2014/10/11 18:42

Chim↑Pomとともに、3.11を描く11年ぶりのWhy Sheep?――EYヨ、UAらが参加した新作、独占ハイレゾ配信&フリー・ダウンロードも!

内田学(Why Sheep?)

1996年、ムードマンのレーベル〈M.O.O.D.〉からのデビュー以降、あまりにも寡作な勢いで作品を発表してきたエレクトロニック・ミュージック・アーティスト、Why Sheep? こと、内田学。そんな彼が3.11の後に、アーティスト集団、Chim↑Pomとの出会いをひとつの着想に、このたび11年ぶりの新作『Real Times』を発表した。OTOTOYでは、本作を独占ハイレゾ(24bit/96kHz)でリリース。UAやEYヨといったゲスト陣が参加し、複雑に絡み合う電子音、ワールド・ミュージックの要素、さまざまな具体音などで構成された作品をお楽しみください!

また新作のリリースに合わせて、日本のテクノ史上において最もカルトなチルアウトの名盤として語り継がれてきたファースト・アルバム『Sampling Concerto No.1』(1996年)と、さらには国内外でリリースされて世界的に高い評価を受けた『The Myth And I』(2003年)を同時に配信開始。さらには、彼がWhy Sheep? 以前に活動していたトライバルなレイヴ・ジャム・バンドの先駆けとも言えるCiCi Towによる、1996年発売の伝説的7インチ「Information Manipulation」(こちらもムードマンのレーベル〈M.O.O.D.〉からリリース)を、7インチ・アナログからのハイレゾ・アーカイヴィング(24bit/88.2kHz)にて、なんとフリーでダウンロード開始(アナログ・レコード特有のノイズはアーティストの意向によるものです、ご了承ください)!

>>CiCi Tow「Information Manipulation」フリー・ダウンロードはこちらから<<

Why Sheep?による11年ぶりの新作をハイレゾで!!

Why Sheep? / Real Times(24bit/96kHz)
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV(24bit/96kHz) : 単曲 500円(税込) / まとめ購入 1,500円(税込)

【Track List】
01. Rue Pierre Leroux / 02. Radiation #1 / 03. 11th (Away From The Borders, Close To The Borderless) feat.EyE / 04. Radiation #2 / 05. Somewhere At Christmas / 06. Grum Sai Grum feat. ITTA / 07. On My Answering Machine / 08. relativisme extr_me / 09. Mandarake feat. Cuisinier / 10. Empathy feat. UA / 11. Senga (Empathy Reprise)

INTERVIEW : 内田学(Why Sheep?)

3.11、震災、そして原発事故へのレスポンスとして、約2ヶ月後となる2011年5月11日に行われたアート集団Chim↑Pomの個展『Real Times』。あまりにも寡作なこのアーティストは、彼らChim↑Pomのこれらの展示、作品に寄り添うことで作品を生み出した。EYヨ参加曲など不穏な空気に包まれた前半から、やがてUAの参加楽曲をクライマックスとして展開するライトフルな後半まで、そのサウンドスケープで、壮大な"あの日"からのストーリーを描いていく。傍らで2007年にはサウンド・アート・プロジェクト“枯山水サラウンディング”を立ち上げ、勢力的に活動を続けているとはいえ、その制作スピードは寡作極まりない。デビューから18年、3作目となるアルバムも11年ぶりのリリースとなる本作は、果たしてどのようにしてできあがったのだろうか、内田学本人に話を訊いた。

インタヴュー&文 : 河村祐介

ライター、三田格によるプロデュース作『Real Times』

——Why Sheep? としては周期通りなのかなと言うタイミングですが(笑)。10年ぐらい周期の。

内田 : 自然法則に従ったみたいに周期通りですね。音楽の彗星と呼ばれてますからね。コメットさんですよ。

——だはは。11年、その前のファーストとセカンドの間が7年。

内田 : 軌道が伸びてるんですね。そういう彗星もあるんですよ。

——記憶が定かであれば2009年の『remix』の、「いま作っている」と言っていたので、その頃の音も入っているんですか?

内田 : 僕の場合、1曲というよりも、たくさんスケッチを作るんですよね。デッサン画みたいな音はつねに作り貯めていて、それをブラッシュアップして楽曲にしていくんですね。そういう意味では、ものすごく昔に作った部分も使っていますね。それでどういうストーリーを紡いでいくかということを、アルバムを想定した上で考えていくんですよ。

——最終的にアルバムを作るということで言えば、「できた音を単純にまとめる」ではなくて「コンセプトなりストーリーに向かって作っていく」ってことですね。

内田 : そうそう。言ってみれば長編小説を書くような感覚なんですよね。1曲1曲は独立性をもっているんだけど、長編小説のチャプターという考え方もできるわけで、長編のストーリーのなかで、どう1曲を当てはめるか、どう仕上げたら最終的に良いのか。そういう発想をしています。もちろん、震災前に作っていたデッサンというのもあったんですが、最終的にアルバム1枚としてどうするのかは、最後の工程になります。今回に関して言えば三田格さんに、プロデュースしてもらって、まとめてもらったという感じですね。

——三田さんのプロデュースってどこまで踏み込んだ内容のものなんですか?

内田 : 彼は職業としてはライターなので、テクニカルなところから入ってくるのではないんですけど、ただ観念的な部分だったりとか、文化全体を見ている人だから、楽曲がこの時代のこのタイミング、この世相においてどうあるべきかみたいなところを考えつつ、僕にいろいろとサジェスチョンをしてくれたんだと思います。1枚のアルバムを作るときって、その何倍かの曲がデッサンとしてあるわけなんですが、それを聴いてもらうんです。そこから「これいいんじゃない?」というものをひっぱりあげてもらって、ブラッシュアップしていく。そのなかで「こういう方向性に持って行け」とか、あるいは「こういう音はいらない」、こっちとしても「ここだけは譲れない」とかをやりとりしながら作っていったわけです。

——本当にプロデュースですね。

内田 : そういう意味でちゃんとやってくれました。

——そもそも三田さんと作りはじめたきっかけってなんなんですか?

内田 : そもそもは前作のライナーノートを書いてもらってるんです。それ以前に、三田さんをライターとしてリスペクトしているというのはまずあって。1990年代のはじめにKLFのアンソロジーを三田さんと野田(努)さんがやられていたんですが、そのブックレットを読んで、ものすごい感銘を受けたわけです。いわばファンだったわけです。その後、お会いして、「Why Sheep? のファースト・アルバムが出来上がったから聴いてください!」って渡したんですよ。三田さん、ちゃんと聴いてくれる人なんで。そうしたら次会ったときに「僕はあなたの音楽は一生好きにならないと思う」と言われて(笑)。

The KLF - Chill Out (Complete Mix)
The KLF - Chill Out (Complete Mix)

——だはは。

内田 : 逆に「あなたの音楽は一生好きにならないと思う」なんて言われたんで、その正直さに感動して(笑)。だったらセカンドのときにライナーも書いてもらおうと。そういう人にこそライナーを書いてほしいし、そういう人にこそ「だったらあなたが好きって言えるような作品にしてみてください」っていうことで今回プロデュースをお願いしたわけなんですよ。

——強烈な拒絶っていうのは、まぁ、興味があるわけで、無関心とは違いますからね。

内田 : そうそう。表裏一体ですからね。

アート集団、Chim↑Pomに感銘を受けて

——では本作をまとめようと思った契機みたいなものはあるんですか?

内田 : 自分は、短距離選手よりも長距離選手だと思ってて、小説になぞらえれば短編よりも長編小説作家だと思ってますね。最終的にはひとつのパッケージの、ロング・ストーリーを作るという感覚でやっていて。だからスケッチを作る瞬間、瞬間はそうでないにしても、最初のイメージからどういうストーリーに組み込まれていくものかをなんとなくは考えていて。曲をブラッシュアップするにも「CDで言えば何曲目」「レコードで言えばB面の何曲目」っていうのをデッサンする段階から微妙に考えています。

——今回のアルバムですが、全体のコンセプトということで言えばChim↑Pomの「Real Times」展がひとつ作品のスタートになっているわけですよね?

内田 : そうですね。うーん、まずはアーティストがどうであるかというよりも、ああいう現象――9.11にNYにいたり、3.11に日本にいた僕たちもそうですけど、フリーズしちゃうわけですよね。思考停止、機能停止になってしまうわけですよね。アクションを起こすとか起こさないっていうことよりも、まずは身の回りのことを考えるし、とても制作のことまで考えが及ばないと思うんですよ。それは時間がある程度経ったらできると思うんですけど。ところが彼らは、3.11が起った瞬間に動いてたわけですよ。

——「Real Times」展自体、わずか震災の2ヶ月後、2011年の5月20日にははじまってますもんね。

内田 : その部分に感動したということがまずひとつあって、それが自分の制作態度に変化を与えた部分もあると思いますね。そして「Real Times」展の前に、渋谷駅の『明日の神話』のジャック(岡本太郎による巨大な絵の端に原発事故をモチーフにした絵画を人知れず設置)があって…… あのスマートさにも感動したし、あのニュースをみたときに直感的にChim↑Pomだろうなと思ってたら、やっぱりそうで。とにかく、ウルトラ短距離選手的な動きが、自分の制作ペースとのコントラストという意味で衝撃を受けたし。そのスピードでやった上での「Real Times展」のまとまり方というのにも感銘を受けたし。よくぞやってくれたという。実は、3.11の前にも三田さんがChim↑Pomと近いこともあり、また自分の思想的なところも三田さんは知っていたので、引き合わせようという話があったんですよ。広島の「ピカ」の話を初めて聞いたときにも本当に感動したわけですね。「アーティストの仕事はコレだよな」と思って。「そういう人とはぜひなにかやってみたいな」と思ってて、その時は思うだけで終わってたんだけど、でも「やっぱり3.11の後にコラボレートとしてやるべきだ」と思ったこともあって。本格的に一緒にやりましょうって言う前に彼らが作っている「気合い100連発」という展覧会で配っていた音源を、勝手に音楽にしてしまったんですよ(「Ki-Ai 100(rebuild dance mix)」)。僕からのアンサーというか、それを彼らも気にいってくれて。それで、三田さんとも話して、ひとつ2001年の9.11から作りはじめた僕の動きと、2011年の3.11まで作りためた10年間、その世界観をひとつの作品に落とし込むっていうところで最終的に『Real Times』っていうアウトプットにしようじゃないかという話になったんです。

『明日の神話』をジャックした模様がおさめられた、Why Sheep? - 「Radiation #1」
『明日の神話』をジャックした模様がおさめられた、Why Sheep? - 「Radiation #1」

確固とした思想を打ち立てられない世界になってきている

——3.11を超えて、音楽への向き合い方って変わりました?

内田 : 「音楽に対する姿勢が変わったかどうか」という質問に直結した答えになっているかどうかはわからないんですけど、Why Sheep? という名義で行ってきた自分の音楽活動とかコンセプトがひとつ、このアルバムで成就したなっていう考えがあります。今回の作品は、Why Sheep? としての完結編としての要素もあって。3.11を経て、音楽に対する向き合い方と、世界の見方っていう部分での順応の仕方は変わってきたかなとも思います。これからはもっと逆説的な意味で、極私的になっていくと思う。今までのWhy Sheep? は大きくひとつの思想の下にまとめあげていくというものだったと思うんだけど、それに対して、特に今世紀が始まってぐらいからは確固とした思想を打ち立てられない世界になってきていると思うんです。前作は『Myth and I』っていう“神話と私”という、ひとつの物語、プライヴェートな自分のためだけの神話を作るというようなコンセプトだった。今度の作品でそれを自己否定したわけですよね。セカンドを作っているときの思想は、断片化した神話がいろんなところにあるのが健全な状態で、それが相対的な関係を持っているというのがひとつの価値観だったのが、それをやっている限り、9.11のようなことや3.11以降の原発関連のゴタゴタのようなことが起こり続けるんだろうなっていう風にいまは考え方が変わっていってます。以前の考えを真っ向から否定というわけじゃないんだけど、そういう感覚をひとつ表しているのが、今回のアルバムのキーになっている「Empathy」という曲なんです。

——具体的に言うと?

内田 : 日本語だと“Symapathy”という言葉も“共感”とか“同情”とも訳されるわけなんですけど、どちらかと言えば”かわいそう“という同情に近い言葉だと思うんですよね。一方、“Empathy”は”共感”で……「自分の身に置いて考えてみる」とか、「自分だったらどうなるんだろう」という意味で、今回のアルバムのキーとなる言葉になっています。同じ極私的な状況にあってでも、もっとすり寄っていく感覚です。理解しようという姿勢というか、それが、このアルバムのコンセプトになっているところなんですよね。3.11の前から、“Empathy”というのは自分のなかで芽生えてた信念みたいなものだったんです。

——その楽曲はUAさんが歌われていて。

内田 : 一つの明確な信念をもっているし、アルバムのなかでキーになっている曲だったので、「Empathy」は歌が乗っているべきだと、ヴォーカル・トラックであるべきだと思っていたんです。そして、その歌声は、UAの声を頭に浮かべながら作っていたのでUAの声でなければいけないと。こちらからしつこくラヴ・コールをして、面識もなかったんですけど「こういう事情で、こういうテーマで音楽を作りましたのでどうしても歌ってください」と、ストーカーのように頼み込んで、ご快諾いただきまして。

——そこまでのUAさんの魅力というのは学さんからみてどこなんですか?

内田 : ひとことで言うのは難しいんですけどね。簡単に言っちゃえば声の存在感なんだけど。僕のなかで尊敬している日本語の歌える女性のヴォーカリストは、UAさんとサンディさんなんですよ。いつかサンディさんとも仕事してみたいなと思ってるんですけど、この曲に関していえば、この歌詞の歌い手はUAさんしかいないと思ってて。なぜ、UAさんかというと、曲ができあがった瞬間に脳内にUAさんの声が聴こえてきたから。

——前半がダークだったり暴力的だったりで、後半は「Empathy」もそうですけど、光にむかっていく感覚があって、そういった意味でもストーリーがかなり練り込んでありますよね。

内田 : アルバムって、どういう曲順にもできるんだけど、それによって印象がかなり変わると思うんですよ。もともと、このアルバムの曲順っていうのは1度、シャッフルしてかなり変えたんですよ。だんだん、三田さんと曲を作りためていって「こんな感じになっていくんだろうね」っていうことは言ってたんだけど、3.11が起こり、Chim↑Pomとも『Real Times』展があって一緒にやるということを念頭に入れてからは、3.11になぞらえてストーリー・テリングをしていくべきだってことになって。それでこういう順番になっていったと。震災とかディザスターは望もうが、望むまいが起こるわけです。人はそこに直面して、フリーズしてしまう。でも、人間は生きている限り、そこから再生をしていくわけで、その流れに作り変えていったということなんです。最初は全然違う曲順で、入ってる曲も違って。テーマなんかを決めてからは落とした曲もあるし、アレンジも変えたし。

——そうなるとさっきの話でアルバム全体、流れで言えば後半のキー曲が「Empathy」だと思うんですけど、前半は3曲目「11th (Away from The Borders, Close To The Borderless)」だと思うんですが。この曲自体は、何を示しているんでしょうか?

内田 : この曲はそもそもビートルズの「Strawberry Fields Forever」のように2つの曲をひとつにした曲で。後半から作ってる曲なんです。後半の部分っていうのが、9.11に衝撃を受けて作った曲なんです。想像を超えた物事が起こってしまうということを楽曲にしたかった。そして副題に「Away from The Borders, Close To The Borderless」というのがあるんですが、これは自分にとってすごく象徴的な言葉で。複数の宗教とかイデオロギーがあったときに、その間に“ボーダー”が生まれてしまうわけです。でもそれを“エンファサイズ(Empathize)”していくと、“ボーダレス”になっていくはずだというところで、そういった意味も込められていて。これも実はアルバムのなかのもうひとつのキー・トラックで。そこにはわかりやすく、前半の部分にはアラビックな音の要素も入ってたりするわけです。

——聴いていてハっとするのは、やはり後半、ノイジーな展開からいきなり静寂が現れるところですよね。ある種、それまで続いていたものが断絶した、あの3.11の状況をひとつ表現しているのかなと。

内田 : あそこでモノローグが入ってきて、あれは僕がしゃべっているんですが「これはただの夢なんだから、ただの悪夢だから」というような意味の独り言を言う、ちょっとした寸劇になっているんですけど。とても信じられないことが起ったということを、ひとつの内省的なカットとして入れたんですね。

「そのとき、そのときの正直な切実な音を作ろうと思っている」

——あと、この曲にはEYヨさんが参加されていますよね。

内田 : あの曲は、ある種のマッドネスが欲しかったんですよね。9.11、そして3.11を経て作ったあの曲に。それは、自分が制作する音だけではなくて、なにか他の、マッドネスが欲しいなと思って。それを表現できるのはEYEさんだなと。EYEさんに曲を渡して、なにか好きなことをやってくれって言ったら、ああいう風になったと。

——アルバム全体的にワールド・ミュージック的な要素が多いですよね。それこそ、さっき出たアラビアもそうですが、ラテンの楽曲もあるし。

内田 : それはさっきの話にも戻るところなんだけど、Why Sheep? のひとつのスタイルで。僕がファーストを出した頃っていうのはセカンド・サマー・オブ・ラヴが日本に輸入された時期で、その影響でニュー・エイジ・トラヴェラーズとかネオ・ヒッピーであるとか、国境を越えてボーダレスに渡り歩いていくっていうのがこのWhy Sheep? をはじめたときはコンセプトとしてあったわけですよ。いわゆるポストモダンにおけるノマドです。聴ける限りの民俗音楽を聴いて、模倣であっても、そういったものから抽出して、ミクスチャーして、そうして音楽を作っていくというのがWhy Sheep? のひとつのスタイルだったんですよ。実際、海外のアーティストにも何人か参加してもらってますし。だから、今回でひとつやるだけやりきったなと思えるような作品ができたとは思っています。

——さっき言った、思想というかそういうところを離れたWhy Sheep? としての音楽的なスタイルの部分でも、今回はひとつ区切りってことですね。

内田 : 強引に結びつければ、アラビックな音楽にしてもそうだし、スパニッシュなものにしても、文化の背景には思想も宗教もあるじゃないですか? その結果としてアウトプットされたもののひとつが音楽だと思うので、そういったものをできるだけ、並べて、俯瞰して融合させていくようなものをやろうというのは最初のWhy Sheep? を始めたときから思っていたことで。その方法論がある程度成就したという気持ちはあります。結果的には思想に結びつくのかもしれないけど、自己諧謔的なポストモダンへのお返しってところですかね(笑)。

——3.11以降、政治との向き合い方が変わったという人はたくさんいると思うんですが。学さんはどうでしょうか?

内田 : 9.11にサウンド・デモに参加したり、ソーシャルな活動もしていたので、より意識的になった部分はあったと思います。実生活の部分でも。実際、そういうことを気にしているタイプの人間ではあると思いますが。政治と経済は、文化と絶対に切り離せないものだから、その反応としての世相が最終的に文化としてアウトプットされるわけなんで。

——フランスのTTCのラッパー、Cuizinierが参加していますけど、これはなにを歌っているんですか?

内田 : これはね…… フランス語がわかる女の人に聴かせたら、血相変えて怒るんですよ。特にフェミニストは(笑)。三田さんの紹介で、Cuizinierと友だちになって渋谷の街を一緒に歩いたんですが、彼は日本のマンガとかアニメ・オタクで「まんだらけ」に連れていけって。それでまんだらけにいるコスプレした店員たちがショッキングだったらしくて、彼女たちをベースにしたセクシャルなハプニングというか、そういったことを彼の頭のなかで妄想したものをラップにしたみたいです。パリでこの前Cuizinierに会ったときに「女の人に聴かせたら怒る」って言ったら「なんでだ! 僕は女性をリスペクトしているよ」って逆に怒ってましたけど(笑)。

——やはり、アルバムの流れを考えると、ある種の、光というか希望は見えているのかなと思うんですが。絶望ではなく。

内田 : そうですね。基本的に僕はオプティミスティックな人間なんですよ。なんで、絶望はしてないですね。絶望のギリギリまではいってますよ、でも、いろんな局面において、最終的にはオプティミスティックなところがあって、再生は絶対にするものだと思ってるから。だから、そこは一貫しているんじゃないかな。ファースト、セカンド、今作で三部作なんでけど、絶望に一番近かったという意味ではセカンドかな。それを自己否定して、今作があって、「Real Times」。どうやって現実に直面して折り合いをつけていくかっていうところになる。そのひとつのキーが「Empathy」だっていうまとめ方になっている。

——ちなみに、今回は過去作の配信もやるんですが……。

内田 : 1度作ってしまうと、自分で聴かないんだよね(笑)。そういうものなんですよ。趣味で自分の音楽を聴くなんて絶対にない(笑)。でも何かの折に必要があって聴いてみると、そのときの、その年代でしか作れないものっていうのがあるんですよね。技術力の問題だけじゃなくて、経験を積めばある意味で引き出しも増えてくるし、テクノロジーも進化しているから、音楽を作るのは楽になったんだけど、例えばファーストとか、Ci Ci Towとか、いまやれって言われてもできないですよね(笑)。それは技術の問題じゃなくて、人間のそのときの精神的なステイトもあると思うし。そのとき、そのときの正直な切実な音を作ろうと思っている。でも、それは一方通行で元には戻れないですよ。過去作の話がでたから、最後に一言言いたいんだけど、いままでWhy Sheep? と名乗ってきて、それこそ何度も、「で、なんで羊なんだい?」って尋ねられることがしばしばあったんだけど、その度にデタラメな返答をしてたんです。だって、自分にもその答えに確信が無かったから。でも、『Real Times』を聴いてもらえば「なぜ羊か?」の1つの回答になるんじゃないかなと思ってます。特にこのインタヴューを読んでくれた人達にはね。

Why Sheep? の作品を一挙再発!

まずはムードマンのレーベル〈M.O.O.D.〉より1995年にリリースした『sampling concerto no​.​1 “the vanishing sun” op​.​138』は、フェイク・ファーな羊毛に包まれた、ザ・KLF『Chill Out』へのアンサー的な作品。『Chill Out』同様、アンビエント・コラージュとも言える作品でサンプリングを主体に構成され、セカンド・サマー・オブ・ラヴの残り香を感じる、暖かでキュートな、この国のチルアウトの、カルトなクラシック。続く2003年リリースのセカンド『The Myth And I』は、アジア、ヨーロッパを中心に世界各国の放浪をへて、エレクトロニカ~ワールド的な色を強め、本作は海外でもリリースされ、海外でも高い評価を得た。そして、新作と同発の『Real Times Rares&Remixes』は『Real Times』のレア・トラック&豪華リミックス盤。 UKのベテラン、Plaid、ベルリンのテクノ・アーティスト、Yapaccのリミックスに加え、新作へのひとつの継起となった、Chim↑Pomとの最初のコラボレーション作品Ki-Ai100(rebuild dance mix)、さらには、Why Sheep? と並走するもうひとつの内田のプロジェクト、枯山水サラウンドのリミックスも収録している。また、今回フリーで配信されているバンド、Ci Ci Towは内田学がWhy Sheep? よりも前に活動していたバンドで、いわゆる、ROVOをはじめとする、この国のレイヴ系のジャム・バンドの先駆け的なバンドだ。こちらもムードマンの〈M.O.O.D.〉傘下の7インチ専科〈DONUTS〉よりリリースされていた7インチ。今回はアーティスト本人による、その7インチからのハイレゾ・アーカイヴィングで、A面~B面として収録されていたものを1曲として収録している(アナログ特有のノイズはアーティストの意図によるものです、ご了承下さい!)。

Why Sheep?のファースト・アルバムにしてカルト・チルアウトの名盤
Why Sheep? / sampling concerto no.1 “the vanishing sun” op.138
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV : 単曲 249円(税込) / まとめ購入 1,500円(税込)

【Track List】
01. why sheep? Mix / 02. why sex? Mix / 03. why sky? mix / 04. why drugs? #1 / 05. why drugs? #2 mix / 06. why green? mix / 07. why peace? Mix / 08. why island? Mix / 09. why fight? mix / 10. why nostalgia? Mix / 11. why chaos? Mix
Why Sheep? によるセカンド・アルバム
Why Sheep? / The Myth And i
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV : 単曲 249円(税込) / まとめ購入 1,500円(税込)

【Track List】
01. UNDER THE MIDDAY MOON / 02. Clouds #757(Ver. Ei-1) / 03. GARBLED PROTECTION / 04. H.E.R.B. / 05. T.A.P. (THE UNDER CURRENT MIX) / 06. WINGS OF THE NIGHT(Album Version) / 07. UP WITH A LIFT / 08. THE MYTH AND PEOPLE(Album Version) / 09. THE MYTH AND NATURE / 10. EARTHBORN / 11. MEETING AT THE ZONE / 12. AUTHOR UNKNOWN ~ PRELUDE / 13. EARTHBORN Recloose Remix
『Real Times』のレア・トラック&豪華リミックス集
Why Sheep? / Real Times Rares&Remixes
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV : 単曲 249円(税込) / まとめ購入 1,500円(税込)

【Track List】
01. Radiation #1 (枯山水サラウンディング remix) -- Why Sheep? / 02. Radiation #1(Yapacc remix) -- Why Sheep? / 03. Radiation #1(Plaid remix) -- Why Sheep? / 04. Unaguinne -- Why Sheep? / 05. On My Answering Machine (Full Length Version) -- Why Sheep? / 06. Sketch In Paris -- Why Sheep? / 07. Autumn Chances -- Why Sheep? / 08. Mandarake (early version) -- Why Sheep? / 09. Empathy (Taijun remix) -- Why Sheep? / 10. Empathy (early version) -- Why Sheep? / 11. Black Of Death -- Why Sheep? / 12. Ki-Ai 100 (rebuild dance mix) -- Chim↑Pom feat. Why Sheep?
Ci Ci Towに7インチ・オンリーの楽曲を無料配信!
Ci Ci Tow / Information Manipulation(24bit/88.2kHz)
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV(24bit/88.2kHz) : 単曲 0円

【Track List】
01. Information Manipulation

PROFILE

Why Sheep?

1996年にWhy Sheep? 名義でファースト・アルバムをリリースし、国内外のメディアで大きな反響を呼ぶ。その後、世界各国を放浪後2003年にセカンド・アルバム『The Myth And i』が日、欧、米と世界発売される。サマーソニック等、国内外での公演を精力的にこなす一方、数々のリミックスや映画のサントラ、プロデュース等を手がける。2007年には、音を禅の作庭術になぞらえたサウンド・アート・プロジェクト〈枯山水サラウンディング〉を立ち上げ、クリエイティヴ・ディレクターを務める。野生の鈴虫の鳴き声をリアルタイムで音響プロセッシングし、生の音楽家たちと即興ジャムをする「蟲聴きの会」の開催や、フランス大使館で開催されたNo Man’s Land展等、様々なパブリック・アート・プロジェクトでサウンド・インスタレーションを発表する。2011年3月11日以降、トーク・イベント〈Rm3.11〉を開始するなど、アーティストとして音楽活動の領域を超えた復興へのアプローチも行っている。2013年、集大成ともいえるサード・アルバム『Real Times』をリリース予定。

>>Why Sheep? official HP

この記事の筆者
河村 祐介

1981年生まれ。ビヨンセとは1日違いで時差的に多分ほぼ一緒。渋谷区幡ヶ谷出身。2004年~2009年『remix』編集部で丁稚から編集者へ、LIQUIDROOM勤務やのらりくらりとふらふらとフリーを経て、2013年よりOTOTOY編集部所属、現在編集長。テクノあたりとダブステップあたり、ルーツ・レゲエ〜ダブあたり(そのあたりでライナーノーツなど多数)、その他では酒あたりと本あたり。

ダブ、サウンドシステム、暴力──書評『キング・タビー──ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男』

ダブ、サウンドシステム、暴力──書評『キング・タビー──ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.300 追憶のデプス・チャージ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.300 追憶のデプス・チャージ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

祝フジで来日!  エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

祝フジで来日! エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談

D.A.N.の新譜放談

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

[レヴュー] Why Sheep?

TOP