広電探訪 千田車庫
広島電鉄の撮影をしていきます。
路線も多岐に渡りどこで何を撮影したらいいのやら…。下調べもほとんどせずに訪問となったので、まずは千田車庫にある「電車見放題(Train View Deck)」へ。どんな車種があるのか見てみます。
広島電鉄本社に隣接する千田車庫の脇にちょっとしたデッキがあり、ここから自由に留置車両を見学することができます。2023年8月25日訪問。
広島電鉄の凄いところは、古い単車から連接車両、5車体連接の超低床車両まで、新旧の車両が運用されているところです。
ざっと見ても凄い車種が留置。奥に見える青のツートンの653号は650形 653。
1942年製造の被爆電車だ。シングルアーム、冷房もついている。
狭い車庫だが、所狭しと電車が留置されている。平日の朝はほとんどで払ってしまうほど地域に根差した鉄道となっている。平日、休日と滞在していたが乗車率もいつも高かった。
古い車両が留置されていました。左の352は広島電鉄生え抜きの車両。850形を改番。1958年製造。
右の582は570形 582。元神戸市電からの移籍で1924年製造。
風格のある姿の582。
千田車庫全景。
これだけの車種が運用されているとは沿線撮影が楽しみです。
路面電車の撮影は、適宜乗車し駅間を歩くがよさそうです。千田車庫のある宇品線の広電本社前から皆美線の皆実町六丁目まで歩いてみます。
本日もご覧頂きありがとうございます。