ミクターズ US-1 ストレートライウイスキー 42.4% シングルバレル
- カテゴリ:
- ★6
- アメリカンウイスキー(バーボンなど)
MICHTER'S
SINGLE BARREL US★1
KENTUCKY STRAIGHT RYE WHISKEY
700ml 42.4%
評価:★★★★★★(5-6)
香り:メローで赤みがかった果実香。洋梨のような甘みもあり、合わせてスパイシーでハーバルなアクセント、微かにゴム。溶剤的な要素もあるが、基本的にはメローな甘さが香り立つ。
味:マイルドで緩さのある口当たり。序盤は度数相応に柔らかく、ややボディは軽め。キャラメル系の甘みと熟成たチェリー、紅茶のタンニン。じわじわとウッディでビターな質感、軽い刺激が口内に広がる。
その日の体調や気温、あるいは飲み合わせによって、悪い部分が目立つ時と良い部分を拾う時があり、その複雑さが面白いウイスキーである。ライウイスキー区分らしくハーバルでスパイシー、ドライな個性に、ミクターズの製法由来かメローで赤みがかった果実香とマイルドな口当たり、熟成感が魅力。
なお、飲み方は少々贅沢だがハイボールか、カクテルベースとして使用するとノーマルなライウイスキーとは一味違う1杯を楽しめる。家飲み用お手軽カクテルのオススメは、コーラと1:1で割ったコークライ!
先日紹介した、新生ミクターズブランドのライウイスキーが、今回レビューする1本。バーボンが美味しかったので、ライも続いてトライです。
ちなみに、ミクターズブランドの歴史や、現代の製法、こだわり等については、前回のミクターズ・US1・バーボンウイスキーのレビュー記事にまとめてあり、このライウイスキーも基本的なところは同じであるため詳細説明は省きます。
ミクターズUS1のポイントとしては、製法や原料等を指定した形で、アーリータイムズ(と噂される)蒸留所に外注し、その後自社で準備した良質な樽、熟成庫(ヒートサイクルウェアハウス)で4年以上熟成させた原酒を製品化したものが、このブランドということになります。※現在は5~7年の原酒がリリースされているとの情報もアリ。
ただしこれだけだと誤解されそうなので、ミクターズの名誉のためにあえて記載すると、アーリータイムズは有名な低価格帯バーボンの一つですが、噂や状況証拠がなければ結びつく事はないと言えるほど、ミクターズのクオリティは別格。上質なアメリカンウイスキーであり、それだけ独自の工夫が大きな違いをもたらしているのだと思われます。
(※ミクターズ社が所有する、ヒートサイクルウェアハウスの一つ。温暖な環境を維持することで、通常より速く熟成が進むと考えられている。)
一方で、ミクターズのライウイスキーについてはいくつか不明点があり、バーボンのほうはスモールバッチなのに、なぜかライはシングルバレルだったり。あとは原料比率、マッシュビルも非公開だったり。
リリース側はこれらに関して情報を公開しておらず、また、関連が噂されているアーリータイムズも、ライウイスキーをリリースしていないことから予想が出来ません(US★1バーボンはアーリータイムズとマッシュビルが同じ)。
海外の愛好家サイトでは、ライが55-60%くらいではないかという予想。個人的にはもう少し高いのではとも感じますが、視点を変えて調べてみると、同蒸留所で2018年まで製造されていたオールドフォレスターが、ライウイスキーをリリースしているんですよね。マッシュビルはライ65%、モルト20%、コーン15%とのこと。同じマッシュビルである保証はありませんが、華やかさがありながら、独特の深みや複雑さがあるのはひょっとしてモルト比率の多さも関連しているってことか…?
ライが多いとドライでスパイシーさが強くなりがちなところ、その個性はしっかりと感じつつ樽由来のメローな甘さと熟成感、そして加水調整で、マイルドで飲みやすく仕上げられているのが、このミクターズ・ライUS★1の特徴でもあります。
さて、ライウイスキーはカクテルのツールとしても注目されており、様々な飲み方が提案されてきています。王道のカクテル、マンハッタンやオールドファッションは勿論、最近ではコーヒーとの組み合わせも注目されていて、調べてみると様々なレシピがヒットします。
ハーバルでスパイシーな癖があり、香りが強い一方でボディが少し軽くドライになりがちなところを、カクテルで加えられるリキュールや果汁等が補って、パズルのピースのように相互補完し合う組み合わせが期待できるのでしょう。
ですが、BARはともかく家でカクテルとなると、リキュールやら道具やら、色々準備するものが多く、手軽にオススメとも言えません。。。
そこで今回、1ステップで作れる何か(つまり割るだけで良い組み合わせは無いか)を、色々試してみました。牛乳、オレンジジュース、コーヒー…様々試した中で、ある意味何の捻りもなく、ナンバーワンをかっさらったのが、コカ・コーラ。それも、通常のコークハイのような作り方ではなく、写真のようにライウイスキー1に対してコーラ1,さながらハーフロックを作る要領で混ぜたものになります。
これだとベースが濃くなるため、安価なウイスキーではアルコール感や未熟感が出て美味しくはなりません。
しかし、先に書いたようにミクターズのライウイスキーはマイルドで熟成感がしっかりある中に、ライウイスキーの香味も強く感じられる上質なライウイスキーです。多少濃く作っても違和感なく、むしろライのフレーバーを残しつつ、コーラのフレーバーが混ざり合って、いやこれ美味いやないかと。
名付けてコークハイならぬ、コークライです!
※既にこういうレシピがあったら申し訳ありません。
あまりに自然にすいすい飲めてしまうので、20%以上の度数があるモノと言うことを忘れてしまいそうになります。おおよそレディーに進める酒じゃないですが、レディーキラーの部類と言えるかも。
そして、どんどん何か違う組み合わせになっていくようで心苦しくありますが、ポテトチップスなどの揚げ菓子との相性が素晴らしくいい…ここはアメリカらしくプリングルス。背徳感というスパイスが加わって、堪らない組み合わせです。
普通のバーボンでも充分美味しくなりますが、ライのフレーバーがアクセントになったカクテル(というほど崇高なものではない)スタイルでも、是非試してみてください。
しかし本当に、飲みすぎ注意ですよ!