茶釜ロクヨン 1052号機を見学

往路のELぐんまみなかみを撮影後、復路まで時間が有り余るので水上駅に向かってみました。みなかみ界隈は谷川岳からの吹きおろしの風が強く、雨も降っており真冬の寒さ。ジャケットを持ってこなかったのを後悔しました。

水上駅のはずれでパン降ろしでEF64 1052号機が駐機していたので撮影してみます。



B56A1842.jpg

上越線 水上駅にて 10月23日撮影


B56A1844.jpg



B56A1837.jpg


茶釜といえば1001号機でしたが、いつの日か1052号機が塗装を引き継ぎました。この1052号機は青い塗装の時はあけぼのを牽引している姿を何回もキャッチしました。茶色になってからは。カシオペア信州牽引を撮影しています。

工臨もなくなり牽引する車両が無くなっているので「引退」の二文字が現実味を帯びてきています。もし引退なら状態も良さそうなのでもったいないなぁ。


本日もご覧頂きありがとうございます。

プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR