はてなキーワード: Newsとは
はてなブログ10年目のkonifar-zatsu.hatenadiary.jpが7本ランクインと気を吐いている。去年の秋もホットエントリを連発していた。Kyashの役員さんとのこと。
7年目のnou-yunyun.hatenablog.comも5本と先月から好調。政治系のブログ。
2025年9月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
togetter.com | 277(18.8%) |
anond.hatelabo.jp | 178(12.1%) |
posfie.com | 78(5.3%) |
note.com | 58(3.9%) |
www3.nhk.or.jp | 52(3.5%) |
www.asahi.com | 35(2.4%) |
www.itmedia.co.jp | 33(2.2%) |
news.yahoo.co.jp | 33(2.2%) |
mainichi.jp | 29(2.0%) |
zenn.dev | 28(1.9%) |
www.yomiuri.co.jp | 25(1.7%) |
www.nikkei.com | 25(1.7%) |
www.47news.jp | 23(1.6%) |
speakerdeck.com | 22(1.5%) |
www.sankei.com | 19(1.3%) |
www.cnn.co.jp | 19(1.3%) |
gigazine.net | 19(1.3%) |
www.afpbb.com | 15(1.0%) |
automaton-media.com | 13(0.9%) |
dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
qiita.com | 11(0.7%) |
pc.watch.impress.co.jp | 9(0.6%) |
natgeo.nikkeibp.co.jp | 8(0.5%) |
jp.reuters.com | 8(0.5%) |
www.gizmodo.jp | 7(0.5%) |
konifar-zatsu.hatenadiary.jp | 7(0.5%) |
internet.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
blog.tinect.jp | 7(0.5%) |
www.bloomberg.co.jp | 6(0.4%) |
shonenjumpplus.com | 6(0.4%) |
news.jp | 6(0.4%) |
ascii.jp | 6(0.4%) |
www.youtube.com | 5(0.3%) |
www.tokyo-np.co.jp | 5(0.3%) |
www.lifehacker.jp | 5(0.3%) |
www.bbc.com | 5(0.3%) |
toyokeizai.net | 5(0.3%) |
nou-yunyun.hatenablog.com | 5(0.3%) |
newsdig.tbs.co.jp | 5(0.3%) |
news.denfaminicogamer.jp | 5(0.3%) |
bunshun.jp | 5(0.3%) |
bookplus.nikkei.com | 5(0.3%) |
www.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
www.publickey1.jp | 4(0.3%) |
www.jiji.com | 4(0.3%) |
www.gamespark.jp | 4(0.3%) |
www.famitsu.com | 4(0.3%) |
tonarinoyj.jp | 4(0.3%) |
news.ntv.co.jp | 4(0.3%) |
nazology.kusuguru.co.jp | 4(0.3%) |
levtech.jp | 4(0.3%) |
kyoko-np.net | 4(0.3%) |
jisin.jp | 4(0.3%) |
econ101.jp | 4(0.3%) |
b.hatena.ne.jp | 4(0.3%) |
「田舎に住む男」というだけで誰かに迷惑をかけていて、自分を責める気分になる。
地方女性の「はて?」ぶつけてみた | NHK | WEB特集
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250924/k10014930201000.html
という言葉を見ると、地方で生きててすみませんね、都会に出た方がいいんですかと卑屈になる。
人口3万人以下の田舎に住む当事者として、一度滅んだほうが良いというのもわかるし、かといって滅んだ後に良くなるとも思えない。
滅ぶというのは過去の膿のような慣習それらを支持する人たちが消えることだと思うが、その人たちも悪意があってやっているわけではなく、自分と同じで何かのしがらみにとらわれているんだろう。
「死すべき」と一蹴せずに、良い方向へ一緒に頑張っていくしかない。
誰かが消えれば解決するようなわかりやすい敵は残念ながらいない。
今はまだ高齢ではないが、田舎の高齢の男となったら生きている価値が無くなるんだろうなと残酷な気分になる。それでも生きていくしかないな。
【調査】「問診票は男女二択のみ」性的マイノリティーの3人に1人、医療サービス利用に困難感じる
news.livedoor.com/article/detail…
の記事への反応を見た。
病院は自己アピールの場ではないとかお気持ちだとかワガママだとか色々言っているが
当事者としての私個人の、ぬるっとした反応を書いておきたいと思った。
私の生物学上の性別は女で、性自認は男でも女でもない。恋愛対象は女性だ。
病院で問診票を書くときに、性別の欄でいつも10秒くらい悩む。悩んでも仕方ないとはわかっている。むしろ、こんな中途半端な人間が(私の、私に対する感想です)ためらいもなく、女性の欄に丸をつけて良いものか、というポーズに近いかもしれない。ちょっとだけ、誰かを騙している罪悪感もある。誰も咎めないのに。
健康診断を受ける時も同じで、ちょっと悩んでから丸を付ける。私の行っている病院では、女性は赤の検査着、男性は青の検査着を着ることになっており、並ぶ列も綺麗に別れる。赤の検査着の女性たちに囲まれながら、やっぱり少しだけ、罪悪感と居心地の悪さを感じる。
でも、青を着たいわけではない。たとえ、「どっちでもない人は紫をどうぞ」というシステムだったとしても、私はちょっと悩んでから赤を着るだろう。「あの人は違うんだ」と思われるのは、私はつらいから。
そういうわけで、健康診断でも、病院でも、私は女性として扱われる。
「妊娠をお考えでしたら早めの手術を」
「ダイエットなんてしなくても魅力的ですよ」
補足しておくと、私の通院時の主訴はそれぞれまったく別のものだった。
お医者さんは、良かれと思って、寄り添ってくれようとして、そのような言葉をかけてくれたのだと思う。
でも、私にとっては、「この時間、お互いにとって無駄だよなあ」と思ってしまうのだ。
でも、お医者さんの言葉を遮って、「私の性自認は女性というわけではないんです!!!」というほどのことでもない。
帰り道に、少しだけ疲れて、「2回目はいいかな」と思うのだ。それか、こういうことにモヤモヤしないような元気な日に行ってもいいかも。あるいは別の病院を探して...
そう思っているうちに、耐えられないほど悪化して、慌てて病院に駆け込んだりする。
身体的な、生物学上、あなたはどちらなのか、という情報が医療者にとって必要なものだと理解している。
それを書かせるなんて差別だ!とは思わない。
ただ、その下に一行、「自認する性別」の欄があれば良いだけなのではないだろうか。
そうすれば、お医者さんは私に「女性は〇〇〜」「妊娠したいなら〇〇〜」というアドバイスをしなくて済むのではないか?
などと、思っている。
The fact that we got multiple fairly high-res videos of the bullet hitting his neck and blood gushing out does make a difference. The news gets shared more and more people engage with the news out of shock value and morbid fascination, which gives it more traction.
Had Paul Pelosi been shot while several cameras were filming it, it would have also become much bigger than it became.
Edit: lol the comments really bring the average redditor reading comprehension out on display. People really seem to think I'm saying that Republicans are lovely defenders of free speech or something to that effect. It's fucking weird.
The video elevates it quite a bit.
I remember Ray Rice (nfl player) domestic assault came out. Some criticism, couple game suspension.
Then the video came out. Public outcry. Full season suspension. Cut from his team.
There was no new info in the video. But seeing something happen changes perception.
Edit: for the record I don't agree with Kirk's ideology and am not defending ambivalence on other killings. I just think it hits different.
増田にスパム対策がなされた影響か増田からのホットエントリが増加に転じた
Togetter、Posfieも増加しているからしわ寄せは他のサイトに行っている
2025年8月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
togetter.com | 302(19.9%) |
anond.hatelabo.jp | 185(12.2%) |
posfie.com | 66(4.3%) |
note.com | 59(3.9%) |
www3.nhk.or.jp | 52(3.4%) |
news.yahoo.co.jp | 42(2.8%) |
www.asahi.com | 37(2.4%) |
www.itmedia.co.jp | 34(2.2%) |
zenn.dev | 28(1.8%) |
mainichi.jp | 26(1.7%) |
www.yomiuri.co.jp | 22(1.4%) |
www.nikkei.com | 22(1.4%) |
www.sankei.com | 21(1.4%) |
www.47news.jp | 21(1.4%) |
qiita.com | 20(1.3%) |
www.cnn.co.jp | 17(1.1%) |
speakerdeck.com | 16(1.1%) |
www.bloomberg.co.jp | 14(0.9%) |
shonenjumpplus.com | 12(0.8%) |
dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
gigazine.net | 11(0.7%) |
www.afpbb.com | 10(0.7%) |
www.bbc.com | 9(0.6%) |
jp.reuters.com | 8(0.5%) |
president.jp | 7(0.5%) |
bunshun.jp | 7(0.5%) |
xenospectrum.com | 6(0.4%) |
www.jiji.com | 6(0.4%) |
news.tv-asahi.co.jp | 6(0.4%) |
internet.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
diamond.jp | 6(0.4%) |
www.tokyo-np.co.jp | 5(0.3%) |
www.nikkansports.com | 5(0.3%) |
www.dailyshincho.jp | 5(0.3%) |
www.bengo4.com | 5(0.3%) |
pc.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
newsdig.tbs.co.jp | 5(0.3%) |
jisin.jp | 5(0.3%) |
forest.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) |
www.youtube.com | 4(0.3%) |
www.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
www.publickey1.jp | 4(0.3%) |
www.gizmodo.jp | 4(0.3%) |
www.gamespark.jp | 4(0.3%) |
tonarinoyj.jp | 4(0.3%) |
nou-yunyun.hatenablog.com | 4(0.3%) |
news.ntv.co.jp | 4(0.3%) |
news.jp | 4(0.3%) |
jbpress.ismedia.jp | 4(0.3%) |
huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
azukiazusa.dev | 4(0.3%) |
automaton-media.com | 4(0.3%) |
第4次フェミニズムで荒唐無稽なラディカルフェミニズムをここ(はてな)で唱えられてたのも手が回っていると思う
韓国は最も民主主義が成り立っているところだからロシアにとっては潰しておきたかった
ただロシアだけじゃなく、旧安倍派もこの動きは乗っているのではと思う
日本で80年代に少女ポルノ雑誌を一般流通させてその後廃刊に追い込み、今単純所持で違法とさせているのの女性版をやろうとしている
上のときは女性の恐怖を煽って、女性保守層をあぶり出して票田にしていた
子孫は潰える
80年代にトレンディドラマとかで理想の女性を演出していたのは主にテレビの何番だったか
8番だったでしょう?
8番はフジテレビ、フジサンケイグループ
まだあるよ
2chだったんじゃないの?
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/2002_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
2002年日韓ワールドカップ、2chずっと見てた人ならこの辺よりちょっと前がネトウヨ勃興の時期だったの覚えてるよね
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88#2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%96%A2%E9%80%A3
若者の心を掴んで巧妙に右へ右へと引き込んでいたんだと思う
テレビで
2chで
そんな旧支配者層(旧安倍派・自民党清和会)が次の世代を逃すわけないよね?
tiktokだよね?
tiktokで何が流れてる?
「切り抜き動画」が選挙を動かす時代へ!参政党躍進から読み解く、ネット選挙の光と影
ttps://go2senkyo.com/articles/2025/07/21/119019.html
若者に寄り添う、というか、若者の流れを追えてる、監視・把握できているというのが右派の狡猾なところ
左派が考えているような旧来の右翼のイメージではずっと後手後手になるよ
というかコントロールしてゴールポストを動かす側が支配側になっているから、次何が流行るかを予想しやすいんだと思う
もはやフェミニズムが左派のものであり忌み嫌われるものになった
左派がフェミニズムを唱えるように行動し、「我々は女性の味方だ!」と訴えるようになったところで、
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%9F%AF%E9%A2%A8%E4%BC%9A
それでいてバックラッシュの表現規制反対派の表も上手いこと自民に集めているよね
世界の流れが右派に傾いて、世界中戦争が起きて、何でこんな世の中になっちゃったんだと思うよね
でもそこで思考停止しちゃってない?なんで?
トランプの秘密を知る男とは?! Naokiman 2nd Channel
ttps://youtu.be/0fGMEwQ-PSQ
あえば 浩明
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%B0%E6%B5%A9%E6%98%8E
陰謀論で救世主に日本の誰かが選ばれる、みたいな動画も過去にあった
【町山智浩×武田砂鉄】“独裁者”トランプはどこへ行く?|「反キリスト教」を取り締まる“信仰局”の正体|お金持ちは「神様の国へ行ける」|トランプが...
ttps://youtube.com/watch?v=Ggco11OD-B0?t=17:23
トランプは息子バロンに勧められてYoutuberとただ駄弁るということをやった
トランプを推しにした最も政治に興味がない20代男性を票田にして勝利した
アメリカ20代男性が共有している意識をうまくすくい取った結果だと考えてる
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1ee1b4d48c73d60738b2398ff6dd7e39e0fee175
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44153194
(2018年の記事<-分かりやすいから少し過去の記事だけど)
(・女性が比較的簡単なことを行うから男性にはきつい仕事しか来なくなった)
(・女性は基本的に上昇婚をしたいため女性に選ばれない男性が増加)
(・変な事をしたら直ぐに社会に晒される)
(・マッチングアプリ等で青天井に選択肢が増え、並の男性では見向きもしなくなる)
男性の基本的な生物学的役割は、誰かに認められて、自分の遺伝子を後世に残すこと
大多数の男性は、女性とセックスし、子孫を残すことが生きる目的になる
自分は該当しない、という男性もいるかも知れないけど、半分以上の男性は、二次性徴前までに、女性と比べて、社会の構造に気づいて一端軽く絶望する
俺達には自由がないんだ、って
そして止めどない性欲がやってくる
この先何とかそれをコントロールしながら生きて行くことになる
このわだかまりが解消されるには、誰か女性に認められ、セックスしなければならない
しかしセックスまでのハードルは、先程の理由から凄まじく高くなってしまった。
「周りに愛情を示したら、愛情を返してもらえる。女性に対して否定的な態度だったら、仲良くなりたいと思う女性は絶対現れない。だからたくさん内省することが必要。世界は憎しみばっかりじゃない。人はフレンドリーで、あなたは醜くない。あなたには価値がある」
良い言葉だと思うけど、この気持ちで女性に優しくしていたとしても、女性には袖にされる
そんな時にはてなに過激でラディカルなフェミニズム記事が出てきたら?
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250612/3030028254.html
💉【閲覧注意】警察にバレないからといって旦那をジリジリとさりげなくブッ殺す方法は絶対にやってはいけない-旦那デスノート
ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/danna-shine.com/post-82572
愛情を示したとしても、相手から愛情を示して貰えることもなく、目線は品定め、常に減点評価
結婚したとしてもセックス出来ない(セックスするために自殺率上昇するくらい努力してきたのに!)、もしかしたら不凍液で◯されるかも…?
という時代になっていると考える
貧困にあえぐ国から世界中に移民が散らばり、国の没落や物価安政策によって海外からの人が増え、満たされないセックスのわだかまりを持ったまま、どうしてこんな世界になっちゃったの?と混乱する。
そこで政治家がささやく、「ガイコクジン(あいつら)のせいだ」
男女平等は資本家と政治家が推進したもので、女性も働きに出ると少子化が進むのも把握はしていたのだと思う
そしてその先のことも
やがて戦争が起き、資本家は儲かり、政治家は人を減らすことが出来る。
(過去の太古の人間同士の争いが起こった結果、男性のDNAが殆ど残っておらず、女性のDNAが続いていたというニュースを最近見たのだけれど探す事を断念した)
そして生き残った人間は文化を再興させ、人口が増え、行き詰まり、戦争をして、生き残った者同士がセックスする。
女性は、生物学的的役割から、強い遺伝子と番になって子を残す事が動物的使命になっている。
言葉が悪いが、男が戦争をする性なら、女は戦争を望む性(より強い男性のDNAを残せるから)とも言えるかもしれない
パレスチナ解放を叫ぶ女性を何人も見てきている。個人ミクロには当てはまらない)
大資本家は、女性の活躍が叫ばれた時代から、これからどういった事が起きるか知っていて賛成したのだと思う
これは完全に憶測だけど、
このままの状態では、今後5年はまだ完全に固まってない時期だけど、その後の30年間は、右派は男性の味方としてかっちり固まって動かないと思う。
女性の社会進出と共に、構造の変化により弱者の対象の考え方も変化しつつある(ここについては資本家も面倒を見て欲しいが)
少なくとも、男性の本来備わっている性欲が社会的にきちんとあるものだ、と認知され、
社会通念上当然あるものとして扱われなければ、戦争の緊張は続くだろうと思う
人類が起こす愚かなループの上で、戦争を起こしてしまうのが自然なことなのかと絶望する
逆に言えば、女性と男性の特性を利用して政治家と資本家が操っているのであれば、
それを逆手に取り、セックスポジティブな社会の実現を叫べば、少なくとも男性の半分以上の支持は得られると考える
男が産めるのうん◯だけ!?フェミニストによる男性差別に反対します!【港区議会議員】新藤加菜
ttps://youtu.be/osw5JDbN8LE
上の方で書いたけど、敵国の愚かなループの中にいる人の背中をぽんっと押してやれば良いだけ
ロシアが介入しているとすればここだろうと思う
また、やはり左派は遅れを取るのだろうと考える
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP7W6SKJP7WUTFK00T.html
また、
共産党はマンガ・アニメの規制にカジを切ったのか - 紙屋研究所
ttps://kamiyakenkyujo.hatenablog.com/entry/2021/10/18/222106
男性の最後の砦、代用としての創作物を規制すること、過去に表現弾圧に遭った党の叫ぶことだろうか。
また、世論としては
ttps://www.dlsite.com/modpub/lp/maniax/dlsite-nation-survey-result/
【男性向け編】DLsiteジャンル国民投票 結果発表|DLsite
webサービスのほうでブロック機能を用意してほしい所ですが、実際のところ期待できないというのが正直なところです。
また、サービス毎にブラウザ拡張を用意するのも、それはそれで面倒だし複雑なので、uBlock Originのマイフィルターでブロックできるようにしてみました。
! 2025/00/00 https://news.yahoo.co.jp
! 2025/00/00 https://b.hatena.ne.jp/
b.hatena.ne.jp##.entrylist-contents:has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/)
b.hatena.ne.jp##.entrylist-contents:has(a:is([href*="anond.hatelabo.jp/"], [href*="togetter.com/"]))
! 2025/00/00 https://www.youtube.com/
! [YouTube] Title Keyword Filter
youtube.com##:is(ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer, ytd-playlist-panel-video-renderer):has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/)
youtube.com##:is(ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer):has(#channel-name:has-text(/堀江貴文|ホリエモン|西村博之|ひろゆき/))
https://anond.hatelabo.jp/20210102160816
4年前だけどこれ書いた人すごい。実際JUMPは思っているよりやばい。やばく見えなさそうなんだけど、実際は割とやばい。
4年経ってTOKIOは解散したけど不祥事でのことだし、KAT-TUNはあっけなく解散したけど。
KinKiは契約で色々あったけど折り合いつけてなんとかなってる。
NEWSはサブスクでチャンカパーナがリバイバルしたし個人でもなんとかなってる、関ジャニも変わった名前は浸透してないけどなんとかなってる。
同じ世代で言うと、キスマイは売上下がったけどそれを補填する握手会やったりSNS頑張ったりしてるし、セクゾもといタイムレスはオーディションというハイリスクを取ってハイリターンを手にした。
えびは相変わらずだけど対バンイベントやったり新機軸の楽曲出したりしているし、WESTは荒れながらもなぜか円盤成績は悪くない。
JUMPは確かに仲がいいし、グループとしてのパフォーマンスがすごいし、楽曲もいい。
若手に抜かされるのはわからなくもない、だけど中堅グルにですら円盤成績では完全に負けている。
いくら他のグループが接触イベをやって、JUMPはやってないすごい~でも、1年ぶりに出すシングルやアルバムが20乗せられない、ギリ乗る程度では予算も割いてくれなくなる。
冠番組も明らかに数字が悪い。冠番組名検索したらサジェストが「配布」なの馬鹿なの?
これで怖いのがファンが危機感を抱いていなくて、むしろ他のグループのアンチしたり、JUMPはすごい!とか無断転載の万バズを誇っていたりする。
他のグループのオタクも多分こんな現状だって知らない、ジャニーズの王道アイドルグループ~みたいな感じで見てるんだと思う。
でも無断転載の万バズで円盤の売上も動画再生数も上がってないし、個人インスタのフォロワー数なんて山田以外馬鹿にしてるグループの新メンバーにも届いてないし、結果悦に浸って現状維持できればいいやってなっている。
グループのSNSもスタッフ管理に代わってからなにも動いてないし、Xの公式は意味の分からない楽曲紹介ばかりやってるし、Youtubeは円盤出すまで全く動かないし。
今年の夏はついに音楽番組に呼ばれなくなったけど、絶対この数字がないからだよ。生で出れないならもういいよってなってるんだよ。現状維持すらできてないよ。
これでファン離れるなってするほうがすごいわ。無理だよ。
今年のツアー、東京ドームはできると思うけど正直大阪ともう一か所できれば御の字だよ。むしろ他の売れてる若手に譲ってやれよ。
レターパックの前身に鉛の塊を入れた話と、ソファ移動問題を組み合わせて、最適な形のプラチナ塊を求める数学の良問が生まれそうやな!
50年以上の未解決問題「ソファ移動問題」を数学的に解決か 韓国の研究者が発表 L字の廊下を曲がれる最大の大きさとは:Innovative Tech - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/09/news047.html
最近のニュースアプリって、アルゴリズムが優秀すぎて、逆に読みたいものだけじゃなく「読まされそうなもの」まで見せつけてくる感じがして、ちょっと疲れない?
俺だけかな。
そんな自分が回帰したのが、老舗のニュース検索サイト「Ceek.jp」だ。
これが、今の時代にこそめちゃくちゃ心地いい。
ただ淡々と、新しい順にニュースが並んでいる。 変な忖度もなければ、煽ってくるような記事のレコメンドもない。ただ事実がそこにあるだけ。これがいい。
メディアが後からこっそり記事の内容を修正したり、都合が悪くなって記事ごと削除したりしても、Ceek.jpには初版のデータがキャッシュとして残っていることが多い。消される前の「事実」を確認できるのは、ネットリテラシー的にめちゃくちゃ重要だと思う。
自分の好きなキーワードや条件で検索式を作って、それをそのままRSSリーダーに登録できる。まさに自分専用のニュースフィードが完成する。もう、メディアに踊らされる必要はない。
もちろん不満がないわけじゃない。ITカテゴリが、なぜかアニメやゲームの記事で埋まりがちなのはご愛嬌だ。 まあ、それも検索で絞り込むから、個人的には大した問題じゃない。
情報の洪水に疲れ果て、アルゴリズムにうんざりしている人にこそ、この淡々とした老舗サイトの良さ、もう一度見直してみてほしい。マジでおすすめ。
「尿意が消える」って本当? 『ボンタンアメ』の効果を医師に聞いてみた – grape [グレイプ]
炭水化物が尿意を抑制するという、医学的に確立した理論はありません。
効く可能性はありますが、臨床的に意義がある抑制効果を証明したデータは皆無です。
『ボンタンアメ』に含まれる糖質には、水分を一時的に体内へ抱え込む仕組みがあることから『トイレがやや近くなりにくくなる』可能性は否定できません。
林さんは、実際には効果がないものを摂取したとしても、信じることで何かしらの改善効果が得られる『プラセボ効果』の可能性を指摘します。
ですが、林さんによると「糖質の過剰摂取は、むしろ高血糖による頻尿を招く危険がある」といい、「上映前に『ボンタンアメ』を食べる場合は、2、3粒程度の少量を摂取する『儀式』程度にとどめておけば、心理的な対策として合理的です」と勧めていました。
話題沸騰!ボンタンあめ “食べると尿意を抑える効果”はホント?医師の見解は…【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=02BJEWeYuGk
「これは推測でしかないんですが、(ボンタンアメの)糖分が水分を血管内に引きつけて、一時的に尿量を少なくしている可能性はある」
「ボンタンアメ」で尿意が消える?! 約3時間の大作映画「国宝」に持参する人が続出で品薄に | 概要 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
「ボンタンアメは、原材料に水飴やもち米など糖質を多く含んでいます。これを摂取すると血糖値が上がり血液の浸透圧が高まって、体内の水分が尿として排出されにくくなる可能性があります。また、血液の浸透圧が高まると抗利尿ホルモンの分泌が促され、尿の生成が一時的に抑えられることがあります」
ボンタンアメでなく、大福やアイスクリームといった甘い食べ物でも同じ効果は期待できるという。ただ、ボンタンアメの場合、「ボンタンアメが尿意を消してくれる」という噂が広がっていることもあり、偽薬が効くといういわゆる「プラセボ効果」で、より尿意を感じにくくなっているのだろうと推察する。
「ボンタンアメのようなお菓子は糖質を多く含むので、食べすぎると糖尿病のリスクが高まり、高血圧や肥満などの合併症を引き起こします。食べすぎはよくありません」(磯野医師)
泌尿器科医も注目!ボンタンアメの成分で3時間超えの映画&舞台も「トイレいらず」は本当か | FRIDAYデジタル
「ボンタンアメに含まれる糖質(もち米や水飴)が血漿の浸透圧を変化させることで、一時的に尿の産生を抑える働きがあると考えられます。そこにシネフィリンの平滑筋弛緩作用が加わることで、尿意そのものが一時的に落ち着く。こうした体感は、実際にあると思います」
複合的な作用によって「一時的な頻尿軽減」を感じる人がいてもおかしくないと窪田医師は見ているのである。ただし、効果と治療は異なる。過信は禁物だ。
「ボンタンアメを食べて『効いた気がする』という人がいても、それはあくまで補助的な効果にすぎません。頻尿の背景には膀胱の老化、前立腺肥大、糖尿病、睡眠障害、ストレスなどさまざまな原因が存在します。まずは正しく診断を受け、根本的な頻尿の原因を突き止めることが先決です。
ボンタンアメを食べ過ぎると、糖質の摂りすぎに繋がります。トイレをずっと我慢することで膀胱炎を引き起こすリスクもある。注意が必要です」(窪田医師)
ライブや映画、長時間の会議の前など、『尿意が不安』という気持ちを和らげるアイテムとして、ボンタンアメを1〜2粒口にする程度なら、私は悪くない選択だと思います」
まとめると、作用機序としては否定しないもののそこまでの効果はなく、話題になったことで効いた気がしている可能性の方が大きく、むしろリスクもあることを医師たちは警告してる
SNSで「これが効果的!」みたいな投稿に何千何万のいいねがついていても
それはエビデンスではありません
クマに襲われ安否不明の男性か…遺体を発見、親子とみられる3頭を駆除 北海道・羅臼岳(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
まあしゃあない
芸能事務所所属のモデルやってるような「同レベルの顔面の男としか俺は会話しません」系綺麗め男子も、ビッグスクーターを乗り回し色んな黒ギャルと付き合いホンモノの犯罪者の友達もいるガチムチオラオラ男子も、平等に女性化願望あるんじゃないかというのを目の当たりにした。
モデルのほうは「俺こういうのも可愛いでしょ」的に自信満々にヘアピンつけたりゴムで髪結ったりしてた。
一方でガチムチ男子のほうもメールの文が妙にメスメスしかったり学生鞄にスティッチのキーホルダー付けてたりして、たまに血迷ってモデル男と同じようにヘアピン付けて体育参加して周りの同級生たちを震撼させてた。
男というのはもしかしたら等しく潜在的女性化願望あるのではと思っている。
自分のフェイスアップを見せびらかしたがる男もあれほど多かったことを考えるに。
余談。
高校当時、塚本高史やNEWSのメンバーよろしく輪郭を覆い隠さんばかりにもみあげ(というか姫毛)を長く蓄えていた男性ホルモン薄い系イケメンに典型のオシャレをしていた同級生たち。
彼らは30歳過ぎたあたりでほぼ例外なく青髭モンスターになったのは衝撃だった(とにかく色白が多かったからか?)。
ある者は服装髪型自由な会社に勤めていたため、青髭を逆手に取り顎髭も口髭もボーボーに伸ばし放題にして、そのまま頭髪もヒッピーさながらに長~く長~く伸ばしてアーティスト系イケオジとして容姿の延命を図ってた。
また、ある者は服装髪型にうるさい会社に勤めていたため、フィットネスジムガチ勢に転向し、筋肉ダルマとして生まれ変わり、併せて日焼けサロンに熱心に通って、やはり延命のためのモデルチェンジに必死になっていた。
素直に永久脱毛すりゃええのに。