札幌市電を撮り歩き
今回の路面電車を巡る旅は北の大地札幌へ。
訪問時期はGW前半。1泊2日の実質滞在丸一日程度の弾丸旅です。
以前はコの字型の運転経路でしたが、2015年に西4丁目~狸小路~すすきの間が開業し、今は環状運転になっています。最近は超低床車の導入もあり従来型の丸目二灯の210形~250形の置き換えも進んでいるようで機会があるうちに訪問してみました。
昼ご飯を札幌駅で食べてからのスタートでお昼過ぎから撮影開始です。
札幌市交通局 西4丁目 2024年4月28日撮影
地下鉄で大通で下車し地上に上がるといきなり市電の車両が見えました。250形です。この丸目2灯の丸みを帯びたデザインの車両が撮りたかった。
札幌市交通局 西4丁目-狸小路 2024年4月28日撮影
こちらは角ばったスタイルの3300形。1958年製造の300形334号の車体更新車だ。
札幌市交通局 西4丁目-狸小路 2024年4月28日撮影
西4丁目の交差点を曲がる。このカーブから先の立ち位置の背中側が新しく開業した区間だ。
札幌市交通局 狸小路 2024年4月28日撮影
狸小路の交差点を路面電車は走る。東京は半袖でも大丈夫な陽気でしたが、さすが北海道、半そでだととても寒く厚手のパーカを着てきてちょうどよかった。新しく開業した区間は一番賑やかな場所だ。
札幌市交通局 狸小路 2024年4月28日撮影
こちらは現在のオリジナル塗装の250形。しもぶくれで丸目が可愛らしい外観だ。
札幌市交通局 すすきの 2024年4月28日撮影
すすきのの有名な交差点も今は市電が走ります。すすきの駅を発車したのは3両連接車の新型のA1200形の超低床車両だ。ポラリス(こぐま座α星)の愛称がついている。
札幌市交通局 狸小路-すすきの 2024年4月28日撮影
ススキの交差点をゆっくりと曲がっていく240形244号。子供の頃旅行で来た時も社会人になり札幌に何回か来た時も市電はまだ走っていなかった。新鮮な風景です。
札幌市交通局 すすきの-狸小路 2024年4月28日撮影
220形のぞろ目の222号がやって来ました。1959年製造の古参機体。120形122号の主要機器を流用している車両で120形は1929年(昭和4年)製造とのことだから驚くばかりである。歩道と列車の位置が近くてスマホの広角でないと撮影できなかった。。。
札幌市交通局 すすきの-狸小路 2024年4月28日撮影
すすきのから狸小路に向けての新線区間を進む。全国的にも珍しいサイドリザベーション方式を採用しており道路の一番左側歩道のすぐ脇を走る。
札幌市交通局 狸小路-すすきの 2024年4月28日撮影
札幌市交通局 資生館小学校前-すすきの 2024年4月28日撮影
札幌にも街中に観覧車があった。車両は1000形で「シリウス」の愛称をもつ。
こんな感じで今回も沿線散歩をしてみます。
本日もご覧頂きありがとうございます。
コメントの投稿
No title
こんばんは。
GWは北の大地札幌でしたか。全国北海道から九州まで路面電車の旅を存分に楽しまれてますね。こちらの路線でも古い車両と新しい車両が共通運用のようで、撮る側には飽きが来ずに楽しいですね。
GWは北の大地札幌でしたか。全国北海道から九州まで路面電車の旅を存分に楽しまれてますね。こちらの路線でも古い車両と新しい車両が共通運用のようで、撮る側には飽きが来ずに楽しいですね。
Re: 札幌市電を撮り歩き
総武特快佐倉様
こんにちは。月一ペースで路面電車巡りをしています。札幌市電は循環線なので同じ車両がクルクル周っていますが、楽しめました。しばらく札幌市電の投稿が続きますのでよかったらご覧ください。
こんにちは。月一ペースで路面電車巡りをしています。札幌市電は循環線なので同じ車両がクルクル周っていますが、楽しめました。しばらく札幌市電の投稿が続きますのでよかったらご覧ください。