<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-1990893-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリ

カテゴリ:ジェームスマーティン

ジェームスマーティン 12年 1984年ロンドン市長日本訪問記念ボトル

カテゴリ:
JAMES MARTIN'S
Blended Scotch Whisky
12 Years Old
"Commemorating the visit of the lord mayor of London to Japan"
1984's
750ml 43%

構成原酒:グレンマレイ、グレンモーレンジ、など
グラス:SK2
量:30ml以上
場所:自宅
時期:開封後1ヶ月程度
評価:★★★★★★(6)

香り:甘くシロップや麦芽香、ほのかにナッツ、ハーブのニュアンスも感じられる香り立ち。若干ケミカルで蜂蜜っぽいグレーンの甘さも感じられるが、構成は総じてモルティー。時間経過で麦芽風味が強くなってくる。

味:まろやかでほのかな粘性を感じる口当たり。モルティーでコクのある甘み、ドライオレンジや蜂蜜、麦芽風味が強く、しっかりと広がる。
余韻はほのかに感じられる内陸系のピートフレーバー、麦芽風味、アルコール感がしっかり感じられるが、香味そのものは細く長く残る。


ジェームスマーティンといえば除菌消毒用アルコール・・・ではなく、グレンマレイがキーモルトなブレンデッド。ノンエイジクラスのVVOといったブランデーを模したような表記に加え、12年、20年などがリリースされいます。
シリーズ全体的にはあっさりとした穀物感の強い味わいで、これまでの印象は可も無く不可もなく、ただ積極的には追わなくていいなと感じていました。
加えて通常の12年は、当時のグレンマレイ12年と同じボトルが採用されている関係上キャップ裏に難アリで、とあるBARで頼んだところ金属臭バリバリのボトルが出てきて閉口。それ以来地雷原に足を突っ込みたくない気持ちから、購入はしていませんでした。

そんな中、ふと目に入ったのが角瓶仕様で、ロンドン市長が日本に訪問したことを記念して1984年にリリースされた記念ボトル。
当時は日英友好が引き金となって日本側に熱があったという時代背景は聞いていますが、1975年のエリザベス2世訪日や、1986年のチャーチル皇太子夫妻ではなく、市長レベルでこんなボトルまでリリースされていたとは驚きの一言。まず日本限定リリースで間違いないでしょう。

このボトルはこの時代でノーマルな角瓶形状であり、キャップも当然一般的なモノであること。つまり金属臭の危険性が減っていると推測されます。
予想通り、オフフレーバーは少なく、状態の良さから来るへたりの少ないモルティーな香味、熟成した原酒の甘酸っぱさも感じられ、余韻には淡い内陸系のピートフレーバーがじわりとくる。
序盤はマレイ由来のモルティーさ、余韻のピートはグレンモーレンジ由来か、中々レベルの高いブレンデッドに仕上がっています。
これが状態が良いジェームスマーティンの真の力なのか、あるいは記念ボトルだけにブレンド比率から違うのでしょうか。

余韻にもう少し華やかさ、モルティーな印象があったらなお良かったのですが、この出来であれば文句は言えません。
何より1984年という、自分の生まれ年が記念されているのもGOODです。

ジェームスマーティン20年 1980年代流通 ウイスキー特級

カテゴリ:
JAMES MARTIN'S
Fine & Rare
Years 20 Old
1980's
750ml 43%
構成原酒:グレンモーレンジ、グレンマレイなど

グラス:SK2
量:50ml程度
場所:自宅
時期:開封後2ヶ月程度
評価:★★★★★(5)

香り:オールド特有の濃い甘さのある香り立ち。ザラメ、ブラウンシュガー、干し藁、穀物系の香ばしさと甘みが強く、パンの香りをかいでるよう。ほのかにオレンジピールを思わせる柑橘系のニュアンスもある。
また、きになるほどではないが、微かに金属系のオフフレーバーを感じる。

味:まろやかな飲み口で、みたらし系の甘さとパン生地を思わせる麦芽風味、微かにママレードジャム。徐々にスパイシーでもある。
余韻は淡い内陸系のピートフレーバーを感じた後で、麦芽の香ばしさとポップコーン、薄めた蜂蜜。口の中に張り付くように残るが、意外とあっさりしている。


先日、ウイスキー仲間の自転車乗りKさんから頂いたブラインドサンプル。この時代の20年はちゃんと飲んでなかったので大変ありがたいです。
その場でノージングとちょい飲みして、結局回答まで聞いてしまったのでオープンテイスティングでまとめますが、その際の自分の回答は1980年代流通のデュワーズホワイトラベル。 
ノージングでブレンデッドかつボトルの特徴までは掴みましたが、熟成年数をミスリード。。。もうちょっと複雑さというか樽感のこってりした感じかと思っていたので、甘みや穀物感は強さがあるものの持続力のない感じは意外でした。

ジェームスマーティンはグレンマレイとグレンモーレンジをキーモルトとしているブレンド。 同じ構成の物にハイランドクイーンがありますが、両者を比較するとジェームスマーティンはグレンマレイ、ハイランドクイーンはグレンモーレンジの影響が強いように思います。 
今回のボトルから感じられるまったりとした甘みや麦芽風味主体の構成は、当時のハウススタイルを色濃く反映していると言えるかもしれません。
また、少々グレーンの香味が強いものの、これがロックで飲むと意外と伸びて美味しく飲める。ハイボールはあっさりしすぎで、もうちょっとピートの主張がほしいところです。

さて、せっかく20年を頂きましたし、他の年数も掲載しようかと、手配したのが以下の12年。
スタンダードなデザインの12年とは異なりますが、12年、20年はキャップ裏が金属張りで例のアレが出ていることが多いので、キャップ裏が大丈夫そうな記念ボトルにしてみました。
1984年流通が明記されており、自分の産まれ年ってのも良い後押しに。(断じて、なんとなく入札していたらそのまま落ちてしまったとか、そういう事ではないのでありますよ(汗))
いずれこのボトルも掲載させていただきます。

このページのトップヘ

見出し画像
×

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('