東武5700系

小学校の時、柏から東武5700系「たびじ」に乗車して日光へ修学旅行に行きました。修学旅行臨の特別車両のはずでしたが、古めかしい5700系の登場にびっくりした記憶があります。
 
東武5700系のカットモデルは東武博物館内に保存されていますが、車両全体が屋外に保存されている場所があるということで、クマギョウにロクヨンを撮影しに行ったついでに寄り道してきました。
 

おおっ。5700系が本当に保存されている!
 

マルーンとベージュのツートンもいいね!台車周りは緑色だったっけ?
 

こんな状態でくの字で保存されています。
埼玉県行田市にある「マスタード・シード」というレストランです。新幹線の高架脇にあります。今回は朝早くて食事はできませんでしたが、機会があれば行ってみたいと思います。
マスター・シード
 
本日もご覧いただきありがとうございました。

ヒガハス×ロクヨン

たとえ山が見えなくても。。。
たまには自然の中でロクヨン撮りたい。。。
 
天候も安定する皐月は田んぼも空の色も綺麗です。
 

東北本線 東大宮-蓮田 2087レ (5月24日撮影)
鴻巣からの帰り道、ヒガハスへ寄り道。水が張られて小さな稲が植えられているこの時期の田んぼの風景が好きです。梅雨の前の束の間の季節。
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
今週末はいろいろ用事があり撮影は難しいかな。。。

5/24 早朝の高崎線貨物祭り2

先週の土曜日の朝練の続きです。
2070レの撮影後、再び上り接近で踏切が鳴りました。
 

高崎線 北鴻巣-鴻巣 ????レ (5月24日撮影)
リゾートやまどりが止まりそうな速さで接近。何か臨時列車の送り込み回送かな?この場所でリゾートやまどりを見たのは2回目。
 
続いてメインのロクヨン貨物がが2本撮影できます。
まずは・・・
 

高崎線 北鴻巣-鴻巣 単5764レ (5月24日撮影)
石炭貨物の5764レ。この列車を撮影がしたいが為に早起きして来たのに。。。まさかの単機。土休日はリスクが高すぎますね。。。鴻巣通過は5:24。
 

高崎線 鴻巣-北鴻巣 3097レ (5月24日撮影)
原色機が運用入りしました。ロクヨン原色機も僚友が落ちてくる中、末永く活躍してもらいたいです。鴻巣通過は5:24。
 
これで本日はおしまいです。
当日はこの後、先ほど撮影した2072レの継承の2087レを狙いに東北本線へ転戦しました。
 
本日もご覧いただきありがとうございました。

5/24 早朝の高崎線貨物祭り1

早朝の鴻巣駅北側のカーブ付近では間髪入れずに上り下りと貨物が通過し、30分ぐらいの滞在でロクヨンが3発、その他EF65、EF66、EH200と貨物列車が大収穫できます。ただ5時に鴻巣界隈に到着するとなると自宅のある船橋を3時過ぎには出ないとならず、1週間の激務の後の体にはきついのですが・・・
こちらは昨日5月24日に行ってきた高崎線早朝貨物の撮影記録です。上下線撮れるこの場所にしました^^;
 
まずは1本目から・・・

高崎線 鴻巣-北鴻巣 4077レ (5月24日撮影)
鴻巣通過は5:02。ロクロク担当の4077レ。4月訪問時には予期せず国鉄色の27号機が登場しましたが、今回は100番台初期車。丸目ライトが特徴。ゼロロクは100番台と共通運用なのかな?こちらはタキ&コキのタンクコンテナの組成です。
 
2本目は上り列車でロクヨン!

高崎線 北鴻巣-鴻巣 2072レ (5月24日撮影)
本日は更新機1034号機牽引。コンテナの長さも長すぎず程よい感じです。この列車は再び東北本線を北上するのでもう一発撮影可能です。鴻巣通過は5:08。
 
3発目はEF65。

高崎線 鴻巣-北鴻巣 2083レ (5月24日撮影)
鴻巣通過は5:10。貴重になってきたEF65の牽引。原色機にめぐり会う確率はかなり低いようです。。。
 
お次はEH200が登場。

高崎線 北鴻巣-鴻巣 2070レ (5月24日撮影)
上越線の主となったEH200。最近EH200もよく見るからか、カッコいいと思うようになってきた。編成が長いのでさまになります。鴻巣通過は5:13。
 
通過時間をあえて入れましたが、数分おきに貨物が通過するので、あっちを向いたりこっちを向いたりと忙しい・・・
この後、数十分の間にサプライズ電とロクヨン貨物が2本通過しました。本日は長くなりましたので、明日以降後半は更新します。。。
 
本日もご覧頂き、ありがとうございました。
 
 

クマギョウでロクヨンタンカートレインを撮影

18日(日曜日)の撮影の続きです。
ワシクリで2087レを撮影後、埼玉を横断。一路クマギョウの直線へ。
天気も良く順光線だったので他にも撮影者がいるかと思いきや…誰もいませんでした。
 

高崎線 熊谷-行田 臨8760レ (5月18日撮影)
あけぼのの撮影では何回か訪問したことのあるこの場所。早朝以外での撮影は久しぶり。日の長いこの時期は8時前でもまだバリバリ順光なんですね。土日撮影しづらいタンカートレインですが、臨8760レはちゃんと動いていました。
 
これでロクヨン貨物の撮影は終了です。帰宅途中行田の某所でさらに撮影をしてきました。こちらは明日以降に・・・
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
 

ワシクリを行く広島更新1049号機

日曜日の撮影の続きです。
宮原で撮影の後、先ほど撮影したロクヨン貨物の2072レが列番変更し大宮操で折り返し2087レとなり今度は東北本線を下って行くので先回りでワシクリに向かってみました。1粒で2度おいしい列車です。
 

東北本線 東鷲宮-栗橋 2087レ (5月18日撮影)
田に水が入り水鏡にはなりませんでしたがいい感じになりました。よく見ると左上には富士山も見えます。実はこの陸橋での撮影、ロクヨン貨物の撮影が初めて成功しました。過去には被ったり、代走だったり・・・。ヒロ更新が撮影できて感無量でした。
この後、ロクロク貨物も来たみたいですが、再び高崎線へロクヨン貨物を狙いに転戦、熊谷まで移動しました。続く。
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
 
 

本日の朝練 高崎線貨物

本日は久しぶりに朝練へ。埼玉を転々としてロクヨン貨物の撮影をしてきました。
まずは早朝の宮原駅大宮寄りのカルソニックカーブにて。
 
上り下りとウロウロして貨物を撮影したかったのですが、先客の方もいたのでカーブ手前の上りの直線が狙える場所を立ち位置にしました。
 
まずは1発目。

高崎線 大宮-宮原 2083レ 
いきなり来たEF65。こちらも貴重な国鉄型機関車ですね。反逆光ですが朝日がいい感じです。
 
2発目はロクヨンです。

高崎線 大宮-宮原 3097レ 
縦構図に変更しましたが、微妙な感じに・・・。上がスカスカでしたのでトリミングしています。ハイビームで登場し、本命カットにはフレアが・・・。
 
3発目もロクヨン。予定通りヒロ更新機。

高崎線 宮原-大宮 2072レ 
広島更新色の1049号機が予想どおり登板。この角度だとヒロ更新だと分かりにくいですね。
 
最後はブルサン。

高崎線 宮原-大宮 2070レ 
上越線の主のブルサンが登場。2070レの方がコンテナ組成が長い。
この切り位置でもう少し朝日が差し込めばよかった。一応柵がない所を狙ったのですが。。。
 
土曜日なら石炭貨物5764レが来るのですが、日曜日はウヤ。ちょっと前ならあけぼのも撮影できたのですがこちらも過去の話になり、ここで撤収。
2072レはおいしいロクヨン貨物で大宮(操)で折り返し、東北本線の宇都宮(タ)を目指します。時間的にも余裕でもう一回狙えるので場所移動で追っかけてみます(続く)
 
本日もご覧いただきありがとうございました。

常磐線 10分間隔で貨物が通過

本日も前日に飲み過ぎてしまったり、所用があり非鉄。
1ヶ月以上前の4/13の撮影分より・・・
 
前にも紹介しましたが、早朝の常磐線は10分刻みで貨物が通過してちょっと楽しめます。
ただ場所を移動しての撮影は通過間隔が短いから難しいかな。。。
 

常磐線 松戸-金町 88レ(4月13日撮影)
1本目はブルサン。北長野始発の隅田川行き。金町停車が6:04分。ロクヨンの代替機でデビューしたブルサンですが、見慣れたせいかだいぶ貫禄が出てきましたね。
 

常磐線 松戸-金町 1098レ(4月13日撮影)
2本目はロクヨン。こちらは金町停車が6:14。始発は名古屋タからの列車ですが、新鶴見からがロクヨンの牽引のようです。この日は運用流れで原色機がくると思っていましたが、更新1038号機でした^^;
 

常磐線 松戸-金町 1093レ(4月13日撮影)
最後は桃太郎。こちらは鹿島貨物の運用で始発越谷タからの運転。前の二列車とは違い、金町から新金線に入ります。金町6:24着。
 
10分刻みで貨物が通過するゴールデンタイムです。機関車だけではなく、始発終着駅が違うので楽しみもあります。この撮影から1ヶ月。いまならもっと明るく撮影できるかな。
 
明日は久しぶりに朝練に行きたいなぁと思います。さて何処に行こうかな???疲れ気味なので起きれるかなぁ。
 
本日もご覧いただきありがとうございました。

5/6 8760レ 原色1006号機

GW最終日となった5月6日の撮影分より。
午前中から横浜の日産ミュージアムに遊びに行くことになり、高島貨物線でコレを撮影する時間に合わせて出かけてきました。しかしいつもどおりのギリギリの現地着。既に定番構図の海側には数名カメラを構えていたので、曇り空であったので本来逆光となる山側から撮影。本当は運河や古い倉庫を入れて撮影したかったのですが、時間が足らず・・・。こちらはまたの機会にチャレンジしようと思います。
 

高島貨物線 新興-東高島 8760レ (5月6日撮影)
GW期間でしたがタンカートレインは動いていました。しかも順当通り1006号機が牽引。原色機も1041号機が一休車へ。このまま解体となってしまうのか・・・1041号機特集でもしてみようかな・・・
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
鮮度落ちの撮影日報ですがまだ多少ストックあり・・・ぼちぼち更新していきます。

5/11 東十条にてロクヨン貨物撮影

昨日は午後天気も良かったので東十条へ貨物狙いで出かけてきました。
 

東北本線 尾久-赤羽 3071レ (5月11日撮影)
思ったよりも遅れてきて、ウヤかなと思った頃に姿を現しました。本日は望遠レンズで狙ってみました。
 

東北本線 赤羽-尾久 列車番号不明 (5月11日撮影)
続いて大宮方面から来たのは・・・最近数を減らしつつある185系。ちょっと前まで183系の任務だった修学旅行臨に充当されていました。
 

東北本線 尾久-赤羽 5097レ (5月11日撮影)
ロクヨン貨物3071レを撮影するともれなくおまけで撮影できる安中貨物。本日はトキ1両のみでした。
 

東北本線 赤羽-尾久 2082レ (5月11日撮影)
こちら側は日が当たらず逆光。このあと少し待てば、寝台特急カシオペアが上野方向からやってきますが、これにて終了・・・
 
どのカットもピンが甘い。レンズが悪いのか腕が悪いのか?
 
本日もご覧いただきありがとうございます。
 
プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR