客車列車撮影(1999年編) 上野・尾久・大宮で撮り歩き
客車列車撮影シリーズ。
今回と次回は写真が多いです。その分色々な(客車)列車が登場します。
この日は上野駅から撮影スタート、尾久で途中下車?、さらに大宮駅で撮影をしていました。
まずは上野駅にて。早朝には北陸、あけぼのが到着します。この頃のあけぼのはEF81が牽引していました。その後だいぶたってからロクヨン牽引に変わりましたね。子供の頃ワシクリで撮影した写真にはEF65PF牽引のあけぼのの姿が。経路変更や牽引機変更が何回も発生しているのですね。
上野駅にて 1999年4月3日撮影
当たり前のようにブルートレインが入線していた上野駅も過去の思い出に。
宇都宮線で大宮方面に向かったようです。
尾久駅は途中下車したのか車内から撮影したのかちょっとわかりませんが、こんな客車列車を撮影していました。
尾久駅にて 1999年4月3日
マヤ34。このころはEast iはまだデビューしておらず、軌道検測は客車のマヤが担当していました。
機関車牽引ですのでいい被写体です。走っているのは1回写しただけかな。。。
尾久駅にて 1999年4月3日撮影
マヤと連結されていたのがマニ。しかもDE10が連結されています。
こんな列車が都内で見られました。
次は大宮駅で駅撮りをしていました。HM付きの115系や165系などがネガに写っていましたが、ネガだと何の列車か分からずスキャンしませんでした。代わりにスキャンしやすいコマにパノラマエキスプレスアルプスの姿が。種車が165系とは思えない車両ですね。3+3両の連結面に面影を見ることができました。
大宮駅にて 1999年4月3日
165系が種車なので直流区間のみの運転ですね。中央本線系統からの団臨かな。
大宮駅にて 1999年4月3日
当時まだEF65 0番台が現役で活躍。JR貨物更新色への塗り替えが進んでいましたが原色機も。
PF機や500番台にはない実直さが渋いですね。タキ車も黒タキだ。
大宮駅にて 1999年4月3日
こちらはおなじみの北斗星。日が高くなってから上京してきていましたので撮影しやすい被写体です。
大宮駅にて 1999年4月3日
こちらは「やすらぎ」。PF機との組み合わせは何回も撮影しています。
本当にやすらぎは高頻度で運用されていました。今より団臨の需要が高かったのですかね。
大宮駅にて 1999年4月3日
塗色は結構地味な感じだったのですが、やすらぎの斜めガラスのの展望車がかなり好きでした。
こんな感じで午前中は撮影していました。春休みの休日だからいろんな列車がやって来たのかもしれませんね。
すでにだいぶお腹いっぱいだと思うのですが、このあとは一気に宇都宮駅へ移動しています。
本日もご覧頂きありがとうございます。
コメントの投稿
No title
効率よく撮影されていますね。
この頃だと上野口のブルトレはあけぼのや北陸と北斗星ぐらいしか走っていなかったのかな?
マヤ34のこの塗装は2回ほど見ただけで撮影は出来ませんでした。
Re: 客車列車撮影(1999年編) 上野・尾久・大宮で撮り歩き
この頃はまだ高崎線系統のブルートレインは朝早いので駅撮りしていましたが、日の長い季節は車で沿線撮影が出来ることがわかり外で撮影するようになりました。
大宮駅は今もそうですが、色々な列車がやってきますね。