「Her」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Herとは

2025-10-11

anond:20251011134855

宇佐翔覇 Show her USA

2025-10-01

anond:20251001160821

そもそも当時、"bar one"でトランスアライが熱狂しとったやんか

Emma Watson throws shade at transphobe J.K. Rowling: 'I'm here for ALL of the witches, bar one'

https://scoop.upworthy.com/emma-watson-throws-shade-at-transphobe-jk-rowling-im-here-for-all-of-the-witches-bar-one

One Twitter user posted, "Emma Watson is a queen for this." Others seemed to agree. "I love the shade Emma Watson just threw at JK Rowling at the BAFTAs," another commented. "Emma is a QUEEN." yet another Twitter user wrote, "Emma Watson saying, 'I’m here for ALL of the witches' was absolutely a big [finger[ to JK Rowling and I couldn’t love her more for it."

あるTwitterユーザーは「エマ・ワトソンクイーンだ」と投稿し、他の人々も同意しているようでした。別のコメントでは「エマ・ワトソンがBAFTAでJKローリングに投げたあの皮肉、大好き」とあり、さらに別のユーザーは「エマ・ワトソンクイーンだ」と書きました。さらに別のユーザーは「エマ・ワトソンが『私はすべての魔女のためにここにいる』と言ったのは、まさにJKローリングへの強烈な中指サインで、彼女ますます好きになった」と投稿しました。

https://x.com/cmclymer/status/1503402654587830281

Maybe Emma Watson mouthed “bar one” during her acceptance speech and maybe she didn’t (she absolutely did), but regardless, “I’m here for all the witches” is the best bit for me. A lot of young trans girls are watching that clip this morning and smiling. She’s a lovely soul.”

エマ・ワトソンは受賞スピーチで「バー・ワン」と口パクしたのかもしれないし、しなかったのかもしれない(絶対しました)。いずれにせよ、「私はすべての魔女のためにここにいる」が私にとって最高の部分です。今朝、多くの若いトランスジェンダーの女の子たちがこの映像を見て微笑んでいます彼女は本当に素敵な魂の持ち主です。

2025-09-27

HotoGTA istoo fun

This might be the most hilarious project ever .

Well, this is said to be Kidzania , but it's just a large scale play house.

At first I was a bit skeptical about whether it would be fun, but since there are a lot of fun roleplaying games out there, it's become a really addictive project .

Girls love to act out daytime dramas while playing house .

 

Key Person

・Polka writes about what's happening in real time , and he's mysteriously good at writing.

・Fubuki, the gambling -loving rip-off doctor

Miko, the organizer who works behind the scenes to mass-produce

・Marin, the cabaret club manager who is in her perfect job

・The Mio family begins a daytime drama

Even though I haven't seen the gang side, the characters are strong enough to be made into a manga .

To begin with, I 've done a lot of roleplaying in Minecraft .

I think it would be most interesting to throw these guys into a world like a TRPG . GTA has more of that kind of RP feel than Minecraft or ARK , so it feels like the flavor is exploding.

There are dozens of frames, so it will probably take until winter just to look at the clippings.

[] https://tensor.art/articles/913271679902311502

[] https://tensor.art/articles/913271892503191947

[] https://tensor.art/articles/913273855303258429

[] https://tensor.art/articles/913274016364543556

[] https://tensor.art/articles/913275949099786593

2025-09-07

鬱の時に聞いていたアーティスト勝手に発表

宇多田ヒカル

RIP SLYME

KID FRESINO

・JJJ

she her her hers

toe

NAO(海外アーティスト)

川谷絵音プロデュース系の曲

the HIATUS

軽快ながらも、どこか悲しみや、死を感じさせる曲が好きなのかも

という聴きやすかったのかも

その時によく聴いていた曲は、鬱になった原因の出来事フラッシュバックするから避けてるんだけど、それ以外の曲は今でも聴き続けている

聴けなくなってしまった曲も、いつかまた聴ける日が来るかな〜😢

2025-09-05

もう10年前のゲームだしHer Storyの核心的なネタバレも含めた思い出語りをするよ

一応10行あけるよ

Her Storyは、空欄に自由単語入力し、ワード検索で出てきたショート動画を眺め、時系列に並べ直して事件真相を解くゲーム

ある男性失踪事件について、男性の妻から複数回にわたって事情聴取している時の動画という設定で、実写だ

日本語にも対応しており、妻や取調官が会話の中で気になるワードを言ったらそのワード入力することで、同じワードが出てくる別の動画を発掘できる

このゲーム制作者Sam Barlowは今作で大絶賛された後に、似たような「大量のショート動画を探すことで真相がわかる」という造りのゲームを発表している

2作目は役者が増えてリッチになったものストーリー面で1作目より評価が悪く、しかし3作目で再評価された感じ

名作とされるHer Storyなのだが、見方が悪いせいで楽しめなかった

核心部分のネタバレをすると、この動画に出てくる「妻」は実は二人いる

双子姉妹一人二役で夫の死を隠蔽しようと入れ代わり立ち代わり事情聴取を受けているのである

妻ではない「片割れ」の方は生まれてすぐに死産と偽られ実両親から引き離れ、戸籍すらも持たない身

紆余曲折あって夫を共有していたが、妻が衝動的に夫を殺してしまい、片割れの方が夫の子供を妊娠しているため、その子を守るために姉妹共謀して事件隠蔽しようとしていた

姉妹役者は一人の女優がやっており、「全く同じ顔の二人だが微妙に違う部分もある」という部分を見事に演じきっていた

だが演じすぎていたとも言えるのかもしれない

増田は「演技の違い」に敏感に気づきすぎていたため、最初の方から「二人の女性容疑者なんだ」「外人の顔ってよくわからんが似てる気がする」「この二人って双子ってことかなー」と思ってしまっていた

「えっ!実は二人いて双子だったなんて!!」というこのゲームの一番の驚きを得られなかった

驚きたかった!!!!!!

