2024年07月28日の日記

2024-07-28

anond:20240728234945

期待されている一日の摂取量が200gなのか960gなのかその文章からからないんだけど・・・

なんで同僚や部下に当たり散らすの?

自分家族かに当たり散らせば良いのに何で赤の他人に当たり散らす人がいるの?

俺は小さい頃、家族には迷惑かけてもいいけど、他人様だけには迷惑かけてくれるなって言われて育ったんだけど、俺の家だけが特殊だったのかな

健栄製薬 オートミールの1日の摂取量目安

オートミールには、100gで約9.4gの食物繊維が含まれています食物繊維摂取量の目安は男性場合は1日21g女性は18g以上とされているため、オートミールの1日の摂取量は約200gを目安にしましょう。1日3食と考えた場合オートミール摂取量は1日約960gとなりますが、オートミール以外の食品にも食物繊維が含まれているので、ほかの食事と合わせて摂取量を調整してください。

  

https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column_117/

…?一日1kgも食べられないよ…健栄さんだから正しい情報なのか、ウチの薬で手軽になりますよという商売っ気なのか。

Googleの関連する質問最初に表示されるオートミールは1人何グラムが目安ですか?で参照されてるんだよね…

なんも集中できない

anond:20240728233022

女の子だったら最高じゃんね

自分好みの女の成長を最初から堪能できる

浮気するくらいだから男もイケメンだろうし

anond:20240728231436

「全アニメ網羅」っていうサブスクあったら最強だけど、月額いくらになるか恐ろしいもんなー

サブスクに慣れ過ぎて単話購入ってちょっと二の足踏むのよ

昔はDVD借りたりしてたのにね

でも1話220円てどうなんだろうなあ?

22分のアニメに220円

でもでも、お金を払わないとアニメ業界立ち行かないしなあ

でもでもでも「異世界モノばっか山盛り作りやがって。作品厳選しろよ」とも思うのよね

anond:20240728234111

からといって他人の子どもを育てないことの正当化にはならないと思うけども

ライオンは群れのリーダーが代わったら、前のリーダーの子供はころされちゃうよね;;

anond:20240728233022

これは仮説だけど、自分遺伝子未来に残せないとなると、生きてきた人生意味祖先から続いてた血筋を絶やさない親たちの努力、それらが一気にすべて崩壊して無意味になる、と考える人たちがいるんじゃないか

ムエタイと思って家を出たけど帰ってきた

似てるけどムエラオだった

anond:20240728232421

ウチに居る猫の言ってることは概ね分かるんだけど「ちょっと調子が悪い」とか肝心なこと伝えてくれないのがなあ

やっぱり彼等が人語を使ってくれるか我々が猫語を完璧理解出来る世界だったら良かった

(というかそもそもちゃん人間に向けて鳴いて知らせてくれてるんだが、我々がポンコツ理解出来ないのが悪い)

動物の言っていることを完璧理解するための技術(アニマルコミュニケーション)もあるらしいけど、日常会話で使う能力じゃないみたいだからなあ

人間デフォルトが猫だったら良かったのにな

まれた時や年取った時は猫の形態。大きくなっても任意に猫化出来るってのが良いな

托卵は死刑にしても足りない犯罪だよな

夫と子供人生破壊してるもんな

特に子供

anond:20240728232353

現実を認めて工夫していくしかないな

時には諦め

今の個人Vのトップってしぐれういなん?

200万いきそうでビビった

最近バズってるからなあ

anond:20240728233022

家族であるあなたの夫がよそで他の女とつくった子供も当然あなたは愛せるんですよね?

作品鑑賞における毒親育ちのメリットデメリット

メリット自分も大概辛い状況なので、作品に引っ張られて自傷行為しようと思わない。

デメリット:複雑な家庭事情抱えてる系話、中途半端環境が悪いと先が読めたり衝撃が薄かったりで作品が刺さらない。

anond:20240728233022

久々にキレてる。

気分害したらすまん。スクロールキーを押してくれ。

anond:20240728120402

さすがにそれは小山田音楽に対する情報が古すぎる

もう長いことそういう作風ではやってないんだから批判するならちゃんと正しい情報アップデートした方がいい

「托卵子育てはイヤ」←差別と思えないだと???

久々にはてなブックマークを読んでゾッとしたわ。

托卵・・・いわゆる他人男性といまの妻の間にできた子供

の子子育てするのがイヤ、という感覚があるらしくて。

その感覚は、「差別ではない」と主張してる人たちがいる。

背筋が凍った。

いや、子どもには100%罪ないですよね?

相手の男や妻を憎んだりして離婚するとかなら、まだしも。

自分の血が入ってないから愛せないってどういうことだよ。

連れ子だろうと遺伝子が似てなかろうと、子ども子どもだろ。愛さな合理性がない。

家族の絆を作ることこそが、愛でしょうよ。

名字が同じだからこそ生まれ家族の一体感、そんなもの存在しない。

血液の共有で生まれる一体感存在しない。

家族の絆イメージじゃなくて心の距離時間をかけて縮めることで作る。

ペットだって遺伝子どころか種の壁さえも乗り越えて、家族になってるじゃんか。

遺伝子の共有がないから愛せないは、差別心以外の何者でもないと思う。厳しい言葉で悪いけど。

プリキュアあるある早く言いたい〜♫

変身したら髪伸びがち〜♫

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん