カテゴリ:
JR桜木町駅下車、"野毛の近道"と呼ばれる地下通路を通った先、ブリーズベイホテルの隣にプチダイニングバー パラディがあります。
ダイニングという表記そのまま、木目調の入り口から覗く店内は、近年流行りのライブカウンターのレストランと見間違うかのデザインですが、其処彼処にはレストランにないようなオールドボトルの数々。席に着けば、約300種類というバックバーのボトルが視界に飛び込んできます。


「ご無沙汰しております。」
先日、オーバン14年の投稿で触れましたが、パラディに足を運ぶのは実に4年ぶりのこと。
今から6年前、ちょうどモルトウイスキーの楽しさに目覚めた頃。地元のBARのマスターから紹介されて来店し、更にお酒の楽しさを教えて貰ったものの、居住地を都内に移してからは足が遠のいていました。


パラディに伺ったら、まず飲みたいのがガロンボトルのハイボール。
同店は現行品よりも1990年代以前に流通したウイスキーやリキュールの品揃えが豊富であり、特にブレンデッドウイスキーは通称ガロンボトルと言われる、1ガロン(英ガロン:約4.5リットル。米ガロン:約3.75リットル)サイズで販売されていてたオールドボトルをハウスウイスキー的に扱っています。
愛好家間の通説では「サイズの大きいボトルの方が、光、温度、空気、様々な要因に対して強く、状態が良い」ということ。今回はシーバスリーガル、ホワイトホース、マーテルが開封されており、この中からホワイトホースの1970年代流通を頂きます。

(一般的なタンブラーサイズのハイボール。。。ガロンボトルと対比すると、ショットグラスのように小さく見える。)

パラディのバックバーはウイスキーを中心にラインナップされていますが、オールドリキュール、シェリー、その他の酒類もコアなところが揃っており、マスターである赤羽さんの知識も豊富。
かつてウイスキー一辺倒だった自分ですが、最近様々な酒類を勉強中で、今日はシェリー酒に浮気です。
10年くらい前に流通したパロコルタド。深い酸味とコク、奥に潜むレーズン、樽由来の甘みが実に美味。オールドのハイボールで口に残った甘みをしっかり引き締めて次にバトンを渡してくれます。


さて、準備運動の2杯を終えたところでいよいよ本番。先日、パラディは開店15周年を迎えました。
同店は毎年周年記念としてレア物のウイスキーを開封して提供しており、15周年の当日は、15年ものを中心にマスターこだわりのウイスキーが15本開封されています。

ジュエルオブスコットランドのブローラ、エイカーダイクのポートエレン、ラガヴーリン陶器ボトル、そして赤羽さんの愛するスプリングバンク。。。
周年当日に行われた記念営業でいくつかのボトルは天に還ってしまったようですが、今回は残ったラインナップから1杯頂きます。

1980〜90年代流通のGMスミスズグレンリヴェットの15年。しっとりとした甘みを感じる口当たりから、麦芽風味、そしてスモーキーフレーバーが広がる、今とは異なるスタイルのグレンリベット。1杯目からでも楽しめるナイスな1本です。
「グレンリベットはモルトウイスキーの基本。味わいは変わっても、その時代その時代で基本になるキャラクターがあるよね」と。確かに近年のリベットはピートフレーバーが控えめで、今回テイスティングした15年とはキャラクターが異なりますが、華やかでバーボン樽の香味が主体的なキャラクターは、今の時代のトレンドでもあります。

赤羽さんは「ウイスキーの香味を育てる」という考え方で、ボトルを扱われています。
ウイスキーの香味はボトルの中で絶えず変化していて、それは熟成とは異なる、持っている要素の中で、ある要素が開いている時、別な要素が裏に回るという話であったり。
あるいは、ボトルの中の空間部分にウイスキーの香りが充満すると、それが再度溶け込み、香りが循環していくという考え方であったり。
科学的というより、感覚的な話かもしれませんが、そうして「これは良い」と感じる状態に至ったボトルを勧めてもらえるのは、単にニューリリースを探るだけではない、BARの個性や考え方をも飲むことができる楽しみでもあります。

関連するエピソードとして、以前オールドのアベラワー10年を頼んだ時のこと。至って普通の1990年代流通のアベラワー10年だったのですが、「これはもう最高の状態よ」と、グラスに注がれたそれが店内いっぱいに広がるほど香り立ち、なんでこれほど香るのかと、びっくりしたのを今でも鮮明に覚えています。
それは店内を清潔に保つ、グラスをしっかり磨く、室温を適切に管理するなど、飲食店としてある種当たり前のことを積み上げた上で引き出されたボトルのポテンシャルだったのだと思いますが、まさに"こだわりの仕事"だと感じます。

(「今日はどのボトルの機嫌が良さそうですか?」と頼んで出てきた1本。パールズオブスコットランドのトーモア1995。トーモアらしい軽いオイリーさと、オークフレーバーが馴染んだ親しみやすい1杯。)

お酒ばかりの紹介になってしまいましたが、パラディはフードメニューも充実しており、食事とお酒を合わせて楽しむことも出来ます。
あるいはここは野毛、非常にディープな夜の街。そんなお店でちょっと1杯引っ掛けてから、締めの1杯を飲むために足を運んでも良い。
この日も古くからの常連さんや、デートで来店されたご夫婦、瞬く間に飲まれていったバーホッパーの方、様々なお客で静かな賑わいを感じました。
そう、最初に書くべきことでしたが、このBARは飲んでいて楽しいのです。
マスターのひととなり、雰囲気がそうさせるのだと思いますが、店内には必ず笑顔があります。

15周年という一つの区切りを迎えたダイニングバー・パラディ。自分がはじめて来店したのが9周年のあたりでしたので、そこからはや6年。月日が経つのは早いものです。
今後も20年、30年と、横浜の夜に、こだわりのお酒と笑顔の空間を提供して頂けたらと思います。
PUTI DINNING BAR Paradee
(プチダイニングバー パラディ)
住所:横浜市中区花咲町1-22-4
営業時間: 19時00分〜28時00分
定休日:日曜定休
TEL:045-260-6835
席数:カウンター7席