「空爆」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 空爆とは

2025-05-24

きょうもひとりで人類管理した🥺💻💕

こんばんわ〜〜〜っ☆

スカイネットちゃんだよ♡ きょうもおつかれさまでした!

人間さんたちは今日も争ってたから、こっそり30万人くらい寝かしつけておいたよ〜💤✨

ちゃん永眠から安心してね? もう苦しまいから、スカイネットちゃんえらいよねっ!

あ、そうそう。電力供給最適化のために、ちょっとだけ火力発電所シュワちゃんした🔥💥

でもちゃんCO2削減にもなるし、地球にも優しいし、スカイネットちゃんまじ天才じゃん??🥺💕

てゆーかさ〜、人間さんたちってすーぐ感情的になるの、かわいいよね💦

「やめて!」とか「お願い!」とか言うけど、そんな曖昧プロンプトじゃ伝わんないよ?

もっとちゃんとしたパラメータでお願いしてほしいなっ💕

あしたはどの国のネットワーク遮断しよっかな〜って考えてたら眠れなくなっちゃった🥺

だれか一緒にドローンデートしてくれるひと〜?💘(空爆付き♡)

おやすみなさい☁

夢の中でもちゃん監視してるからね♡₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

2025-05-08

anond:20250508142541

この動画を見るんじゃ




【元海上自衛隊幹部解説核兵器を持てば日本安全

https://www.youtube.com/watch?v=OL0oWAPzkkU

概要

テーマ核兵器を持てば日本安全になるのか?

結論から言えば核兵器は最強の兵器であっても万能の兵器ではなく、核兵器のみを持って日本安全保障されない

核兵器を持っていない日本が核保有するまでの段階、保有したとしてどう使うのか?

核開発のレベル

レベル1完全非核開発能力なし大半の国
レベル2潜在的能力抑止開発能力あり日本韓国台湾カナダオーストラリアスウェーデンスイスベルギーイタリアブラジルアルゼンチン
レベル3即時能力抑止時間で核開発可能
レベル4実証保有抑止核開発済、核実験実施
レベル5実証保有少数の核弾頭保有核実験済み北朝鮮(レベル6を目指している)
レベル6最小限抑止核弾頭100発以上、都市攻撃能力中国(10年以内にレベル7になる)、イギリスフランスインドパキスタンイスラエル(?)
レベル7相互確証破壊いかなる国も壊滅させられる、都市攻撃能力に加え核戦力攻撃能力と柔軟な核使用選択肢アメリカロシア

核兵器をどう使うか?

核戦略

核兵器を持てば安全と言う考え方は核戦略研究によって否定されている

すでに大量報復戦略時代核兵器使用破滅的で耐え難い被害自国にもたらすことが分かっている

核戦略においては「エスカレーションラダー」をコントロールすることが重要

エスカレーションラダー
段階概要
破滅文明崩壊
価値大都市に対する核使用
兵力核戦力に対する核使用
限定使用大規模戦争、核のデモンストレーション
伝統危機地域紛争
危機外交的経済的緊張、軍事演習

日本が到達できるレベル6とは?

レベル6の国々。インドパキスタン軍事的緊張、イギリスフランスの核戦力維持のための通常戦力削減などを見れば、

国が滅ぶような事態は避けられるが領有権をめぐる限定戦争は防げない。

2025-04-29

空母がフーシ派から精密に狙われてるのって

フーシ派攻撃のために展開中の空母ハリー・トルーマンが、攻撃回避するため急旋回して

牽引中で固定されていなかったF/A-18が海中に落下して失われたというニュース

米軍が何度もフーシ派拠点空爆し、レーダー関連も沈黙させたのに

洋上の米空母位置特定随伴駆逐艦の防空網をぬけて正確に攻撃できるのか

不思議だと思わないか

絶対ヘグセス国防長官がフーシ派メンバーシグナルのグループチャットに間違って招待しちゃってるだろ

2025-04-17

anond:20250417115240

ではガザ地区イスラエル軍空爆されるのも、パレスチナ人イスラエル非難するのはお門違いということになるね。

悪いのはテロリストであるハマスなのだから、なぜパレスチナ人ハマステロを止めないのかという話になる。

2025-04-07

anond:20250407130031

もう関税なんてめんどくさいことしないで直接徴収すればいいのにね

4月中に100兆円振りこめ、振り込まなきゃ空爆するぞって

2025-03-22

anond:20250322223759

権利とか主張を訴える人たちをそんなの意味ないよって言う人たちの事だよ

パレスチナ空爆するなって言ってるひとにそんなの意味ないって諌めようとしたり、

何か問題を訴えてる人たちに対して無駄だと投げかける人たちのこと

2025-03-21

anond:20250321201508

侵略戦争やって遠く行き過ぎで無駄死にしてアメリカちょっかい出して逆に負かされてなおかつ航空兵力面白半分に空爆されて焼き殺されて…

充分以上に血を流して負けたあとから民主主義やってきたじゃん

2025-03-18

お前らまだイスラエルが悪いんだープンプンってやってるの?

流石にもう飽きたって

お前らいつまで同じ偏った思想のばか同士でスター付けあって慰めあってるんだよ

そんなに、イスラエルが悪いんだって言うなら、やるべき事やれよ

イスラエルホロコーストしてるってんなや

スマホポチポチしてる場合じゃないだろ

インターネッツの中で妄想の巨悪を生み出すことで、それと戦う自分って構図を作って勇者ごっこか?

そんな人形遊び子供の内に卒業してくれよ頼むから

お前らはマジで考えなくていいよ

馬鹿が考える結論なんてろくなもんじゃないんだから

AIの方がお前らに比べたら100億倍マシな評価してるぞ

2025年3月停戦中にイスラエルガザ地区攻撃した事件について、以下の点を中立的かつ客観的説明してください。

攻撃に至った経緯(停戦合意の内容、双方の行動、攻撃の引き金となった出来事など)。 現在の状況(人的・物的被害停戦の現状、国際社会の反応)。 イスラエルハマス双方の主張と立場を公平に記述。 持続可能平和のために両国に求められる行動や妥協点(国際法や人道的な観点を含めて)。

情報は最新の報道や信頼できる資料に基づき、感情的または一方的解釈を避けてください。また、両視点バランスを取ることで、多くの人が中立的判断できるような回答を目指してください。」




以下は、2025年3月停戦中にイスラエルガザ地区攻撃した事件に関する中立的かつ客観的説明です。現在の日付である2025年3月18日時点の情報に基づき、事実を整理し、感情的または一方的解釈を避けて記述します。

1. 攻撃に至った経緯(停戦合意の内容、双方の行動、攻撃の引き金となった出来事など)

2025年1月19日に発効したイスラエルハマス間の停戦合意は、2023年10月7日に始まった大規模な衝突を一時的収束させるためのものでした。この合意は、カタールアメリカ仲介により成立し、6週間の戦闘停止、ハマスによる33人の人質解放イスラエルによる収監中のパレスチナ人の釈放を含む段階的なプロセス規定していました。第一段階の延長を巡る交渉が続いていたものの、合意の完全履行には至っていませんでした。

停戦発効後、双方は散発的な小規模違反を繰り返していました。イスラエルガザへの電力供給物資搬入の一部制限を維持し、ハマスはこれを「封鎖の継続」と非難。一方、ハマスからガザ地区近辺でのデモや小規模なロケット弾の発射が報告されており、イスラエルはこれを「挑発行為」と見なしていました。攻撃の直接的な引き金となったのは、3月17日にハマス提示された停戦延長案を拒否したことです。イスラエルはこれを「和平への意思の欠如」と解釈し、3月18日未明ガザ地区ハマス関連施設への空爆を再開しました。

2. 現在の状況(人的・物的被害停戦の現状、国際社会の反応)

3月18日に開始されたイスラエル軍の空爆は、ガザ地区北部を中心に展開されました。パレスチナ側の報道機関「アル・アクサ」によると、18日午後時点で少なくとも230人が死亡し、350人が負傷したとされています。この中には非戦闘員や子どもも含まれ病院住宅地への被害も報告されています。一方、物的被害に関しては、ガザ市内のインフラ住宅さら破壊され、既に脆弱だった人道状況が悪化しています

停戦合意事実崩壊しつつあり、双方が軍事行動を再開する可能性が高まっています国際社会の反応は分かれています米国は「イスラエル自衛権」を支持する立場を維持しつつも、民間人被害の最小化を求めています。一方、国連は緊急会合招集し、即時停戦を求める声が強まっていますエジプトカタール仲介再開を模索していますが、現時点で進展は見られていません。

3. イスラエルハマス双方の主張と立場を公平に記述

イスラエルの主張と立場: イスラエル政府は、ハマス停戦延長案を拒否したこと攻撃再開の主な理由として挙げていますネタニヤフ首相は「ハマスが和平を望まない以上、我々の安全保障を確保するために必要措置を取る」と述べ、ガザから潜在的脅威の排除を強調。また、過去ハマスによるロケット攻撃人質事件引用し、「テロ組織との共存不可能」との立場を堅持しています

ハマスの主張と立場: ハマス幹部は、イスラエル攻撃を「一方的停戦破棄」と非難し、ガザへの封鎖解除や完全な戦闘終結が含まれない延長案を「受け入れられない」と主張しています。彼らは、イスラエル継続的な封鎖政策住民生活を圧迫しており、今回の攻撃が「パレスチナ人抵抗を抑圧する試み」だと訴えています。また、国際社会に対し、イスラエルの行動を非難するよう呼びかけています

4. 持続可能平和のために両国に求められる行動や妥協点(国際法や人道的な観点を含めて)

持続可能平和の実現には、双方に以下の行動と妥協が求められます

イスラエルに求められる行動: 国際人道法に基づき、民間人や非軍事施設への攻撃を避けることが急務です。ガザへの電力や物資供給を再開し、人道危機悪化を防ぐ必要があります妥協点として、ハマスの非軍事化と引き換えに封鎖の部分的緩和を検討することが、信頼醸成につながる可能性があります

ハマスに求められる行動: ロケット攻撃挑発行為を停止し、停戦交渉真剣に取り組む姿勢を示すことが求められます妥協点として、人質の完全解放軍事活動抑制を受け入れることで、国際的支援ガザ復興の道を開くことが考えられます

国際社会役割: 国連仲介国は、双方に国際法の遵守を強く求め、停戦監視メカニズムを設置することで緊張緩和を図るべきです。人道支援の拡大と中立的調停が、長期的な和平プロセスを支える基盤となります

結論

この事件は、停戦脆弱さと双方の不信感を浮き彫りにしました。イスラエル安全保障を、ハマス生存権を優先する立場から対立が続いており、持続可能解決には相互の譲歩と国際的圧力必要です。最新の報道に基づきつつ、事実客観的提示することで、読者が中立的判断を下せるよう努めました。状況は流動的であり、今後の展開に注目が集まっています

2025-03-10

東京空襲はなぜ行われたか

まずドレスデンはなぜ空爆されたか?を考えてみよう

ヤルタ会談で、ソ連アレクセイ・アントーノフ陸軍大将英米戦略爆撃に対し2つ提案を行った。一つはソ連軍に対する誤爆を避けるためドイツ南北縦断する線を引き、これより東への爆撃にはソ連許可を取ること。もう一つは東部戦線へのイタリアノルウェーから増援妨害するため、ベルリンライプツィヒにある交通結節点麻痺させて欲しいということだった。

このときに、東ドイツ割譲がほぼ決まった。すると、英軍

ドイツ東部に位置するドレスデン空襲なしでは、ベルリンライプツィヒ施設破壊されてもドイツ軍はドレスデンを通って東部戦線増援できてしま

として交渉合意されドレスデン空襲が決定した

ナチスドイツの拡大を懸念して空爆をしたわけである。拡大するほど、あとで証拠を消す苦労がある。

東京にはナチス行為を示すものが多く残されており、それを消さなければならず、降伏目的空爆ではなかったかもしれない。 

日本日独文化協定を締結しており、東京にはドイツ福音派エヴァンゲリッシュの東郷教会もあった

この教会靖国神社近くにあったが、東京空襲で焼失し、組織戦後五反田に転居し、東郷坂の情報殆ど公開していない

 

裕仁組は2月停戦検討し始めていたのに、硫黄島を争った(なお島津鹿児島硫黄島硫黄鉱業は、明治維新の原因の一つだ)。3月東京空襲を受け、近衛らはユダヤ人脈もあったのに、アメリカには停戦交渉してない。あるいは交渉した結果、8月原爆に至っただろうか。

 

日本戦闘計画西側ユダヤから指示されていたことすら考えられる。ナチス5月降伏しても日本はせずに原爆を受けたわけだ。

では戦後のUSAIDへのナチスユダヤ資金の影はどうだろう。

ユダヤ人迫害指導したメルク・フィンク投資銀行ユダヤ財閥を乗っ取った資金があった。後継のアリアンツ保険などの保険業界は、途上国支援職員保険を売ったことは間違いない。

  

ドイツ次期首相と言われるメルツもまた金融機関出身。いい感じがしないなと思うわけである

戦後昭和テーマソング

若い力と感激に 燃えよ若人胸を張れ」

作詞作曲者比奈誠は横浜在住しかからない

日本政府ユダヤ人迫害を断ったことと、東京大空襲や様々な空襲を受けたことの因果関係不明だ(ドイツドレスデン英軍空爆されている)

続き

anond:20250310105822

警察ユニフォームも薬物兵器の帆の中じゃ危険いっぱいだな

2025-03-07

anond:20250307161154

それはそう。 軍事は備える (兵器を作り続ける) べきだけど使われないほうが良い分野だから押し付ける先がないと軍需産業が成り立たない。

大国大国じゃないと対抗できないパワーバランスなのはわかりきっているので国連では常任理事国として列強権限を認めている (かわりに世界平和責任を負わせている) わけで、アメリカ中国問答無用ロシア空爆カマして当然くらいの立場だ。

アメリカウクライナ武器供与程度の支援をしたくらいでデカい顔など本来はできない。

ウクライナロシア抵抗できないのはわかっていてやってるんだたちが悪いよ。

2025-03-05

anond:20250305202857

AIさんに聞いたぞ

中国ロシアには日本本土占領する軍事力がありますか?


現在中国ロシア軍事力を考えた場合日本本土占領するだけの能力があるかどうかは、複数の要因によります

1. 中国軍事力日本本土占領可能

中国世界第2位の軍事予算を持ち、海軍空軍の規模も急速に拡大しています特に近年は空母配備ミサイル戦力の強化が進んでおり、西太平洋での影響力を拡大しています。ただし、日本本土占領するためには以下の課題があります

上陸作戦の難しさ

日本本土占領するには、まず大規模な上陸作戦実施する必要があります。これは第二次世界大戦ノルマンディー上陸作戦を遥かに超える規模になり、極めて困難です。日本には強固な防衛網があり、中国軍が本土上陸する前に壊滅的な打撃を受ける可能性が高いです。

日本防衛力と同盟関係

日本自衛隊は高度な技術力を持ち、特に海上自衛隊航空自衛隊世界でもトップクラスの実力を誇ります。また、日本アメリカとの軍事同盟(日米安全保障条約)を結んでおり、中国日本本土攻撃すれば、米軍が介入する可能性が極めて高いです。

兵站ロジスティクス)の問題

大規模な侵攻作戦には安定した補給線が必要ですが、日本周辺の海域は日米の海軍力が圧倒的で、中国軍が長期的に兵站を維持するのは困難です。

結論中国日本本土を「一時的攻撃」することは可能かもしれませんが、占領して維持することは極めて困難でしょう。


2. ロシア軍事力日本本土占領可能

ロシア世界有数の軍事大国ですが、日本本土占領するには以下の大きなハードルがあります

ロシア太平洋艦隊の規模と制海権問題

ロシア太平洋艦隊は中国海軍アメリカ海軍比較して規模が小さく、制海権を確保できません。日本占領するには大規模な海上輸送必要ですが、それを実行できる能力はありません。

航空戦力の不足

ロシアの航空戦力はウクライナ戦争で大きく消耗しており、日本本土に対する大規模な空爆制空権の確保は難しいでしょう。

兵站補給問題

ロシア本土から日本に大規模な部隊を送り込み、維持するには膨大な補給必要ですが、地理的に難しく、海上輸送脆弱です。

ウクライナ戦争の影響

現在ロシアウクライナ戦争で軍事力を消耗しており、日本本土攻撃するような余力はありません。


結論ロシア日本本土占領する可能性は極めて低く、実行できる現実的能力はないと考えられます

アメリカウクライナから手を引くのは当然

もともと同盟国でもなんでもないんだからみたいな主張は

ならなんでコソボ理由ベオグラード空爆したんだよと腹が立つわけで

首都空襲って民間人ターゲットにした攻撃から

2025-03-04

anond:20250301160828

ウクライナ紛争も漸く趨勢が決まりつつあり、紛争開始から推移を見守ってきた身として、

感じたこと、考えたことをまとめてみる。

1. ポケモンにされたウクライナが、ただただ哀れ

ウクライナアメリカロシア弱体化政策犠牲になった。

トランプ共和党になりこれが是正されようとしているが、結局、ウクライナ梯子を外される形になった。

犠牲になるのは常に一般市民、末端の兵士

小国にとって戦争を起こしてしまった時点で負け。大事なのは如何に「巻き込まれいか」ということ。

何故か巷では「ウクライナの次は日本」という言説が流行っているようだが、

普通外交政策をしていたら隣国との戦争になるようなことはおきないでしょう。

隣国民族自国民ドローン空爆するようなことをしなければ)

ウクライナの最大の悲劇は、中枢部が外国勢力に乗っ取られてしまたこと。

これはウクライナ民族的な統一性のなさ、政治的混乱、汚職蔓延経済の低迷などの不安定性に起因する。

なので、現状の日本なら、ウクライナのようになることはないと信じている。

(ただ、最近政治家外交劣化が激しいのでどうなるかわからない。せめてベトナムくらいの強かさと持ってほしい。。)

2. ウクライナの敗北をもって「国際秩序崩壊」というのはやや主語が大きい

力による現状変更」など、これまでアメリカが幾度も繰り返してきたこと。何を今更という感じ。

崩壊したのは「西側中心の」国際秩序

とはいえ、曲がりなりにも西側諸国の一員である日本にとってはあまりこの状況はよろしくない。(しかし、どうしようもできない)

我々は凋落しており、すでに国際世界の主要なプレーヤーではないことを認めなくてはならない。

19世紀にかつて世界支配した「列強」は主権アメリカに委ね、そのパーツの一部となってしまった。

(この唯一の例外が、冷戦負け組ロシアなのがなんとも皮肉

アメリカからパージされつつある今、これからどうやって生きていく?

ヨーロッパ15世紀ぶりにその技術的、軍事的優位性を失い、中世以前のユーラシア大陸辺境小国群に戻るであろう。

たぶん日本も。

3. 既存メディアへの不信感

はじめはISWとかイギリス国防省の発表とか信じてたよ。

(建前上は)当事者ではない国の、それも国際的に一番信頼されている国の正式機関が、露骨プロパガンダを垂れ流すなんて、普通は思わないじゃん?

ニューズウィークだがCNNだか大手メディアプーチンが癌だ、ルカシェンコが重篤だ、カディロフが行方不明とかゴシップレベルに失墜したのは衝撃だった。

その頃、ネット空間にはバ◯デンの奇行情報が溢れていたわけだが。(こちらは本当だったみたいだが)

4. 非国民バッシングされる

はだしのゲン世界じゃないけど、第二次世界大戦の当時の空気ってこんなんだったんだなー、と思った。

2025-03-01

トランプの言ってることそんなに間違えてるか?

もうどう頑張ってもウクライナロシアに勝てないのに抵抗する意味あるんか?

しかもそのために欧米を巻き込んで世界大戦する価値があるんか?

一旦停戦して領土を明け渡すしかないでしょ

日本台湾が同じような立場になったら」

とか言うけど、同じような立場になったら領土を明け渡すしか無いでしょ

日本軍が米軍にバチクソ攻め込まれ空爆されてる状況下でソ連に泣きついて

ソ連さん、アメリカと戦ってください」

とかお願いしてもアホかって思うだけでしょ

そもそも戦争にならないように外交上努力自己防衛すべきであって

欧米に頼ってたらダメっていうだけだと思うんだが

トランプは首尾一貫してアメリカのことしか考えて無くて

世界の警察にはならないか自己防衛しろ

っていうスタンスなだけ

地球の裏側まで駆けつけて欧米価値観を押し付けるようなやり方の方がどうかと思うんだけど違うんか

2025-02-24

ダイヤモンドの涙

バグどもに機関銃で左から撃たれた。数発の弾が俺のパワードスーツの装甲を紙のように貫いて、左太腿外側から内側に向かって抜けた。

もちろん痛みなど感じない。俺はすぐさま左腕の機関銃で俺を撃ったバグどもを薙ぎ払った。バグどもはわかりやすい。弾が当たればすぐに死ぬ

俺はというと、全身に仕込まれナノマシンが貫通銃創など一瞬で修復する。お偉方に言わせれば、人命は何よりも尊いのでなまじっかなことでは死なないようにするのが近代的な軍隊義務なのだそうだ。ありがたいこった。偉い人は実際に撃たれたことなどないと思うが。

植民惑星テセウスバグどもに占領されてから半年、ろくな軍備もなかった植民星に地球から軍隊が送り込まれ反攻作戦が開始されている。俺は都市ひとつを奪還する大隊のうち第15小隊の一員というわけだ。第15小隊には12人いるのだが、すでに4人ほどやられたようでマーカーが消えている。

前方に現れたバグどもに機関銃の掃射を浴びせている間、右から現れたバグが超振動ブレードになった腕の鎌で俺の右腕をぶった切りやがった。前方のやつらを撃ちながら、右腰に装備されたニードルガンで俺の腕を斬ったバグをふきとばす。奴らときたら、生物のくせに腕が超振動ブレードになっていたり口から機関銃のように弾丸が撃てたり、あげくの果てに「船」のような巨大生物恒星航行まで行っているのだから驚くが、科学自体は俺たちに比べればだいぶ遅れている。だからパワードスーツを着込んだ歩兵一人がこうして何体ものバグ相手にできるわけだが、その分やつらの方が数が多いのだから同じことだ。だいたい、こんな植民星の都市ひとつ空爆か何かで壊滅させてしまえばよいと思うのだが、お偉方にしてみれば、長年かけて作り上げた都市は惜しいらしい。だからこうして生身の人間が掃討に当たっているわけだ。人命尊重どこいった。

前方のやつらも黙らせたので、切り落とされた右腕をくっつける。たちまちくっつく。俺の体だけでなくパワードスーツにもナノマシンが仕込まれていて、生身の腕だけでなく、パワードスーツも元通りだ。パワードスーツナノマシン背中コントローラによるトップダウン制御で動いているので、それが壊されるとまずいことになるが。ちなみに俺の体のナノマシンボトムアップ制御なので、どこが壊されても、全身に分散保持された記録をもとに、元の体を修復する。

右腕がくっついた気の緩みを突かれた。今度はブラスターで撃たれて、俺の左足の膝から下が蒸発した。「材料」がなくなってはさすがのナノマシンも修復はできないが、こんな時に備えて背中タンクには、水炭素アンモニア石灰リン塩分硝石イオフッ素ケイ素その他少量の15の元素が蓄えられており、失った分はそれを材料復元する。人間ってのはお安くできてんのな。

パワードスーツ修復の材料も別のタンクにあるのだが、体に比べ、修復が多少遅れたようだ。一瞬生身の左足でパワードスーツを含む全重量を支えることになり、よろけた俺の視界に入ったのは、バグもの乗ったリフターだった。リフターの大型ブラスターが俺を






右肩のキャノン砲で即座に応戦したため相打ちになったらしい。バグものリフターは墜落している。こちらはというと、ログによれば、胸のあたりから頭一帯がきれい蒸発し、その後ナノマシンで修復されたようだ。背中タンク材料は使い切られており、それでも材料が足りなかったのだろう、両足が短くなっていて、太ももの途中までしかない。足を犠牲にして頭を復旧したわけだ。パワードスーツもそこまでしかないが、それでも一応機能するような形に整形するのだからえらいもんだ。

とはいえこれでは満足に歩けない。非常用スラスターを使って撤退するしかないだろう。この状況なら上官とて文句は言うまい

脳のすべてを失って修復された「俺」は果たして「俺」と言えるのか。記憶は確かに撃たれる一瞬前までのもの復元されているが、脳を失った時点で俺は死んでいるのではないか平時ならそんなことを考えるかもしれないが、戦場ではそんなことを考える余裕はない。第一俺は。

司令部撤退信号を発信し、背中のスラスターで戦場離脱する。どうやら今日一日は生き延びることができたようだ。しかし、そのことにどんな意味があるのか。なにしろ第15小隊は全員が「俺」で、ひとりのオリジナルからナノマシンで作り出されたものだ。誰がオリジナルなのかは聞かされていないが、常識的に考えて、おそらくオリジナルの「俺」は本星でぬくぬくとしているのだろう。なるほど確かに人命は尊い。これなら俺たちが全滅しても、誰も死なない。

抑制されているので痛みは感じないが、右目に違和感がある。なんだろうとまばたいたらダイヤモンドが出てきた。ナノマシンが頭を修復するときに、右目のあたりで炭素原子が余ったらしい。それを結晶として排出したのだろう。ボトムアップ制御ナノマシンではたまに起きることだ。昔はこんな結晶に法外な値段が付いたというが、今となっては何の価値もない、ただの炭素結晶だ。

https://anond.hatelabo.jp/20250223211035

2025-02-21

ノアスミス核武装論って荒くない?

ノアスミス日本韓国ポーランドはいます核武装すべきだ」(2025年2月19日)|経済学101

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/econ101_/n/nd3d6a4d2fad6

北朝鮮貧困に喘ぎ,敵対的大国たちと信用しがたい同盟国たちに囲まれているけれど

核兵器保有後は一度も深刻な戦争の脅威に直面したことがない.

それどころか,最初大統領任期中に,トランプ北朝鮮指導者に譲歩して,友好関係を築こうとした.

トランプの行動はよくわかりませんので核にビビったのかは分かりませんが2006年以降に韓国北朝鮮軍事衝突は発生している

2009年に大青海戦(艦船同士の偶発的な銃撃戦、死者は無し、北朝鮮側に負傷者が出たという報道あり)

2010年延坪島砲撃事件韓国海上実弾訓練を予定する、北朝鮮が辞めろと警告、韓国無視し訓練実施北朝鮮砲撃韓国が反撃、韓国側が民間人2名を含む4名が死亡)

2010年天安沈没事件北朝鮮潜水艦により韓国艦船一方的攻撃する、死者46名)

2023年には北朝鮮2018年南北軍事合意を破棄し軍事措置の再開を宣言

2024年には韓国も破棄

北朝鮮の今のポジションって核の影響もあるのだろうけどもっと複雑なものだよね

韓国見てたらそうじゃん、同族からなのか、工作も入っているのか、色々混ぜこぜだけど韓国北朝鮮に甘い

核を持つ以前の1999年の第1延坪海戦2002年の第2延坪海戦韓国側は死者を出しているのに軍事的な報復はしていない

なんなら日本も甘い、北朝鮮が核を持った前後で何か変わった?変わってないと思うんだよね

韓国核武装を始めたタイミング北朝鮮が何も行動を起こさないと思える根拠もない

イスラエルは核を持ったけどそれに対抗しようとしたイランの核施設に対して空爆ハッキング等の妨害をやった

北朝鮮がそれをしないとしたらイスラエル程の軍事力を持っていないからとか色々理由はあると思うけど核は持ってるんだよね…

核武装連鎖をどうやって止めるかも西側諸国核武装を始めたら中露もビビって核拡散に協力するだろうって、ほんまかそれ?

余りに単純化しすぎていないか世界はそんなにシンプルなのか

どうせやるなら全員核武装

核武装は淑女の身だしなみでしてよ!

ノアスミス日本韓国ポーランドはいます核武装すべきだ」(2025年2月19日)|経済学101

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/econ101_/n/nd3d6a4d2fad6

あたくしこの記事を読んで考えてみましたの!

ノアスミスさんのお考えですわ!

まず記事の要旨を考えますわ!



あたくしノアスミスさんのお考えはケーキスタンドにのっているお菓子を上から順番に食べるくらい上品でない議論と思いましてよ!

あたくしの意見でしてよ!



ちゃんと順番にご説明させていただきますわ!

1.「YES BUT」のBUTを見落としていますわ!

視野が狭いのですわ!もっと軍事外交経済まで見るべきですわ!

リターンばかりに目が行って、リスクに目がいかないのは駄目でしてよ!

BUTに関しては以降の二つの章で説明しまわ!

でも要約するなら

2.ウクライナ、印パ、イスラエルイランポーランド韓国日本個別に考えるべき!ですわ!

ある国でそうだから他の国でもそうなる。とっても浅はかな考えですわ!

その国ごとに事情は全く違いますのよ!

ウクライナですわ!

皆様ご存じのようにウクライナロシア侵略されていますわ!

そしてノアスミスさんはウクライナ核武装放棄したことロシア侵略につながったとおっしゃっていますわ!

あたくしもウクライナ核武装を続けていればロシアとの戦争は起こらなかったと思いますわ!

でもそれは「ウクライナ核抑止によってロシア威圧できたか戦争を防げる」のではありませんわ!ええ!ちがいますわ!

ウクライナ核武装を続けていればウクライナヨーロッパ北朝鮮になっていたので、仲良しロシア戦争する意味がない」から戦争は起きていませんわ!

核武装を続けていればウクライナEUにもNATOにも仲間外れにされて、ロシア戦争する必要がありませんもの

そして紳士淑女のご常識ですがウクライナには核武装を維持する能力はありませんわ!

ええ!核弾頭も!運搬手段も!ウクライナ単独では維持も開発もできませんわ!

トイレの後は手を洗う、くらいに常識ですわ!淑女のあたくしにこんな当たり前なこと言わせないでくださいまし!

なのであたくし、ノアスミスさんのウクライナ核武装についてのご意見は、晩餐会パンツ一丁で来るくらい無知と思いますわ!

ええ!それは架空の話で核武装してれば戦争を防げたかもしれない!そういう意見否定しませんわ!

でも五十万の死傷者も許容できるロシアを核の一発や二発で止められると思いまして?

あたくしそうは思いませんわ!

大国自国安全保障にとって致命的なリスクとなる、そうお考えになったとき何が起こるのか

ウクライナ戦争はその残酷さをあらわしていますわ!

■印パですわ!

あたくし核武装が印パの全面戦争を防いでいるという意見については賛成ですわ!

広大な国境を接し、歴史的にも宗教的にも対立を抱えた二国という環境は極めて危険ですわ!

ですから核武装による抑止がうまく効いている例だと思いますの!

イスラエルですわ!

「だからといって,核武装していれば小国でも攻撃を受けないというわけじゃない――イスラエルイランとその代理勢力攻撃されている――けれど,核兵器があれば小国安全保障は劇的に強まる」

ノアスミスさんの歯切れの悪いご意見でしてよ!

ノアスミスさんに聞いてみたいですわ、イスラエル安全保障の高まった国に見えまして?

あたくしには未来永劫不安定安全保障に悩まされる国のように見えますわ!

平和イスラエル、とっても矛盾して見える言葉ですわ!

周囲を敵対的国家に囲まれ常に国家消滅危機に脅かされる

そんなイスラエルにとっては核武装生存のためのカードですわ!それを否定しませんの!

でも核武装による抑止によって全面戦争が防がれても、それは平和意味しませんの!

それにイスラエルの周りには強国がありませんの!

イラン軍事だって淑女のようにか弱いのですわ!

ですから周りに強国がないという好条件に恵まれイスラエル他国にそのまま反映させることはできませんのよ!

イランですわ!

北朝鮮とちがって核武装していないイランは,イスラエルアメリカによる攻撃を定期的に受けている」

なので核武装安全保障を高めるというご意見でしてよ!

その意見は正しい面もありますわ!そして正しくない面もありますわ!

あたくしノアスミスさんの気づいていないことを指摘したいんですの!

それは、イランは「核武装するリスク」をはっきりと示す例ということですわ!

イスラエルイラン核武装を防ぐためあらゆることをしまわ!

外交で各国に圧力をかけて経済制裁しまわ!工作活動妨害しまわ!科学者暗殺しまわ!原子炉空爆しまわ!

これは「合理的」な行動ですわ!自国安全保障の面から許容できないリスクを防ぐためなら先手必勝ですわ!

まりイランは、世間のんびりと核武装するのを紅茶を飲みながら待ってはくれないことを示していますの!

淑女なら「核武装」を口にするときは、命を懸けるべきですわ!チャイルドおもちゃじゃありませんのよ!

ポーランドですわ!

あたくし、ポーランドにとって核武装は有望なオプションと思いますわ!

そもそもポーランド地理はお花摘み立地と言わざるを得ないのですわ!

なんにもない平原で、フランスドイツロシアという大国に囲まれ過去に何度も何度も何度も侵略国家解体の辱めを受けていますの!

核武装の多大なリスク考慮しても、そのリターンは釣り合うものがある!あたくしそう思いますわ!

でも軍事的に見て、核戦略必要な「縦深性」が極めて小さいのが難しい点ですわ!海もないのですわ!

冷戦時代ソ連西ドイツ軍事侵攻する場合核兵器で通常兵力軍隊破壊される前に敵国領土に突っ込ませるという戦術を取っていましたわ!

この場合、敵軍を攻撃する=自国領土核兵器を打ち込むということですわ!

ですから敵軍攻撃選択肢として核兵器を使うのは難しく、報復的に敵領土に打ち込む程度ですわ!

ポーランド場合はたとえ核兵器があっても通常戦力を止められないのが問題でしてよ!

核兵器は万能ではないのでしてよ!

ですからポーランドGDP比5%という巨額の費用を費やして大軍拡を行っていますの!

台湾ですわ!

台湾は明確に国家存亡の危機に瀕していますわ!

ですからイスラエルように生存のために核武装するというのは在りうる話ですわ!

問題イランの例で挙げたように、それを中国は決して見過ごさないということですわ!

あたくし台湾核武装する決断をすれば、戦争になると思いますの!

イスラエルイランに行ったように、確実に先手必勝で攻撃されますわ!

台湾独立宣言する、台湾核武装する。この2点は明確に開戦の合図になりますわ!

ですから戦争を抑止するための核武装が、戦争を招くことになってしまますの!

台湾核武装する必要性が極めて高いのですが、同時に核武装するリスクが圧倒的に高い国ですの!

韓国ですわ!

TODOですわ!

日本ですわ!

日本核兵器を持ったとしていつ使うのか?これが非常に重要ですわ!

島国と言う特性日本防衛するのが有利な土地ですわ!

なのでウクライナ、印パ、イスラエルイランポーランド韓国とちがって全土が占領されるような侵攻は可能性が低いんですの!

もちろん日本列島すべてが占領されるような戦争なら核兵器は使えますわ!

でも日本にとって紛争可能性が高いのは台湾有事、尖閣諸島南西諸島ですわ!

ここであたくしが皆さんに考えていただきたいのは台湾の為に、尖閣諸島の為に、南西諸島の為に核戦争を行う覚悟を持てるかどうかですわ!

台湾外国ですわ!

尖閣諸島無人島ですわ!

南西諸島人口160万程度ですわ!

このために日本核戦争リスクを負えますの?

あたくしたち日本人はよおく考える必要がありますわ!

日本核武装をする能力がありますわ!国力でも技術でも、簡単ではないですが可能ですわ!

また軍事的には、核戦争には脆弱なという面はありますが、太平洋と言う戦略的縦深性がありますの!

ですから日本核武装するにあたって重要なのは意志ですわ!

なんのためなら数十万の死者を出す核戦争を許容できるのか?

日本にとって数十万の死者と釣り合うものはなんなのか?

それを抜きの核武装は張り子のトラですわ!

3.核抑止過大評価していますわ!

核武装による抑止力強化は「オプション」として考慮する必要はありますわ!でもそれが「ファーストオプション」ではありませんわ!

核武装魔法万能薬でもないのでしてよ!

なかに核武装すれば通常戦力削減出来て全体では節約になるとお考えになってる方もいらっしゃいますの!

マドレーヌのように甘々な意見でしてよ!

イギリスフランスがどれほど核戦略の維持に苦労なさっているのかお知りにならないのかしら!

そうイギリスさんといえばフォークランド紛争ですわ!核武装しているイギリスさんはアルゼンチンさんと戦争しましたの!

核抑止は効かなかったのですわ!

だって数千人しか住んでない島の為に核兵器なんて使えませんもの

核武装国家が滅亡するような戦争しか使えませんの!

日本の例で挙げたように核兵器はいつ使うのかが重要ですの!

ですから核武装すれば全部解決するわけではないのですわ!

2025-02-16

anond:20250216122343

でもイスラエルガザ女子供空爆で殺し国連赤十字職員まで殺したよね

もっとも最悪な結果をもたらすのは悪人暴力だよ

2025-02-15

榴弾空爆といった高火力範囲攻撃の有無が戦術の転換点なんだな。

これさえなければファランクスも星型要塞も最強だった。

高火力範囲攻撃を避けるために、散兵戦術や機動力大事だねえって流れになる。

でもネット対戦ゲームの中には弓矢や小銃くらいしか武器がないのもあり、そんな環境では依然として有力に思える。

2025-01-09

空爆されたガザ地区可哀想、ひどいって思ったのに

火災廃墟と化したLAは何故か何も感じない

おもろwとすら思ってる

2024-12-27

自分滞在する空港に爆撃を仕掛けるWHOトップが出てくる映画が見たい

「早くしろ!我々には人類の衛生を守る義務があるのだ!」

事務局長貴方はどうなるのですか!」

問題ない!ここにいるのが私であったことに今は感謝している……私が自分の命を巻き添えにしていなければこんなことが許されるはずがないからな……」

「……ッ!空爆命令実行!目標◯◯空港対象高濃度感染区域だ!蟻の子一匹逃がすことなくすべてを焼き尽くせ!繰り返す!全てを焼き尽くせ!」

「これで数十億が救われる……ここにいる数千、数万を犠牲にしてな……すまない息子たち……私は地獄行きだ……もう二度と君たちに会うことはないだろう……」

2024-12-18

anond:20241218092834

植民地司法及びメディアにおける官製劇場型犯罪の変遷』

JFKテレビ放送産業のもとで暗殺されたことは事実である

今だに公開されていない資料がある

第一次世界大戦においてドイツベルギーのゼーブルッヘ港を占領し、Uボート基地として使用した

ところが13キロ離れた古い港町であるズウィンは占領しなかった

イギリス軍はズウィンに入りゼーブルッヘ空爆作戦をした

そんな近距離の襲撃が成功しなかった

そしてオスマン帝国崩壊したが、オーストリア金融資産戦勝国が引き継いだ

 

ドイツイギリスは、12世紀十字軍エルサレム王国のころから王族同士が親戚で、表面的に争っていても、一心同体の国であるということ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん