「カミさん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カミさんとは

2025-09-26

anond:20250926200907

君のカミさんのことか?

2025-05-22

anond:20250521090017

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250521090017

しかし君ら「女をサイゼリヤに連れて行って本質を試す」って話は大好きなのに自分が試される側になるのは拒絶するの?



[B! 増田] デートで女性を試して何が悪いんだろうの上位ブコメ

好意持った相手なら試そうと思わないだろうし、好きでもない相手を試し行動した後で好きになれるのかしら。最初から終わってる感ある。

その行動で嫌われたらそれは引き受けるべきなのでは

「主なるあなたの神を試みてはならない」(マタイによる福音書4−6)。カミさんになるかもしれん人なんで…

なろう系の劇中で「善良で思いやりある主人公」として描かれる人物が、初対面の人を「役に立つ/立たない」と値踏みするのを見て、作者の倫理観が透けて見えて嫌な気持ちになった。増田はそういう人生を送ってくれ

別にいいのでは?「試した」結果に得られたものちゃんと受け止められるのなら。「俺は確かに試したけどそれは試しただけで俺の本心ではない。それなのにこの仕打ちあんまりだぁぁ」とか泣き言を言い出さなければ

1人でサイゼリヤ行くし、サイゼリヤデート経験もあるけど、初デートで試し行為としてサイゼリヤを選ぶ人は嫌だなぁ。というのが「結局デートに金かけろってことだろ」としか伝わらないだろうことも嫌だなぁ。

人を試すってことは試されるってことでもある、「深淵のぞく深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

合意があればいいんじゃなかろうか。「はじめまして今日よろしくお願いします。ええと、お互いによく知り合うために、いくつか試し行為をかけ合うプランを考えてるんですが、その流れでいいですか?まずはサイ」

相手「どこに連れてってくれるのか試したろ」って試されているからです。それでお互いだめならダメでしょ。

試すために突然連れて行ってそれ以降縁が切れるなら増田の望み通りの結果だろうし納得出来るよね?ネットで散々擦られてる訳だし。そもそも事前にサイゼ行こうって伝えてOK貰えるならいいのよ。当人関係なのだ



いうほど大好きか・・・

2025-05-19

妻を何と言い換えるか問題

もうさ、いい加減うんざりなんだよ。

「嫁って呼ぶな!」「奥さんって言うな!」ってやつ。

家内」も「カミさん」もなんか違うんだろ?知ってるよ。

いちいち言葉狩りすんのも、されるのも疲れたわ。

から提案したい。

もうこれからはワイフでいこうぜ、ワイフ。

なんかこう、一周回って新しい感じしない?

きもいいじゃん、ワイフ。

それにほら、なんかこう、リスペクト感も出るっていうかさ。

うちのワイフ、今日もビューティフルだし。

ワイフイズビューティフル。これ重要

もうこれでええやろ。異論は認めるけど、とりあえずワイフで。

2025-05-07

anond:20250507084607

毎日ハグ、一緒にお風呂アラフィフでも週1セックスしてる夫婦旦那浮気してるパターンが多い

嫁が大事毎日ハグは当たり前って言ってた会社の先輩は定期的に愛人作ってたし、週1必ずカミさん抱くんだって言ってた知り合いのおっさんが「頼むから俺と付き合ってくれない?」って友達に付きまとってたこともあった

前の上司も「趣味は嫁と一緒に過ごすことです」なんて飲み会で言ってたけどバイトの子に手を出して左遷された

自分父親も似たようなところがあって、周りにはカミさん大好きなんて公言して子供が見てる前で後ろから母親を抱きしめたりしてたけど、母親内緒でめちゃくちゃ出会い系使って遊んでた

イチャイチャしたい男ってのは基本的に何か満たされてないからそういう行為に走る

これは奥さん側が旦那ぞんざいに扱ったせいで他の女に行ったわけではなく、たとえ奥さん側が旦那要求いくら応じようと、旦那本人の心は常に満たされない何かで渇いているから結局愛人を作るのは止められない

経験上、高収入だったり忙しい男ほどバレないように上手く女を作っている

うちの旦那は私にメロメロなんです〜ってのろけたい気持ちわからんでもないが、こういう女ほど旦那浮気が発覚したとき発狂する

毎日あんなにハグキスしてたのになんで!?ってな具合でね

2025-04-19

うちの爺さんがぽっくり逝っちまった

今日ちょっと、うちの爺さんがぽっくり逝っちまった話をするよ。

なんだろうな〜、人ってほんと急に死ぬのな。

前の日まで元気に「おいオセロやるか?」っつって、俺が黒でやると「あたしゃ黒人嫌いなんだ」ってボケてた爺さんがさ、

翌朝には、もうオセロ盤より白くなってんだよバカヤロー!

ほんでまぁ、急遽通夜だ、葬式だって話になるだろ?

もうこっちは右も左もわかんねぇ。香典袋ってあんな種類ある?

御霊前、御仏前、御布施って、どれがうちの爺さん前なのか分かんねぇんだよ!


んで、バタバタしてさ、坊さん呼んで、段取りしてさ、

当日だよ。坊さんが来た姿を見て仰天だよ!

なんか知らねぇけど、すごいな袈裟着てんの!

もうね、紫だの緑だの黄色だのがバチバチしてて、見た目は完全に笑点

「なにそれ、季節の法要コレクション2024春夏モデルですか?」って聞きたくなるくらい派手でさ。

しかも並んで座るとさ、こっちは黒スーツ遺影も白黒、花も白、全部モノトーンなのに、

坊さんだけパリコレみたいな配色で鎮座してるの。

あれだな、アレ。若手落語家が初登場で色物着てくるやつ。

で、木魚叩いてそれから「チーン…」って鳴らした音がさ、

なんかあれよ、滑った時のSEみたいに聞こえんのよ。

つい口走っちゃった。「座布団持ってってー!」って。

そしたら親戚のばあさん、肩震えて笑ってやんのよ。

でさ、式が終わって、

「じゃあ精進落としってことで会食を」って話になったんだけど、

ここで出てくんのが問題児の俺の兄貴

こいつがな、葬儀終わった直後に焼酎片手に言いやがんのよ。

「じいちゃん、明るいのが好きだったからよ〜、ちょっと華を呼んどいた!」って。

で、どっからどうやって呼んだのか知らねぇけど、

場違い女子3人がタクシーで登場!

黒いワンピースの会場に、ピンクキャバワンピがスッと差しまれてさ、

完全にガールズバー状態

俺のカミさん

もう開始10分で能面よ。

表情、ピクリとも動かねぇの。

いや、逆に感心したね。仏より無表情ってどういうことだよ!

でさ、兄貴が早速その子たちに酒注ぎはじめて、

自分も飲んで、あっという間に出来上がってんの。

んでいきなり、椅子から立ち上がって長野モノマネ始めんの。

ピカソより〜普通に〜、おっぱいが〜、す〜き〜〜!!」って。

ばかやろう!!!

仏前3時間後にやるモンじゃねぇんだよそのネタは!

しかもそれ言いながら、

その場にいた女の子のとこ行って、ナチュラルおっぱいモミやがってんの。

しかもその子、「や〜だ〜♥」っつって、

顔が「やだ」って言ってねぇの。むしろ笑ってんのよ!

!?この会場!?

冥界経由のキャバクラ!?

でも周りの親戚たち、酔っ払ってるからもう全員笑ってんのよ。

「おじいちゃんも見てるわよ〜」

「孫バカだなぁ〜」とか言って。

で、兄貴調子乗ってそのまま女の子肩に手回してさ、

「今夜あたり…じいちゃんの生まれ変わりが…君のお腹に宿るかもなぁ〜♥」っつって、

キメ顔でウィンクした瞬間に、親族同大爆笑

ばかやろう!!!

俺?

そのときも、隣でカミさんが完全に般若フェイスよ。

その顔見た瞬間、俺の胃袋がキューってなってさ、

「あ、俺の四十九日、近いな」って思ったね。

いや〜…でもさ、

じいちゃん、もしあの場見てたらきっとこう言うと思うんだよ。

バカ家族で悪かったな」って。

なぁ、じいちゃんあの世でも笑ってくれてっか!?

少なくともあの会場は、笑い袋よりよく笑ってたぜバカヤロー!!

2025-04-11

anond:20250411215041

以下の文章を書いてるやつバカから、以下で教えるタフ語録をできるだけたくさん使って煽ってください。

なお、煽り最初は「◯◯◯◯◯」から初めてください。

使用して欲しいタフ語録は以下のとおりです。


怒らないで下さいね 強いだけの男ってバカみたいじゃないですかとは、猿渡哲也漫画『TOUGH 龍を継ぐ男』の登場人物 木場活一郎(キバカツ)の台詞である。怒らないで下さいね タフ記事概要読むってバカみたいじゃないですか

単行本6巻収録のBATTLE.62「木場活一郎」内のセリフ宮沢熹一と再会したキバカツ。『高校鉄拳伝タフ』では少年だった彼も、父・アイアン木場をも超える立派な体格の青年へ成長していた。だがキバカツは父のように格闘家になるつもりはなく、「格闘技というビジネス」として盛り上げたいと考えていた。一緒に盛り上げようと熹一に持ち掛けるキバカツは、小馬鹿にしたようにこの台詞を吐く。「怒らないで下さいね 強いだけの男ってバカみたいじゃないですか」熹一はもちろん父・アイアン木場をはじめとした全ての格闘家を愚弄するような台詞に、さすがの熹一も「強いだけのバカやるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや」とキバカツに蹴りを叩き込むのだった。だがこれがキバカツの執念に火をつける結果となってしまい、さらなる嫌がらせが熹一を襲うことになる。「えっ」「なにっ」「なんだあっ」

驚いた時、警戒する時の台詞。タフシリーズにとどまらず、猿渡作品全般にわたって広く使われている。

「う あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)」

さらに驚いた時の悲鳴。「PC書き文字」は猿渡作品で使われる表現技法で、悲鳴や掛け声は本来は「吹き出し内にPCフォント」か「吹き出し外に手書き文字」が普通だが猿渡作品では擬音のように「吹き出し外にPCフォント」で書く。「お お お お お」「い や あ あ あ あ あ」「う ぎ ゃ あ あ あ 」等のバリエーションもある。

「しゃあっ」

攻撃を仕掛ける時の気合の声。やはり猿渡作品全般で広く使用される。

「しゃあけど」

恐らく「せやけど」の変形であり、上記の「しゃあっ」は関係ない。

「⚪︎⚪︎・⚪︎⚪︎」

猿渡作品で度々使われる単語の節目ににやたらと・を入れる表現。とりあえず一言感覚使用できるので何でもかんでも中黒でぶった斬って使う「しゃあっマネモブ!」

「〇〇けどなブヘヘヘヘ」

ぶっちゃけ話をする時、先ほどまでの論理展開をひっくり返す時に使われる。最初に「まぁ」を付けて関西弁にすればそれらしくなる。

「忌憚の無い意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等ッスよ」

率直な意見、手厳しい批評をした後に付け加える。

ネットミーム化しているが、原典では負けフラグである

「〇〇を超えた〇〇」

大仰な強調の修辞。元ネタはタフシリーズ宮沢鬼龍を指した「怪物を超えた怪物」。よくつかわれるのは、あまりにも下半身事情がだらしない女か服装がげきえろな女に対する「淫売を超えた淫売」「メスブタを超えたメスブタ」とクズキャラを指す「蛆虫を超えた蛆虫

灘神影流奥義『⚪︎⚪︎すべり』

灘神影流の技で喰らった弾丸に対し体を捻り、文字通り弾丸を滑らせて受け流す奥義。このことから話題を変えたり、ジャンルが変わる事を⚪︎⚪︎すべりと呼ぶ(例:「催眠モノ読んでたはずなのに、なんか唐突催眠解除したうえ純愛すべりされて困惑してるのは俺なんだよね」「むふふ、このギャグ漫画面白いのん。なにっ、バトル漫画すべり」)

◆この男の目的は?---

煽り文の一つだが同じページで目的を話しているにもかかわらず「目的不明」かのように書くため「煽り担当は話を読んでいない」とされる。「男の目的」部分を変えて、疑問点や主張とそれに反する一要素を同時に書き連ねる形で使う。例「日本校長は平均して一人二人の買春経験があるんやっ!」「◆この12660人は---?」

◆⚪︎⚪︎に悲しき過去---

煽り文の一種、タフに出てくる敵は大抵レイプされただの半殺しにされただの虐待されただの文字通り「悲しき過去」があると語られるがそればかりであり「とりあえず取ってつけた悲惨過去を付け加えておけば悪行が許される」という皮肉から作品にも波及し、タフ語録からは半ば独立している。

貴様ーっ〇〇を愚弄する気かぁっ」

批判的な物言い、またはネタにされたことに対して返す定型文。この「愚弄」という言葉は猿渡作品でよく使われるため、ネタにすることを「愚弄する」と言い換えるのがマネモブの嗜みとなっている。

「ククク…ひどい言われようだな。まぁ事実からしょうがないけど」

反論余地のない事実正論を突き付けられた時に。

「弱いって事は、もっと強くなれるって事やん」

ポジティブシンキングする際に

矢印or指の絵文字(トントン

言外に指摘する場合

元ネタ喧嘩をふっかけてきた相手キー坊が「喧嘩 勧誘 お断り」と縫い付けてある袖を指して拒否する場面

尊敬するでっ!」

「クククク...血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ」

複数の要素を兼ね備えているものを紹介する時に。例:クククク...ドラゴンボールはバトル転向 トーナメント インフレ そして引き延ばしが含まれている完全ジャンプ作品だァ

「なめてんじゃねぇぞ!こら!」

甘い見通しを語る人間現実の厳しさを突きつける時に使う。最初は「はい!〇〇できますよ(ニコニコ)」と優しく接しておいて、こちらの台詞でいきなり落とすというパターンもある。元ネタ格闘技ジムの門を叩いておきながら「痛いのは嫌だ。苦しいのは嫌だ。これまで運動経験はろくにない。それでも強くなれますか」と都合の良すぎる台詞を吐いてきた入門希望者を、インストラクターが叱りつけたシーンから

「でも...”ガチンコ”じゃないですよね?」

ガチンコ部分を変形させて使う。環境に乗れてない事に対する愚弄であったり、逆に「まさかそんな馬鹿なことしてないよな?」という確認の形で使う。これに怒った場合は「それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞ」と返そう。

デビルファクトリーの門を開けろ!完全なる悪魔誕生だっ」

「クソボケがーーーーーーーーーーっ!」

朴念仁キャラに使う。元ネタは、許可を得ずに空手大会に出場した弟子に、師匠が激昂しながら酒瓶で殴りつけた時の台詞

貴方はクソだ」

「そろそろ肉が喰いたいですね」「...生肉レア)でね」

「お前のお袋は淫売のクソ女!」

子持ちでありながらお色気要員として扱われているキャラの子供に言うセリフ。主な被害者は西住みほ、宇崎花など。元ネタは「淫売」という言葉トラウマを持つ格闘家が、気合を入れるためにセコンドから言ってもらうキーワード

「いけーっ淫売の息子!」

字面は酷いが、原作意味としては「お前なら勝てる!」に近い。ただマネモブ文字通りの意味しか読み取れない猿なので、当然文字通りの罵倒として使用される。

「そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから闘うことでしか自尊心を満たすことができないんだね。かわいそ・・・

パロディ例「そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからタフネタをつぶやく事でしか自尊心を満たすことができないんだね。かわいそ・・・

ネットミーム化しているが、例によって例の如く原典では負けフラグである

「悔しいだろうが仕方ないんだ」

どうしようもない事実を突きつける時に。

自分たちの手で作るから尊いんだ、絆が深まるんだ」

皆で一緒に何かをやろうとする時に。元ネタは壊れた道場自分たちで立て直す際、「専門の業者に頼めばいいのに」とぼやいた者への返答。

「パヴェルと申します」

「〜ルと申します」と使用する。いくらなんでも強引過ぎルと申しま

「”怖いもの知らず”とは異常なことですよ。君は臆病者の数倍危ない人間ということですから

「この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない?」

物事感想を述べ、同意を求める時に。「~なんだよね。~くない?」と改変して使う。元は心臓移植を受けたことで謎のパワーアップを遂げた主人公猛獣を一撃で倒したこと調子に乗って放った台詞

はいクズ確定。ぶっ殺します」

「〇〇はルール禁止ㇲよね」「〇〇はルール無用だろ」「やっぱ怖いㇲね〇〇は」

「参りました」

「フン 尊敬するよ」

「〇〇の殺し方を教えてくれよ」

「負けたんㇲか?」

如何にも「あwもしかしてw」と言う感じの「負けたのが悔しくて必死にディスっている」人間への事実の突きつけの様な発言だが、場面としては失神KOされた奴が休憩室で起きて早々「え?ここどこだよ?試合に戻らないと…」と慌てるのを静止するセコンドに「…俺負けたの?」と呆然と問いただす場面。なので、厳密には「自分(もしくは自分応援している相手)が」負けた場合に使う

この後セコンド肯定意味で力無く首を振り「そんな訳ないっス!俺が負ける訳無いっス!」と負け惜しみする。

が、当然マネモブ字面しか読み取れない猿なので文字通り「そんなに必死になるってことは負けたんだ?wしかめっちゃ悔しいんだ?w」の意味で使う。勿論返しは…

「そんな訳無いっス!俺が負ける訳無いっス!」

コレ(トントン

「あががっ」

「しばきあげたらあっ」

「今なんか言ったか龍星」

「ま まさか… あの男…?」

「今からあなたを殴ります 覚悟してください」

「おっ反応があった やっぱ〇〇ってホントのこと言われたらハラつんやな」

「ヒャハハ」

「元気しとん?」

「ファ~眠い

「フン迷惑だな」

必死で生きようとする姿は尊い!」

「我が名は尊鷹」

なめるなっ メスブタァッ」

メスブタ」は猿渡作品で広く使われる女性への罵倒

「8回目の離婚だよっ。どうということはないっ」

ただし、プロレスラー特に鍛えてるようには見えない自分カミさんをブチのめして半殺しにした後に言った台詞当人にとっては「どうということはない」かもしれないが、何からつっこめば良いか判らない程の問題点は有る。

「◯◯をしろ... 鬼龍のように」

本来は「美学をもて... 鬼龍のように」」であり、宮沢鬼龍の美学を称えた台詞

ヤンケ、「シバヤンケ」

本来キー坊なども使う一般的関西弁の語尾だが、彼から言葉を学んだトダーは語尾がヤンケなだけのロボットになった。

異常性愛

本来ロリコン犯罪者に対するものだが、使い勝手がよく『異常◯◯愛者』などと改変される。例:異常猿愛者

「ウ・・・ウソやろ、こ・・・こんなことが、こ・・・こんなことが許されていいのか」

とてつもない理不尽を目の当たりにした時に使う。余談なんだけど、某国民的ロボットアニメの新作が公開された際、あまりにも意外すぎる内容に驚愕した観客がこの言い回しSNSを練り歩いたんだよね。すごくない?

「うぁぁぁ き…鬼龍が廊下を練り歩いてる

意外な人物を意外な場所で見かけた時に使う。2025年2月TV番組の街頭インタビューで猿先生が映った時は、「うぁぁぁ さ…猿先生地上波を練り歩いてる」とマネモブたちが沸き立った。

動物園だ。ゴリラが目の前にいる」「あっ。一発で折れたッ」◆ゴリラは怒ってなどいない。玩具を与えられた幼児のように破壊して遊んでいるだけだ◆霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない

猿展開を超えたゴリラ展開。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【煽ってもらう対象は以下の文章です。】

<◯◯◯◯◯(煽ってもらいたい文章)>

2025-04-03

昼食時に奥さん悪口を言ってる奴がいて「あいホント何もせん」と言うので、ソイツの食ってる弁当を指さして「それ作ったん誰じゃ?」と言うと「カミさんに決まっとる」

2025-01-14

昭和おっさんだけどこれだけは言わせてくれ

最近若いもんは根性が足りんよな

昔は上司に怒鳴られたって歯を食いしばって耐えたんだよ

叩かれて強くなるんだよ

体罰だって愛情のうちだろ?今の子はすぐ甘えるから終わってる

あと、男は仕事!女は家庭!これが一番うまく回るんだよ

うちのカミさんだって結婚してからずっと専業主婦だぞ

飯炊いて、子ども育てて、立派にやってるんだから

男が稼いで女は家を守るのが普通だよな??

それからな、年上には黙って従えってのが筋ってもんだ

人生経験が違うんだから若造が口答えするもんじゃない

昔は目上に逆らうなんて考えもしなかったぞ

あとな、努力すれば報われるんだよ

結局は根性と汗だ

今どきの「効率重視」とか「メンタルヘルス」なんて甘っちょろいこと言ってんじゃねえよ

昭和の俺たちはな、終電まで働いて、それでも文句なんか言わなかったんだから

それに、障害者だろうが健常者だろうが同じ扱いでいいんだよ

特別扱いなんて逆に失礼だろ?そういうのは甘やかしって言うんだよ

まったく、昔はみんな我慢してやってたんだ

お前らも少しは見習え

2024-12-31

スケットダンス」A組の中谷さん、「刑事コロンボ」うちのカミさん

ドラマ漫画で毎回話しにだけ出てくるけど、本人登場しないキャラって他に何かあったっけ

2024-08-03

anond:20240802001230

How do you do? と聞かれたらとりあえず Fine. と答えておけばいい。

足腰が痛いとか、いやぁうちのカミさんがねーとか言い出すと面倒だからやめろ。

2024-07-28

anond:20240728015020

から15年ぐらい前、自分が30代の半ばぐらいのときに、小学生の子供の付き添い(で一緒にやれというカミさん一言で)とあるスポーツを始めることになった。

それまで自分はそのスポーツ経験は全くなかったし、上手になれそうな気は全くしなかったが、まあ日頃の運動不足解消になるかもぐらいの気持ちで週一回から練習子どもと一緒に参加するようになった。始めは自分より若い練習しかいないようなところで少し恥ずかしかたことを覚えている。

それから15年以上経った。子どもはもうそスポーツはやめてしまったけれど、自分はいまだに続けている。 定例の練習会、試合、あるいは合宿などに参加する中で、そのスポーツを始めなければ、おそらく出会うことのなかった多くの老若男女に出会ってきた。中には一生の付き合いになるだろうという人もいる。

今は、日本スポーツ協会公認指導者資格をとり、子どもたちや大人向けのスポーツ教室指導したり、ローカル試合審判もしている。

自分がこんなことをするようになるなんて、15年前には全く想像もしていなかった。

何かを始めるのに早いに越したことはないが、いつでも何かを始められるものだと思います

2024-07-15

anond:20240714185908

カミさんと一緒にSOMPO美術館ロートレック展を見に行って、残りは調べ物したり、料理したり。

2024-06-18

anond:20240618014304

結婚してすぐ肉親がガンステージ4っつう連絡があり、二人してオロオロして、カミさんから子供作ろうと打ち明けられた

あぁ、なんのかんのしてもニンゲン遺伝子様の乗り物に過ぎないのね、生命危機に揺さぶられるとこうも簡単に生の保存/伝達っつうプログラムに突き動かされるものなんだね、って

そういやうちも結婚して割とすぐに親が癌になったり色々あったけど「子供作ろう」とはならなかったなあ

「生の保存/伝達っつうプログラムに突き動かされる」とかいうのまじであるのか全然ピンと来ない。後付けに過ぎないんじゃないか

anond:20240617121658

カミさんと初めてのデート上野ピンク映画館で若松孝二足立正生オールナイトイベントだった

19-20の頃知り合ってすぐ付き合って、すぐ同棲して四つ足のペットなんか飼ってしまっておセッセレスが始まって、俺はずっとウッディアレンにハマってたか映画の中はセックスで溢れてるのに人生の中心にセッセがないのなんか俺間違ってんじゃまいかっつって27-28の頃出来心で外の女とタコみたいな交尾を致してやっぱ俺の人生に粘液交換のぬるぬる必要じゃん、ってなって別れて、でもペットのこととかでうやむやに復縁して、そん時にさ、じゃあカミさんが半身不随なって人生からおセッセ無くなったとしてそれでも一緒に人生を過ごしたいかって自問自答して、まぁおセッセいらないよなっつって結婚したんだよな

それ以降、俺の人生にはセックスは無いっつうスティグマ男根に刻んで結婚生活が始まった

結婚してすぐ肉親がガンステージ4っつう連絡があり、二人してオロオロして、カミさんから子供作ろうと打ち明けられた

あぁ、なんのかんのしてもニンゲン遺伝子様の乗り物に過ぎないのね、生命危機に揺さぶられるとこうも簡単に生の保存/伝達っつうプログラムに突き動かされるものなんだね、って俯瞰しながら腰をフリフリぬちょぬちょシタらば、あらま1発で懐妊となり、なんやかんやお子も中2病発症するまでに時間が過ぎた

死ぬ前に初孫抱かせられたのはよかったんじゃないか

自身、どうやら物理的なセッセにあんまり興味がないのだと思う

生(性ではない)の慟哭として肉親のリアルな死に際したその日に初めてデリヘルで女を買ったけれども、その後出張時に数回続けたりもしたけれどなんかちゃうなぁっつっていつしか買わなくなった

思い込み半分以上、押せばイタせそうな女子が継ぎ目なく周りに複数いるけれど、どうやら俺はおセッセに精神的なモノを求めているので、カミさんとの人生を投げ捨ててでもイタしたいとはならず、好意性的に投げかけられると全力で身をそらす、でも潤いや張りも欲しいので完全に関係は絶たないってムーブをしばらくずっと続けてる

モテ自慢夢想はそれとして、オナニー最高に気持ちいいよな

2024-05-29

anond:20240529212124

めっちゃいい名前思いついた!

喫猿─きつえん─

…にしない?σ(^―^*)

ちな、オイラ的にネーミングセンス結構あると思ってるW

カミさんにも2人目のとき褒められた!

2024-05-07

何100万も払わんよ anond:20240507101154

オレは(クリスチャンじゃないけど)キリスト教教会結婚式したぜw カミさん趣味に合わせる格好でw

教会へのお布施? 謝礼?は、(だいぶ前のことなので今の相場わからんが)約7万円だった。

披露宴は、まったく別のところで、親族だけ20数名集めて質素食事会ってテイで、約40万くらいだったかなーw

2024-04-07

anond:20240406133125

自分専業主婦カミさん生活費を渡していたことがあったが、お給金をもらっているのとママ友に話していたらしく

どうすればパートナーとして対等に役割分担ができるか話し合ったが着地点が見つからず、やむをえず住宅ローン

組んだ。財形貯蓄や子供のための学資積み立てができなくなり、生命保険県民共済に変更するほどだったが

毎月の給料から固定費を引いた残りがなくなったら消費をストップする(誰も金銭管理などしない)のやり方

に変えてからお金のことで言い合うことはなくなった

2024-03-28

anond:20240328233939

カミさんがいるなら飲み会なんかわざわざ行かなくても大丈夫だろ

大して仲良くない奴等とほどほどの味のもんをちまちま分け合って食うより、好きなカミさんうまいもんよく噛んで食えよ

2024-02-28

避難者とフィナンシェって似てるよね

ってカミさんに言ったら無視された。

2週間セックスしてないからだろうか。

2024-01-30

今年こそイス寝落ちをやめたい

よくね、しちゃうんです、イスで寝落ち

割と仕事忙しくて平日帰るの23時とかなんですけど、仕事が忙しいとね、「失われたプライベート時間」を取り戻そうとして、睡眠削ってなんか趣味のことやっちゃうってあるじゃないですか。

僕の場合帰ってから「1時間だけゲームやっか…」なんですが、流石に23時に家帰ってくる生活毎日続いてると、40代のボディはもうぐったりしてるわけですよ。

そうすると、ゲームやろうと椅子に座っても、欲だけはあるんだけど体が付いてこない感があって、ちょっとそのままだらーんとかしちゃうんですね。

ゲームを開始するまでの気合ゲージがまだ溜まってないというか。

で、気合ゲージ溜まるのをぼやーっと待っていると、やはり40代わがままぐったりボディですから、眠気が凄いんです。もう凄い。

凄いというか、気付いたら寝てる。ほぼ気絶。

で気づいたら夜中3時とか。

イスはリクライニングはするんだけどやっぱ寝る用じゃないんで、首肩腰へのダメージも凄い。ほぼ首折れてる。折れてるは言いすぎだけどムチ打ちの「ム」くらいまでは行ってる。

で曲がったまま戻らなくなっている首を押さえ、中途半端な眠気のまま、ああゲームもうやってる場合じゃないや…とそこからようやく布団に入る。

いやーこれがホント良くない。

寝るんなら最初から布団で寝てた方が体もすっきりするはずなのに、むしろ首にダメージがあり、かつやたかったゲームもできてない。

たまに、中途半端に寝たおかげで布団入ってから寝付けなくなってスマホ弄ってたら5時とかある。さすがに平日に5時はねえだろお前!と思う。思うんだが、そういう5時がある。当然翌日の眠気が地獄

そしてこのありさまをカミさんに見られたら怒られる。(健康気遣って怒ってくれるのは有り難いことではあるのだが)

もう三方一両損。ひとり三方一両損。それはつまり全損

やめよう、イス寝落ち

2023-12-21

anond:20231221105427

押入れを24インチモニター占拠すると

カミさんから苦情が来るのよ。。。

ダイニングテーブルに出しっぱなしなんて論外だし。

2023-12-16

「ジャンボ」がスワヒリ語ってのは

英語教科書にムカミさんが居た世代では常識だよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん