2014/09/25 18:02

13年の待ち時間も吹っ飛ばす、エイフェックスの新作をハイレゾで! 鬼才を知るための3つの“すごい”

『Drukqs』以来13年ぶりとなるエイフェックス・ツインの新作、『Syro(サイロ)』。さまざまな憶測が憶測を生んだリリース発表から1ヶ月、ついに本当にリリースされました。OTOTOYでは、本作をハイレゾ(24bit/44kHz)で配信開始! 13年ぶりながら、その音はエイフェックス・ツイン以外ではありえない、まさに彼のサウンドが展開されております。しかも、これまでのその音楽性をぐっと凝縮させながらも、ポップに展開、といった感覚の作品で、「名前は知ってるけど…」というリスナーも含めて、全方位の音楽ファンにぜひとも聴いてほしい内容に。これまでの作品史上、最も聴きやすいのでは! といった感覚。ともかく、狂った小人の如く暴れ、そして遊び回るビート、メランコリックで牧歌的な“ザ・エイフェックス”なメロディを紡ぐシンセ、その裏で鳴る電子音の重なりまで聴くことのできるハイレゾ版をぜひお楽しみください。

そんなこんなで、たぶんファンはみんな買う感じの作品に仕上がってる気がします。なので、ここでは、「話題になってるけど、エイフェックス・ツインって誰?」という人から、なんとなく知っているけど、もうどこがすごいのか人に聞けない「知ったかぶり」、そしておさらい派までさらっとその魅力を3つのポイントに凝縮してお伝えしましょう! 「そんなの知ってるぜ」という方は試聴&購入へ!

Aphex Twin / Syro(24bit/44.1kHz)
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV(24bit/44.1kHz) : 単曲288円(税込) / まとめ購入2,571円(税込)

【Track List】
01. minipops 67 [120.2][source field mix]
02. XMAS_EVET10 [120][thanaton3 mix]
03. produk 29 [101]
04. 4 bit 9d api+e+6 [126.26]
05. 180db_ [130]
06. CIRCLONT6A [141.98][syrobonkus mix]
07. fz pseudotimestretch+e+3 [138.85]
08. CIRCLONT14 [152.97][shrymoming mix]
09. syro u473t8+e [141.98][piezoluminescence mix]
10. PAPAT4 [155][pineal mix]
11. s950tx16wasr10 [163.97][earth portal mix]
12. aisatsana [102]
13. MARCHROMT30A edit 2b 96 [104.98]

『Syro』が聴きたくなる、「ここがすごいぞエイフェックス・ツイン」3つのポイント

いくらカリスマと言ったって、「U2って誰?」ならぬ「エイフェックス・ツインって誰?」なんて、そんな声が聞こえてきそうな年月ですよね。13年って! とはいえ、エイフェックス・ファン、特に13年よりも前から聴いているファンは、間違いなく買ってくれる作品に仕上がってきましたので心配ないとして……。ということで、試聴してください(リチャードが裏切らないなんて!)。な、の、で、OTOTOYはいまこのタイミングでエイフェックスに出会ってしまった方たちのために記事を作りました。新作『Syro』が聴きたくなる、エイフェックスの3つのポイントでご紹介。これで知ったかぶりから抜け出せる(はず!)。ということで、OTOTOYで好評連載中の、月一のクラブ・ミュージック・セレクト専科な連載の出張版で、編集部の例のふたりがお届けいたしましょう!

その1.まずは新作も含めて音が“すごい”

浜 : 河村さん、いきなりこの見出しって卑怯じゃないんすか?

河村 : いいんだよ。だって他の2つのポイントも、言ってみれば「結局、音がすごい」の一言で片付けられるじゃん。あのメディア・コントロールの仕方も、結局みんな彼のサウンドに魅了されているから“釣り”に乗ってしまうわけで。それに『Syro』はこれまでの彼の音楽の魅力が凝縮された作品って感覚もあるし。

浜 : そして今回もポップで聴きやすい作品ですよね。

河村 : そうそう。たぶん、難しい批評もおもしろいと思うけど、とかくこの人の場合はことさら難しくとらえられてる気もするから、まずは「音がすごい」で良いかなと。だって、今回のアルバムもそうじゃん。ところで、自分で能動的に音楽を聴きだして、リアルタイムでエイフェックス・ツインのアルバムがリリースされるのに立ち会ったのって初?

浜 : そうですね。河村さんは?

河村 : たぶん、1995年のサードの『...I Care Because You Do』かな。『Syro』に話を戻すと、わりと主旋律的な部分とドラムとの部分ばかりを普段追いかけてしまうんだけど、ハイレゾで聴くと、実はそのうしろで何気ないけど、他を引き立てるフレーズが小気味良く鳴ってたりっていうのがわかる。

浜 : 公開されているリストを見ると、結構アナログ機材など、かなりいろいろ使ってるみたいですね。

河村 : エイフェックスなのでいろいろ過信していると後でバカを見そうなのでアレだけど。でも、とにかく新作はこれまで以上にポップだし、メランコリックだし、適度にやんちゃだしでエイフェックスのこれまでの作品を踏襲した作品って感じ。1曲目のこのビートの感覚と、絶妙にメランコリックなシンセ、展開の洒落た感覚、まさにどっからとってもエイフェックス・ツインの音じゃん。

浜 : たしかに、リード・トラックとして「minipops 67 [120.2][source field mix]」が先行公開されたときに「ああ、どっから聴いてもエイフェックス・ツインの音だ。」って思いましたもん。

河村 : 「Windowlicker」めいたエレクトロ・ファンクが中心とも思うんだけど、あそこまでリズムがエディットされてなくて、わりとストレートでシンプル。初期の作品が好きな古参のファンの評価が高そうだよね。踏み込んで言えば、彼の1990年代のサウンドを凝縮して、アップデートした作品って感じが強い。あ、ただし、セカンドの『Selected Ambient Works Volume II 』を除くって感じかな。

浜 : 前に、試聴用のストリームがきたときに、河村さん、『Polygon Window』と『Richard D James Album』合わせた感じって言ってましたね。

河村 : うん、わりと今回は彼らしいメランコリックなメロディ感覚にすごく初期あたりの感性を感じた。それが、『Polygon Window』っぽいって言った理由。これは、ストリーミングと比べちゃいけないけど、ハイレゾ版を聴いてその音の趣向性とかが細かくわかって、わりとファーストの『Selected Ambient Works 85-92』みたいな、ひさびさにピュアにテクノに寄った作品かもなぁとも。でも、サウンドとしては『Richard D James Album』のちょっとイージー・リスニングめいた感覚もあるし。言えるのは、少々暗めの『Drukqs』とはちょっと方向性が違うかな。アレは、ちょうどエレクトロニカ・ブーム絶頂のときだったから良かったけど、いま13年ぶりのタイミングとかだったら、正直受けていたかわからないなって作品だったし。

浜 : 唯一、ラスト・トラックの「aisatsana [102]」が『Drukqs』のピアノ・シリーズのそれと感覚的に近いかなと思ったんですけど。この曲のピアノもそうですけど、小さい声で鳥の声が入ってたりするので、ハイレゾで聴いてほしいな~。でも、やはり、この感覚にくらべるとアルバム全体はポップですね。しかも、リズムの感覚も軽いというか。10曲目の「PAPAT4 [155][pineal mix]」、11曲目の「s950tx16wasr10 [163.97][earth portal mix]」は、ドリルンベースですね。

河村 : でも、やんちゃだけど「Come To Daddy」みたいな悪夢感は今回ないよね。どっちかと言うとやっぱり『Richard D James Album』のファニーな感じ。「PAPAT4 [155][pineal mix]」は初期のジャングル愛すら感じるな。

浜 : 全体として、わりと陽気でポップ。

河村 : 本当にポップな作品だよね。2曲目の「XMAS_EVET10 [120][thanaton3 mix]」4曲目の「4 bit 9d api+e+6 [126.26]」なんかは初期の、例えばファースト・アルバムのピュアなテクノ系サウンドに対するオマージュみたいな部分もすごく感じるんだよね。むしろ、この手の曲は作らないだろうと諦めてた俺としては非常にうれしいんだよね。

浜 : あとはブレイクビーツですよね。わりとストレートなブレイクビーツが今回のリズムの特徴のひとつかなと思います。具体的に言えば「minipops 67 [120.2][source field mix]」もそうですし、6曲目「produk 29 [101]」も。これ、ダウンテンポの感覚や最近のトリップホップ的な感覚もありますね。

河村 : ただひとつケチつけるとすると、エイフェックスらしいおもしろいリズムで満載の作品なんだけど、そのベースがブレイクビーツ、ジャングル、テクノっていうわりと1990年代のフォーマットなところなんだよな。

浜 : ああ〜たしかに。

河村 : その部分で、まぁ、いまやリズムなんてジュークからシャンガーン・エレクトロとかいろいろあって、もちろんそれらを安易に取り込むことのかっこ悪さもあるけど、そのあたりがなにも含まれていないというのは、ちょっと寂しいかな。うがった見方をすると「もしかしたら、当時作った曲?」なんて…。でも、どうなんだろうね。本人はJUNOとかで音源買ってるらしいですけど。あといまだにロンドンとかで、変名でそうっとDJしてるみたいだよ。

浜 : へぇ、聴いてみたいな。

河村 : あなたの街にもエイフェックス、来てるかもしれませんよ!

その2.メディアとの掛け合いが“すごい”

河村 : まずは『Come To Daddy』の映像でも見ながらぜひ。

Aphex Twin - Come To Daddy
Aphex Twin - Come To Daddy

浜 : ああ、おばあちゃんかわいそう…。そして怖い、あんな顔の子どもにおっかけまわされたら。

河村 : これは確かまだDVDすらあんまりなくて、VHSでビデオ・シングルみたいな形で売ってたんだよね。いまYouTubeで、強烈なビデオ作ってバズらせるのと共通する部分があるような。それでいて、ちゃんと楽曲含めて、単なるPVじゃないっていう。かっこいいんじゃなくて、プレゼンする部分が“気持ち悪い”っていう感覚。

浜 : クリス・カニンガムは気持ち悪いMVシリーズの先駆けですよね。その後、ビョークとかも手がけてますね。

河村 : いまこの手のことやったら、もっと流行りそうだよね。今回もやるかなと思ったけど。このPVの感覚って、メディア対応みたいなところとつながっていくよね。まぁ、ともかくみんな彼の「釣り」には嬉々としてみんな乗っちゃう感じが微笑ましくもある。

浜 : で、今回もやってくれましたね! 東京でも突然、緑色のステッカーがライヴ・ハウスに現れたり、ロンドンでは気球が飛んだり、妙なサイトが立ち上がったり。

河村 : そうそう。俺、今年の夏のコウスティック・ウィンドウの幻の作品、クラウド・ファンディングも実は…… と思ってるんだけど。

浜 : 妖しいですね~。

河村 : もう、最強にそっけない不親切極まりない答えのインタヴューやったり、「戦車買った」とか奇人変人っぷりアピール凄まじいよね。でも、変に「天才」って言われるのが我慢できなくて、その雰囲気がおもしろくて「遊んでやろう!」って感じだと思うけど。でも、日本だとそっちの天才部分が異常にクローズ・アップされているような。

浜 : 前に出したリミックス集なんて「お金のためにやりました」みたいなタイトルですよね(『26 Mixes For Cash』)。

河村 : 実際、1990年代の頭とかは、ダンス・リミックスのブームみたいなのがあって、誰彼かまわず、有名なアーティストにリミックス頼むなんてのがあったから「どうせ俺の音楽も理解してないくせに、売れてるからって!」的な酷いリミックスをよくやってた(笑)。元の音まったく使ってない作品だったりしたけど。そのあたり、彼がレイヴ・カルチャーに近いところにいる人間だっていうのと関係あるような気がするな。

浜 : どのあたりですか?

河村 : 今回のアーティスト写真もそうだけど、自分の顔を出すことに対して、いわゆるアーティストの偶像みたいな部分を徹底的に破壊するっていうかさ。とにかくメディアがさらっと使っちゃうようなアーティスト・イメージに対して徹底的に拒否するというか。もともとレイヴって、そのレコードさえあれば誰がかけても音楽が成立するっていう意味で、匿名性があってもOKなジャンルで、ロックのスター制度みたいなところとは遠い部分があったから。その先に彼の感覚はあると思うんだよね。アーティスト写真みたいな部分を逆にどんどんパロディにしてしまおうっていうのは、遊びきってるよね。まぁ、間違いなくSNSにナルシスティックな自撮り写真は載せないタイプ(笑)。載せたとしたら、本気でそういうことしてるやつをギャグの対象にしたってことで。

浜 : その自分の肖像で遊ぶって、サードの『...I Care Because You Do』とか、4枚目『RIchard D James Album』で如実になっていって、「Come To Daddy」ときて「Window Licker」で完成する感じですね。

Aphex Twin - Window Licker
Aphex Twin - Window Licker

河村 : あれはすごいですね。ギャングスタ・ラップとマイケル・ジャクソン。

浜 : てか、この気持ち悪い感じのMVのパターン、完全にFKAツイッグスのアルカ&ジェシー・カンダとかに、受け継がれているよね。あとはポスト・インターネット系と呼ばれるような映像のほとんどとかも。

河村 : ってかギャグ大王だからね。名曲「Milkman」の歌詞なんて童謡っぽいなと思ったら「牛乳屋さんのおかみさんのおっぱい飲みたいな~」だぜ。

浜 : どこか憎めない感じですよね。

河村 : 暴力的な音も、どこか子どもっぽいというか。とにかく話題以上に音楽に魅力がありすぎるから、それが逆に神秘的に写ってしまうというのはあるよね。

浜 : そうですね。変名がいっぱいあったり、実は大量に作品を出しているとかもなんとなく。

河村 : 実はこの13年の間、なにも出してなかったわけじゃなくて、新作か掘り出しものか定かではないけどAFX名義で11枚のアナログ・シリーズ『Analord』とそれがまとめられた2006年の『Chosen Lords』を出してるし、Tuss(彼の地元では「勃起」の方言らしい)名義で〈Replex〉から出してたりとかね。これも匿名性みたいな部分で、いろんな名義で遊んでたっていうのがあるんだろうけど。

浜 : 本当、そこが逆に神秘的になりますよね。「あれは本当?」って。インターネット時代ですらあの騒ぎですからね! どれもこれもとにかく彼の作品が聴きたくて、みんな探しまわって、嗅ぎ回ってるわけですからね。だからどんどん話が大きくなるみたいな。

河村 : なにせDiscogsに「これはエイフェックスではありません」なんてページがあるくらいだからね!

その3.音楽業界への「音」の影響力が“すごい”

河村 : で、最近思ったんだが、1990年代の主要なテクノ・スタイルでミニマル・テクノ以外のスタイルは、ほとんどこの人が関わっている気がする。もろもろ細かく説明すると若い人にうるさいって言われるから、大雑把に説明するけど。

浜 : してください!

河村 : デビューというか、1992年の初シングルに収録されて、後に大ヒットとなった「Didgeridoo」って曲があるんだけど、ダークなサウンドとBPMの速いエネルギッシュのスタイルで、ハッピーなハードコア・サウンドが主流だった当時としても画期的なトラックでヒットした。でも実は1990年に作った曲だったっていうのが、その後にライヴ・ヴァージョンが収録された『Classics』って編集盤で発覚して、みんなびっくりしたんだよ。

Aphex Twin - Digeridoo
Aphex Twin - Digeridoo

浜 : はあ、なんでそれがびっくりなんですか?

河村 : レイヴから生まれたBPMの速いハードコア・テクノが1991年に流行ってたんだけど、それに先駆けた楽曲だったって話で。まぁ、この人のことだから若干眉唾だけど、まぁ、とにかくすごい楽曲だよね。

浜 : いま聴いても充分かっこいいですよ。『Ambient Works Works 85-92』も同じ時期ですよね。一転するにも程がありますね。この幅の広さは、やっぱり才能ですね。

Aphex Twin - Xtal(『Ambient Works Works 85-92』収録)
Aphex Twin - Xtal(『Ambient Works Works 85-92』収録)

河村 : そう、まだテクノと言えばダンス・ミュージックが主流で、若干アンビエント・ハウスがあったぐらいの時期に“リスニングとしてもいける”テクノを提示してしまったと。もちろん、一部のデトロイト・テクノとか、アンビエント・ハウスとかそれに類するものが楽曲単位ではあったけど、アルバム1枚でそういうテクノの聴き方を発見させてしまった。そのぐらいの衝撃を持って受け止められたと。

浜 : インテリジェンス・テクノ!

河村 : そう、その後、〈WARP〉が提唱した“Artificial Intelligence”も同じ時期で、じわりじわりとフロアのみじゃないテクノっていうのが出てきた。で、その後、〈WARP〉に移籍すると。この作品が無ければ、恐らくいまの日本も含めて、エレクトロニカなんてなかったんじゃないかな。とにかく、この盤は言うのが恥ずかしくなるほどの名盤中の名盤。『Syro』がはじめての人は、まずはコレを次に聴いてほしいな。

浜 : でもファーストって地味な作品っすよね。

河村 : えええええ、過去の作品で1枚選べってなったらオレ、これを選ぶよ絶対…… 浜恐るべしだよ、背筋凍るよ。全国のテクノおじさん / おばさん(どちらでもない方も)をお前は敵に回したな。

浜 : いや、だってセカンドの方が分かりやすいじゃないですか!(『Selected Ambient Works Volume II 』 )。

河村 : それはないと思うんだけど…… オレなんて、中学生でファースト買って「すごい、こんな音楽があるんだ」と思ってセカンド買ったら「どよーん」で「うわ、わかんない、だまされた!」って思ったよ、いまは愛聴盤だけどさ。さすが、浜くんは松本のミスター・アヴァンギャルドだからな。

Aphex Twin - Blue Calx『Selected Ambient Works Volume II 』
Aphex Twin - Blue Calx『Selected Ambient Works Volume II 』

浜 : (無視して)セカンドは〈WARP〉からですよね。

河村 : そう、移籍して、それまでは〈R&S〉。ファーストとセカンドの間、1993年に契約の関係でポリンゴン・ウィンドウって名義で〈WARP〉からリリースしている、これも名盤。で、ファーストと地続きではあるんだけど、1994年のアンビエント・テクノの極北みたいなセカンド・アルバムが出て、他にもグローバル・コミニケーションの『76:14』も出たりで“アンビエント・サマー”って言われるアンビエント・テクノのブームを牽引しちゃったりするわけですよ。

浜 : あとはドリルンベースとかブレイクコアもそうですよね。その名の通りな高速に暴れ回るドラムンベースっぽい音楽も、彼の1995年の「Hangable Auto Bulb」が最初だったとか。これはあとから10年後に『Hangable Auto Bulb』として出る程。とにかくレアだけど影響力があった。ドリルンベースはブレイクコアの親元みたいなもんですからね。

Aphex Twin - Hangable Auto Bulb
Aphex Twin - Hangable Auto Bulb

河村 : そうそう、リスニング~アンビエント・テクノ、あとはハチャメチャで暴力的なサウンドとか、とにかく自由な電子音楽のスタイルは、もちろん2000年代にアレを生むわけです。

浜 : エレクトロニカ!

河村 : ご名答です。あとは彼が運営しているレーベルもすごいんだ。μ-Ziqとかルーク・ヴァイバート、そしてスクエアプッシャーは、彼が自分のレーベル〈Rephlex〉で売り出したのが最初だからね。それ考えると、人の才能見抜くのもうまい。

浜 : リスニング・テクノ、アンビエント・テクノ、エレクトロニカ、ドリルンベースとかブレイクコア。

河村 : そうそう、あとはテクノ・シーンに1990年代末にモンド、イージー・リスニング・ブームもあったんだけど、そういうのも実は『リチャー・D・ジェームス』あたりで噛んでる。

浜 : 2000年代は?

河村 : ほとんど、動いてないからね。でも、〈Rephlex〉ではいち早く、2004年にダブステップを紹介してるしね。実質ダブステップのコンピなんだけど、まだ情報がないせいか、『Grime』ってタイトルのコンピなんだけど。

浜 : え、そうなんですか! めちゃ速ですね。

河村 : あ、でも冒頭でミニマル・テクノって書いたけどポリゴン・ウィンドウ名義の「Quoth」って曲、ほぼハード・ミニマル・テクノだよな。しかも1993年…… やっぱり、ハード・ミニマル・テクノも……。さまざまな可能性を提示することで、その道を作り、そして2000年代は、作品をほぼ出さずともその影響力だけで13年その名前が消えずに残ったと。

Polygon Window - 『Quoth』
Polygon Window - 『Quoth』

浜 : 日本でも、とにかくその影響力はすごいですよね。DE DE MOUSEさんとかも多分、すごく影響は大きいし。あとはいまの〈WARP〉のスタイル、例えばワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの作品なんかも、ここまでポップに、アヴァンギャルドに電子音楽を聴くっていうことがあってはじめてですよね。

河村 : いまだにその影響力はすごすぎて、後続のアーティストたちが、彼が1990年代に作り出したスタイルを再生産しているっていう感覚だよね。そんなアーティストの新作、しかもかなりの傑作がリリースされたのだから、まぁ、「いま聴かないでなにを聴く?」って感じです!

Aphex Twin / Syro(24bit/44.1kHz)
【配信フォーマット / 価格】
ALAC / FLAC / WAV(24bit/44.1kHz) : 単曲288円(税込) / まとめ購入2,571円(税込)

【Track List】
01. minipops 67 [120.2][source field mix]
02. XMAS_EVET10 [120][thanaton3 mix]
03. produk 29 [101]
04. 4 bit 9d api+e+6 [126.26]
05. 180db_ [130]
06. CIRCLONT6A [141.98][syrobonkus mix]
07. fz pseudotimestretch+e+3 [138.85]
08. CIRCLONT14 [152.97][shrymoming mix]
09. syro u473t8+e [141.98][piezoluminescence mix]
10. PAPAT4 [155][pineal mix]
11. s950tx16wasr10 [163.97][earth portal mix]
12. aisatsana [102]
13. MARCHROMT30A edit 2b 96 [104.98]
この記事の筆者
河村 祐介

1981年生まれ。ビヨンセとは1日違いで時差的に多分ほぼ一緒。渋谷区幡ヶ谷出身。2004年~2009年『remix』編集部で丁稚から編集者へ、LIQUIDROOM勤務やのらりくらりとふらふらとフリーを経て、2013年よりOTOTOY編集部所属、現在編集長。テクノあたりとダブステップあたり、ルーツ・レゲエ〜ダブあたり(そのあたりでライナーノーツなど多数)、その他では酒あたりと本あたり。

ダブ、サウンドシステム、暴力──書評『キング・タビー──ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男』

ダブ、サウンドシステム、暴力──書評『キング・タビー──ダブの創始者、そしてレゲエの中心にいた男』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.300 追憶のデプス・チャージ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.300 追憶のデプス・チャージ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.291 クールダウンなダウンテンポで読書

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.280 映画にならないレゲエの中心にいた男の話──キング・タビー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.273 ヴァージョンからヴァージョン、さらにヴァージョン、そしてヴァージョンへ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.265 ロスレスだけの名盤探訪、プライマル・スクリームのリミックス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.259 〈ソニーミュージック〉の邦楽クラブ・ミュージック その1

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.251 ぬるめのクリスマス

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.243 ジャマイカのET

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.236 祝サイボトロン復活──ホアン・アトキンスとデトロイト・エレクトロ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.224 NYハウス・クラシックの宝庫

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.216 UKサウンドシステム・カルチャーの系譜

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.208 UKテクノの巨星、オービタルの新作が出たので……

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.202 和製ダブの35年

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.193 初期ダブステップの重要レーベル〈テンパ〉を振り返る

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.143 ハイレゾで聴くルーツ・レゲエ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

URBAN VOLCANO SOUNDS『Blue Hour』(2020年11月7日リリース)── うしろからライナーノーツ

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

力強いグルーヴが描く、壮大なる第3幕──D.A.N.の傑作サード・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.137 『レイヴ・カルチャー』を読んで

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.125 ジャパニーズ・テクノの涼やかなサウンドを

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

30年のTOKYO No.1 SOUL SET、いまを吹き込んだ8年ぶりの新作

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.115 ジャングル狂想曲

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.109 メジャー系ダンス・リミックスの世界

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

ポスト・サブカル焼け跡派のパースペクティヴ──パンス(TVOD)インタヴュー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.101 ディープ・ハウスを聴け!

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

狂おしいまでの音楽愛に導かれた、伝説の日本人ラテン・シンガーによる半生記──『YOSHIRO 〜世界を驚かせた伝説の日本人ラテン歌手〜』

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

いま、ここでも未来で鳴る音──『カン大全──永遠の未来派』──オトトイ読んだ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.92 チルでアンビエントなオウテカ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.86 追悼:バニー・リー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.80 夏の終わりのギター・アンビエント

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

REVIEW : 電気グルーヴ「Set you Free」

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.69 祝・配信復活、ハイレゾで聴く電気グルーヴ・プレイリスト!

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

空間を生成するピアノと電子音、フィールドレコーディングの地図──原摩利彦『PASSION』

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

D.A.N.主催のストリーミング・ライヴ企画〈Supernature〉開催

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.61 Music For Reading

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.54 追悼:アンドリュー・ウェザオール

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

こだま和文 x 高橋一(思い出野郎Aチーム)──特別対談:日々の生活、そして音楽

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.49 ダブ・マスター、内田直之の仕事

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

スペシャル・リポート : 憑在の音楽──日野浩志郎によるコンサート・ピース、GEIST@YCAM

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE VOL.42 ベリアル──亡霊のごとき響くベース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.36 WARP30周年を10曲で振り返り

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.30 祝エイドリアン・シャーウッド来日、ON-U SOUND

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

D.A.N.2019年後半を語る! ツアー〈PERMANENT〉スタート、そして次なるシングルも!

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x ロボ宙──豪華ヴォーカリストを迎えた4作目『The Secret Life of VIDEOTAPEMUSIC』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.19 ドン・パ・ドンドン・パ! ドンスタッペ! エレクトロ!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.17 天才、リー・ペリーの軌跡

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

D.A.N.ツアー「Bent」スタート&会場限定シングル・リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.11 五月病対策!

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.9 テイク・イット・イージー! ロックステディ

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

Sauce81とShing02による言葉と音によるスペース・オペラーー『S8102』配信

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

ミツメがたどり着いた「不在」の存在感ーーDJ MINODAと訊く新作『Ghosts』

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

アナ、円熟味を増したポップ・マエストロ──5年ぶりの作品『時間旅行』リリース

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.5 春ねむい

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.1 ダブ・ゼム・クレイジー

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

ドミコ、唯一無二の音はどこからこの世に現れるのか?──3rdアルバム『Nice Body?』ハイレゾ配信

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

揺るぎない30周年の電気グルーヴ

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

シティ・ポップ名盤が最新リマスターで蘇る!! 松下誠が80年代に残したソロ作ハイレゾ配信&インタヴュー掲載

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

OTOTOY x mora共同企画──好き者スタッフが語り尽くす、アニメと音楽の2018、ココがすごい!

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

連載『D.A.N.の新譜放談』第7回:COWON PLENUEシリーズで聴いてみるの巻

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

18組のアーティストによる解体/再構築でたどり着いた、「いま」のサニーデイ・サービス──『the SEA』配信開始

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

人を呼びたい気持ちはあったけど、同じ問題について話せる人がいなくて──独り走りゆくtofubeats新作『RUN』配信開始 & インタヴュー掲載

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

サイレント・ポエツ『dawn』ハイレゾ配信、そして映像であの伝説の一夜が蘇る

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

思い出野郎Aチームの1st EP『楽しく暮らそう』

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

ダンス、ダンス、ダンス!──東京塩麹の2nd

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

LIQUIDROOM14周年企画特別鼎談 : ドミコ x トリプルファイヤー

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

伝説のPSゲーム『LSD』──ゲーム、サントラ、その全てを司るプロデューサー、Osamu Satoとは何者なのか?

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

2ndフェイズ、D.A.N.──『Sonatine』ハイレゾ配信開始!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ジャマイカン・ミュージックの伝説、プリンス・バスターの作品が再発!

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

ハイレゾ配信──M-Swiftの7年ぶりの新作はロンドンのミュージシャンたちと作り上げたグルーヴィー&ソウルフルな逸品

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER、8年ぶりの新作をハイレゾ配信

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

YMO、クラフトワークも飲み込む魅惑のラテン・ワールド──君はセニョール・ココナッツを知っているか?

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

cero、掛け値無しの傑作『POLY LIFE MULTI SOUL』、ハイレゾ配信スタート!

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

mouse on the keys『tres』で見せる成熟の新たな美学──ハイレゾ版を1週間独占配信

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

マウス・オン・マーズが描くマルチ・カルチャラルな世界──音楽の喜悦に満ちた大作をハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

連載『D.A.N.の新譜放談』第6回:祝、2ndアルバム・リリース決定!

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

丸みをおびたメロウなサイケデリア──注目のバンド、Thank You Cream

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

DJ KRUSH、真骨頂たるインスト・アルバムをハイレゾ配信開始

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

FLATPLAY、美しくしなやかなミニマル・テクノ──D.A.N.櫻木大悟もリミックスで参加の1st EP

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

DJ TASAKA & JUZU a.k.a. MOOCHYによるHIGHTIME Inc.始動──ハイレゾ先行配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

BATHS、シンガーとしての存在感をさらにましたポップな新作──ハイレゾ配信

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

対談 : VIDEOTAPEMUSIC x 鶴岡龍(LUVRAW)──風景、そして怪人

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

テンテンコの「危険なハイウェイ」はどこへ向かう?──シングル先行曲をハイレゾ先行配信

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

D.A.N.の新譜放談【特別番外編】──マウント・キンビー新作を聴く!

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

沢山の新しい音楽を発見したんだ──ジェイムズ・ブレイクも参加のマウント・キンビー新作、ハイレゾ配信

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

ローレル・ヘイロー、『DUST』を語る

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

KUNIYUKI TAKAHASHI──インダストリアルの新たな響き

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

DJ MOTIVEによるメロウ&バレアリックなチルアウト・バンド、deadbundy

祝フジで来日!  エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

祝フジで来日! エイフェックス・ツイン過去名盤一挙配信開始!

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

京都エレクトロニカ・シーンのベテラン、Ken'ichi Itoiが放つ『EXN』、ハイレゾ配信開始

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

連載『D.A.N.の新譜放談』第5回

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

自分のビートっていう定規で、彼らの物差しを測ってみたい──DJ KRUSH、新作は初のラップ・アルバム、ハイレゾ配信

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

白昼夢のミニマル・グルーヴ──D.A.N、ミニ・アルバム『TEMPEST』リリース

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

2月13日(月)にツアー・ファイナルを開催のPAELLAS、リミックス・コンテストの結果を発表

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

ZOMBIE-CHANGの中毒性高しなシンセ・ポップ『GANG!』

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

【REVIEW】ももクロ、PUNPEE、ライムスター、ECDなどが参加した加山雄三のヒップホップなリミックス集をハイレゾ配信

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

特集 : 選ばれたグルーヴ――この国のインディ・ロックの新たなグルーヴ・メソッド

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

asuka andoの2ndアルバムをハイレゾ配信、期間限定スペシャル・プライスで配信開始

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

熟考するアンビエント──ブライアン・イーノ新作をハイレゾ配信

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

エマーソン北村の新作『ロックンロールのはじまりは』を語る

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

インディR&Bへと大接近したPAELLASの1stアルバムをハイレゾ配信──収録曲のリミック・コンテストも開催

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

∈Y∋、七尾旅人、松武秀樹ら参加、テンテンコのミニ・アルバム『工業製品』

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

【ハイレゾ配信開始】ディストピアのエレクトロニック・ソウル、yahyel

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

DJ MIKU、35年目の1stアルバム──テクノのベテラン、1stアルバムをハイレゾ独占配信

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

テクノ / ハウスの世界的レーベル〈mule musiq〉の、OTOTOY独占ハイレゾ・コンピ

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

対談 : 谷ぐち順 x ぽえむ──リミエキ x 2マッチ・コラボ作を先行ハイレゾ配信!

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

テンテンコ、illicit tsuboiをアレンジに迎えたメジャー第1弾シングル──ハイレゾ配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

岡山から世界標準のニューカマー、KEITA SANOがハウス・ミュージックを面白くする──ハイレゾ独占配信

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

坂本慎太郎、3rdアルバム『できれば愛を』にてついにハイレゾ配信!

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

アンダーワールド、6年ぶりの新作をハイレゾ配信

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

片想い新作リリースを巡って──対談 : MC shirafu x MOODMAN

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

連載:『D.A.N.の新譜放談』第4回

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

滞空時間新作を独占ハイレゾ配信──民族音楽とポップスの境界

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

ケンイシイ、フレア名義の作品『Leaps』をハイレゾ配信開始

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

UKテクノのベテラン・デュオ、プラッドによるドリーミーな新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

D.A.N.、蓮沼フィルなどにも参加の、注目のアーティスト、小林うてなの1stアルバムを独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ポスト・インターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ、Tomgggの新作を独占ハイレゾ配信

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

ハイレゾ配信! デトロイト・テクノの名門〈トランマット〉からリリースされたHIROSHI WATANABEのアルバム

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

Seiho、3年ぶりの新作『Collapse』をハイレゾ配信

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

1stアルバム・ハイレゾ版予約開始&先行楽曲配信『D.A.N.の新譜放談第3回』

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談──第2回──

D.A.N.の新譜放談

D.A.N.の新譜放談

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

独占ハイレゾ配信 : 1stアルバム『D.A.N.』リリース特別座談会 : D.A.N.x 石原洋

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

Moe and ghosts × 空間現代、コラボ・アルバムをハイレゾ配信

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

〈ハイパーダブ〉のドン、コード9が見据える2016年シーン──来日インタヴュー

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

アナログ・レコードの音質をDSDで真空パック!──KORG「DS-DAC-10R」「AudioGate 4」

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

HIROSHI WATANABE aka Kaitoの新レーベル設立──新録&旧譜をハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

agraph、3rdソロ・アルバムをハイレゾ配信

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

(((さらうんど)))などでも活躍のクリスタル(XTAL)、1stソロ・アルバムを独占ハイレゾ配信開始

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

RM jazz legacyハイレゾ配信開始──和ジャズ・レア・グルーヴから現行シーンまでをも貫く、ジャズのいま

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

トータス、7年ぶりの新作をハイレゾ配信 & 過去6作も一挙配信

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

最強のDUBアルバム!! THE HEAVYMANNERS meets SCIENTIST『EXTERMINATION DUB』※特別対談:ダブ入門編

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

O.N.O(THA BLUE HERB)によるミニマル・テクノ・プロジェクト、onomono、セカンド・アルバムをハイレゾ・リリース

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

D.A.N.、配信限定シングル『POOL』リリース&インタヴュー

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

ハイレゾ配信開始! ――〈On-U〉生まれのにせんねんもんだい

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

馬喰町バンド『遊びましょう』をハイレゾ配信 & 武徹太郎(馬喰町バンド) x 川村亘平斎(滞空時間)対談掲載

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

こんどはAFX名義! リチャード・D・ジェームスがまたもや新作を発表!

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

特集 : 2015年夏のポストロック事情ーー『ポストロック・ディスクガイド』とその後のシーン

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

本場バリを代表する楽団を現地録音、ハイレゾで聴く古典ガムランは、すさまじいのです!

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

ジ・オーブ、6年ぶりとなる新作をハイレゾでリリース

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

スクエアプッシャーの3年ぶりの新作『DAMOGEN FURIES』をハイレゾ配信

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

メロウすぎるにもほどがあるレゲエ・シンガー、asuka ando、エマーソン北村、リトテン・メンバーなど参加の待望のファーストをハイレゾ独占配信開始

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

8年ぶりのアルバム『Vestiges & Claws』――ホセ・ゴンザレスの新作をハイレゾ配信

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

フレンチ・エレクトロニカの重要人物、Saycetの新作を先行ハイレゾ配信!

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

エイフェックス新作、そして〈WARP〉カタログをハイレゾで聴く

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.6

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

UKダブの巨星、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップのキーマン、ピンチによるユニット、デビュー・アルバムをハイレゾで

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

カリフォルニア・シーンのキーマンふたりによる、サイケデリックな宇宙絵巻――独占ハイレゾ配信

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.5

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

坂本慎太郎が配信&7インチ・オンリー・シングルをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Watusi(COLDFEET)が、〈OIRAN MUSIC〉から”テクノ”なアルバムをリリース!

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

Why Sheep? 、ポスト3.11な新作『Real Times』を独占ハイレゾ配信

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

新作『You're Dead』ハイレゾ配信開始! フライング・ロータス、ジャズへ!

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

エイフェックス・ツイン13年ぶりの新作『Syro』、ハイレゾ配信開始

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

Yamasuki、フレンチ発珍妙日本語レア・グルーヴ再発

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

独占ハイレゾで聴く、Keisuke Kondoによる緻密なるエコーの表現

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

Basement Jaxx、ニューアルバム配信開始

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.3

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

Languageによるニュー・シングルを独占先行ハイレゾ・リリース

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

1ヶ月のOTOTOY配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

ハイレゾで聴く、Robert de Boronによる待望の新作!

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

坂本慎太郎ソロ作品一挙配信開始

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

3回忌を迎える元MUTE BEATベーシスト松永孝義、未発表ライヴ音源をハイレゾ音源で独占先行配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

鈴木信之によるビート・プロジェクト、N'gaho Ta'quiaのタイトルをハイレゾ配信

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【最高音響】ホンダブヒロアキ・ファースト・アルバム!! 煙立つ極太ベースをハイレゾで配信開始

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

この国のエレクトロ新世代、KAZURAMOS登場

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

Kan Sanoのセカンドをハイレゾ配信

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

エレクトロニック・ビーツ・ミュージックのバイブル第4弾! HQDクオリティで配信!!

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

【PROGRESSIVE FOrM】Pawnこと梅沢英樹による6枚目のアルバム『Portrait Re:Sketch』

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

ALMA DE STELLA『ZENITH SKY』をHQDにて配信スタート

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

Serigano feat. Paula Terry『BLOW YOUR MIND』をDSD5.6MHzで先行配信&インタビュー掲載

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

アラゲホンジ『たからかぜ』を配信開始&1曲フリー・ダウンロード

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

Ovall、3年8ヶ月ぶりの2ndアルバムをリリース&インタヴュー!

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

ここがエレクトロニカの最前線! 若き鬼才、Jemapurの新作『Slide』〈インタヴュー〉

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

おすすめの2.3枚(2013/10/30~2013/11/5)

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

OTOTOY独占配信! ガムランが楽しく奏でるモダンなポップ・ミュージック、滞空時間『RAINICHI 来日』リリース&インタヴュー

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

SERIGANO feat.PAULA TERRY、高音質DSD(5.6MHz)&HQD(24bit/48kHz)で配信開始!

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

EMAF TOKYO2013開催記念対談!インナー・サイエンス&No.9&mergrim

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

おすすめの2.3枚(2013/10/16~2013/10/22)

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

ソウルフルな大都会交響曲 小西康陽がセレクトするアーバンでメロウな ブランズウィック・コレクション!

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

【Warp】ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの約2年ぶりとなる新作アルバム『R Plus Seven』

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/18~2013/9/24)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

おすすめの2.3枚(2013/9/11~2013/9/17)

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

クラークの新作『Feast / Beast』TAICO CLUB出演前に突如発表

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

Language 3rdアルバム『magure』をDSD 5.6MHzにて配信開始

[レヴュー] Aphex Twin

TOP