本日のわくわくドリーム号、スターライト舞浜号 他
関東地方は暖かくお花見日和になりました。
春休みということもあり、朝の武蔵野線は舞浜臨をはじめ臨時電車が数本運転されてにぎやかでした。家からすぐそばの定点にて撮影してきました。
まずは本命の583系ワクワクドリーム号の回送より
曇りの日には好都合な撮影地です。立ち位置で微妙に構図の変化が得られます。583系あと何回上京できるのかなぁ。。。
春の南房総号もノーマークでした。東京方面行き電車は架線柱や陸橋の関係で撮影できず後ろ追いです。
武蔵野線 市川大野-東松戸 9620M おさんぽ川越号
こちらもノーマークのE231系5両の臨時列車。上からは分からなかったが、乗車率はどれくらいなのかな・・・
武蔵野線 東松戸-市川大野 9723M? 舞浜・東京ベイエリア号
651系勝田車で運転された臨時列車。こちらもノーマーク・・・。まだ勝田に651系の稼働車があったのですね。
最後にこちらは狙いに行ったスターライト舞浜号の回送です。
武蔵野線 市川大野-東松戸 回9736M
今週2回目の遭遇。カラーリングに特徴があるので、もう少しサイドが入れば良かった。座席車の夜行でディズニーに遊びに来るのは疲れそうですね。
短時間でしたがノーマークの電車ばかりで楽しめました。
明日も天気が良ければいいのですが、雨みたいです。。。
本日もご覧いただきありがとうございます。
新潟地区 E形式の列車群
初の新潟駅訪問。仕事ですが・・・。
新潟地区もいつの間にやら国鉄型の車両の数も減り、E系列の新鋭列車が活躍していました。
新潟駅にて E219系
新鋭のE219系。カラーリングがおもしろい。稲穂と朱鷺をイメージ。115系王国の牙城が崩れつつあります。E219系には白新線で乗車しました。2両編成ワンマン運転でした。
こちらはブナをイメージしたカラーリング。磐越西線で運用されていました。塗色も明るく新鋭気動車の名にぴったりです。E129系電車とともにのっぺり顔ですが・・・
こちらは今回のダイヤ改正で新設された特急しらゆき用車両。こちらも塗色が明るい。4両の短編成で運転されていました。
こちらは乗車した特急いなほ。常磐線で活躍していた時はスーパーひたちの脇役でしたが、今は第一線の優等列車で活躍中。こちらもカラーリングがきれい。先週に引き続き今週末もスターライト舞浜号で家の近所の武蔵野線を走ります。
最後に懐かし表示を・・・
なんとあけぼの号の乗車位置札がぶら下がっていました。GW臨では姿を消した臨時のあけぼの号。次の夏臨では奇跡の復活があるか?この札を使うときがあるのか?
以上、新潟地区のレポートでした。
本日もご覧頂きありがとうございます。
本日の189系「ホリ快富士山」、「山梨富士」
陽気もよくなり多客臨の季節。今週末からは河口湖行き多客臨が3本も運転されるようになりました。八トタ189系も2本充当されるので出撃してきました。
M50編成(旧あずさ色)は大宮に入場中とのことで、M52編成(GUあずさ色)が登板しそうです。
中央本線 日野-立川 回8571M(ホリデー快速富士山1号送り込み)
山梨富士号の送り込みは約50分前で日の出直後の通過でしたが、朝早すぎて断念。7時過ぎ通過のホリデー快速富士山号の送り込みから撮影開始。国鉄色のM51編成が登場。塗装が美しい。
今日は足を延ばし四方津方面へ。いい撮影ポイントは沢山ありますが、車だと駐車スペースに苦慮します。まずは臨時の山梨富士1号から。
中央本線 四方津-梁川 9569M 山梨富士1号
四方津の鉄橋も子供の頃から何回か訪問していますが、年々木々が成長しアングルが厳しい。冬の葉のない時期ですが、縦構図でこんな画角しか撮影できませんでした。列車の通過は一瞬なので気が抜けません。M52編成(GUあずさ色)が登場。
20分後にはホリデー快速富士山号がやってくるのでポイントを急いで移動。
定番のコンクリート橋脇からドッカン構図で。斜めになっている赤ひげがカッコいい。
このあとE257系の山梨富士3号も運転されたみたいですが、撮らずに撤収。
最後の梁川のポイントではうぐいすも鳴き、春を感じさせる陽気の中撮影できました。189系の撮影はビデオがメインで少しずつ映像もたまってきました。
中央本線の撮影は、次は電車&徒歩鉄で訪問したいと考えています。
本日もご覧いただきありがとうございました。
ダイヤ改正後の首都圏ロクヨン運用が酷い・・・
毎年恒例、貨物時刻表を買ってきてロクヨンの首都圏運用を調べてみると、今年は首都圏運用が縮小。撮れる列車がほとんどなくなってしまっています。
