カテゴリ:
 
BENRIACH
Aged 16 Years
Distilled 1997
Bottled 2014
Cask type Bourabon Barrel #85105
53.3% 700ml

【ブラインドテイスティング(TWDルール)】
蒸留地域:スペイサイド
熟成年数:20年程度
度数:55%程度
樽:バーボンホグスヘッド

グラス:創吉テイスティング
量:30ml程度
場所:BAR飲み(TWD)
時期:不明
暫定評価:★★★★★★(6)

香り:オーキーでツンとした香り立ちにバニラやおしろいの甘さ、麦芽香。ドライアップルや蜂蜜のような甘い香りも出てくる。加水するとドライパイナップルや洋梨を思わせるフルーティーさ。グラスの残り香はライチを思わせる品の良い甘さでもある。

味:香り同様にオーキーで蜂蜜を思わせる甘さ、少し粉っぽい口当たりでもある。中間はドライアップル、麦芽、、余韻は桃缶のシロップのような甘み、ほのかにミント、ハイトーンでスパイシーな余韻。
加水するとクリーミーな口当たりにビスケットのような甘さが強く感じられる。


素直な熟成感のバーボン樽熟成ウイスキー。というのがこのモルトのファーストインプレッション。
まず酒質に変な癖が無くライト。バーボン樽由来の華やかなオーキーさに素直に溶け込んでいる感じで、度数と合わさってツンとした香り立ちでもあります。あまり女性に例えることはしないのですが、あえて言うなら少しきつめな顔立ちの美人さん。
なんか近寄りがたいなーと思いながら飲んでみると、思いのほか味わいは柔らかく、麦芽由来の素朴さもあり、少量加水するとさらに距離を縮めることが出来るのです。
これは突き抜けてはいませんが、良いバランスのモルトだと思います。

今回はブラインドですので、樽以外にも地域や熟成年数も探っていかねばなりません。
この際いやらしいのが、スペイサイドやハイランドで癖の少ない蒸留所は、どこでもこういうタイプのウイスキーを作れそうだという事。特段強い個性がないため、自分クラスの能力では、消去法での絞り込みしかできないのが歯がゆいところです。
蒸留所を絞るとなると、この手のボディが軽く、華やかな酒質は近年のベンリアックが筆頭候補。ボトラーズも含めると相当数ヒットします。

樽感だけなら20年くらいのホグスで、ツンとした印象から度数は少し高めかなと思ってしまったのですが、ボトルを見た後ではバーボンバレルで熟成期間少し短めという可能性もあったなと。結局予想はそこまで外れてなかったのですが、樽と熟成年数の読み違えは今後の課題として、組み合わせと特徴を捉えるいい勉強になりました。
bnrob_non3

ベンリアックのこの手のリリースは比較的多く出ている事もあってか、このボトルもまだ信濃屋等で購入することが出来るようです。(ビンテージ違いで1996もあるみたいですね。)
その他のボトルでは、ちょうどベンリアックからノンエイジのカスクストレングス バッチ1がリリースされたところですし、比較してみるのも良いかなと思います。カスクストレングスのほうは複数タイプの原酒のバッティングですから、作り手が仕上げた香味や、バーボン樽以外の要素をどこに見つけるかという飲み比べも面白そう。。
どちらも近い値段で、そこまで高額ではないですし、BAR等で薦めやすいボトルだと思います。
 飲み方はストレートから、途中で加水して変化を楽しんでみてください。