「スキニー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スキニーとは

2025-10-03

産後、どんどんバケモノになっていく

体重が減らない!

妊娠10キロ太って、産後4キロしか戻ってない。普通に生きてて、6キロも一気に太ったことないから、困惑している。肩、腕はアジアババアのごとき逞しさ、腹回りは扇風機おばさんのような肉が四方八方についている。加えて腰回りが広くなったことで産前の服は何ひとつ入らなくなった。タイトスカート、入りません。スキニージーンズ、太すぎて下がってきます。薄手のニット、見るに耐えません。スカートの下に履くペチパンツ、なんならパンツまでサイズアウトして全て買い直し。あ、太る時って足も太るんだね.靴も1センチアップでお気に入りパンプススニーカーも入りません。

髪の毛がクソ!

いきなり猫っ毛になった。チリチリして軽すぎて、パーマかけても言うこと聞かない!髪をセットして、下ろして家を出て,2分でアホ毛まみれの汚いばばあ爆誕です。死にてえ。結んだら結んだで顔でかい。死にてえ。

PMSになった!

今まで生理前の不調とは無縁だった私ですが、産後なぜかご縁ができてしまいました。お腹痛い、尚且つ精神的に不安定死にたい死にたいメソメソする。メンヘラじゃないという理由で私を選んだ夫、困惑

食の好みがバケモノ寄りになった!

産前は酒好きで、居酒屋で飲んだり、家でおつまみ作って飲んだりするのが無上の幸せだったわたくし。夕飯はきゅうりと塩と赤ワインでよかった。産後は酒激弱になり、缶ビール1杯で体調不良。代わりに米が好きになり、焼き菓子が好きになり...とデブに近づくための食べ物が好きになる。今はシャトレーゼ常連。いっそ殺してくれ。

自己顕示欲バケモノ!!

これが一番まずい。自己顕示欲が爆発してる。仕事やら飲み屋やら、社会とつながりをもつ場がなくなったからか、SNSでの自己顕示欲が爆発している。アグレッシブママ垢や、中年ババアが大暴れするのを見るたび不思議だったが、その人たちももとは普通の人だったのだろう。Xはもとより、発言小町スレッズなどの地獄に足を踏み入れ、話の通じないバケモノたちとレスバを繰り広げる。が、そう言う私もすでにバケモノなのであるバケモノ同士の醜い絡み合いは一銭も生み出さない。早く鬼殺隊こないかなー。ここでーす。ここが令和の無限城でーす。

人間に戻りたいけど

むりだね。私にとっての人間であるための暮らしっていうのは、運動でも読書でも映画鑑賞でも、自分時間を作れるような自由暮らしだった。今はずーっと小鬼に追いかけ回されて、泣き喚かれて、本も読めない。ランニングにも行けない。小鬼体が弱くて、保育園にもしばらく入れない。

私はこれからもどんどんバケモノになっていって、いつかネットで後ろ指さされるような激太り小汚いババアになるのだろう。そしてある日裏の竹藪はないから草むらに入っていってマダニに刺されてうぉんうぉん泣く変質者になるのだ。そのときはこの増田をそっとXでシェアしてほしい。

2025-09-08

500kcalの菓子パンの何が怖いんですか?

女だけど、そんなんすぐ消化できるやろ

筋肉つけたら脚太くなると思ってる人いるけど

ユニクロの57cmのスキニーも太ももだって余裕で入るぞ

2025-05-13

ワイドパンツ流行ってるのって日本人体型に合ってるからだよな

胴長寸胴体型をなんとなくいい感じに見せてくれるし

日本人が似合わないスキニーが再び流行時代は来るのだろうか

2025-05-09

もうダイブで転がれないし、もうこのご時世にそんな文化いかもしれないけど

音楽聴くたびにあの頃の記憶が蘇ってくる。

ドリンク代500円でバドワイザー飲んで、転がって、毎回知らないあざができてた

黒のスキニーマーチン履いてた時代に帰りたいわけじゃないけど、

バイトで死んでた時代に戻りたいわけじゃないけど、

でもまたやりたくなるんだよな。

2025-04-10

『服を着るならこんなふうに』だけを服選びの唯一絶対バイブルとしているので書いてあることが古いとか黒スキニー時代遅れとか言われると泣いて逃げ出すしかなくなる

2025-02-17

2日目のインジュ

https://tabibito198511.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

再びバンコクに来た。日本時間の午後6時にオンライン仕事は終えたが、タイではまだ午後4時だ。まずはゆっくり片付けを終えるとホテルの外に出てスイカスムージーを飲みながら頭をぼーっとさせて街行く人たちを見る。

タイは国際色豊かな都市で、地域にもよるが今いるシーロムエリアではタイ人の割合は半分ぐらいで、欧米人タイ以外の他のアジア系、そして日本人も多く滞在している。

バンコクに来たのは去年仕事で大きな失敗をし、心身共に疲弊していたからだ。本来は休暇を取ってくれば良いのだが、仕事敗戦処理もあり半分は仕事、半分は休暇のワーケーションとしてホテルの部屋で仕事をしている。

以前バーで知り合った馴染みの女性はこの3月結婚が決まり、今はもうバンコクはいない。お祝いが渡せればと思ったが、会うことは難しそうなので電子送金で彼女に振り込むと共に、この大都会バンコクであてもなく過ごすことになった。それも悪く無いと思いつつ。

スムージーを飲み終わると、普段海外では絶対行かない日本食レストランに入り、海鮮丼を頼む。海外日本食レストランを利用しないのは衛生面で不安が残るのと、そもそも割高な割に味も日本で食べる以上のものに会うことが無いからだ。だけど今回の旅では普段やっていないことを積極的に行い、自分の幅を広げたい。失敗したこと意味を噛み締めて何かを得る時間にする為に。

普段バンコクに来てもシーロムエリアではなく、アソークナナエリアでビールを飲んでいたが、今日はパッポンナイトマーケットで夕食を取ることにする。ここのナイトマーケットは服やお土産物を買う際に他のマーケットよりも値段を釣り上げて請求してくる割合が高く、別名ぼったくりマーケットと呼ばれている。ただ食事に関しては真っ当な値段で食べることができる。パッタイビールを嗜み、ぼったくりマーケット散策しているとバーを見つけた。こういったバー入り口にはPRと呼ばれるお店に人を呼び込むことをメインの仕事にした女性が立っている。幾人かのPRから声をかけられたが、1人だけそっぽを向いて緊張しているような背の高い女の子がいた。PRの子からの誘いに乗ってお店の中に入りビールを頼みながらステージダンスを踊る女の子たちを見る。彼女らはそれぞれの目的の為に彼らの客を探して、魅惑的なダンス視線を送って入ってきた客を誘惑をしている。

普段ならそちらに目を向けるところだが、今日はそっぽを向いていたPR女の子のことが気になり、彼女を呼んで飲もうと思った。近くの店員彼女を呼びたいと伝えるも、彼女PRからダンスしてる人から選びなよと取り合ってくれない。ママさんらしき人を見つけて直接話し、彼女を呼んでも良いか確認をしたところ渋々オッケーをもらった。

彼女を呼びに入り口まで行き、彼女に一緒に飲みませんかと英語で話しかけるもうまく伝わらない。後でわかったのだが彼女はあまり英語が得意ではなかった。仕方ないので携帯翻訳アプリを使い、用件を伝えると彼女は驚いた顔をして同行しているママさんに確認をしてから、一緒に席まで移動することになった。

話を聞くと彼女PRとしてお店に入ってまだ2日目で仕事の仕方も教わっておらず、勝手がよくわからない状態だった。だから初めての指名に驚いていたと教えてくれた。自己紹介をして自分名前日本から来ていることを話した。すると驚いたことに彼女は片言の日本語で自己紹介をし出した。彼女名前はインジュ、どこか影のある美しい女性だ。タイは別名微笑みの国と呼ばれるくらいタイ人の女の人はよく笑うし、その笑顔が魅力的だ。しか彼女は微笑みの国の人なのに緊張してるのか、元々の性格なのかあまりわず、話していても最初は会話がスムーズに繋がらなかった。

そんな中で聞き出せたのは彼女が何故少し日本語を話せるかというと、過去日本語の勉強をする学校に通っていたことと、アニメが好きでコスプレをしていたりするからだということだった。タイ面白い出会いが待っていた。

彼女家族の話や、この仕事のこと、昼間の仕事は肌のアレルギー関係で難しいことを聞いた。「ねぇ一緒にお店の外に出て話さない?」インジュからの申し出を快諾してママさんを呼んで話すと、ママさんはまだ仕事を始めたての彼女心配タイ語で彼女と話している。一見の信用できるかどうかもわからない日本人仕事したての新人がついて行っても大丈夫不安があるようだ。ママさんには必ず2時間後にお店に連れて帰ってくること、彼女の嫌がることは絶対しないことを約束し、2人で外に出ることができた。

彼女は人が多いところが苦手だと言うので、近くのドンドンドンキに行き、お菓子飲み物を買った。彼女は初めてみる日本メーカー製品が多く、何を買ったら良いか悩んでいた。セブンイレブンに行っておけばよかったかなとも思ったが、結果的にはこちらでよかった。

買い物したものを持って2人で自分滞在しているホテルへ行き、ソファに座ってそれらを開けていく。日本グミお菓子おつまみを試していくが、一番気に入ったのは意外なことにチーズタラだった。

チーズタラを食べながら彼女コスプレ写真や、昔の写真を見せてもらう。彼女身長女性にしては高く170cm程度あり、スキニーというよりはバレーボール選手の様に健康的なスタイルだった。髪の毛は長いが、これはエクステで本当は短髪なんだと小さな秘密も教えてくれた。その後も話をしているとあっという間に2時間が過ぎたので、約束通り彼女をお店まで送っていった。

ママさんは僕らを見ると約束を守ったことを理解し、喜んだ顔で迎えてくれた。先ほどより夜もふけたせいか店内は閑散としており、静かな場所もできていた。僕とインジュは店の1番端の席に座るとお酒を注文した。彼女は店に入る前にこう言った。

「できれば閉店の2:45まで一緒にいて欲しい。あなたが帰ると私はその間1人になってしまうから。」

翌日の仕事は午前10からなので閉店までいても6時間は寝れそうだ。話をしたり、アプリで落とした日本人なら誰でも知ってるワニの歯を選んで遊ぶゲームを2人でして、時間を潰すも流石に長い戦いだった。途中何度か暇になったタイミングでママさんもこちらに遊びに来て、部屋から持ってきたチータラを一緒に食べたりした。チータラを気に入ったママさんは、明日もこの店にきて私にこれをお土産に持ってきてと言い出し、その代わりにお酒とお水をサービスしてくれた。チータラ1袋150バーツで400バーツ相当のドリンクがもらえるならありがたい限りだ。

そして閉店時間カウントダウンを終えるとインジュとさよならをして店を出た。帰り際、「明日あなたは何時に来る?」と来ること前提で聞かれたが、「仕事が終わったら来るよ。」とだけ言ってLINEを交換して帰った。

過去

最後の日のアイーダ

https://anond.hatelabo.jp/20240109171705

シャム踊り子

https://anond.hatelabo.jp/20240107070705

雨の涙

https://anond.hatelabo.jp/20240108002442

花の街のニュウ

https://anond.hatelabo.jp/20240109162908

anond:20250216170337

女だけど別にやすほどではない。

ただ男性が「これが性的に見えるのは見る側に問題がある(何でも性に繋げて見過ぎ)」って言ってるのにはがっかりする。女性でそんなこと言ってる奴ほぼいないと思う。

女性じゃないか感覚がわからないのだろうが、ますこんな食べ方する女はいない。断言する。だから違和感しかなくて、生理的キモい普通食事には明らかに見えないか性的と考える以外ない。

テレビ見て泣きながら麺啜るならまず鼻をかむし、早く麺食べたいのに涙を拭くのも鼻をかむのも面倒で食べ方がだらしなくなる。麺が口にはいったままズズ!!!!っと汁を啜って、また鼻水をかんで苦しい息を吐いて「ハァー!!」っておっさんみたいな仕草でズビズビ鼻を吸う。

あとあの女の子だとしたら髪の毛邪魔すぎるからキャラもののピンで斜めに留めたりゴムちょんまげにしたりする。

後ろ髪もバレッタゴムで結ぶ。

あんパラパラ当たる状態で片耳にだけ髪をかけてお上品に食べるなんてぜっっっっっったいない。断言する。1人家で泣きながら麺を啜るのにあん上品に食べたりしない。vlog 撮るくらいの美意識ある状態じゃないとありえない。

スキニー履いた男性股間フォーカスするくらい映す場所意図的に感じられる現象

スキニーからもっこりは当たり前だけど、そこをズームしてフォーカスしたら性的だと浮かばざるを得ないし、変だな、きめぇってなるの普通だと思う。

それくらい啜るおちょぼぐちにフォーカスするのも、耳に髪の毛をかける仕草フォーカスしたり、潤む目と火照る顔面フォーカスするのは変。

この違和感女性絶対感じる。

性的だなっていうか、ありえないな、変な食事描写だなっていう違和感が、紅潮する頬や潤む瞳と混ざって性的に感じ始める。

そして、ただ麺を啜るだけの動作がこんな風に見えることもあるのか?という不快感に変わる。食事と性をつなげて欲しくないという嫌悪感に変わる。そんなかんじ。

ボイコットとか炎上までもってくのはどうかなーとは正直思うけど、女性不快感あるのは当たり前だし、その感情に対して「性的思考はお前だろう」と言ってくる男性はあまり無理解すぎると思う。

2025-02-08

大学のクラスメイトと3人で帰ってる時に、先輩にコムドット好きそうって言われて本当に傷ついた話をしたら、1人は最悪だね〜という反応だったのですが!!!!もう1人にもう嫌悪とか拾って傷つきに行ったり人を冷やかしたりするの俺にはできなくなったわ〜と言われました!!!!!!

はぁああ〜💢ですまじで!!!!!!

これを言われてすかさず、だから山とか川とかの自然風景写真撮れるんだねー私には一生コンクリしか撮れないわーと言いましたムカついたので

これ言ってきた人(以下嫌悪マンはいつも透明感を大切にして自然を撮って、人の作品にも積極的意見しててその辺は良いと思うけど、人の作品に対して、嫌悪マンの言い方をすれば、嫌悪を拾ってくるので!!なんなんですか??💢となりました

嫌悪マン毎日supremeやらstussyやらを着てウルフで髭生やしてるのに、なんでそんな女子大生みたいな格好なのに写真学科なの?と聞かれたこともあります!!ヘラヘラして消去法だと答えました!!!!私は総合選抜という1番すごい入試方式で2番目に合格してるので嫌悪マンよりずっと上です!!!!消去法に負けてるぞ!!!!!!

スッキリしました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

嫌いなものと言えば…↓これはインスタのサブ垢に殴り書きしたやつなのですが、書いてるうちにどんどんイライラ太鼓みたい!)してきて入力の手が止まりませんでした!!全部に理由を書いていこうと思います!一旦一覧です!激長の予感…!!!

嫌いなもの→恋とか愛とかがなんだと言うツイートばかりしてるのに何人も元カレ元カノがいる奴、デブなのに足開いて電車で座る奴(男女問わず)、デブなのに電車で端の席座る奴(男女問わず)、思いっきり待機禁止と書いてあるところで電車待ちする奴ら(老若男女)、並んでる間に十分準備できるのに会計や受付時に慌てる奴、コムドット好きそうって言ってくる奴、人気すぎて定番化したものダサいと言うエセファッションマニアTikTokコメント欄、ネトフリやアマプラ勝手OPEDスキップする機能当たり屋ピアスゴールドシルバーバラバラな奴、ファンでもない有名人が亡くなった時にSNSで追悼する奴、犬系彼女自称画伯本名ベースの男みたいなあだ名Twitterやってる女、ガルちゃんで例え話する奴、バズってるツイートの引リツで「これ嘘松ってわかっててみんな笑ってるん?」って書く奴、散歩、中肉中背のスキニーパンツギャルが着るくすみカラー理事長アメフト問題をいまだにネタにする日大生、男尊女卑ミスiDだけは自分個性をわかってくれてると信じてる少し前のJロックしか効かない Twitter大好き女、小さい頃の写真アイコンにして自分コンプレックスユーザーネームにしてる女、性犯罪者感情の起伏を利用するだけでストーリー面白みがないホラーや感動モノ、躁のときのあれだった笑、髪が長めでおとなしい男の人の髪をすぐ結びたがる女、男趣味が好きな女に対して無知呼ばわりしてくる男(カメラ時計バイクスニーカー)、女が少しでも意見するとヒステリックと言ってくる男、整形否定派、ナンパキャッチに返事する女、興味のない男に無視ブロックせずわざわざ返言する女

