尾久車両センター EF65 出雲
尾久車両センター撮影会 EF65
白プレ PF 2094号機
撮影ウォーキング ヨツモノにて
在宅勤務や仕事での外出自粛で歩く機会が減ってきているので、最近は時刻表を駆使してウォーキングがてら撮影地をまわっています。徒歩鉄なので乗り換え列車と撮影列車をうまく組み合わせて効率よく撮影地をめぐる計画を立てるのも楽しいものです。
この日は昼前からスタート、物井駅→ヨツモノのお立ち台→モノサクカーブ→サクシス3線区間→南酒々井駅とすべて徒歩でぐるりと回ってきました。
まずはヨツモノストレートへ。
この時間帯にヨツモノ間を訪れるのは初めてかも。本当は編成写真を狙う予定でしたが、完全に立ち位置ミス。横写真を縦にトリミングしました。
午後出勤の際、最寄駅で1093レを見かける時は国鉄色ばかりなのですが、やって来たのは更新色でした。。。お昼頃は正面に日がまわらないですね。
総武本線 四街道-物井 E217系 2月6日撮影
E235系に置き換えが始まったE217系。この区間であとどのくらい撮影できるのか・・・
さて、1093レを撮影したので移動です。次のターゲットは銚子からやってくる「しおさい8号」です。
本日もご覧頂きありがとうございます。
まだまだ頑張るPF機
PF機も国鉄色が増えて遭遇機会が増えました。今年は当該機関車の撮影にほとんど力を入れていませんが、撮影できればうれしいものです。
コンテナ車からタキ車までバラエティー豊かな貨物をまだまだ運びます。
南武線支線 八丁畷-川崎新町 8460レ 10月24日撮影
タキ車を牽引。中央西線系統だとグリーンのタキ車で統一されていますが、この列車はタキの色がまちまちですね。
後ろ追い。JOTのタキ車は久しぶりに見ました。
南武線支線 八丁畷-川崎新町 72レ 10月24日撮影
シャトル便の72レ。フルコンかな?
EF65はスノウプロウがついている方が引き締まって見えますね。
以上で川崎新町での撮影はおしまいです。
そういえば珍しく桃は一度も遭遇しなかった。
本日もご覧頂きありがとうございます。
荷量が少ない1093レ
先日UPした甲府工臨返空の後、続行で定期運転の1093レがやって来ます。本日はJR貨物機の中で唯一のクリームプレートの2101号機がやってくるはずです。
工臨通過後に2割程度が撤収、駐車違反の警察の指導が入りさらに2割程度がその場を離れカメラマンもまだ密ながら若干減りました。
予想はしていましたが、コキ車は荷無しの空コキが機関車次位に続く編成となりました。コロナ禍で貨物量も減っているんですかね。。。
新金貨物線 金町-新小岩信号所 1093レ 5月30日撮影
五月晴れの中、PF機が通過してきます。
自転車で行ける距離(それでも片道6キロ・・・)で国鉄型機関車を連続して撮影できて良かったです。
本日もご覧頂きありがとうございます。
桜とPF機
今日は最後に重要なお知らせがあります。
日の出時刻も早くなりつつあり、そろそろ新金貨物線の新中川橋梁で朝のやわらかい光線の中、撮影できるかもと思い久しぶりに自転車で早朝の新中川橋梁へ。
橋梁脇で撮影しようかなぁと思い、現地に着くと桜の木の下には既にたくさんのカメラマンが待機中。桜がもう咲き始めていました。思わぬ撮影ができて朝早くから5キロ以上自転車を漕いできた甲斐がありました。久しぶりの自転車は疲れましたが・・・。
新金貨物線 金町-新小岩信号所 1093レ 3月21日撮影
(重要なお知らせ)
コロナウィルスの感染拡大防止のため、当面は鉄道撮影の為だけで公共機関を利用しての外出を控えます。撮りたかった春臨も軒並みウヤ、しかしながらこれから植物が芽吹く良い季節になりますが、来年また撮影できることを期待してしばらくは自粛したいと思います。せっかくEOS 7D Mark2を購入したもののほとんど稼働できず動態保存機となりつつあります。
自転車で散歩がてらこの新金線の鉄橋ぐらいは行くかもしれませんが・・・
現段階では今日のブログの写真が最後の撮影です。未公開のブログ用の写真もそれほど在庫があるわけではないので、枯渇したら過去picなどを公開していこうかと思います。ここのところ2日に1回程度のペースで更新してきましたが、しばらくは更新間隔が空くかもしれません。
鉄道撮影はアウトドアですが、自宅で楽しめるインドアの趣味時間の使い方をしたいと思います。
本日もご覧頂きありがとうございます。
引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。
青空の下貨物は走る
255系の通過を待っていると反対側から貨物列車が。PF更新機牽引の蘇我貨物でした。
雲が多い日でしたが、青空も一部見えて清々しい絵になりました。千葉みなとの漁港の脇をゆっくりと進んでいきます。
京葉線 千葉みなと-蘇我 4097レ 2019年12月15日撮影
以前は新金線~総武快速線経由で運転されていた蘇我貨物も京葉線経由に。
確かに武蔵野線から蘇我までは京葉線経由の方がよさそうですね。
本日もご覧頂きありがとうございます。
フルコンの鹿島貨物
モノサクの中でもどちらかというと佐倉寄りのトンネル出口から鹿島川の辺りまでの風景が好きです。
この撮影場所も端正な直線区間が狙える場所です。朝早い時間だと順光で撮影できるのですが、昼に通過する1093レの時間帯は逆光になるのでお顔が暗くなってしまいます。
このころは荷量も多く、週末でもフルコンの鹿島貨物を見ることができました。最近はコロナウィルスの影響で荷量も少ない日が多いようです。鉄道物流にも影響が出ていますね。
総武本線 物井-佐倉 1093レ 2019年11月2日撮影
つい最近の写真かと思いきや昨年の11月の撮影でした。よく見るとススキが写っていますね。。。
本日もご覧頂きありがとうございます。
坂を駆け上がって・・・
今週はここ数か月で撮影したEF65PF機の写真をUPします。
最近は遠征時にEF64の撮影、普段は255系ばかり撮影しています。PF機はついで撮影が多いですが、国鉄型の電気機関車で車齢も高い。原色機も大増殖し撮影できる機会にはこまめに撮影していきたいですね。
総武本線 物井-佐倉 1093レ 1月19日撮影
宮の下踏切付近のあぜ道へは何度も255系の撮影で訪問していましたが、久しぶりに踏切脇から撮影してみました。1093レの通過時間は光線が厳しいですね。
中学生ぐらいの鉄ちゃんも撮影してましたが、撮影に夢中になり背後から列車が来ているのに全く気づいていなかったので教えてあげました。子供はついつい夢中になると周りが見えなくなるので、事故防止にも周りの大人も気を配ってあげないとといけませんね。
本日もご覧頂きありがとうございます。