伊予鉄道市内線 坊ちゃん列車
伊予鉄道市内線の撮影でこちらの車両の記事を書くのを忘れていました。
市内線の観光列車、坊ちゃん列車です。
一時乗務員不足や運営費の赤字増大もあり運行を休止していましたが、今回は無事復活していました。
去年撮影した時は、機関車+客車+客車の3両編成でしたが、今回見かけたのは機関車+客車の2両編成。調べると、「坊ちゃん列車D1形1号+ハ1型1号+ハ1型2号」と「坊ちゃん列車D2形14号+ハ31形31号」と2編成あるようです。今回は後者の編成が運用に入っていました。
伊予鉄道市内線 松山市駅-南堀端 2024年7月20日撮影
一般営業電車の続行で来ることが多い。今回も特に時刻など調べず、突然の出会いでの撮影をしました。電車の撮影をして油断してモニターをチェックしていると来ているということがしばしば。。。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
良い色合いですよね。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
ディーゼル駆動なので(汽車のブラスト音はスピーカーから出ている)、ヒューゲルはいらないはずですが、客車から梯子のようなヒューゲルが出ていますね。おやっと思い調べてみると、これはポイントの制御をおこなうトロリーコンダクターを作動させるための進路制御装置で、ポイント付近で上昇させているようだ。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
三両編成用の客車ハ1型よりも車体長があるハ31型。乗務員3名で運行されているので、確かに人手がかかります。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月21日撮影
同じ場所で下からと上から。。。
伊予鉄道市内線 大街道-県庁前 2024年7月21日撮影
直線区間はヒューゲル(進路制御装置)をあげていませんね。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
運用に就いていないときは、道後温泉の駅前に展示されている。
坊ちゃん列車ミュージアム 2024年7月21日撮影
松山市駅そばのスターバックスの店舗内にある坊ちゃんミュージアムに飾られている1号機関車のレプリカ。3号機関車の部品を再利用している。
坊ちゃん列車ミュージアムにて
小さいながらも伊予鉄道の歴史に関する資料が展示されたきちんとした博物館ですが、いかんせんスタバの店内の一角にあり、鉄道に興味のないお客さん(若者)がいつも博物館スペースの座席でおしゃべりしながら飲食しているのでゆっくりと見ることができないんですよね。飲食スペースと分けて欲しいなぁといつも思います。
これで伊予鉄道市内線の撮影記は本当におしまいです。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 ラスト
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
お昼が近づき夏の太陽がじりじりと照りつけます。大街道の三越の坊ちゃんフードホールで早めお昼を食べて空港に向かうため、県庁前の90度コーナーに降りてきました。
伊予鉄道市内線 大街道-県庁前 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 県庁前 2024年7月21日撮影
望遠レンズを伊予鉄道市内線の撮影で初めて持ってきたので今までと違う構図で撮れたのは良かった。機動力のある標準ズームのコンデジか、重たい一眼レフかいつも迷いますが、なんだかんだ言って一眼レフ+望遠広域ズームを使ってしまうんですよね。1本でことが足りるのも使い勝手が良いです。欲を言えばミラーレスのもっと軽い一眼レフが欲しいです。
伊予鉄道市内線 県庁前-市役所前 2024年7月21日撮影
同じ場所から同じ電車を撮影。レンズ一本でここまで画角差を出せるメリットは大きいです。
あと一本だけ撮って帰ろうとしていると・・・
伊予鉄道市内線 市役所前-県庁前-大街道 2024年7月21日撮影
オレンジ色の旧型車モハ2000形がちょうどやって来ました。今回、旧型車の運用数の減少を肌で感じていたので、うれしかった。この光景もいつまで見ることができるのか。。。
伊予鉄道市内線 大街道-県庁前-市役所前 2024年7月21日撮影
旧型車両同士の離合。この撮影が最後にならないことを祈るばかりである。
伊予鉄道市内線 県庁前-市役所前 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 大街道 2024年7月21日撮影
三越の坊ちゃんフードホールでご当地ご飯を食べた。色々お店があったので次回も行ってみよう。
またまた旧塗装の伊予鉄路線バスに遭遇。本当この色で旧型車両の復刻をして欲しいなぁ。
松山市駅からバスに乗るため、線路沿いを歩こうとしましたが、暑いので大街道から松山銀天街の商店街のアーケードを初めて歩いた。屋根もあり良かった。松山銀天街ではNHKのテレビかラジオ放送が流れていてレトロな感じだった。昨夜ワイワイ賑わっていたのは土曜夜市をしていたからなんですね。
伊予鉄道市内線 松山市駅 2024年7月21日撮影
今回の旅のラストカット。夏らしい天気の下、丸一日伊予鉄道市内線を追いかけました。
今回の旅では、ご覧のような低床の単車が台頭してきている印象を受けました。昨年はまだまだ旧型車は安泰と思っていましたが、完全な世代交代もそう遠くない未来に起こりそうです。
毎度おなじみのJR松山駅前の伊予鉄バス軍団。市内いたるところを走っているので、撮影していると本当に路面電車と見間違える。
松山は本当にいいところです。温暖でのんびりとした雰囲気がとても良いです。
また機会があれば松山市を訪問して伊予鉄道の撮影をしたいと思います。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 松山城のお堀から撮影
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
朝から暑いのでお堀端の木陰に避難。お堀の内側に沿って遊歩道があるのですが、その一段上の土の城壁?の上にも遊歩道がありそちらも歩けることが分かりました。ちょっと登ってみます。
伊予鉄道市内線 大手町駅前 2024年7月21日撮影
木々の間からダイヤモンドクロスを望める場所がありました。本当に「+」の形でクロスしています。
伊予鉄道市内線 南堀端-西堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 大手町駅前-西堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端-西堀端 2024年7月21日撮影
木々の間から流し撮りしてみた。ただでさえ流し撮りの成功率が低いのに加えて、低床車両は音もなくいきなり現れるのと、車被りもあるので歩留まりが悪い。このカットはいい位置で止まった!
伊予鉄道市内線 南堀端-西堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端-市役所前 2024年7月21日撮影
今まで線路と同じ立ち位置で撮っていたので新鮮です。
伊予鉄道市内線 市役所前-南堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 松山市駅-南堀端 2024年7月21日撮影
いつもは下から撮影している松山市駅バックの場所も木々の隙間から何とか望めた。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月21日撮影
いつもは画面中央あたりの歩道から撮影しています。
伊予鉄道市内線 市役所前-南堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 市役所前-南堀端 2024年7月21日撮影
日陰なのでまだ撮影しやすい。木々の間から車両が見える場所を探すのも面白い。
車と並走してくるとアウトです。。。
伊予鉄道市内線 県庁前-市役所前 2024年7月21日撮影
こちらは幹と幹の間から。
伊予鉄道市内線 県庁前-市役所前 2024年7月21日撮影
そろそろ帰る時間が近づいてきました。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 2日目
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
2日目も天気が良い。お昼前まで撮影をして松山をあとにする予定です。
暑いのであまり動き回らず、南堀端界隈で撮影をしてみます。
伊予鉄道市内線 県庁前-市役所前 2024年7月21日撮影
趣深い愛媛県庁をバックに。昭和4年築。
伊予鉄道市内線 大街道-県庁前 2024年7月21日撮影
県庁前から大街道方面を望む。単車の低床車両が軽快に走る。
伊予鉄道市内線 市役所前-県庁前 2024年7月21日撮影
今日も砥部焼電車が運用に入っているようだ。旧型は旧型なりの良さがありますね。
伊予鉄道市内線 市役所前-県庁前 2024年7月21日撮影
ブラックフェイスの5003号車。黒とオレンジの組み合わせはいい雰囲気。かっこいい。
伊予鉄道市内線 市役所前 2024年7月21日撮影
50形54号車がやって来た。猛烈な吊りかけ音を出して走行する。
伊予鉄道市内線 市役所前-南堀端 2024年7月21日撮影
市役所前にある八股お袖大明神。狸を祭る神社だ。
伊予鉄道市内線 南堀端-市役所前 2024年7月21日撮影
休日の朝は交通量も比較的少なく撮影しやすい。お堀端は歩いていても気持ちがいい。
右手に見える森で昨日は撮影していた。暑いので後でもう一度行ってみよう。
伊予鉄道市内線 西堀端-南堀端 2024年7月21日撮影
オレンジ一色の車両は目立つ。先ほど撮影した54号車だ。
伊予鉄道市内線 大手町駅前 2024年7月21日撮影
50形54号車がJR松山駅前に向かったので、お堀端を歩き西堀端で折り返しを狙ってみた。
三角屋根のJR松山駅駅舎は解体されてしまうのだろうか?昔から50形が走ってきた松山の風景も刻一刻と進化している。
伊予鉄道市内線 西堀端 2024年7月21日撮影
車両の進化がよく分かりますね。54号車と5004号車の年の差は66年。鉄道線ではめったに見られない新旧の車両の共演が見ることができるのも路面電車ならでは。
伊予鉄道市内線 西堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 西堀端-南堀端 2024年7月21日撮影
伊予鉄道市内線 西堀端-南堀端 2024年7月21日撮影
54号車を追いかけてお堀端を歩く。信号があるので容易に追い抜き撮影できます。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 夜の部
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
南堀端から市役所前に移動してきました。ここでは松山城バックの撮影ができます。
伊予鉄道市内線 市役所前 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 市役所前 2024年7月20日撮影
ローアングルで撮影した方がいい感じですね。
伊予鉄道市内線 市役所前 2024年7月20日撮影
さて電車に乗り再び道後温泉に向かってみます。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
日中賑わいをみせていた道後温泉駅もだいぶ静かになっていました。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
駅舎の雰囲気と相まって良い感じに撮影できます。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
陽が落ちても頻繁に電車が発着します。
伊予鉄道市内線 道後公園-道後温泉 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 県庁前-大街道 2024年7月20日撮影
ホテルのある県庁前付近に戻りました。大街道でもお祭りをやっており、路上ライブなどもやっていて若者で大変な賑わいでした。早めに宿に戻ることにしました。
伊予鉄道市内線 県庁前-大街道 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 県庁前-大街道 2024年7月20日撮影
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 夕方の部
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
日も傾き始め早めの夕食のため、松山市駅方面に向かってみます。
駅前の目抜き通りではストリートフードの夏祭りの準備をしていました。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
南堀端のT字型の線路は3方向からひっきりなしに電車が来るので賑やかです。
低床車両は車輪に接触防止のしっかりとしたカバーが取り付けられてますね。
ホテルからは城山公園を歩いて向かってみました。松山城です。本丸はかなり高い位置にありますね。
5時台のおはよう日本の天気予報で松山市の南堀端から市役所前の風景が毎朝中継されるのですが、どこから撮っているんだろうと思っていたら城山公園内にNHK松山支局がありました。電波塔の上にカメラがあるのかな。
松山市駅前で再び旧塗装の伊予鉄バスに出逢いました。
伊予鉄道市内線 松山市駅-南堀端 2024年7月20日撮影
観覧車のくるりんがある伊予鉄松山市駅です。駅前ロータリーの改良工事をしていました。高島屋もあります。
伊予鉄道市内線 南堀端-松山市駅 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
夕食後、南堀端付近でコンデジで撮影。左の並木の下には沢山テントが出て食べ歩きのフードお祭りが開催されていた。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 松山市駅-南堀端 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
朝からセブンイレブン電車にはよく出会います。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
道後温泉駅で留置されていた2005号タオル電車も動き出したようだ。
伊予鉄道市内線 南堀端 2024年7月20日撮影
存在感のある50形54号車が夕方まで運用されていました。旧型同士の離合も見る機会が減りました。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 上一万から道後温泉車庫探訪
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
昨年の初冬に訪れた際に紅葉が綺麗だった上一万の緑地帯へ行ってみました。
伊予鉄道市内線 上一万-平和通一丁目 2024年7月20日撮影
市街地での撮影は緑を入れて撮影できる場所が少ないので良かった。望遠レンズが功を奏しました。
伊予鉄道市内線 上一万/南町-平和通一丁目 2024年7月20日撮影
結構なボリュームのある木々です。ここからは2路線を走る電車を撮影できました。大きな交差点を横切る形なので車被りがあります。暑いですがタイミングを待ちました。
伊予鉄道市内線 平和通一丁目-上一万 2024年7月20日撮影
遮断機がない幹線道路を横切っていくので迫力があります。
伊予鉄道市内線 警察署前-上一万 2024年7月20日撮影
さて上一万から道後温泉に電車で移動してみます。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
上一万から乗車してきた5010号は一旦駅先の引込線にはいり、すぐに折り返していきます。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
恒例の道後温泉の留置線の見学です。新旧3車種が止まっていました。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
2000形は京都市電からの移籍組ですが、サイドから見ると斜めの前面形状など京都市電っぽさを感じます。オレンジ一色だと分かりづらいですね。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
現役再若番のモハ50形51号車が留置されていました。1951年製造の大長老だ。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
みかん電車の愛称を持つモハ50形51号。
ずーっと復元工事で覆われていた道後温泉本館。営業再開し本来の姿を見ることが出来た。入浴することもできるが、汗が止まらなくなりそうでしたので、商店街で柑橘のジュースだけ飲んできた。
伊予鉄道市内線 道後温泉 2024年7月20日撮影
さすがに午後ずっと外にいて疲れたので、早めのチェックインをして夕方まで休憩をします。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 循環線スナップ
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
木屋町から平和通り一丁目までは線路沿いをてくてく歩いてみました。
良い場所があればスナップ的にカットを回収していきます。
伊予鉄道市内線 木屋町-高砂町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 木屋町-高砂町 2024年7月20日撮影
不論院の門前にて。夏祭りの準備をしていました。
伊予鉄道市内線 木屋町-高砂町 2024年7月20日撮影
住宅街の中の生活路線といった感じだ。
伊予鉄道市内線 高砂町-清水町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 高砂町-清水町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 清水町 2024年7月20日撮影
日中でも乗降客が多い循環線。松山城を囲うように線路が敷かれている。繁華街は松山城の山を挟んだ反対側にあるので直線では行けず、市内電車が利用されているのではと思う。
伊予鉄道市内線 清水町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 清水町-高砂町 2024年7月20日撮影
この古レールの柵はいつも撮影している気が・・・
伊予鉄道市内線 清水町-鉄炮町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 清水町-鉄炮町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 清水町-鉄炮町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 鉄炮町 2024年7月20日撮影
単線区間の循環線だが、ところどころに行き違い設備がある駅があり列車交換を見ることができる。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 古町のダイヤモンドクロス
伊予鉄道市内線の撮影をしてます。
古町は市内電車と鉄道線の高浜線の乗り換え駅になっています。大手町駅で「+」の形でダイヤモンドクロスした両線ですが、再び古町の駅手前で今度は「X」の形で再度ダイヤモンドクロスをする珍しい路線です。
伊予鉄道市内線 宮田町-古町 2024年7月20日撮影
単線の伊予鉄道市内線がダイヤモンドクロスの手前で待機。目の前を高浜線電車が通過。
伊予鉄道市内線 宮田町-古町 2024年7月20日撮影
こんな感じで高浜線の線路を跨いでいきます。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
伊予鉄道市内線 宮田町-古町 2024年7月20日撮影
低床車両率が上がっていますね。
伊予鉄道市内線 宮田町-古町 2024年7月20日撮影
古町駅構内からダイヤモンドクロスを望む。こんな感じの線路配置になっています。
恒例の古町の車庫訪問を終えて電車で環状線を少し移動します。
3月から全国交通ICカードが使えるようになったので利便性が向上しました。
伊予鉄道市内線 木屋町 2024年7月20日撮影
やってきたのは木屋町です。
伊予鉄道市内線 本町六-木屋町 2024年7月20日撮影
この辺りは専用区間で路地裏のような場所を走る。
伊予鉄道市内線 木屋町 2024年7月20日撮影
モハ2000形2006号は砥部焼電車です。
モハ2000形2006号車内
伊予鉄道市内線 木屋町 2024年7月20日撮影
木屋町からは歩きながらスナップ的に撮影していこうと思います。
本日もご覧頂きありがとうございます。
伊予鉄道市内線 古町車庫
伊予鉄道市内線の撮影をしています。
市内線に乗り古町車庫で下車します。恒例の車両の留置の様子を見学してみます。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
去年は旧型車両がゴロゴロしていた側線も今は最新型の5000形留置されています。前は頻繁に撮影できた50形の70番台車両は古町の車庫で見かけただけで、走行シーンは見ることが出来なかった。。。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
50形75号車はお遍路電車にリニューアルされていた。走行シーンを撮影したかったな。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
「臨時」の丸看板が良い雰囲気です。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
奥の側線には50型が何両か留置されていました。平日はフル稼働になるのかな。。。
車庫裏手にも行けるので行ってみます。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
裏手にもモハ50形70番台車両が留置されていました。この場所は去年の感じだと廃車用の線路だったかと。。。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
50形72号は車体と線路の位置関係がかなり「かさ上げ」されているように思えます。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
台車が抜かれ、簡易台車を履いていました。これは廃車ですね。。。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
66号車もモーターカーと連結していることを見ると廃車前提の留置のようです。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
「X」によると9月13日にモハ50形66号車、72号車は古町の車庫から搬出されて、廃車されてしまったようです。記録に残せてよかった。廃車も進んでおりどうりで撮影しても見かけなくなったわけだ。
伊予鉄道市内線 古町 2024年7月20日撮影
元京王5000系も健在だが、鉄道線にも新車の導入が既に発表されています。今後どうなるか?
本日もご覧頂きありがとうございます。