ー嫌いな理由

恋とか愛とかがなんだと言うツイートばかりしてるのに何人も元カレ元カノがいる奴

下手な奴が語るな黙ってろ

デブなのに足開いて電車で座る奴(男女問わず

足開くだけでも最悪なのに太ってたら迷惑の域を越える

デブなのに電車で端の席座る奴(男女問わず

端の席は痩せてて姿勢が良くないとその座席全体に影響を及ぼすため

いっきり待機禁止と書いてあるところで電車待ちする奴ら(老若男女)

普通に日本人字読まなすぎじゃないですか??レジとか整列とか出入り口とか、字読めなくてもわかるように目印や絵までついててできないなら全員今の仕事クビで

並んでる間に十分準備できるのに会計や受付時に慌てる奴

普通に意味がわからない私ADHDだけど(全世界初公開、治療中)これなったことない 医者には衝動性がなく人目を気にしすぎるから出ない症状があると言われたのでその一部なのかも

コムドット好きそうって言ってくる奴

今日話題きっかけになったやつです そもそも賛否分かれるものを好きそうと言ってくる神経がわからない 悪口なのだとしたらキモすぎる

人気すぎて定番化したものダサいと言うエセファッションマニア

お前らが今キテる、アツいと言っているものもいつかオーソドックスになるし、ダサいと一蹴してるものも昔はおしゃれでしたよ

TikTokコメント欄

例え話や漫才映画再現VTRの切り抜きを本当のことだと信じて批判するガキ、老害見てらんねーよ コメントを開かないモード作ってくれー

ネトフリやアマプラ勝手OPEDスキップする機能

見るんだわ 次回予告もエンドロールも前回のあらすじも

当たり屋

犯罪者 早く取り締まれクソ国が

ピアスゴールドシルバーバラバラな奴

なぜ????靴が左右で違うのと同じだと思う

ファンでもない有名人が亡くなった時にSNSで追悼する奴

これでミュートした友達たくさんいる 他人SNS、ましてやストーリー投稿したところで何にもらならない 心の中でやってくれ

犬系彼女

てかののちとその彼氏 普通に顔が見てらんないしカップルSNSをやることから理解ができない その中でも犬系は別格 ブロックしてもミュートしても転載が回ってきてこちらの身を守れない

自称画伯

何も面白くない

本名ベースの男みたいなあだ名Twitterやってる女

これでロクな女見たことない 〇〇のすけ、〇〇太郎など 女に全振りしてないことをアピールするのが名前という一番女らしい行為

ガルちゃんで例え話する奴

いらない 主の質問疑問テーマに対する意見共感しか求めてない ここは掲示板であって会話する場所ではない

バズってるツイートの引リツで「これ嘘松ってわかっててみんな笑ってるん?」って書く奴

なぜ?????????

散歩

歩くのが苦手、景色を楽しめない、無音が嫌いで音楽聴くと動いてしまうため変な目で見られる、買い食いをしてしまう、そもそも目的のない行為は苦手

中肉中背のスキニーパンツ

脂肪がない人が着る前提で作られていますので

ギャルが着るくすみカラー

汚い

理事長アメフト問題をいまだにネタにする日大

2年生?の時のグループディスカッションでこの話をされて今まででトップレベルの怒りが込み上げて、その後口を開くことはなかった ちなみに今もたくさんいる この前クラスメイトプレゼンスライド日大理事たちのコラ画像を使っていて教室から走り去りたくてしょうがなかった

男尊女卑

フェミニストなので 九州出身女の子無意識家事をしていたり男をがばったりしているのを見て、一番の被害はこういうところにあると気づいて衝撃だった

ミスiDだけは自分個性をわかってくれてると信じてる少し前のJロックしか効かない Twitter大好き女

明確にモデルがいますが ミスiD個性も見てくれるだけであって基本はミスコンなのを忘れないでください それ以外はパタエモです

小さい頃の写真アイコンにして自分コンプレックスユーザーネームにしてる女

これでロクな女みたことない だいたい遊んでるか、それを真似したいちっさい女 こういう奴はまず汚い声で笑って、その後悪気もなくヘラヘラしながら目を見て人に悪口を言う コムドットが好き

性犯罪者

男が想像する以上にいる 私も数えきれないほど痴漢ストーカーにあっていて、小さい頃は誘拐されかけたり路上写真を撮られたりした 一番衝撃的だったのは自慰をした汚いオヤジ電車内で追いかけられてかけられそうになったこと 

感情の起伏を利用するだけでストーリー面白みがないホラーや感動モノ 

最近まであまり映画を観てなかったのはこれ 明確にこの作品映画から遠ざかったとかはないけど、嫌なものに当たりたくないか安全策で映画を観てなかった 最近観るチャレンジしてるのでおすすめあったら教えてくださいホラーSF以外でお願いしま

躁のときのあれだった笑

絶対躁鬱じゃないやつがSNSで言う

髪が長めでおとなしい男の人の髪をすぐ結びたがる女

言語化できないキモさで溢れています 自分に反抗しない人が好きだと言う点、自分ができて相手ができないことを強制的にやろうとする点、それが髪を結ぶとかいう女ならだいたいができることだと言う点、相手が男だという点 あと普通にそれを受け入れるキモい男 など

趣味が好きな女に対して無知呼ばわりしてくる男(カメラ時計バイクスニーカー

実際、写真を撮るし時計の展示会に行ったりするのでよく遭遇する カメラ屋に行くとだいたいナメられるし、何もわからない前提で話してくるし、ただの客にお嬢ちゃんこんなの使えるの?と絡まれたこともある この前新宿夜景撮影してたら、自称写真家にずっとロバートキャパの話をされて、無視してたのに15分くらい話し続けてて本当に恐怖を感じた 写真は上手く撮れた

女が少しでも意見するとヒステリックと言ってくる男

これずっと思ってます物心ついた頃には思ってましたほんとに ジャンダーに関する本をたまに読むのですが、脳の性差は世の中のイメージとはかなり異なることが最近研究でわかってきてるそうですねー小さい頃に遊ぶもので変わってきたりもするらしい 人間って面白いねー

整形否定

何がダメなのかわからない こんなこと言ったら私が不利になるだけだけど、整形がダメなら筋トレ勉強ダメだろ

ナンパキャッチに返事する女

無視一択 下に続く

興味のない男に無視ブロックせずわざわざ返言する女

無視一択 上のやつもそうなんだけどさ、何にでもかまってあげちゃうの本当に良くないと思う ナンパとかキャッチは人と思わなくていいけど、好意を持たれたり都合よく遊ばれてたりするなら無視しかないでしょ 時間無駄

大暴れ

2024-12-22

おれって鈴村あいりだったんだあ

 コバヤシがタヤの待っているコーンホール練習場に着いたときにはもう練習が始まってから時間三十分も過ぎていた。

「もう何もかも終わっちゃったぞ。こっちチームが22点、そっちチームは9点だ」とタヤが言ったが、コバヤシは「いいよ。おれ、今日プレイしない」と言った。それからコバヤシは思い出したようにトイレへ駆けていった。

やれやれ公式戦は来週なのに」。数分後、小走りで戻ってきたコバヤシは、まるで誰かに怒られたかのような表情で下を見ていたが、タヤはまったく気にしない様子でコーンホールの片付けを始めた。

 コバヤシは「おれ、プレイしないぜ」と言うとじぶんの左の耳たぶを触ったりひっぱったりした。

 その後、ふたりはそのスキニータイプズボンに恥じない速さで練習場をあとにすると、これから昼食を取る人間の歩幅でもって地上へと出た。

 それからコバヤシは機を見計らって以下のような内容を話し始めた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 先週、その運動場のベンチで肌を焼きたがっている男はすくなくとも30人はいた。だからコバヤシとオオヤがそれぞれうつ伏せと仰向けになってセロトニンを分泌するまでには二時間ほど待たなくちゃいけなかった。

テレビでその人が、じぶんを大切にしなさいって言ってるのを聞いたんだけど、こんなお金持ちの言うことなんだからきっと正しいんだろうなーとおもった。でも飲み仲間から「お前そのままじゃやばいよ」って言われたら確かにそうかもなって思った。だから何かしようかなって」コバヤシが言った。

 オオヤは起き上がると横に置いてある2リットルペットボトルに口をつけてこう言った。

「たとえば?」

「わからないけど。みんなが言うには、じぶんのために自主的に動いてみるだとか」

「いい心がけだな。それならいい話があるぞ。お前にぴったりな話だ。今度、江ノ島ゴミ拾いがある。一緒にどうだ?」

「えー」

「それなら今度、江ノ島ゴミ拾いするんだけど一緒にどうだ?」

「うん?」

「よく考えてもみろ。これ以上ない話だろ。他に当てがないんだし。よく考えてもみろよ。これ以上ない話だぜ」

「あー、まあそれもそうか」

 ボトルキャップを閉めると、オオヤはふたたび仰向けの姿勢になった。お互い日が沈むまで一言も喋らなかった。

 後日ふたり小田急線に乗って江ノ島海岸までいくと、そこにはもうすでにゴミ拾いの集団がのさばっていた。するとひとりの女性がコバヤシたちのもとへ近付いてきた。

「まったくイカれてる。Twitter活動報告するとこれだよ。わたしたちが先に始めたっていうのにね。遊びじゃねーんだよ。でもあんた達は別だよ、連絡くれたしね。これが終わったらそこで缶ビール開けて打ち上げするんだけどどうかしら?」

「いーです」

「あらそう? まあわからないことあったら聞きなさいな。これはわたしたち最初に始めたんだから。遊びじゃねー」

 女性は去っていった。

「えらいなー。あんなブスなのに」

 ふたりが清掃活動を続けていると、他の団体もいることに気付いてちょっと気まずい雰囲気になったりした。それからゴミはおもったより多かったので、おもったより汗だくになった。

「やーめた」とオオヤが言った。

「なにがだぜ?」

「クソつまらん」

 オオヤはそう言うと向こうの方へ走っていき、違う団体の、水着の上にシャツを着ている、アリクイみたいな女の子たちを口説こうとし始めた。するとその団体代表者がそれを阻止しようと頑張った。あまり大きな揉め事にはならなかったが押し出される形でオオヤは締め出されてしまった。

「おれもAV女優と体の構成は同じなんだから、うやまってそういう扱いをしろよ。それ相応の扱いをよ」と言いながらオオヤは戻ってきた。

 コバヤシはそれを聞いて、ピンときた。何気ないざれごとだったが、その日はやけにそれが心にひっかかった。コバヤシは、「えー、あー。てことはおれも鈴村あいりと同じなのかあ」と思った。「もしかして、じぶんを大切にするってそういうことなのか?」とも思った。

「もう帰ろうぜ。あいつら埒があかねぇ」

「おれって鈴村あいりなのかあ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ここまで話し終えたコバヤシは、タヤに「おれ、SUBWAYってのを食べてみたんだけど」と言った。

「そこまで良いものじゃないぞ」

「そうなの? まあ、でもSUBWAY食べる。だからそういうのがあって、おれもじぶんのことをもっと大事にしたほうがいいのかなーって思いだした。みんなの言う事ばっかり聞くんじゃなくて、食べたいものを言ってみたり、やりたくないことはやらなかったり。徐々にだけど。自主的にじぶんを大切にしてさ。なんせおれは鈴村あいりなんだし」

2024-12-03

anond:20241203154307

ネイルしてない女って男でいうところの未だにスキニー履いて上はジャストサイズの服着て俺は無難な見た目をしていると勘違いしてる量産そのへんの冴えないジャクダン臭漂うおっさんみたいなもんだからなぁ

結婚ならそれでいいとか、その中から上澄みすくうのに必死こくのもいいかもしれんけど、まあ見た目と中身ってわりとリンクするしなぁ

2024-11-30

anond:20241130201047

別に一張羅ってわけでもないよ。

まあトップスシンプルなのが多いけど、ボトムススキニーからワイドまで幅広く持ってる。

2024-11-21

ワイドパンツ選挙

「服は着られれば何でもいい」と思ってやってきたから、どういう基準で選んでいいのか分かんないから、何も判断することができなくて、服屋で服を選んで買うのが苦痛だったんだよね。

このまま生きてても良いんだけど、なんか嫌だなと思ったんで、50代だけど本読んでYouTube観てメンズファッション勉強してみたの。

50代はワイドパンツを履くべきか

まずは黒いズボンを買えばいいってことが分かったの。

少し前だとピタッとした「スキニー」が良かったらしい。でもスキニー流行りすぎてダサくなっちゃったから今は違うらしい。

50代はテーパードが良い派のYouTuberがいる

今のトレンドワイドなんだけど「50代はワイドパンツが似合わないから、無理してトレンドを追わずテーパード(太ももから裾に細くなる)で」っていうYouTuberがいたのね。その人の発信が良かったので「よし、ワイドは避けて、テーパードでいこう」と思ったの。

50代もワイドパンツを履け派のYouTuberもいる

でも、別のYouTuberが「トレンドを追わないからおじさん化する。おじさんもワイドパンツをはけ」って言うの。「そうなのかな」と思ったのね。

どっちなのか決めてよ

どっちが正解なのか分かんないんだよね。

「試着して自分で良いと思う方を履けばいいだろ」と思うだろうけど、「これが自分には似合うんだ」って判断ができたら50代まで適当な服着てないよ。そこが分かんないかYouTube観てるのに。

から試着して、本当に似合ってるか分かんなくても判断留保して、YouTuberが勧めるアイテムで良さそうなのそのまま買ってんだよね。(そしてそれでオシャレに確かになってるようだ。)

