64百景 (3)


この日は有給休暇で平日休み、土休日運休の専貨を狙うべく早朝より高崎線沿線で撮影をしていました。今回UPした原色の1014号機牽引の5760レはオカポンで1発、さらに熊谷(タ)停車中に追い抜き、クマギョウの直線で再度狙いました。実を言うとこの撮影のあと、なんと中央西線の中津川へ転戦・・・という凄まじい撮影行でした。。。
クマギョウの直線でロクヨン牽引の寝台特急「北陸」を狙いたかったのですが、かなわぬ夢となりそうです。。。

(今日の1枚)
高崎線 熊谷-行田 5760レ (2008年8月1日撮影)
クマギョウの有名な撮影地を行くタンカートレイン。首都圏ではかなりの本数のタンカートレインが運転されていますが、土休日ウヤが多く、なかなか撮影できません。。。

懐かしの東武鉄道貨物


東武博物館で電気機関車を久しぶりに見て、自宅に帰り古いネガを引っ張り出してみました。
当時残っていたのは久喜~北館林荷扱所間のタンク輸送で、たしか東武鉄道のホームページに時刻が掲載されており、それを頼りに訪問した記憶があります。博物館に展示されている型とは違うEF5060型、ED5080型が最後の活躍をしていましたが、ステンレスの電車に混じって運転されていたセピア色の機関車と黒タキの編成は印象に残っています。
また訪問したいと思いつつもいつの間にかに貨物輸送が廃止。たった1回限りの撮影行でした。

(今日の1枚)
東武伊勢崎線 羽生-川俣 (1999年5月8日撮影)
東武の貨物列車といえば、子供の頃東武動物公園に行くとエメラルドグリーンの普段見かけない貨車がゴロゴロ留置されていた記憶があります。ロクヨンもそうですが、機関車は重連運用に限りますね。

ロクヨンネタではありませんが・・・東武博物館へ行ってきました。


本日は子供を連れて、東向島にある東武博物館に行ってきました。地元には東武野田線が走っており、子供も東武鉄道には馴染みがありますが、野田線を走っているのは8000系ばかり。実際博物館に行くといろいろな型の車両が走っているのが分かりました。しかもカッコいい。
まだまだ子供は運転シュミレーションなどできる歳ではありませんが、私も子供も楽しんできました。



(今日の1枚)
館内にはいろいろな実物の列車が展示されていました。その中でも心惹きつけたのが貨物用の電気機関車ED5010型5015号。デッキ付でコンパクトな車体はカッコいいです。今走っていたら間違いなく撮影に行くのになぁ。。。

64百景 (2)


64百景シリーズの2回目です。
当時、秋冬の石油需要期には土休日でも日中に設定されているロクヨン牽引の貨物も多く、場所を移動して撮影しようとすると結構な忙しさでした。
初狩駅から東へ少しいったところにある採石場へ続く道路橋は北側からの撮影になりますが曇りの日は上下とも撮影できるので、時間が無いときのお手軽撮影ポイントでもありました。

(今日の1枚)
中央東線 大月-初狩 (2002年10月6日撮影)

雪景色の中央西線へ①


久しぶりに中央西線に出撃して来ました。ちょっと遅い帰省を絡めての訪問です。
しかし、今回もまたいろいろとトラブルがあり百発百中といきませんでした。少ないチャンスをなかなかものにできない中央西線撮影行です。。。
当初臨貨6883レの1発目を大桑界隈で狙うべく自宅を出発しましたが、中央高速の諏訪ICより先でチェーン規制となっており渋滞2km、ここでもたつき大桑界隈で撮影は断念。。。
気をとり直し宮ノ越-薮原間のいつもの築堤で6883レを迎え撃つことにしました。中途半端な時間に着いたので小一時間ほど雪原で三脚をセットして列車を待ちます。
今回はEOS7で撮影に挑みましたが、列車が来る前に試しに空シャッターを押してみると、なんとまたシャッターが切れない病が発生。ここで予備機に切り替えればよかったものの通過時刻が迫り、そのままやむを得ずそのまま撮影へ。列車は定刻姿を現しましたが、案の定シャッターが切れません。焦りながらレリーズを何度も何度も押しているうちに通過。。。

(今日の1枚)
中央西線 宮ノ越-薮原 臨6883レ
冬になり臨貨6883レが動き出しました。シャッターが切れないながらも1回切れたのがこの一枚。本当はもっと引きつけて撮影する予定でした。少しトリミングしてありますが撮れていただけでもラッキーかな。EOS7の廃車は確定となりました。。。

雪景色の中央西線へ②


今回は予備機のEOS55を持ってきたので気をとりなおして薮原停車のうちに先回り、前から気になっていた鳥居峠のアングルへ。俯瞰場所へと続く道は雪が積もっています。
線路を跨ぐ大橋があり、そこから良いアングルで撮影できそうです。撮影者も数人います。当初望遠で正面から狙おうとしましたがいいアングルが見つからず、少しポイントをずらすと広角で雄大な景色が写せそうです。レンズを換えて冷たい風の中、震えながら列車を待ちます。


(今日の1枚)
中央西線 薮原-奈良井 臨6883レ
逆光のアングルでしたが、線路端の雪に映った列車の影が不思議な感じです。特急Wしなのが通過したときは白い雪煙が発生しましたが、貨物はゆっくり通過なので雪煙は発生しませんでした。ブロアーを鳴らしながら峠を上っていきます。鳥居峠界隈は景色がよくまた訪問したいですね。

雪景色の中央西線へ③


6883レの追っかけは終了。上り3084レを狙います。夏に訪問した木曽平沢-奈良井間の山間の踏切へ向かってみます。踏切までは雪が積もっています。
いったん構図確認で構えてみますが、お昼前は編成に陽があたりません。正面も木々の陰が線路に落ちまだら模様です。曇りの日なら良いかもしれません。
ここでの撮影を諦め、さきほどの奈良井-薮原間の大橋へ。上りが撮影できるアングルもトンネルが入りいい感じです。ここで3084レを狙うことにしました。定刻、トンネル内の線路にヘッドライトが反射するとロクヨン重連が飛び出してきました。


(今日の1枚)
中央西線 奈良井-薮原 3084レ
雪景色の中、鳥居峠を越えてきたEF64。ブロアー音とタキのジョイント音を山間に響かせて通過していきました。冬らしい写真が撮れました。

雪景色の中央西線へ④


3084レを追いかけてみます。といっても安全運転で国道19号線を南下していきます。順調に木曽福島停車で追い抜きましたが、低速車や片側交互通行などがあり、当初予定していた須原付近までは到達できず、夏に撮影した上松の国道脇の俯瞰ポイントで迎え撃つことにしました。撮影地に到着すると程なく3084レが通過。本日はこれにて終了。




(今日の1枚)
中央西線 上松-須原 3084レ
お昼でしたが冬の日差しは遮光線で、線路には日が当たっていましたが、通過してみると半逆光。今回はどのポイントも影に悩みました。。。もう少し順光で撮影できる場所を調査しないと。。。

ウヤ・・・ (1月10日撮影分より)


遅くなりましたが、3連休の出撃をUPします。
3連休でしたが所用や会社の休日当番などで出撃できそうな日は1月10日の朝のみ。ブルトレの撮影にするか迷いましたが、「あけぼの」は運用変更でEF81が充当されているようで、所定土日ウヤの高崎線の早朝貨物5760レ狙うことにしました。早朝の国道17号を北上、日の出にあわせてオカポンの撮影地に。通過時刻、日も昇り条件は良かったのですが・・・肝心の貨物が来ず、空振り撃沈。。。

(今日の1枚)
高崎線 本庄-岡部 211系 (10年1月10日撮影分より)
朝4時に出発して撮影地に向かったのだが・・・ウヤ。所定土日運休でしたが石油需要期で運転されると思い込んでいました。この日は午後から仕事でその他貨物も撮影できず即撤収(><)。


新シリーズ 64百景 (1)


今年の蔵出し写真は「64百景」と題して、過去に撮影した写真を不定期でUPしていきます。出撃間隔が空いたり、デジイチ導入(いつになるのか・・・)までのフィルム現像まで時間がかかった時にUPする予定です。百景まで続けられるかは・・・未定です。。。

1回目は中央東線を走るロクヨン52号機の姿を。
当時冬場は結構な頻度で中央東線へ出撃していました。同じ場所で何回も撮影するのは好きではなく、また沿線は駐車スペースも限られるので新しい撮影地探しに苦慮していました。
この日はめずらしく雪景色で、前から目をつけておいた笹子トンネル東側入り口付近でロクヨンを狙ってみました。

(今日の1枚)
中央東線 笹子-甲斐大和 (2002年2月10日撮影)
プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR