすい位置に配置して頂いておりました。
別のツアーでは夜間撮影会などもあり、機会があれば夜も撮影してみたいものです。
このように自由に撮影できるのもツアーならではですね。
これでGWに企画された「自由気ままな♪乗車会&撮影会」のツアーのレポートはおしまいです。
のんびり乗車するもよし、ちょこっとだけ沿線撮影するもよし、停車駅でじっくり鉄道そのものを観察するもよしと最後まで今回も楽しめました。また企画して頂いた学生さんたちにも感謝です。若くて鉄道好きの仲間がたくさんいることは素晴らしいことだと思います。
また機会があれば関東鉄道のツアーに参加したいなぁと思います。
本日もご覧頂きありがとうございます。