なのに「そうかテーパードか」と思ってるところに「ワイドだよ」って言われちゃうと、もう何を買っていいか分かんない。

意見が別れるYouTuber同士で議論してもらって、どっちが正解か決めて欲しい。

選挙でなにして良いか分かんないのもこんな感じなのかな

本当に何も知らない分野だと、何を基準に考えていいのか分かんないよね。

「こっちかな」と思ったら、「あっちだよ」って言う人も出てくるし。

それで迷った末に決めたらさ「何それ、ダッセ」って言われたりしたら嫌になるよ。

とはいえ

ワイドパンツもテーパードパンツも買ってみて(ユニクロGUなら安いし)、自分で良いと思う方を履くよ。

それで「ダッセ」って言われたら、また考えて、少しずつ自分基準が持てたらいいな。

2024-11-13

ハイファッション史上もっと重要デザイナー10

当たり前だけど全て主観です。

1. ココ・シャネル

 戦後から現代に至る女性向けのハイファッションのベースを作ったと言っても過言ではないと思う。

 ココ・シャネル以降、ハイファッションが多様化ドレス服に限らない仕事や遊びにも使える自由モダンな服が広がっていった。

 彼女がいなかったらモード世界欧州に閉じたローカル予定調和文化に留まっていたかもしれない。

 ジャージーツイードなど素材の転用も有名な話。

 シャネルショーウィンドウ見るたびに思うけど分かりやす流行を取り入れようとしない。

 一見するとコンサバに見えるんだけど一方でちゃんと新しさを感じる。

 独自世界でずっとアップデートし続けている。

2. クリスチャン・ディオール

 ココ・シャネルと並んで当時のモード帝王

 ハイファッションというか上流階級ファッションドレスの再定義をした人かな。

 実際現役時代写真を見ると素材使いと仕立てのバランスがめちゃくちゃいい。男目線でもドレスの膨らみと丈のバランスとか神がかったセンスだと思う。

 と思ったがサンローランがデザインしてた時代かもしれん。古すぎてよく分からん

 のちにエディ・スリマンディオール・オム再ブレイクしたのはもう別物と思ったほうがいい。

 あれは元のクリスチャン・ディオールとはほとんど連続するものがない。

3. カール・ラガーフェルド

 80年代から90年代にいたるモード不毛時代に数々のレガシーブランドを若返らせることに成功したらしいがあんまり知らない。

 初代デザイナー引退後にブランドを畳まず再構築するために外部からデザイナーを雇うことは今では当たり前だがこの人がそのテンプレートを作ったんだと思う。

 彼がいなかったら業界全体がオワコンになり昨今のラグジュアリーブランド全盛時代最近中国不況でまた陰ってきてるみたいけど)はなかったかもしれない。

4. ジョルジオ・アルマーニ

 軽いが上質なミニマルファッション先駆者

 素っ気ない服でも素材や仕立てによってラグジュアリー足りうることを示した。

 「アンコン(ストラクテッド)ジャケット」といって肩パッドが入ってないジャケットを作ったのもこの人。

 一度ジャケットを試着したことがあるが軽くて仕立てがきれいで買おうかと思ったけど想像の2倍近い値段で諦めた。

5. 川久保玲

 日本人だったら、いや日本人でなくとも10選に選ぶであろう。

 ボロファッション、左右非対称、切り替え、脱色、縮絨、製品染め、ジェンダーレスなどあらゆる手法を使って既存ファッション脱構築してきた。

 パリコレデビューから40年以上経つのに未だ健在。コムデギャルソンフォロワー出身デザイナーも多い。

 一時期ハマったがジェンダーレス風味が強くなってきて手を出さなくなった。

6. ドリス・ヴァン・ノッテン

 ハイファッション史上ということでアントワープから一人は選ばないといけないんだけど自分マルタン・マルジェラでもラフシモンズでもなくドリス・ヴァン・ノッテン

 革新性という意味では他の5人と比べると穏やかで分かりにくいが、彼も伝統服やワークウェアの様式を持ち込んでハイファッションとして昇華するという重要役割を担ってきた。

 少しひねりがあるがいわゆる「着れる服」でハイファッションのリアルクローズ化を進めた。

 昔のシャツニットパンツを持っているがまだ使える。

7. トム・フォード

 グッチの起用で大ブレイク80年代完全に死んでいたグッチを蘇らせた。

 本人の見た目通り男性向けにはマッチョな服、女性向けにはセクシーな服で現在ジェンダーレス世界とは一線を画すが、ハイファッションらしく仕立てがよく品が漂うのはやはりセンスの賜物だろうと思う。

 日本人平板な体型には最も似合わないであろうデカピークトラペルのジャケットには憧れた。

 あのラペル見ただけでトム・フォードって分かる。

8. エディ・スリマン

 ハイファッション史上というとちょっと役不足な感もあるが、2000年代タイトファッションの潮流を作った人で当時抜群の人気を誇ったので挙げざるを得ないか

 オーバーサイズ全盛の今では信じられないが、当時スキニーじゃないジーンズなんてアメカジ好きなコンサバおじさん以外は見かけなかった。

 それくらい人気が高くハイファッション内外への影響力が絶大で、セレクトショップオリジナルコピー商品をよく見かけた。

 ディオール評でも触れたがブランド再構築というよりブランドクラッシャーだと思う。

 今はセリーヌでフィービー・ファイロ後の後始末をやってて残念な感じ。

9. キム・ジョーンズ

 ここ10年のモードストリートファッションクロスオーバーはキム・ジョーンズがきっかけだったと思う。

 単にストリート形式を流し込むだけのパイプ役に留まらず、非常に有能なデザイナーでもあり固有の世界観とセンスを持っている。

 ブランドイメージを壊さなギリギリのところで着地させるセンスはとても現代的でブランドからも使い勝手が良いのだと思う。

 マーク・ジェイコブスと似てる。というかルイ・ヴィトンがそういうデザイナーをうまく見つけてるのかな。

 今はディオールリブランディング中でちょっと落ち着いてしまった印象。

10人と思ってたけど9人で止まってしまった。

もう1人誰だろう?

2024-11-02

anond:20241102193647

ちょっと前に黒スキニー流行たからその反動じゃないの

デニム履いてるのはGパンって言ってそうなおっさんだけだと思うけど

anond:20241102132122

今となってはダサい服でも着慣れた形だとかなんやらの理由で買ってく奴が相当にいるからそういう状態になるんよなぁ

トレンドスタイル提案じゃなくて客が欲しいものを並べるのが仕事から、老若男女が来る服屋なら一昔前のスキニースリムフィット、もこもこダウンやら変なカラバリ、柄物を置かざるを得ない

2024-10-13

anond:20241013180419

別に今でもノームコア貫いてる人間はいるだろうしスキニー履いてるおっさんも山ほどいるわけで、そんな狭義な概念じゃないだろ。

2024-10-07

anond:20241007105808

女は一枚岩ではないね

ガリガリに痩せて1mmでも細い服が着たい女にとってはポケット邪魔だし、そういうファッションがかつては流行った(スキニージーンズとか)からポケットなし服のニーズが高かったってのはわからなくはない

でも今はそんなピッタピタの服は流行らんし、むしろ機能的な服のほうを欲する女のほうが多い

とはいえピッタピタの服とかへそ出し肩出しとかすっごい短いボトムスとかのファッションを好む女はやっぱり存在するし、そういう人はやっぱりポケットいらんって思うんじゃない?

2024-09-11

大学2〜3年頃からだったかソナチネのたけしに憧れてマジでシャツスラックスしか着なくなった。菊次郎の夏だったかも。

春秋の98%はマジでその格好。

海沿いで腰掛けてボーッと波を眺めたり、繁華街を練り歩いたりしながら無限主人公ぶってた。

ヨウジかギャルソンが良かったけど、サイズが合わなかった。ユニクロスラックスは夏でも快適だ。

同じ格好しかしないからコーディネートの幅は磨かれなかった代わりに、シルエットや丈に異常なこだわりを持つようになった。

オタクが服に興味を持つとそうなるのかもしれない。求める先は異性や他人からのウケではなく。おれの場合きっかけの時点でもうオタクっぽい。

モサい頭のチビガリだし、たけしのとっぽさにはきっと程遠かった。日中から手ぶらでうろつく姿は変な高校生みたいだったと思う。「主人公」は鞄を持たない。

それが気に入ってたし、自分の「スタイル」だった。

と思ってた。

最近スタイルというのはもっと必然的ものなんじゃないかって思う。

炭鉱夫はデニムを。軍人迷彩を。スケーターは動きやすルーズな服を。オタク少年ママが買ってきたちょっと古いセンスの服を。

そこに演出はなく、その人を取り巻く環境が、生き様が服へと現れる。その自然体こそがスタイルなのではないか

カートバーンの真似をしてボロい服を着るのはグランジなのか?なんて語り尽くされた話だ。

スタイル自分から喧伝せずとも周りが勝手見出していく。そこには服飾というより精神性としてのかっこよさがある。

ザッカーバーグジョブズが同じ服ばかり着るのも、彼らの忙しない日々を描くスタイルだ。それをノームコアと囃し立てて、こだわってない風の服をわざわざこだわって選んでもコスプレしかない。

オタク君の服ってこういうのばっかり、的な揶揄だってベクトルは違えど本質的には賞賛と変わりないのかもしれない。

じゃあおれにとっての環境とは何か。「時代」というのは一つの環境ではないのか。

自我を持って着せ替え人形コスプレをやるよりもむしろ、服にさほどこだわりのない人が流行に巻き込まれる着る服にこそスタイルがあるのかもしれない。

Twitter(a.k.a 𝕏)で、時代ごとの流行りの比較イラスト写真みたいなのがたまに流れてくる。ファッションは巡るって言説を添えて。

古めの映画を観てても、ジーンズ履いてスタジャンのポットに手を突っ込む若者が妙にかっこよく見える。「その時代若者」というスタイルが。自分にそういう時期がなかったのがなんか寂しいし、ちょっとコンプレックスですらある。

この際スタイルとかどうでもよくて、能動的なミーハーでもなんでもその時代らしい若者の姿に染まりたいという気持ちがある。

G-shockエアマックスたまごっち

シュプのボックスロゴ。Y-3やOWのガチャベルト。

時代流行りと言うには局所的過ぎるか。

2ch脳拗らせてミーハー小馬鹿にしてた反動が来たのかも。何なら今だってサンバ履いてゆるいパンツ履いてる連中を若干小馬鹿にしてるけど。いつか自分もそれに倣わなかった悔やむ時が来るのかもしれない。

あの頃もたけしぶって場合ではなく、若者らしく時代に染まっていれば良かったかな。

と思ったけど、冷静に考えたらそれ以前は「その時代若者」であった時期もちゃんとあったな。

スラッとしたシルエットにと言われていた筈が、今や掌返し頭でっかちになるとか言われてオワコン扱いを受ける黒スキニーちゃんと履いていたではないか。1460に捩じ込んで。流行りは3ホールだったけど。チェスターコートも着てた。

げんじファッション黎明期だ。あれ下半身だけパンクスみたいで面白いな。

服にも強いこだわりは無かったし、自我がないからこその「スタイル」があった。

ミーハー心でyeezyも持ってたしな。QNTM。アレ今でも普通にかっこいいと思う。ブーム末期な上に履きおろさずに売っちゃったけど。

beatsヘッドホンとかGIATNTSのチャリもかっこいいなと思ってた。まとめサイト受け売り情弱向けのゴミ音質とかルック車とか小馬鹿にしつつ、割と欲しかった。

友達いなさすぎて当時の写真も残ってないのが悔やまれる。

まあこれからもたけしリスペクトは続けていくか。いつかそれが自然体になってるかもしれんし……

2024-09-09

anond:20240907143707

流行20年周期で繰り返されるよく言われるように、今からちょうど20年くらい前もダボダボの服は流行ってた

ただ今のオーバーサイズトレンドにはもう一つ無視できない要因があって、

それは服をネットで買う文化が醸成されてきたこ

ジャストサイズの服は実物を見ないで買うのが難しい

それがオーバーサイズトレンド追い風になってる

ファッション初心者の人にキレイめを勧めるセオリーは今も変わってないけど

それでもスキニーみたいなパンツじゃなくて、テーパード(裾に向かって細くなるシルエット)が定番になってる

トップスもゆったりめのサイズのものを、だらしなくならないように着ましょうってアドバイスが多いか

リラックスシルエットでもカジュアルすぎずキレイめに着ましょうね、ってのが

初心者や年齢層高めの人へのアドバイスでは増えたように思う

2024-09-07

anond:20240907143707

今の流行脱オタには難しいよなあ。

スキニーオーバーサイズも難しすぎるのよ。

どちらかに振れてる時期であってもジャストフィット無難ではあるのよ。

でも、ジャストフィット売り場が減るんだよなあ。

買えるものが限られちゃうのよ。

はあーあ

anond:20240907151849

だよなあ。それに15年前とかスキニーパンツ流行ってたし、サイズなんて流行の要素の1つに過ぎないのに

anond:20240907143707

2010年代までは街で全然穿いてる人いないのに黒スキニー推してた印象

コロナ禍になってからようやくアップデートされてオーバーサイズだのビッグシルエットだの言い出したような気がする

まぁそこらへんはファッションインフルエンサーみたいな人達過去発言とかを掘り返せばわかるんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん