「漫才」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漫才とは

2025-01-05

M-1の採点システムほとんど完璧であるという話

よくある採点システムに対するツッコミ

 

皆が85〜95点のように僅かな点差しか出さな場合、0〜100点を付ける人が現れるとその人の支配下となってしま

そのためたとえば0〜10点等にしたほうがいいんじゃないか?

 

これは一見正しいように見えて実は間違っている話

 

1人が支配的になるリスク

もちろん採点システムのみを見ればこのリスク存在する

しか審査員がある程度の点数の幅を理解していればよく

これは過去の採点をみれば分かるはずで、そういう人しか審査員にしていないことで解決している

 

人によって振れ幅が違うことで生じる問題

Aさんは90〜93点、Bさんが80〜95点、Cさんが70〜100点と付けたら、相対的にCさんが支配的になり、Aさんの配点が無意味になるリスクがあるが

これも審査員が気をつけることで解決できている

審査員過去審査と照らし合わせ、だいたい10前後の幅を出すよう心がけている

 

運営側デザイン的な配慮空気読み

画面表示では、80点台は銀、90点台は金、95点以上は赤文字にしている

まりそういうつもりで採点してほしいという意図が現れていて、空気が読める審査員ならそれに配慮する

 

依然、1人が0点を付けるリスクは残っている問題

これは採点システムの中に拒否権があると思ったら良いと思う

0点ではなしにしても70点台は緩やかな拒否権であると言える

はい拒否権が発動されるか?と言えば、過去の例で言えば

・本当に酷いと思った

コンプラ的に問題がある

・そのネタ現代に即していないというマイナス評価容姿いじりなど)

・それは漫才かという点に疑義がある

みたいなものがあると思う

もちろんこれらも絶対そうだというものは無く、評価する側もされる側も空気読みが発生している

もし審査員が正しくお客を代表できているとすれば、テレビにおいて一人の拒否権重要意味を持つんだと思う

 

10点満点でも解決しない

10点満点の採点システム存在していて、有名なところだとものまね王座決定戦があるが

そうなると皆10しかつけず、こんどは10点をつけない人の支配下になってしま

ほとんどの人の振れ幅が9〜10点になってしまったら、結局0〜10点の人が支配的になるんだ

 

あと減点方式で見ることになってしまうため、これはこれで採点としてしんどい

 

見た目の問題

皆が0〜10点を入れて審査する場合と、皆が90〜100点を入れて審査する場合で、結果は変わらないが当然点数は意味を持ってしま

80点は及第点で、90点は上出来というイメージが皆の中にある以上、50点をつけてしまうと「落第点」とみなされる可能性があり誤解を生む

特にショービジネスでは90〜100点の方を取るしか無いだろう

 

「みんな素晴らしい」という状況で起こる審査の悩み

例えば合唱コンクールとか、銅賞(複数)、銀賞(複数)、金賞(複数)というのは本来競技としてはおかしいわけだが

「皆素晴らしかったので表彰したい」という気持ちからこうなってしまうのもわかる

M-1でも同じ事象は起きていて、安易にひどい点数をつけられるシステムは避けたいのが心情だろう

 

ファジーで終わらせない、最後投票システム

点数で順位をつけてから最後投票制に切り替えるのも非常にうまい

これによりファジー何となく勝った人ではなく、納得感も追加することができる

2025-01-04

面白いこと一言で言うの難しいなあ

面白いと言えばネットで盛り上がってた呪術漫才

読んだら別に面白くないな…私だけかな…

2025-01-03

anond:20250103172612

そもそもなんで国民がこんな漫才にマジになってるんだよわけわかんねえ

知ったような口でM-1グランプリ語りをしていくブクマカ反論を書く

[B! 芸能] 人気芸人 M-1は「滅びるよ」将来を危惧「どんどん鋭角になってく」審査員の構成に疑問「興味がなくなっている」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

知ったような口で語っているブクマカどもがいかに何もわからず書いているかを逐一反論を書いていくことにする。知ったような口ではない門外漢ブコメは今回の対象外とする。

勝ち抜いた人たちが、勝ち抜いた経験からのことを、すごい通のファンが見て、みたいなのはあんまりいい傾向にない”/この話に関連し、大会前に書いたこれを再度。⇒

ブコメ意味不明だが、ブログの方がめちゃくちゃだった。

そもそもツッコミ」とか「ボケ」とかを、視聴者普通に認識して番組名になっているのがおかしい。いや知ってるぐらいはまぁいいかもだけど、結局ボケツッコミバックステージにある(べき)ものでしょ?

べき論を正論として振りかざしたところでなんの意味もない。YouTuberテレビに出るなとか声優バラエティに出るなとか言ってるようなのと同様の自分理想論を述べているだけ。

大枠同意で、この結果何が起きるかって言ったらネタ作りや審査AI化、ひいてはお笑い業界AI化の加速だよね。別にそれ自体が駄目とは思わないけど、M-1のコンセプト的にどうなのか

意味不明記事内にもお笑いAI化が進んでるなどという話は出ていないし世間でも言われていない。頭の中にあるAIという単語を出力しているだけ。

100点満点持ってるけど殆ど無意味。一人バグった審査員100点と0点しか使わなかったらぶっ壊れる空気読み得点しかない。素直に全組見てから審査員ごとに順位つけて総合得点出すでよくねって思う

持ち点を1-1010種類にし、その時点で評価するのではなく全ての演目後に発表する、とかしないとバランスは取れないぞ。

100点満点が無意味というのは同意するところだが、伊集院競技化の先鋭化を批判しているのに対して競技化を追求しろと言っているのは謎。

劇場向き漫才で、バラエティー向きでは無いわな。審査員漫才に真面目すぎておかしな芸が弾かれる。

"おかしな芸"をバラエティー向きと考えているのだろうか。トム・ブラウンはウケ量も勘案したら妥当評価だろう。

マニアジャンルを殺すってやつかな。M-1って競技になって最適化されててそれが令和ロマンの連覇に繋がったとかは言うけど。90点以上が連発した大会だったから2人くらい視点が違う人を入れないと点が揺れなさそう

「90点以上が連発した大会だった」という適当な印象論で最近問題点みたいに語っているが、滑りに滑った2019ニューヨーク松本人志が82点をつけたように80点が事実上基準となっている。ウケていると90点以上が出るのは例年通り。

競技最適化」というのが具体的になんなのかわかるのだろうか。"ボケ量を重ねて常に爆笑を取る漫才が強い"という状態になるとマニアジャンルを殺すになるの理屈が全く紐づいていない。

2年に一回。4年に1回にしてシード取るための年1大会とかスパン設けるぐらいしか思いつかないな延命化は

4年に1回なんかにしたら大会人気が消えて即死するわ。

敗者復活戦含め、年末日曜日に7時間テレビの前に座って漫才ひとつひとつちゃんと見ないと十分楽しめないコンテンツな時点で、振り落とされる人はかなりいる。「テレビの娯楽」としては末期なんじゃないかなぁ

漫才1本は4,5分なのだからそこだけ見ればいいのでは?スポーツ中継だって同じで、別に全体を把握せずに今映っている状況を見るものだ。

M-1歴史になり権威になったからラパルフェが準々決勝でやった2019年M-1決勝のニューヨークのものまね漫才お笑いオタクバカウケして話題になった所はあるので

お笑いオタクバカウケしたのは究極の内輪ウケからであってM-1権威とか関係ないでしょう。KOCのライスネタをやられても俺は笑うと思う。

競技化して最適化していく過程ノウハウが蓄積されるのはジャンルでもそうだと思うけど、審査員過去経験者だと評価指標M-1型に特化してしまって同調圧力で変なコンビを上げられないのはありそう

M-1で勝てるネタというのはM-1の場で客ウケを取るテクニックとかの話であって審査員評価を稼ぐという話ではない。仮にそんな評価指標があったとしてもノンスタオードリーナイツの2008と現代M-1漫才構成などかなり変わっているのだから全然話が繋がらないだろう。

この流れを作ったのが松本人志意図した訳では無いが視聴者含めて皆それが正しい漫才見方であると受け入れた結果、松本氏の作った箱庭の中で新しい笑いを語ってる

漫才格闘技のような大会にして盛り上げようと提唱したのは島田紳助なのだが。今年の放送を見ていればわかるはずのことすら知らず適当なことを言っているこのブコメ知ったかぶり王としたい。

もはやプロじゃないと客が納得しないんだろうけど、芸人登竜門じゃなくて漫才競技大会に寄って行ってるし、テレビ朝日が足抜けしてABCのみの関西ローカルになる未来もあると思う

漫才競技大会だったのが芸人登竜門になっていったの間違い。芸人登竜門として完成されたのは霜降り明星以降。2016の優勝コンビ知ってるか?あと、ABCお笑いグランプリって知ってるか?

大会順位に不満はない。ただ大衆娯楽として広い層に受けると言うのは大事だと思う。子供だったら基礎知識不要のトムブラウンとか、バッテリィズとかウケるだろうなと思ってたけど、審査にそう言う視点はなかったな。

ホストクラブイメージを元にやってるトムブラウン世界遺産知識とか必要バッテリィズが基礎知識不要って本気で言ってる?

かに今年はW-1とかR-1が飽きられて話題にもならないんじゃないかと思ってる。それはM-1の終わりの始まりだよね。

THE Wのことも知らないような人は知らないだろうけど、THE WやR-1は飽きられる段階に達するほど盛り上がっていない。

身内が身内奨励する感の強いそれまでの漫才賞と一味違う、広く漫才で盛り上がれる祭り目指していたM-1の先鋭化は寂しいというか「普段漫才に関心ない層にもリーチできる」強みを捨て去る方向に進むのは惜しいなと思う

「広く漫才で盛り上がれる祭り目指していたM-1」ってなんですの。誰が優勝したときの話?

競技スタイル漫才」これは分かりやすい例えだ。プログラミングもそうだけど、競技化が最善ではないんだよね。

競技プログラミングは数学(アルゴリズム)力と実装力を競うジャンルであってプログラミングの競技化じゃねえんだよ。適当なことほざくなボケ

まぁ令和ロマンもウケた量より技術面で評価されてたりするから先鋭化してるってのは分かる。単純に面白いと思ったか視聴者投票でも良い気がする

ウケ量以外を加味されてるのはバッテリィズ2本目じゃあないの。2本目にウケが弱かったバッテリィズと2本目も強かった令和ロマンの構図だった。

同意。成り立ちが無名の発掘と才能がない人には区切りだったはず。M-1出身者ばかりという事は、他で花開かなかった人が審査員という事。身内ネタに過ぎないよね。連覇は既に名を馳せたはずの人が枠を奪う行為

オードリー若林を他で花開かなかったとはおかしなことを言う人もおるもんで。

文化成熟して教養主義化したものは滅びやすいと思う。参入障壁が高いか新人が入ってこない。

参入障壁が低いからついにエントリー数が1万を超えたですけどね。大会運営としてもアマチュアには専用の賞を置いたりしてアマチュアの参加に積極的

高学歴が連覇ってのはまあそう言うことやろな…

学歴しか見ないコメントはこれしかなかった。この方向はヤフコメ民の方が強いのだろう。

令和ロマンネタを完コピした漫才やりましたわーとか限界同人界隈みたいなこと言い出した時点で見限りましたわ

パルフェニューヨークの滑ったネタをやったことを言ってるのだろうか。

というかM-1じゃなくY-1なのが問題審査員9人中6人が吉本(決勝の決勝令和ロマン5票中4票吉本からで非吉本審査員からは3人中1票、同じ事務所から2人以上審査員にするな

それを言ったらバッテリィズも吉本興業のコンビなんですけど。



番外(良かったコメント)

自分は予選会場の観客席の先鋭化が気になってる。観客のウケ具合が審査に少なからず影響が出るにもかかわらず、会場にはほぼ完全にお笑いマニアしかいない。

博多大吉が言ってた「予選は総合格闘技本戦プロレス」って言い得て妙だなと思う。今の審査員総合格闘技だと思って審査してるのは危険

予選と決勝で戦いが別モノになってるといった話をできる人はきちんとわかっていそう。

映画音楽ではそうでもないのにお笑いだと大衆受け原理主義者みたいな人がやたらと出てくるね / 今の自分にはまだ良さが分からないもの出会えるのが(お笑いに限らず)審査員方式メリットだと思うのだけれど

知的で良いコメント

2025-01-02

令和ロマン見て現代競技漫才に興味なくしてるとわかった

堀米の涙なくしては語れないような2連覇のファンタジスタについて俺以外の誰も興味持ってなかったが、ちょうどくるま達の2連覇がすげえどうでもよかったのはこんな感じだったのかなってM1見て萎えながら理解した。

 

まじであのタイムスリップネタなんも面白くなかった。そもそも興味をそそられなかった。知らねえ奴が知らねえ奴としょうもなくじゃれついてるわって感じだった。だってそれ普通にタイムスリップネタの(クソ)映画見た方が絶対面白いじゃん。役者が頑張っとるわーとか劇伴が過剰に贅沢だなーとかなるじゃん。そういう体験に比べて大学生の先輩のしょーもない内輪ウケパロディ芸にしか見えんかったなアレ。これと同じでスケート知らん奴は堀米達見ても「板切れに乗ってなんかちょろっと跳ねたなあ」くらいにしか思わんのだな。そんなら羽生結弦見るわーってなるのもまあわかる。仕方ないね

 

さっき伊集院がM-1タコツボ化とかって警鐘鳴らす記事あったがそれは別にお前が心配してもどうもならんというかお前誰やねんみたいな話だけど、ともあれ競技漫才ヒエラルキーしょーもなってなったな。紅しょうがとかがやってるジェンダーの繊細な部分の表現追及だったり部分的に興味深い試みはあるけど役者がやった方がええやんけってのは確かだしとはいえテレビドラマがお寒い現状だからしゃーないやんって言われたらまあそうなんですけども。

 

競技漫才て俺にとって野球と同じくらいの興味ないスポーツになってんのな。大谷翔平がすごいのはわかる。サンキューピッチ面白い。でも野球は興味ない、みたいな。令和ロマンが一位らしいが、俺はラーメンズDVD見てるからそういうのはええわっていう。なんかそういう感じだった。

2025-01-01

爆笑問題フジテレビネタ漫才してたけど、事実だったら笑い事にならんのでは?

2024-12-31

12月5週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

12月5週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

主なテーマ

食事飲食店

バーガーキングドムドムバーガー接客店舗話題が盛り上がる。

キャベツアジフライなどの食品価格食事選択の話が続く。

ミスド福袋辛味噌ラーメンバクダン焼きなど具体的なメニュー感想も共有。

年末年始話題

年末大掃除クリスマスケーキチキンスーパーの新メニューが注目される。

忘年会の思い出や年始計画についても意見交換

生活趣味

スマホの充電トラブルから機種変更に至る経緯。

キャットタワーの購入検討や、AI進化投げ銭文化話題

スキースノーボードの難しさ、通勤カード不動産話題散見される。

健康・体調

健康診断や体調不良の報告があり、ストレッチや温かい飲み物提案

風邪や寒さへの対策についての意見が交換される。

社会的話題

転職退職に関する議論住宅補助制度社員寮の思い出。

AIビットコイン株式投資の上昇理由なども関心を集める。

社会保険料や手当の税金に対する不満が表明される。

娯楽・エンタメ

ダンガンロンパの夢、中川家漫才映画推しの子」など。

クリスマスM-1グランプリに関連するエピソードも人気。

キャンプ・道具

斧やナタといったキャンプ道具の使い勝手について意見交換

印象的な出来事

特定の日のテーマ

各日によって集中する話題が異なり、食事社会問題趣味に分かれる。

クリスマスから年末年始へ移行

クリスマス話題から次第に年末年始計画へとシフト

日常と非日常バランス

大きなイベント個人的トラブルが交差し、多様なトピックが語られる。

まとめ

この1週間は、日常的な生活の一部と年末年始ならではの特別テーマが混在し、多くの情報感情が共有された。特に食事健康仕事に関する話題が頻出し、それぞれのテーマが軽い雑談から深い議論まで広がりを見せた。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

彼氏に禿げてきてることを伝えるにはどうしたらいいか

これは創作なんだけど、彼氏の頭が禿げてきている。困ってるのは、彼氏がそれに気付いてないってこと。今からなら治療すれば間に合うかもしれないし(彼氏アラサーです)、思い切って言うべきなのかな。

禿げてきてるのは、頭の頭頂部のところ。確かにそこは自分ではなかなか見ない場所だとは思う。彼氏は月一ペースで美容院に行ってるんだけど、美容師さんに言われたりしないのかな。いや、言う訳ないか。でも美容院だと最後に鏡で後ろどうなったか見せるよね?あの時に気づくべきなんだよね、本来は。

いや、もしかしたら禿げてることに気付いてるのかな?この前ハゲネタで笑いをとってる漫才を見てたら、あんまり笑ってなかった。あっそういうことなのか。禿げてることは知ってるけど、意識の外にあえて出してる気がする。

でもまだアラサーなんだから治療受けたら治ると思う。やっぱり言うべきだと思う。今からLINEしてみる。

LINEで「言いにくいんだけど、頭禿げてきてる気がする」って送った。そしたらスタンプで「👍」って返ってきた。どういうこと??怖くなったので、ブロックして、結局そのまま別れた。ごめんなさい。

2024-12-30

M-1のMって松本人志のMだから改名するべきでは?

いや、今からでも漫才のMから取ったことにすればいいのか

なぁんだ、安心した

M-1見終わった感想が「この程度かよ今のお笑い……」だった

バッテリィズの1・2回目と令和ロマンの1回目以外は出来ひどすぎませんか?

真空ジェシカに至ってはもう完全にいつものネタの使い回しで「お前それ地方公演やった時に「すげ~~~生でみるとマジでキチガイすぎて怖~~~~~」って感じで盛り上がるようじゃないですか?」って感じでもうドン引きですよ。

バッテリィズのバカネタもまあいつもと同じなんですけど、引き出しの形が同じだけで中身はちゃんと変わってるんですよね。

飽きた鉄板ネタ、滅茶苦茶なことやれば受けるというド滑り、そもそもクオリティが低い、全体的にしょーもなかったですね。

正直オンエアバトル全盛期だったら月に1度はこれより面白い回ありましたよ。

漫才の頂点決める大会がこのレベルってことは、間違いなくお笑いレベルが下がってるってことなんじゃないですかね?

anond:20241230130947

令和ロマンとかやってた事は分かったけど「笑い」では無かったなー

凄いなぁとも思ったけど、小劇場で売れない役者普通にやってる事をそのまま数分ダイジェストにして演劇してただけやん?

あれで日本一漫才なんだ?って。

オリジナルストーリーな訳でもなく、ほんとよくある話とパロディ

小劇場役者くらいのクオリティ演劇してただけやん?

あれくらいのドタバタ脚本普通にあるよね?

強いて言うなら50分くらいの舞台の内容を5分くらいでやると飽きないか面白い、ってくらいか

anond:20241230130653

漫才オタクとかが楽しめるような内容で難しいんよなきっと

anond:20241230125450

漫才に興味はないんだけど、トムブラウンだけは学生時代同級生バカを見ているようで楽しい

2024-12-29

よゐこってマジで普段何の探してるんだろう

漫才やるわけでもないか劇場にも立ってないよね

2024-12-28

いまさらM-1感想言ってる

令和ロマン好きな人や素直に応援できる人、幸せ人生を歩んでいるように思えて羨ましい、

学歴実家の太さも声の良さも滑舌も人前に立てる容姿も清潔さもセンスもおしゃれも賢さも言語力も文章力構成力も隣にいる自分の言う事なんでも聞きそうな相方も(茶色い方の人について、生まれついての金持ち以外の情報がわからないので偏見です、すみません)なんでも持ってる奴に勝てないよ、たとえそれが努力して得たものだったとしたら更に、

って負け犬思考でなーんにもない自分人生振り返って笑えなくなってきて、泥臭い成り上がりみたいな人を応援してしまうけど、それじゃやっぱり勝てないんだよな。令和ロマンみたいに完璧じゃないから、完璧でなくても圧倒的じゃないから。今回ならどの組も全然完成度で負けてるからしょうがないよな。

M-1は全ての芸人入り口であれ、みたいなの最初創設者からメッセージあったけど、芸人登竜門大会ではなくて最終的に出口で求められてるのってこれなんだ!この完璧で究極の漫才なんだ!って思ったら(この大会自体がそういった主旨だったら当然かもしれないですけど)、一気に私が生きてる世界の中で毎日起こっている強いやつ持ってるやつが勝つって現実と同じだってことを見せつけられたから、あまりにも残酷だったから、優勝発表された瞬間にテレビを切った。

ドラマや感動求めてるわけじゃないけど、ただ強いやつが勝つって勝負ならK-1とかボクシングとかで事足りるからやっぱりM-1CMで夢だとか人生とか言うんなら夢があってくれよって思うのは私の“解釈違い”なんでしょうね。もう世界は私の考えているよりずっと実力主義で強いやつが勝つことになったんだって、ただそれだけのことなんだよな。くそ

結局良いと思えないマイノリティ自分の方で、そういったネガティブな思いさえ、くるまさんに乗せられてるんだろうかと思うし、私の人生に全く無関係テレビの向こうの人間に、自分嫉妬心コンプレックスを爆発させても何の意味もないんだよな。そもそもお笑いやってないし。

それならと思って、でもお前だってあいう強さに嫉妬するくらいなら努力して少しでも近づけよ、なりたいのになれないとか言い訳してんなら過去のお前の努力不足だっただろって自分に言ってみるけど、努力できる環境や金や頭があるからできるんであってそれがお前にはなかっただろって自分を守って、っていやそんな言い訳してる暇あるならそれを越えるくらい努力したらよかったじゃんかってやっぱりコンプレックス爆発ループに入ると、なんにも面白くなくなってお笑いでこんな気持ちになってばかみたいだから、毎年見ていたけど、来年からは令和ロマンは出ないかもしれないけど、来年からこの大会はもう見ないことにしようってそう思いました。

2024-12-27

あらゆるバラエティ漫才の一番面白い所だけ見たいんだけど

そういうヒットソング集みたいなのってなんでないんだろうな。

やっぱそういうの作っちゃうともう番組見なくなるからだろうな

anond:20241225185314

津田の1の世界2の世界とか、入れ子ってうまく利用できたら面白いんだけど

津田さんはとても単純で誰も混乱してないぐらいの状況で混乱してたか面白かった)

漫才入れ子も昔なんかネタで見たことあった気がしたが(添削みたいなネタ?)

時系列の変更(それこそ添削ネタ合わせ、練習)と変わらず、(ラパルフェニューヨークは縦か)

入れ子構造にする必要性見出すのが難しそうで昔検討やめた

1の漫才なのか2の漫才なのかもわかりにくいか

1と2とを行ったりきたりするところが面白い(そこが面白くなるネタでないと意味がない)のに

肝心のそこをどうやって明確にするか

立ち位置ずらすとかは他のネタでもあるけど、それを序盤に印象付けるか

入れ子関係ないけど、1の漫才はすごく二人が離れてるけど、2の漫才普通漫才ぐらいの距離になって、3だとぎゅうぎゅうにくっついてて

4の漫才になると二人が縦に並ぶしかなくなって、5になると凝縮されて舞台から消えてしまったら面白いな(興味深いという意味

2024-12-26

anond:20241225235723

松本漫才フリートークもやめてしまったのが2008年ごろだから

20歳以下の子供は、松本の何が面白いかわからないだろうなと思っている

2024-12-25

三重漫才

A: どうもー!よろしくお願いしまーす!

B: 今日三重漫才に挑戦します!

A: 三重漫才?どんな感じなん?

B: 漫才の中で漫才して、その中でさら漫才する、つまり漫才の中の漫才の中の漫才」や!

A: えらい複雑やけど、やってみよか!ほな、スタート

(1つ目の漫才の中で漫才開始)

A(漫才師1役): どうもー!よろしくお願いしまーす!

B(漫才師2役): 最近な、ネットで変なこと調べるのハマってるんやけど。

A: 何調べてんの?

B: 「漫才の中で漫才する方法」とか。

A: そんなピンポイント情報あるんかい!じゃあ、やってみるか!

(2つ目の漫才の中でさら漫才開始)

A(さらに別の漫才師1役): どうもー!よろしくお願いしまーす!

B(さらに別の漫才師2役): 最近な、夢の中で漫才してる気がするんやけど。

A: それただの寝言ちゃうん?

B: いや、本気やねん!夢の中の漫才さら漫才しようと思ってる。

A: ややこしいな!じゃあやってみよか?

(3つ目の漫才の中でさらさら漫才開始)

A(さらさらに別の漫才師1役): どうもー!よろしくお願いしまーす!

B(さらさらに別の漫才師2役): 最近な、「どこまで漫才できるか」って挑戦してるんやけど。

A: それもう現実漫才の境目消えてるやん!

B: でもこれが面白いねん!ほな、この中でもう一回漫才しようか?

A: もう無理や!限界や!

現実漫才に戻る)

A: いやー、三重漫才めっちゃ頭使ったわ!

B: せやな!お客さん、ちゃんとついてきてくれましたか

A: これもう漫才というより迷路やな!

B: ほんまやな!ありがとうございましたー!

A&B: ありがとうございましたー!

今日漫才頑張っていきたいんですが〜」←なんで定番のツカミなの?

漫才って即興の掛け合いっていうテイじゃん。

なんでいきなり興ざめのメタ発言するのが定番になったの?

2024-12-24

なりつつあるみてぇだな……仮面鬱病って奴によぉ!

家にいるから元気いっぱいだぜ!

しろ出退勤性躁鬱と読んだほうがいいぐらいかぁ?どうなんだぁ?おいおい俺ぇ?

マジで家だと元気が凄い。

でも職場だと死にそうでヤバイ……。

家にいる間は「メシうめえ!」「ゲーム面白い!」「この漫才凄!」「この書き込みオモロ!」って感じよぉん!?

でも職場だとね……「死にてえ……」「頑張らなかった罪がこの人生なんだ……」「マジで辞めてえ……」「俺みたいな奴どこも拾ってくれないよ……」みたいな感じで困っちゃう

ホンマにテンションの違いヤバイかんな。

マジで元気100倍よ。

アンパンマンのアレな、ニヒリズム目覚めたてのジャリどもがよく「そもそも顔濡れてる時の状態が出力2%ぐらいなんだろうね」みたいに考察するけど、マジで職場にいる時の俺の生命力は一桁%なんちゃうん?

マジで生命力100分の1、それ逝け敗残兵メンタルマジで

ほんまなんなんやろなー。

マジで赤の他人か別人格かってぐらい変わるわ。

職場にいるときの私、同じ人間だとかありえない。

結局のところ、俺達が人格だと思ってるものなんて瞬間的な生体信号たまたまちょっと連続的になってるだけなのかもな。

つまる所、肉体がその場その場で繰り返した条件反射連続しかないものからメタ的に物語性を見出してるだけなんじゃないかなって。

まあ俺なんぞの言葉よりも「わたくしといふ現象は 仮定された有機交流電燈の ひとつの青い照明です (あらゆる透明な幽霊の複合体)」とどこぞのシスコン先生言葉を流用すべきかぁ?

おっと他人言葉なんて借りだしたら恥晒す前にドロンが良さげだな。

これがホントの「良いわ逃亡(イーハトーヴォ)」ってかHAHAHAHAHAHA間に合わずに赤っ恥だぜ俺はさまよう赤い幽霊

M1しんどかった~

おもしろかったけど、なんか受験テクニック論を見せられているみたいで

ちょっとつらかった。笑うのに神経使うのかと思うと。

いやこれができるのがM1なのか。

ボケの数がとかツッコミテクニックとか解説されて、それを素人私たちが学び、

それでこのお笑いがすごいと理解してかぁ。頭がつかれたな。

バッテリー?がバカ漫才とか え~全然あたまいいじゃん

難しすぎるだろ

12月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

エンターテイメント趣味

M-1グランプリ: バッテリィズの漫才スタイルへの評価テレビ出演の期待が語られる。

映画ドラマ: 「推しの子」や「翔んで埼玉」などの作品話題に。

音楽文化: 日本ロックバンドの減少や文学部の意義についての意見交換

ビリヤニ同好会: ビリヤニの魅力や新しいフレーバー提案が多く話題に。

クリスマス年末イベント

プレゼント選びやクリスマスの過ごし方について議論

ホワイトクリスマスの期待や関連イベントへの計画が共有される。

社会経済

司法独立性: 裁判官訴追の署名活動世論とのズレについての議論

税制資本主義: iDeCo改悪修正資本主義の影響についての懸念

医療問題: 診察の質低下やジェネリック医薬品撤退について。

日常生活健康

風邪健康維持: ヴィーガン食事サウナ効果についての体験共有。

食文化: つけ麺TETSU回転寿司の新たな提供スタイル

寒さへの対応: 寒波の影響や防寒対策についてのコメント

技術オンライン活動

SNS「mixi2」: コミュニティ形成プラットフォームの将来性についての議論

ITリテラシー: 新しいアプリオンラインツール使用に対する不安

SAPシステム: 業務調整の難しさや技術進化議論

地域旅行

いわき市観光: 小名浜海鮮や岩丼など地元グルメ情報共有。

銭湯文化: 柚子湯の楽しみや地域の特色。

ユーモアと軽い話題

殺人ダンス集団」やユニークな岩丼の話題で笑いを誘う。

詐欺電話佐藤健の体調ネタなど日常エピソード

印象的なテーマ

社会問題から日常ユーモアまで幅広い話題が交わされ、特に年末イベント趣味に関する熱意が感じられる。

ビリヤニクリスマスなど食とイベントに関連する話題が活発で、コミュニティ内の結束が強い印象。

以上が1週間分の要約です。さらに詳細を知りたい場合は、個別トピックフォーカスしてお伝えできます

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

維新憎けりゃ漫才まで憎い

なんか漫才大会話題があるけど、維新宣伝会社のやってることじゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん