ヘブンヒル 15年 1990年代流通 50%
- カテゴリ:
- ★6
- アメリカンウイスキー(バーボンなど)
OLD HEAVEN HILL
Aged 15 years
Bottled in bond
1990's
750ml 50%
グラス:木村硝子テイスティンググラス
場所:個人宅持ち寄り会
時期:開封後2年程度
評価:★★★★★★(6)
味:メローでコクのある口当たり。序盤はマイルドだが徐々に力強く、干し草とシロップ漬けチェリー、ブラウンシュガー、熟したバナナ。香り同様のニュアンスからドライでウッディな余韻に繋がる。
香味とも干し草のようなニュアンスを多少感じるが、熟成バーボンの濃厚な甘みに赤い果実風味の混じる豊かな樽香、何よりボディを支えるコクが全体のバランスに繋がっている。
自分にとっては懐かしいボトル。それ以上にバーボン好きにとっては感慨深さを感じるであろう、火災消失前のヘブンヒルです。
流通時期は丸紅さんの住所と、ボトルの表記などから1990年代前半から中頃。逆算して蒸留時期は1970年代後半から1980年ごろ、ということになります。
ヘブンヒル蒸留所は、現在も稼働し続けているバーボンウイスキーの代表的な蒸留所の一つですが、それは1999年にシェンレー社所有のバーンハイム蒸留所を買収してヘブンヒル・バーンハイムとして生産を継続した、全く別の蒸留所と言えるもの。
元々あったバーズタウンの蒸留所は、1996年の落雷に端を発した大火災で焼失しており、バーボンの平均的な熟成期間で考えれば、現在流通しているヘブンヒル銘柄、並びにヘブンヒル生産とされる銘柄の大半がバーンハイム産となっています。
(ヘブンヒル大火災の様子。60度強のアルコール満載の熟成庫は、一度火がつけば爆発するように炎上する。そのため各棟は間隔をあけて建てられているが、この火災により、蒸留設備と44棟中7棟の熟成庫(約90000樽)が全焼したという。画像引用元はこちら)
上述の通り、このボトルがリリースされた当時は旧ヘブンヒル時代。バーボンの流通は安定しており、熟成した原酒が安価に提供された結果、今回のボトル筆頭に多くの銘柄に美味しい熟成バーボンがありました。
当時のヘブンヒルの特徴は、加水リリースでもしっかりとコクのあるメローな甘みと軽い穀物感という印象。今回のボトルもその特徴が出ており、ハイプルーフ故のリッチな味わいでコスパも良好で、文句なしのリリースだったと記憶しています。
そんな長期熟成バーボンが姿を消したのもこの火災の影響と言われていますが。。。たしかに焼失した90000樽と、バーンハイム買収までの約4年間が与えた影響は少なくはなかったでしょう。他社からの原酒買取に加え、ストックを消費してその間を切り抜けたことは想像に難くなく、その後の各銘柄のラインナップに影響を与えたとしてもおかしくありません。
オールドヘブンヒル、ヴァージン、イエローオブテキサス、ベリーオールドセントニック・・・などなど、かつてのヘブンヒル産で姿を消した、15年以上熟成の長熟バーボンは片手で足りず。やはりこの時代のボトルを飲むと、懐かしさと失われた味わいに感慨深さを感じてしまうのです。
以下余談。
そう言えば、ヘブンヒル蒸留所から火災前の1989年、1990年蒸留の原酒を使った27年熟成・バレルプルーフのバーボンが、この秋に限定リリースされるみたいですね。
なんの記念なんだかいまいちわからないのですが、27年というとリリースされたバーボンの中では、知る限り最長熟成にあたるスペックではないでしょうか。価格も某国産品ほどぶっ飛んでないので、BARに入るなら飲んでみたいです。
コメント