高崎線には運用無し、東北本線も深夜や臨時スジのみ。継承する武蔵野線の運用も大幅減。蘇我貨物の運用も外れました。目玉は高島貨物線の重連8097レ、中央東線八王子まで重連運用される83レぐらいかな。地元千葉県に来る運用は早朝の常磐線を上る1098レ(残留)、夜の新小岩信に顔を出す5971レ(残留)、単機が多い蘇我からの帰り運用の臨8175レです。
ロクヨンの活躍の舞台は愛知機関区のお膝元の名古屋地区へ。うーん、ますますロクヨンの撮影の足が遠のくなぁ・・・
日の長い時期に早朝スジが上り下りと多く朝練が楽しめた高崎線での撮影も・・・
東北本線 東鷲宮-栗橋 5585レ (2012年12月9日撮影)
ヒガハスやワシクリの名撮影地を進むロクヨンの姿も・・・
今年は撮影できなさそうです。。。
本日もご覧いただきありがとうございます。
京急線撮影 北総7260形・イエローハッピートレイン など
本日は子鉄のリクエストで京急線の撮影に行ってきました。目的はイエローハッピートレイン。運用もわからず1編成しかないので果たして出会えるのか?撮影できたらいいことが起こるかも。そんな淡い期待を胸に手ごろな品川の八ツ山橋へ。
着くとレイルファンの姿が沢山。何か来るのか?いきなりイエローハッピートレインがくるのか?果たして・・・
来週さよなら運転が予定されている北総鉄道7260形7268編成をみなさん狙っていたみたいです。老体に快特表示が泣けてきます。お疲れ様でした。
北総鉄道7260形が通過後は、レイルファンも撤収。ここからいつ来るかわからないイエローハッピートレインを待つことに。。。
京急本線 北品川-品川 1000形(1057編成 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN)
40分くらい待っていたら運よく登場してくれました。横から見るとステンレスのドアも再現されていて西武電車みたいですね。HAPPYは訪れるかな。
この区間列車密度が高く、踏切が鳴りっぱなし。京急の他に、都営浅草線、京成電鉄、北総鉄道、成田スカイアクセスなど車種もバラエティにおよび待ち時間は退屈しませんでした。離合写真をまとめてUP。
2100形×800形
2100形×1500形
子鉄×京成3400形
ロクヨンも189系も一発勝負が多いのですが、これだけ短時間に撮影コマ数を稼いだのは久しぶりで楽しめました。
本日もご覧いただきありがとうございます。
ダイヤ改正ですが・・・
北陸新幹線の開業、東京上野ラインの開通、北斗星、トワイライトの廃止などにぎやかなダイヤ改正でした。昨年のあけぼの廃止からもう一年、早いものです。
いつもなら貨物時刻表が手元にありロクヨン運用を調べているのですが、今年はまだ入手できず。お正月の篠ノ井機関区でゴロ寝中のロクヨンを撮影して以来、全然ロクヨン撮っていません。。。
ロクヨンの首都圏運用が気になりますが、昨年後半のように撮りずらい時刻の運用となっていたら、今年は最近はまっているコレを追いかけようと思います。
中央東線 高尾-相模湖 8571M 八トタM51編成 (2月1日撮影)
裏高尾は今頃は梅が咲いている頃かな。来週からは富士急行乗り入れで189系2本立てで充当されます。地元千葉からも運転されますが、こちらはE257系のようです。八トタ189系の3編成がフル稼働なら良かったのに。。。
本日もご覧いただきありがとうございます。
八トタ189系 団臨「マザーファーム号」運転
本日は八トタ189系が内房線へ入線とのことで撮影に出かけてきましたが、あいにくの雨模様・・・いろいろとネットで下調べをして袖ヶ浦-巌根の浮戸川付近の築堤へ。着いてみると、雨の他、風も強く自分と子鉄の傘が壊れてしまいました。。。
線路端へ車が止めて雨宿りもできる袖ヶ浦駅寄りの踏切へ移動して妥協してここで撮影することにしました。
地元船橋駅でも募集パンフレットがあった団臨。なんと特製ヘッドマーク付きで登場しました。団体運用はM52編成の充当率が高いですね。しかしこの寒さと雨だとマザー牧場に行くお客さんも可哀想です。
夕方の復路までいったん幕張に回送されました。君津からの折り返しの回送を狙いました。4号車付近に見えている踏切には雨にもかかわらず鉄道ファンが集まりました。
おまけ・・・
内房線 袖ヶ浦-巌根 9137M 快速春の南房総号
団臨マザーファーム号の少し前に通過した185系の臨時電車。こちらは専用ヘッドマークは無しでした。乗車率も悪かったような・・・
やっぱり晴れの日に撮影したいものですね。
本日もご覧いただきありがとうございました。