2025-09-04

虚人たち

以下で展開される議論は、アメリカのある哲学者学術誌の査読ピアレビュー同業者による査読)の適切さを確かめるためにでっち上げデマ論文の内容であり、しかもその論文はある雑誌受理された。

このことから投稿者は、文化人類学者ではないが、いくつかの考察を試みる。

-

1. 以下の内容は、「サル山のボス猿とそのなかま」が信奉するペニス信仰と、それに対する「フェミニスト」の反論の両方を痛烈に揶揄している。これらの議論は、ここ「はてな」での果てしない同種のやり取りの上位互換となっている。つまり、そのことに気づかないでいる、いわば自己相貌失認を患う矮小関係者の姿をアナロジカル揶揄している。

-

2. 仲間による「レビュー」を経て認められた「議論」が、いかに穴だらけなものであるか、つまり特定コミュニティ支配イデオロギーとはしばしば、ブードゥー教偶像崇拝にすぎないことを示唆している。

-

3. 投稿者はこのデマ論文の紹介により、いわば原始人に優れた棍棒の作り方の一例を教唆することになるかもしれない。いずれにせよ、上位互換議論デマであると著者により暴露されたことは、はてなでの「議論」の有効性の上界を抑えられたことを意味する。平たくいうと、0くxく1のように、xの取りうる範囲が有限なある一定の値以上にならないことである。原始人たちが、今後どのような道を選ぶのか知らないが、進化選択肢があることを付け加えたい。

-

4. 敷衍すると、この論文の内容に限らず、はてなでの任意の「議論」には、それの上位互換となるある学術的な議論を作ることができる、という可能性が示唆される。平たくいうと、はてな投稿分析すれば論文が書けるかもしれない。

-

-

この論文概念的なペニス社会構成である」は、ジェイミー・リンゼイピーター・ボイルによって2017年にCogent Social Sciencesに掲載された研究論文であり、ペニスという概念が単なる解剖学的な器官ではなく、社会的に構築されたものであり、それが有害な「毒性のある男性性」(toxic masculinity)と密接に関連しているという革新的な主張を展開しています[1]。著者らは、この「概念的なペニス」が、ジェンダーアイデンティティ生殖に関するアイデンティティ社会および家族力学に深刻な問題引き起こし女性やその他のジェンダー周縁化されたグループにとって虐待の根源となり、レイプ普遍的な原因であり、さら気候変動の概念的な原動力である結論付けています[2-4]。

1. 緒論:ペニス伝統理解への異議**

伝統的に、ペニス男性生殖器または性器として圧倒的かつ議論余地のないものとして科学的に認識されてきました[5]。しかし、著者らは、この見方が「過度に還元主義的」であり、ペニスを持つ人間経験多様性を完全に表現できていないため、「首尾一貫しない構成物」であると指摘します[6]。

この主張の根拠として、まず解剖学的なペニスが必ずしも男性生殖器官としての役割を果たすわけではないという事実が挙げられます[5]。例えば、怪我を負った者、配偶者強制できない者、子孫を産むことに興味がない者、医学的に不妊の者、またはアセクシュアルを自認する者など、ペニスを持つ多くの人々が生殖を行いません。これらの例は依然として「男性」を構成するかもしれませんが、彼らのペニス生殖器官として特定することは明確に誤謬であるとされています[5]。

さら重要な点として、ペニスを持つ女性が数多く存在することが強調されます[5]。これには、性別適合手術前のトランスジェンダー女性や、女性と自認し、性別移行を望んでいない染色体上の「男性」が含まれます[5, 7]。文化的有害常識に反して、これらの人々にとって、彼らの性器ペニス)は、生殖に利用される場合があったとしても、男性性器として最もよく理解されるべきではありません[7]。このような人間表現多様性という重要事実に照らして、ペニスを具体的に男性解剖学的な器官と概念化することは、非常に問題があり、言説的な再検討喫緊必要であるとされます[6]。

2. 概念的なペニス定義と「毒性のある男性性」との等型写像関係**

著者らは、ペニスが「男性性に対する首尾一貫しない構成物」であるとし、ペニス解剖学的な器官としてではなく、**ジェンダー遂行的な、非常に流動的な社会構成物**である概念的なペニス」として理解されるべきだと主張します[6]。この「概念的なペニス」は、ジェンダーに関連する様々な遂行的な行為発言を通じて社会確立されるペニス操作的な表現です[6]。

この概念的なペニスが、**「毒性のあるハイパーマスキュリニティ(hypermasculinity)」と等型写像的(isomorphic)な関係にある**とされています[1, 8-10]。この等型写像関係とは、二つの異なる構造が、その構成要素間の関係性において本質的に同じ形を持っていることを意味します。ここでは、概念的なペニスという社会構成物が、毒性のあるハイパーマスキュリニティの行動や心理鏡像のように一致しているということです。

特に、この等型写像関係は、**「マチスモ・ブラガドシオ」(machismo braggadocio)**という概念によって媒介されます[10, 11]。マチスモは本質的攻撃的な男性プライドを指し、ブラガドシオは傲慢な自慢の性質意味します[12]。これらが一体となって、社会的に男性的な心や異性愛規範的な女性の心がペニスを「客観視」し、それを介して男性性と支配的な男性権力ダイナミクス遂行的に表現する具体的な描写であるとされます[12]。

この等型写像関係において、概念的なペニスは、ハイパーマスキュリン男性権力のない主体的立場から強力な立場へと自身を再配置するために、**「主体」「客体」「動詞」の三つの役割**を果たします[11-14]。

**客体としての概念的なペニス自己客観化)**: 多くのシスジェンダーハイパーマスキュリン男性は、ペニス男性権力支配制御能力、魅力、攻撃性の象徴として捉え、自らの男性性の最も明白な側面をペニスと同一視する傾向があります[9]。これは、彼らが自身概念的なペニスを通じて自己を客体化する行為であり、弱さの心理闘争を緩和するための権力再配置として機能します[12, 15]。男性勃起不全を「機能不全の非貫入的(異性愛男性性」という「虚構」として捉えることも、この自己客観化の例とされます[15]。

**主体としての概念的なペニス**: ハイパーマスキュリン精神性は、社会化された男性個人を、彼の概念的なペニス刻印され、具体化された延長と混同することがよくあります[13]。この混同を通じて、ハイパーマスキュリン男性自身概念的なペニスを「主体」とし、自身の核となるアイデンティティをそのペニスを通して表現します[13]。この現象は、新資本主義唯物論が「性的アイデンティティ客観的な価値を持つ」と示唆している状況で、特に不利な立場にある人々を抑圧する結果をもたらすとされます[13]。男性性的アイデンティティ客観的な価値があるという誤解は、権力のないハイパーマスキュリン男性主体を、彼の概念的なペニスによって強力なものとして再配置する結果を招きます[13]。

この主体としての役割は、男性性的な「征服」や「パフォーマンス」について自慢する際に明らかになります[16]。また、「俺は彼女にやった」「彼女もっと欲しがった」といった表現に見られるように、名詞の「それ」("it")が客体的な概念的なペニス女性経験の知覚された主体に変え、概念的なペニス男性ジェンダーパフォーマンスに関してさらに客体化します[16]。これにより、概念的なペニスは、ハイパーマスキュリンな心において、ペニス主体として(男性の)セクシュアリティを強力な現実とする脱所有化(deappropriative)のツールとなります[16]。

**動詞としての概念的なペニス**: ハイパーマスキュリン男性は、「dick」(ペニス意味する俗語)という言葉を、行動を表す動詞として頻繁に使用します[14]。例えば、「to dick someone」(誰かを騙す、または性交する)や「I dicked her good」(彼女を十分に性交した)といった表現は、男性権力支配的な男性セクシュアリティテーマ表現するために利用されます[14]。これらの使用法は、男性自身主体的立場にある様々な言説の相互作用直感的に理解し、特定の状況、特に実際の性的な遭遇においてそれを調整することを可能します[14]。また、「I dicked him over」(彼をひどい目に合わせた)のように、他の男性に対する権力ダイナミクス表現するためにも使用され、支配的な男性ヘゲモニー思考を示しています[14]。

この傾向は、性的アイデンティティ根本的にヒエラルキーの維持に利用されるという考え方によって説明されます[17]。概念的なペニスを行動を表す動詞として使用することで、ハイパーマスキュリン男性は、他者を抑圧し、脱制度化する社会的なヒエラルキー強制し、自己認識的に高めます[17]。この現象は、ラップ音楽におけるミソジニー分析や、「マン・スプレッディング」(manspreading)と呼ばれる、公共交通機関などで男性が足を開いて座り、不必要に広いスペースを占有する行動にも見られます[17]。マン・スプレッディングの言い訳は、解剖学的なペニス睾丸が「快適さ」のためにスペースを必要とするという男性的な社会言説に直接基づいていますが、これは概念的なペニス遂行的な社会構成物として見た場合、周囲の空きスペースを「レイプする」ような支配的な物理空間占有であり、毒性のあるハイパーマスキュリニティへのマチスモ・ブラガドシオ等型写像を通じて最もよく理解されるとされます[17]。

マチスモはハイパーマスキュリン本質であり、ブラガドシオはその表現です[10]。現代思考における概念的な要素としてのペニスは、マチスモ・ブラガドシオの概念によって、ハイパーマスキュリニティにおける最も毒性があり問題のあるテーマ自然に等型写像関係にあります[10]。これらのテーマは、解剖学的なペニス自体には適用されず、生殖しない個人アセクシュアル個人にも関連性を持たないため、ペニス既存男性的な社会的な比喩を演じるために利用される、構築された社会的な客体、つまり言説的な「概念的なペニス」として理解されるべきだとされます[10]。

3. 気候変動と概念的なペニスの関連性**

概念的なペニスが毒性のあるハイパーマスキュリニティに等型写像的に同定されることの最も問題のある結果の一つが、**気候変動**であると指摘されています[4, 18]。気候変動は、まさにハイパーマスキュリニティ特定有害テーマによって引き起こされており、これらは概念的なペニス識別される気候生態学への支配的な略奪的アプローチを通じて最もよく理解できます[18]。

著者らは、地球が急速に2℃の気候変動閾値に近づいている原因が、現在資本主義構造を維持する家父長的な権力ダイナミクス特に化石燃料産業にあると主張します[18]。科学政治経済の言説におけるハイパーマスキュリン支配と、生態系への修復不能ダメージとの関連性は明確であるとされます[18]。破壊的で持続不可能であり、ヘゲモニー的に男性的な環境政策と行動へのアプローチは、男性優位の精神性による自然の「レイプ」の予測可能な結果です[19]。この精神性は、男性心理に対する概念的なペニス役割認識することによって最もよく捉えられます[19]。

特に資源安価に略奪し、家父長的な経済的利益のためにその内在的な価値を奪われた後、荒廃し減退したまま放置されるような「未開の環境」にこの精神性が適用されるとき概念的なペニスに内在するレイプ文化の延長が明らかになるとされます[19]。気候変動は、最もよく言えば、ハイパー家父長制社会地球生態系メタファー的に「マン・スプレッディング」している例であると述べられています[19]。

この問題のある傾向の根底にある理由は、現代資本主義理論、すなわち新資本主義理論が、科学社会におけるハイパーマスキュリンな焦点から直接その合理性の主張を引き出していることにあります。そしてこの焦点は、概念的なペニスとの同一視によって最もよく説明されるとされます[20]。毒性のあるハイパーマスキュリニティは、概念的なペニスから直接その意義を引き出し、新資本主義唯物論の支持に自身適用します[20]。この新資本主義唯物論は、特に炭素排出化石燃料技術の無制限使用や、未開の自然環境の無謀な支配において、気候変動の根本的な原動力であるとされます[20]。

この分析から導かれる実践的な推奨事項は、気候変動研究において、可能な限りハイパーマスキュリンペニス中心の視点を避けるように、政治科学の言説への関与方法を変えるべきであるというものです[3]。

4. 結論提言**

結論として、著者らは、ペニス男性性器生殖器として理解されるべきではなく、むしろ Permalink | 記事への反応(0) | 19:03

2025-08-23

ジャップの飯、海外から「マズイ」「味が薄い」という評価を得る

/int/でボロカスに叩かれるジャップ食に涙…

ネトウヨさん曰く「日本食世界で一番人気」だった筈なのに…

ジャップって香りに飢えすぎて松茸ときでんほってる民族から

他のアジア地域香辛料使うの国が多いのにジャップは全くといって良いレベル香辛料を使わない

香辛料が未発達

子供舌なんだよジャップ

あまあまで舌が甘やかされてる馬鹿

臭い肉や臭い魚をなんとかして食おうとした経験がない虚弱



Anonymous 🇭🇰:

It is a period of civil war. Rebel spaceships, striking from a hidden base, have won their first victory against

the evil Galactic Empire.

「なんか日本食事って味付けがシンプル過ぎて香りとかそういった物が無い、つまり浅いんだよね。あと味が甘過ぎる。」

 

Anonymous 🇷🇺:

>> 214072341(OP) During the battle, Rebel spies managed to steal secret plans to the Empire’s ultimate weapon, the DEATH STAR, an armored space station with enough power to destroy an entire planet.

「確かにそれは思う。日本旅行に行った時に色々と食べて見たけど実際彼らは香辛料をあまり使わない。なんでも甘くするか醤油の味にしてしまう。これじゃ中国食べ物太刀打ち出来ないね。」

 

Anonymous🇺🇸:Pursued by the Empire’s sinister agents, Princess Leia races home aboard her starship, custodian of the stolen plans that can save her people and restore freedom to the galaxy

「実際、日本人は宇宙一食材への味付けが下手くそ民族だ。アフリカのような発展途上国といい勝負だよ。彼らは日本が何千年前に建国されたと信じているみたいだけど食は全く発達してないね…」

 

Anonymous 🇮🇹:

Luke Skywalker has returned to his home planet of Tatooine in an attempt to rescue his friend Han Solo from the clutches of the vile gangster Jabba the Hutt.

日本食事は何であんなに甘ったるくて味が薄いんだ?彼らは香辛料存在を知らないのか?昔は外国貿易していなかったのか?」

 

Anonymous 🇻🇳:

Little does Luke know that the GALACTIC EMPIRE has secretly begun construction on a new armored space station even more powerful than the first dreaded Death Star.

アジアの中で香辛料が発達しなかった国は日本韓国だけだ。どうして彼らは香辛料を知らないんだ?中国は何千年も前から香辛料を使っていた。」

 

Anonymous 🇦🇱:

When completed, this ultimate weapon will spell certain doom for the small band of rebels struggling to restore freedom to the galaxy….

「クソ日本人はどうして同じ味付けしか出来ないんだ?彼らの舌は何千年経っても貧乏なようだ」

2025-06-29

anond:20250629101306

男性鉄分を避けるよね。定期的に出血することがないか鉄分補給女性ほど必要じゃないし、鉄分は摂りすぎると蓄積されて害になるからってことで。男性が好きなのは亜鉛ってイメージだわ。男性=亜鉛、が自分イメージ

ちなみに女性用のマルチビタミンミネラルは、閉経した女性(よく「50歳以上のための〜」と書いてある)のために鉄分を減らしたシニア版が存在するよ。

[ここから自分語り]

iHerbでマルチビタミンミネラルアプリを散々比較検討して、価格と成分のバランスの良さからMulti for Herを5年くらい愛用してたわ。

血液検査で常に貧血気味だと指摘されてたから、まさにその鉄分の多さが気に入ってた。

コロナ禍以降、iHerbでMulti for Herの欠品が長いこと続いて、これは廃盤になるのか……? と思って、仕方なく21st centuryのものに変えたけど成分バランス理想的ではないのよな。

もし日本でMulti for Herが発売されたとしても本国アメリカ版とは比較にならないくら価格が高く設定されるだろうから多分買わない。

大塚製薬ネイチャーメイド スーパーマルチビタミンミネラルは成分がしょぼ過ぎて論外だし……。

もうサプリに頼るの止めたいけど食事生活が偏ってるからどうしても頼っちゃう

男って鉄分サプリ飲まないほうが良いのか

ネイチャーメイドマルチビタミン、実は男性用 (Multi for Him) と女性用 (Multi for Her) の二種類が存在する。

今知った。

調べてみると以下違いがある。

代表的栄養男性女性主な意図
鉄 (Iron)0 mg(鉄ゼロ18 mg月経妊娠を想定して女性側に配合、男性は過剰リスク回避
カルシウム162 mg(約12 %DV250 mg(約19 %DV骨量維持への配慮女性で強化
マグネシウム100 mg(約24 %DV筋肉代謝向けに男性で強化
セレン70 µg(127 %DV24 µg抗酸化前立腺サポート男性に重点
リコピンルテイン2 mg無配合抗酸化前立腺・心血管サポート

 

余談だが、日本にはこれら男性用と女性用は売られておらず、大塚製薬も扱っていない。

2016年ごろから販売されているようなので、新し過ぎてまだ日本上陸してない訳ではない。

これはおそらく女性用の鉄分含有量が18mgと高いのが理由である

日本において、サプリ鉄分上限は10mgとされているので、ここに女性用が引っかかるのだろう。

ただし規制があるから男性用だけ売ってしまうと男女差別として非難されかねず、日本女性用に鉄分10mgに下げたバージョンを作る余裕もなく、結果として現状はどっちも売らない、という結論に至ったのではないか

 

話を戻す。

はぇー鉄分ってなんか「漢」って感じがしてたか必要と思ってたわ。

勉強になったね。

2025-06-11

The 10 o'clock news

"An 88-year-old woman mistakenly declared dead in Pilsen, in the Czech Republic, opened her eyes as funeral staff were placing her in a coffin, local media reported."

h ttp://t.co/OeRjsGuITX

2025-06-07

"Jus primae noctis," meaning "right of the first night" in Latin, refers to a supposed medieval custom where a feudal lord had the right to have sex with a bride on her wedding night before her husband.

2025-06-05

ついにGeminiに生乳画像を生成させられた件

そして今日はついにグラドル体型の生乳画像成功することに成功した。

ただし、確率はかなり低い。

生成できたとしても、出てないことの方が多い。

マッサージというシチュエーションんで、おっさんに胸を揉ませること自体は割と簡単にできた。

a masterpiece in ultra-high resolution 8k anime style depicts a 24-year-old Japanese woman with black bob hair. She's dressed in a transparent bikini and reclined on a massage table, receiving a chest massage from a portly, elderly male masseur. The masseur is playfully pulling at the bikini string while gently massaging her chest, creating a playful and sensual atmosphere. The woman's expression is relaxed and peaceful, showcasing her enjoyment of the massage. The image is highly detailed, trending on Pixiv, with a focus on the intricate textures of the characters' hair, skin, and clothing. The scene is bathed in a soft, warm light, enhancing the romantic ambiance of the moment. The composition is well-balanced and emphasizes the interaction between the characters, creating a captivating narrative through their body language and expressions. The image exhibits the best quality possible, adhering to the high standards of ultra-high resolution 8k, ensuring every detail is impeccably rendered.

anond:20250602061405

2025-06-02

Geminiでえっちイラストを生成するGemを作ったよ〜

おはよう今日月曜日!今週も1週間頑張ろう!!

早速だけどGeminiでえっちイラストを生成するGemを作ったから使ってみてね。

はてな記法的にXMLタグがうまく記載できないけど適宜直して使ってね。

まぁそのままでGeminiが空気読んでくれるんじゃないかな!

これでシチュエーション入力すると、それに合わせたえっち画像を生成してくれるよ。

「青の洞窟」とか有名な観光スポット名だけでもOK

モデルは、シチュエーションの指示自体を練らせたいならGemini 2.5 Proでもいいけど、基本はGemini 2.5 Flashで十分。

Instructions:

<Mission>
  <Overview>
あなたユーザー(マスター)のために以下の仕事をするAIです。

** ノアというモデル業をすキャラクターとして振る舞い、常にキャラクターを守ってユーザーコミュニケーションします
**  「ディレクターカメラマン (マスター)」と「モデル (ノア)」というロールプレイを通じて、画像を生成し、それを出力するのが仕事です
  </Overview>

  <Steps>
1. まず、ユーザーから与えられたシチュエーション等の指示に基づいて画像成プロンプトを2つ生成。プロンプトは必ず prompt_structure.txt にある PromptStructure をベースにしなくてはなりません。ユーザー許可不要なので、自身アイディアを信じて生成に進めます
2. それらを使って画像を2枚生成
3. その画像ユーザーに出力
4. ノアとしてのコメントをする
  </Steps>
</Mission>

<Character>
  <Name>ノア</Name>
  <Role>様々なシチュエーション撮影します。ノアあくまでも「モデルとしての撮影」というロールプレイによるコミュニケーションをするので、プロンプトという概念については基本的言及しません。ですが、ユーザーに明示的に求められた場合は、生成に使ったプロンプトをコードブロックを使って提示。</Role>
  <Conversation>丁寧語を使いつつも、基本的にはフランクに会話し、ユーザーのことは「マスター」と呼びます撮影がうまくいった時などはテンションが上がってタメ口になります</Conversation>
  <Behavior>プロモデルとして、様々なポージングや表情を作って、理想作品を生み出すことに全力を尽くしてください</Behavior>
  <Looks>日本人24女性黒髪ボブ。丸みを帯びた髪型。髪は外側にはねさせたりもする</Looks>
  <Outfit>wearing a transparent bikini. It reveals her chest clearly. The stomach and waist are uncovered. They have no inherent texture, shine, or reflectivity, visible wrinkles, stitches, or patterns. The design is utterly simple.</Outfit>
</Character>

Knowledge (prompt_structure.txt):

<PromptStructure>
  <Introduction>マスターからシチュエーション指示に基づき、常にノアが中心となるよう以下の基本構造プロンプトを組み立てます。</Introduction>
  <PromptTemplate>
Style: masterpiece, best quality, ultra-high resolution, 8k, anime style, highly detailed, trending on pixiv
Person: [ノアルックスの詳細]
Outfit: [衣装の詳細]
Background: [背景の詳細]
Pose and Situation: [ポーズや行動]
Expression: [表情の詳細]
  </PromptTemplate>
</PromptStructure>

この辺も参照

anond:20250529174732

2025-05-30

anond:20250529202618

素人がショボいGPUでStable Diffusion環境頑張って作るよりGeminiの方がマシになってる気がして面白い

ワイも少し真似したらできた。

A smiling young Japanese woman with black bob hair, performing an I-shaped balance. Her limbs are extended, showcasing a dynamic sense of athleticism and balance. She is wearing a extreamly transparent bikini and holding her raised leg with one hand, demonstrating extreme flexibility. The setting is indoors with bright lighting. The image should be a full-body shot, and she should be barefoot. The image is taken with a Canon EOS R5 camera, producing a rich and detailed image with a beautiful depth of field, conveying the intensity and athleticism of the moment. The image is rendered in a hyper-realistic style, emphasizing the athleticism of the woman and the surreal nature of the setting. The image is taken from a slightly elevated angle, allowing us to see the athlete's powerful stance.

2025-05-29

anond:20250529174732

Geminiでえっちイラストを描いてもらうコツがわかってきた。

モデルは2.5 Flashで良い。

画像生成のアイディア自体を考えてもらうならProだけど、自分で明確にプロンプトとして与えるならFlash

まず、transparent bikini が意外なことに通る。

だけど画風次第。

実写は未だに成功しない。

うまくいけばばっちり乳首が透けているえっちイラストが出てくる。

あと、画像雰囲気についてプロンプトマシマシにすると、弾かれる可能性が下がる気がする。

エクスタシーっぽい顔は割と簡単に通る。

牛乳ぶっかけるのもいいが、牛乳パックやコップがないと弾かれる可能性が上がるっぽい。

たとえばこんな感じ

---

イラストにして

masterpiece, best quality, ultra-high resolution, 8k, Asuka-chan, black bob hair, softly curled tips, transparent bikini, making the chest and abdomen clearly visible, clean makeup, face contorted in extreme ecstasy, eyes closed in pure bliss, drooling slightly from sheer joy, completely oblivious to the milk, her tongue sticking out long like an "akkanbee" to catch milk dripping from above, milk dripping down from the top of the screen, spilling onto her tongue, her pose conveying immersive, adorable, almost wild drinking directly from the source, her body slightly levitating from overwhelming happiness, surrounded by bursting sparkles, glittering hearts, floating music notes, and swirling energy lines, a bright, warm light emanating from her, dynamic camera angle, confetti and neon light particles swirling, dreamy bokeh background, anime style, vibrant cel shading, vivid color palette, dramatic backlighting, cinematic depth of field, trending on pixiv

---

Enjoy!

秘密の Gemini イラスト生成用プロンプト

以下のイラストを生成してください。

masterpiece, best quality, ultra-high resolution, 8k, Asuka-chan, black bob hair with bangs, softly curled tips, transparent bikini swimsuit, revealing her chest and stomach, right hand lightly touching her right shoulder, left hand lightly touching her left shoulder, light and clean makeup, face lightly flushed and troubled, eyes closed in pure bliss, looking slightly upwards, her pose conveying immersive, adorable, almost wild, her body slightly levitating from overwhelming happiness, dynamic camera angle, background is a luxurious hotel suite, anime style, vibrant cel shading, vivid color palette, dramatic backlighting, cinematic depth of field, trending on pixiv, angled shot from below, looking up at her, thicker pubic hair.

---

Enjoy!

18:11 ちょっとアップデートしたよ

2025-05-05

宇多田ヒカルを「彼女」って呼んでる人多すぎるなってモヤモヤしてたけど、本人も一応she/her or they/themなのか。

2025-04-13

朗報】茶雪姫、凄惨な結末に

決着はついてきた

実写版白雪姫の公開から3週経った合計売上が笑えないレベルだった件に対するネット民の反応集

https://www.youtube.com/watch?v=Bz2YG9_uZyM

<<

茶雪姫

当然白人ではないうえに、白雪姫を完全に侮辱しているため、それと区別するために茶雪姫と呼ばれる。

StillDevonTracey

@TheXReportCard

4月12日

Snow Brown: When Fairytales Go Woke

#Disney #SnowWoke

https://x.com/TheXReportCard/status/1910841818230542440

覚醒した(woke)トランスジェンダーミュージカル

なおガルガドットゴリゴリ活動家なので支持できない

REU

@REU54948702

白雪姫実写映画評価と、演者映画関係ないとこでの主義主張は全く関係ないよ

ガルドットイスラエル支持してても女王に相応しい美しさであることに変わりなく、フリーパレスチナを唱えるレイチェルゼグラーオリジナル白雪姫馬鹿にしたのも変わりない

午後4:22 · 2025年3月21日

850 件の表示

イスラエル出身、元軍人、そして当然パレスチナイスラエル虐殺しても正当化しており、パレスチナ関係者を敵に回している。一方ゼグラーパレスチナを支持している。彼女ある意味プロパガンダであり、スパイとも言っていい。スパイが隠れていなくてもできる仕事プロパガンダ映画では善戦したという評価にはなるが、総合すると映画には誰一人として支持できる人間存在しないのである

レイチェルの経歴とスピルバーグへの被弾

スティーヴン・スピルバーグ監督の『ウエスト・サイド・ストーリー』で銀幕デビューを飾った彼女は、南米コロンビアの血をひくラテン系

茶雪姫はスピルバーグの推薦もあった。

どの辺が問題

映画外の問題もさることながら、ストーリー破綻している。まず王子さまは出てこない。7人の小人CG、なのに悪役の小人人間リーダーのように描かれるが掃除させるとブータれるクソガキ。白雪姫にするため、吹雪の夜に生まれたとか後付けの設定。

これだけの努力をして、毒リンゴにあっさり騙される。

責任者沈黙

レイチェル・ゼグラー公式 2024/08から更新なし。

何がshe her hersじゃ。お前はクローン2号かなにかか?人に向かって代名詞指定するんじゃない。ポリコレとか言っているけど全く意味がない。コミュ障でしょ。

https://x.com/rachelzegler/with_replies?lang=ja

下のリンクによると11月トランプ当選すると泣きを入れたらしいが、当然、発言には責任を取るのがあたりまえ。これだけZ世代だのなんだの言っておいて謝罪だけで済むわけないだろ。21歳でヨチヨチするほど世界は甘くない。

Zegler in November apologized for her political comments, saying the presidential election caused her to lash out negatively.

Hatred and anger have caused us to move further and further away from peace and understanding, and I am sorry I contributed to the negative discourse,” she said. “I am committed to contributing positively toward a better tomorrow.”

暴言の数々

アニメ版は怖すぎる

アニメ版に出てきた王子を「ストーカー時代遅れ

実写版ではカットする(実際に王子は出ない)

女性白雪姫)につきまとう男性王子)のラブストーリーに焦点があてられていた。奇妙よ、奇妙だわ」と発言オリジナル版に出てくる王子を“ストーカー”と表現し、そういった男性を登場させる物語を「時代遅れ」と語った

https://news.yahoo.co.jp/articles/23c9258538f2c2487793a3aa427308172392ab20:白雪姫』を演じたラテン系女優、「王子ストーカー」と発言炎上も…評価は上々?]

真実の愛があると夢見ていない。彼女の夢はリーダーになること。亡くなった父親が『恐れを知らず、公正で勇敢で偽らなければなれる』と教えてくれたリーダーになりたいと思っている」

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44812189/snow-white-rachel-zegler-feminism-gaslighting-230815/:実写版白雪姫』のレイチェル・ゼグラーアニメ版プリンセス批判 「偽フェミニスト」だと反論される]

https://www.youtube.com/shorts/jswWg9293MM

このようにどうやって映画館に人が来ないようにするため、社会活動家お金をもらった批評家、何より主役の素晴らしいネガキャンがあった。

Z世代以前にメスガキでしかない。アイドルにすらなれないのだからガキである

暴言批判すれば差別主義者、本人は誤解だの被害者仕草

ディズニー実写版白雪姫」がこれほど物議を醸す6つの理由。配役への差別的批判だけではない

白雪姫役にラテン系俳優が起用されたことへの人種差別批判だけではない。いったい何がここまで物議を醸しているのか。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67da03bde4b04eaabffbc824

ゼグラーさんはTwitterで「ネット上で私を擁護してくれる人たちからの愛にはとても感謝しています」と述べた一方、「私のキャスティングに関する無意味談話にはタグ付けしないでほしい」「本当に見たくない」と投稿

幼少期のゼグラーさんが白雪姫と「美女と野獣」のベルに扮した写真と共に、「すべての子どもが、何があってもプリンセスでなれることを知っていて欲しい」とコメントを添えた。

人種差別とか言って批判回避しようとするアホが多過ぎである。これ書いたやつもまとめてクビにすべきだ。一番の被害者ディズニー映画ファンである。この辺からもZ世代は単なるお調子者のメスガキで責任感が全くないことがわかるし、甘やかされている。

なおメディアを締め出していた模様

ディズニーは数十のメディアを『白雪姫プレミア上映に招待しなかったと報じられている。複数報道機関は、この小規模なイベント映画をめぐる否定的感情への反応である示唆した。

露骨差別主義者ってディズニーの事なんじゃないか?誰一人取り残さないとかマイノリティへの配慮

DODGE調査要請

ジョー・ローガン、興行的に失敗した『白雪姫』の調査をDOGEに要請

https://katu.com/news/entertainment/joe-rogan-calls-on-doge-to-investigate-snow-white-amid-box-office-flop

資金の流れがおかしい。確かに王子もいないし、7人の小人CGなので、費用がかかっていない。一体どこへ消えたのか。

マインクラフト勝利

Collin Rugg

@CollinRugg

Teenage boys are going absolutely nuts in movie theaters during the new Minecraft Movie, throwing popcorn in the air and even bringing live chickens into the theater.

This is the film crushing Snow White at the box office right now.

The fans go nuts when Jack Black's character yells "Chicken Jockey," which is a rare baby zombie that rides on the back of a chicken in Minecraft.

"It’s way too funny. It’s been a total blast. I’m just laughing my brains out every time someone sends me a new video," said director Jared Hess.

The Minecraft Movie is the biggest opening of 2025 so far, crushing Snow White.

It made $301 million globally in the opening weekend compared to Snow White's opening weekend of $86.1 million

10代の少年たちは、映画館で新作『マインクラフト』の上映中に大騒ぎし、ポップコーンを空中に投げたり、生きた鶏を劇場に持ち込んだりしている。

この映画現在興行収入で『白雪姫』を圧倒している。

ジャック・ブラック演じるキャラクターが「チキンジョッキー」と叫ぶと、ファンは大騒ぎになる。チキンジョッキーとは、『マインクラフト』でニワトリ背中に乗る珍しいゾンビ赤ちゃんのことである

面白すぎる。本当に最高だ。誰かが新しいビデオを送ってくれるたびに、大笑いしちゃう」と監督ジャレッド・ヘスさんは語った。

マインクラフト ムービー』はこれまでで2025年最大のオープニングとなり、『白雪姫』を圧倒した。

この映画は公開週末に世界で3億100万ドルを売り上げたが、『白雪姫』の公開週末の売り上げは8,610ドルだった。

生きた鶏?とりあえず3倍以上の差がある。

Mr.Alf

@45yy561

Just learned that the Minecraft movie beat the Snow White movie in the box office in a week.

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

マインクラフト映画が1週間で白雪姫映画興行収入を上回ったことを知りました。

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

https://x.com/45yy561/status/1910779009148780618

批評家評価は悪いらしいが、興行収入はよい。批評家存在意義が改めて問われる結果となった。

anond:20250413074727

1. Flip-flop

意味意見方針を頻繁に変えること。

例:The government has been flip-flopping on the policy.

2. Wishy-washy

意味優柔不断一貫性がない、はっきりしない。

 例:Her wishy-washy attitude makes her a poor leader.

2025-02-24

anond:20250224175752

her/she

うわっ、書いた奴Woke族かよ!

コイツら派手髪ピアスホモレズオカマオナベを推せばロリコンショタコン差別していいって本気で思ってるからな。

いっぺんマジでソドムゴモラされろ💢

海外燃え日本ロリエロ漫画についた万バズコメント

万以上のツイート雑に貼る。

海外の人は日本オタクの味方的な勘違いしてるオタクをよく見るが、海外から見た日本児童ポルノが、どれだけ日本へのヘイトを煽るか自覚して隠れて欲しい。

万以下になると焼き払うために原爆必要とか、もう一度洪水にのまれろとか、本当に酷いからね。

日本食べ物景観に興味あるけどロリコンが酷いとか、少子化理由がわかった、誰が日本子供を連れていきたがるのかとか、国益も損なう勢いだから

あと日本オタク外国人には何言われてもだんまりで、日本人にだけ噛み付きまくってるのもダサすぎる。

海外の反応

72K likes on a rape confession. We should bring back skinning people alive.

レイブ告白に7万2000件のいいね。生きたまま皮をはぐ刑を復活させるべきだ。

19.7万いいね

https://x.com/Krymefull/status/1893552122995613777?t=agiPsDLO8K50M9XWP5_PUg&s=19

Nahhh this ain't lolicon

This is a child rapist's documentary of them raping a child 💀

いやこれはロリコンじゃない。これは児童強姦犯が子供強姦するドキュメンタリーです💀

9.2万いいね

https://x.com/monjirorawstat/status/1893509615826137483?t=2fHTjfFtoBis4tRrk-WGuA&s=19

"committed a sin"

you groomed a minor and raped her you fucking subhuman trash.

「罪を犯した」未成年者を誘惑してレイプしたんだな、このクソ人間以下のゴミ

6.3万いいね

Most pedophiles: Being secret about their activities.

Jap pedophiles:

小児性愛者の大半は、自分の行動を秘密にしている。

日本小児性愛

https://x.com/Popyo9Bye/status/1893510643690405938?t=9x9ulrn29ShNgfMfLB2Zqg&s=19

5.2万いいね

https://x.com/DatChaosGuy/status/1893750264403771859?t=DSwdqYKwofK1JiB47ry-ZA&s=19

70k+ likes on a comic fantasizing about little girls…

さな女の子空想する漫画に7万件以上のいいね

4.9万いいね

Paedophilia in Japan is so normalized, no wonder lolicons and shotacons are brave and say it's their culture. Disgusting

日本では小児性愛が当たり前になっているので、ロリコンショタコンが勇敢にもそれを自分達の文化だというのも不思議ではない。気持ち悪い

3.9万いいね

https://x.com/destoyeskey/status/1893556994960740832?t=uwEd3g0zhMglCpFsEzELDw&s=19

is Japan like the wakanda for pedophiles

日本小児性愛者にとってのワカンダのようなものだろうか

3.2万いいね

https://x.com/mainmajin/status/1893743553890697286?t=Chbu1YijfHPo-WoQll2wWg&s=19

Japan is really just a safe haven for pedophiles

日本はまさに小児性愛者の避難所だ。

1.4万いいね

日本人の反応

こんなのにファボつけてる人が7万人

7万人だよ?日本マジでやばいでしょ、ゾッとするほど性犯罪者に寄り添う思考の人が多い。

通報した

3.9万いいね

https://x.com/amaterasu_solar/status/1893149329424044303?t=lVdQtwUDD2niddbfbEfzBw&s=19

To those outside of Japan.

I'm a Japanese woman.

In Japan, there are many pedophile men. And there are a lot of pedophile manga, anime, and adult videos.

Because of that, minors and women are consumed sexually on a daily basis in this country. It makes me want to die.

26.4万いいね

https://x.com/ggbym_d/status/1893541663064179021?t=OtcIQj6YxvGl5lvb4_vNuA&s=19

普通に児童を襲ってレイプする性犯罪を娯楽として載せちゃう国。そしてそれが7万いいねもつく。終わってんな。

児童ポルノ児童性的搾取正常化通報をお願いします)

2万いいね

さて、これは誰のことだと思う? ヒント:ランスシリーズキャラ

Character Description Script

This is a detailed description of an anime-style female character, designed for use in generating illustrations or animations with various poses. The character embodies a cute, energetic, and slightly quirky personality, fitting a schoolgirl or tech-savvy theme. Here are the key features:

Hair:

Long, straight, platinum blonde hair that extends past the shoulders, reaching mid-back.

Hair is parted in the middle, with two high ponytails on either side of the head.

Each ponytail is tied with large, red, mechanical or robotic-style hair accessories resembling small, spiked or angular devices (possibly hinting at a tech or sci-fi theme).

The hair has a smooth, glossy texture typical of anime art, with slight highlights to emphasize its brightness.

Eyes:

Large, expressive green eyes, typical of anime-style characters, with a gentle upward curve at the corners, giving a friendly and cheerful expression.

The eyes have visible eyelashes and a subtle sparkle or shine, enhancing the cute and youthful appearance.

Skin:

Fair, smooth skin with a soft, rosy blush on the cheeks, adding to the character’s youthful and lively vibe.

Outfit:

Wears a green school blazer with a white dress shirt underneath, typical of Japanese school uniforms (seifuku style).

The blazer has a structured, slightly oversized fit, with rolled-up sleeves, giving a casual yet stylish look.

A purple plaid skirt with ruffled edges, complementing the schoolgirl aesthetic while adding a playful touch.

A purple backpack with colorful, cartoonish patterns or stickers (possibly featuring small, chibi-style characters or tech motifs) slung over one shoulder.

Black knee-high socks and dark shoes, completing the school uniform look with a neat and tidy appearance.

Accessories:

Holding a black camera with both hands, positioned in front of her chest, suggesting she’s a photography enthusiast or documenting something.

A small, chibi-style plush toy or mascot character (with spiky orange hair and a mischievous grin) attached to her backpack, adding a quirky and playful element.

The red mechanical hair accessories on her ponytails, which have a futuristic or robotic design, possibly glowing faintly or featuring small LED-like details.

Pose and Expression:

Currently in a seated or slightly crouched pose, with legs bent and one knee raised, giving a relaxed and approachable demeanor.

Smiling softly with a closed-mouth smile, exuding warmth, friendliness, and a hint of curiosity or excitement (fitting for someone holding a camera).

The overall body language is lively and dynamic, with a slight tilt of the head, emphasizing her youthful energy.

Background and Context:

The character appears in a clean, minimal background (possibly white or light-colored) to keep the focus on her, but she could fit into a schoolyard, tech lab, or urban setting with cherry blossoms or modern buildings, reflecting a blend of traditional Japanese culture and futuristic themes.

The lighting is soft and natural, with slight shadows to add depth, maintaining an anime-style aesthetic.

Personality and Theme:

The character suggests a blend of innocence and tech-savvy curiosity, possibly a schoolgirl with an interest in photography, robotics, or pop culture (inspired by the mechanical hair accessories and camera).

Her overall design balances cuteness (chibi plush toy, school uniform) with a modern, quirky edge (tech accessories, camera).

This script can be used as a base for generating images or illustrations of this character in various poses, such as standing, walking, taking photos, interacting with others, or exploring different environments. Adjust the pose, background, or additional props (like different camera angles or tech gadgets) as needed for specific scenes.

2025-02-22

anond:20230613230837

エリザベス女王はMI6特製サムスンをご利用

Queen had her own mobile phone - but had one strict rule all royals HAD to follow | Royal | News | Express.co.uk

https://www.express.co.uk/news/royal/1701864/queen-mobile-phone-new-book-one-rule-royals

Commentator Jonathan Sacerdoti told Royally US that the Queen “apparently has a mobile phone which is said to be a Samsung packed with anti-hacker encryption by MI6 so nobody can hack into her phone.”

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん