「テーマソング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テーマソングとは

2025-01-18

大阪万博ってテーマソングないの?

世界の国からこんにちは

みたいなの。

もう流行らないからやらない?

フジテレビ騒動から1980年代一世を風靡したおニャン子クラブに行き着いたんだけど

アニメハイスクール奇面組テーマソングどれもめちゃくちゃ怪しくてショック受けた。

タイトルとか歌詞がどれもめちゃくちゃ下ネタくさい。

フジテレビの体質として本当にある(あった)だろこれ。

2024-12-29

anond:20241229035807

ヒント:だれかが有料映画を視聴したとき、有名な歌手の歌うテーマソングなら多少の著作権料は入る

2024-12-06

中山美穂、「ツイてるねトッてるね」って歌あったけど

ニューハーフテーマソング

2024-11-25

anond:20241125015343

そういえば昔マロンコロンテレビラジオCMやってなかったっけ

テーマソングが流れてるのどこかで聞いたことあるんだけど

2024-11-21

陰謀論にハマりやすい人、ハマらない方法

孤独感を覚えている

・右と左の対立を深く感じておりそこに固執すると陰謀論が発展していく

・右左だけではなく対立構造が引き起こす

・何かが起きると何かのせいにしたい。政治のせいにするのは手っ取り早い。

政治家を自分とは違う生き物のように思っている。自分たちと政治家の対立意識している。

自分人生代替人生陰謀論で楽しんでしまう。フィクションに向かず仮想現実に向かった形。

自分の行動を正当化したい

現実が辛い

人間の弱い部分につけこんで、陰謀論コントロールしようとする人が少なからず居る

・頭がいい悪いは関係ない(オウム真理教参照)

若い人のほうがハマりやすい。コントロール化に置かれやすい。過激思想に感化されやすい。

・世の中は複雑だが単純化する陰謀論は分かりやすく簡潔であるため、アンパンマンアニメのような中毒性がある

・昨今は歴史ネットで知るため、浅い陰謀論者が増えた。「知識のない陰謀論者」の大生産時代なのではないか

普段政治などに興味が無い人は知識もないので、興味を持ったとき陰謀論に振り回されてしま

ではどのように対策をすべきか

・誰もが何かしらの陰謀論を信じている可能性を自覚すること。

・「病気政治に詳しいインフルエンサー」を十分に注意すること。

・誰かを誹謗中傷しないこと。した瞬間に自分の中に対立を生んでしまう。

世界に隠された真実ネットでわかるわけが無いということ。

英雄症候群にハマらないこと。

自分だけの変なテーマソング作るやつにハマらないこと。

陰謀論を聞いたら受け流すこと。同意批判もしない。その人を見放さない。繋ぎ止めておく。一緒に遊園地に行く。

ニュースは1か所ではなく複数を見ること。その上で真実を断定しないこと。大抵の場合そのうち真実は分かる。

2024-11-09

もみもみ音頭 未来年表

2027年:「もみもみ音頭スマートデバイスに搭載される

スマートウォッチに「もみもみ音頭」が内蔵され、肩の動きを自動検知。仕事中の「もみもみタイム」通知が来ると自動再生され、サラリーマンたちが肩を揉みながら「未来健康管理は肩揉みだ!」と大満足。

2030年:「もみもみ音頭AI」が肩こり治療を開始

AIが肩揉みを学習し、デジタル肩揉みの技術進化。「もみもみAIセラピー」が登場し、デジタル環境で本格的な肩揉みを体験できると話題に。もみもみ音頭に合わせて肩を揉むAIアバターが「癒しすぎる」と人気爆発。

2035年:「もみもみ音頭ドローン祭りで空中もみもみ

「肩揉み体験」を提供するドローンが開発され、もみもみ音頭に合わせて空中から肩を揉む「もみもみドローン祭り」が全国で開催される。空に浮かぶドローンに肩を揉まれながら「これぞ未来のもみもみ」とおじさんも若者も大興奮。

2040年:もみもみ音頭宇宙ステーション流れる

宇宙旅行日常化した2040年観光の一環で宇宙ステーション内で「もみもみ音頭」が流れるイベントが開催。無重力で肩揉みをしようと試みるも、肩が浮いてしまい「もみもみの限界を感じる」と宇宙飛行士が苦笑。

2045年AIが「もみもみ音頭リミックス100万曲を発表

AIが「もみもみ音頭」のリミックスをひたすら生成し、100万曲が一気に配信される。人々が「もみもみ音頭100年祭」で聴きまくる中、「この世にこれだけのもみもみがあったとは」と感動と謎の達成感に包まれる。

2050年:肩揉みが義務教育に、もみもみ音頭が必修科目に

肩こり社会問題化を受けて、もみもみ音頭小学校の授業に導入される。授業で肩揉みの基本を学ぶ「もみもみ基礎」が始まり、「未来の肩もみマスター」を目指す子供たちが登場。PTAからは「肩揉みのある教育は素晴らしい」と絶賛。

2060年:「もみもみワクチン」登場、肩揉みで健康促進

研究により、「もみもみワクチン」が開発され、肩揉みを通じてワクチン効果を得られる技術確立。「もみもみ音頭」に合わせてワクチン接種イベントが開催され、全国で肩揉みの大合唱が響く。医療と肩揉みが奇跡の融合を果たす。

2080年:もみもみ音頭、ついに人類公式テーマソング

「もみもみ音頭」が国連により人類公式テーマソング認定され、地球全体で肩揉みイベントが行われる。世界中の人々が「もみもみ」のリズムで肩を揉み合い、「人類もみもみ化計画」が発動。

2100年:宇宙で「もみもみ星」が発見される

「もみもみ音頭」が電波として宇宙放出され、遥か遠くの銀河系から「もみもみ星」が発見される。研究者たちは「もみもみ星人とのコンタクトを目指し、肩揉み文化を共有したい」と意気込む。肩揉みが人類の新たな共通言語に。

2024-10-12

あみだばばぁ」とは、フジテレビバラエティ番組オレたちひょうきん族」のタケちゃんマンのコーナーで明石家さんまが演じたキャラクターです。

このキャラクターは、タケちゃんマンと対決する敵役として登場し、史上唯一、タケちゃんマン勝利した怪人として知られていますアミダばばあは、老人のキャラクターであり、そのユニーク存在感パフォーマンスで人気を博しました。1983年には「アミダばばあの唄」というテーマソングリリースされています。そんな彼もいまや声が小さくてボリュームを上げ下げしながら番組を視聴しなきゃならんほどであることを悩んでいます

2024-09-07

「老若男女誰でも知ってる曲」

https://anond.hatelabo.jp/20240906124703

を読んで素晴らしいと思った。

最近

https://www.facebook.com/share/vTdZHBdWZCmb4GMf/?mibextid=WC7FNe

コメント欄みてたら

"もう少し世代を超えた大物にした方がいいですね。

例えば、自分地元ジングルサザンですが、あれは老若男女、邦楽洋楽派を問わず納得出来ると思います

正直、誰?って感じが。"

"複数意見ありますが、誰にでも愛される知っている歌、でないと、数年でオシマイですよね。。。それともお金取ってプロモーション

ロマンスカー来たら「ロマンスの神様」とかなら、よく理解できますが^_^)

相模大野なら、、、チャゲアスのNO NO ダーリンとかですかねー^_^;

ユリとか大野駅頭で弾き語りして売れた奥華子さんなんかも、素敵なメロディー多い、地味に色々テーマソングになってますね♪"

とかわけわからんことが書かれる始末。

まず"相模原市出身の老若男女に愛される楽曲を輩出したミュージシャン"が難しいのよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E5%B8%82%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

だいたい[Alexandros]ならCMタイアップもたくさんしてるしガノタならかぼちゃで知ってるじゃない?

このご時世で「老若男女誰でも知ってる曲」が潤沢に存在するなら世代別ヒットソングなんて番組企画も成立しないわけだし。

Facebook実名垢の人たちは実名晒して屏風の虎みたいなこと言ってるなと思ったのでした。

2024-08-29

女子トイレは上にタイマー設置しよう

30分立ったらプリキュアテーマソング流してでてくるの促そう。

2024-08-12

https://archive.md/xopje#selection-550.0-729.8

いわれて思いだしたけど、アレ、コミケでない日でもあそこでなんかやってるよ。ただ音は今回初のはず。前に見たときは音なかった。

リストバンド当日券売り場のテーマソング」と思ったくらいだもん。

警察とも連携して今日ばかりはこっちが優先占用です」でないとあかんやろな。

2024-07-30

NHK五輪テーマ曲がしょぼい

パリオリンピックテレビ放送で各局がテーマソングを作っている。個人的にはTBSのやつがなかなか良い曲だと思う。

ところが、肝心のNHKの今回のテーマ曲が凄くしょぼい。なんというか薄っぺらで実にちゃちな曲に聴こえる。なんていう人が作曲してなんていう人が歌っているのかよく知らないけど、NHKは何故こんなショボイ曲をオリンピックテーマソングにしたんだろうか?不思議

2024-07-10

からでもアサシンクリードシャドウズが逆転する方法

ゲームの起動時に以下の文言を表示する。

「我々は専門家の監修のもとに製作を行いましたが、今から始まるのはゲームです。ご期待に沿えないことがあるかもしれません。あらかじめお詫びします。」

上記文言が表示されている間、

ステレオ音声で左から

差別主義者のアジア人にはわからないだろうが私たちは正しいものを作った。このゲームで正当で美しく正しい歴史を学びセレブの仲間入りをしましょう。」

ステレオ音声で右から

専門家の選定に失敗しました。日本のことは何もわかりませんでした。しょせん南蛮人の作ったものと思って、いつものトンチキジパンを心行くまでお楽しみください。」

と流せばみんな笑いながらプレイしてくれると思う。

まりマサルさん方式だ。

上記終了後高らかにズンドコしつつヒップホップテーマソングにつなげばよい。ペニシリンでなくてもいい。

2024-06-20

24時間TVテーマソングはやっぱりさだまさしなのかな

おーしえーてーくだぁああさいーー

2024-06-15

anond:20240615035412

熱闘甲子園主題歌

>“歓声”が「観声」と、“縁”が「緑」と誤表記されていたり、野球テーマソングなのに「外野」という言葉ネガティブ意味で使っていた

のと同じレベルだよな

2024-05-09

いいんちょさんカバーよかった

なんでつきのみとでよふかしのうたをきいて本家きいたってわかったんだよ

エスーパですねあなた

そうですね

なんでよふかしのうたなんだろって思ったけどいまさら気づいたわ

そうだった

つきのみとはオードリーが好きでラジオもきいてたんだった

んでオードリーヘップバーンANNテーマソングでもあったんだよなよふかしのうた

ってのもあるし、そもそも歌の内容的にもいんちょさんのキャラをうたってると読める感じのところもあるしね

なるほどなるほどくん

異議あり!!!

うふふ

2024-05-06

よふかしのうた

オードリーM1で結果残してANNパーソナリティになる→

長寿番組になりCreepy nuts(特にDJ松永)がヘビーリスナーになる→

若林山里の「たりないふたり」を見て感銘を受け、曲に書き起こす→

それを聞いたオードリーがcreepyに興味を示し、接触する→

若林DJ松永意気投合ANN10周年のライブテーマソングをcreepyに依頼し、「よふかしのうた」を作り上げる→

漫画家コトヤマが同曲に感銘を受け、連載作品題名採用

漫画が人気を博し、アニメEDにcreepyの「よふかしのうた」を採用←イマココ

繋がってく 繋がってくって感じ

2024-04-09

アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感


アラフォーなんだけどコロナ前辺りから邦楽新譜全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。

だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たもの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。



・mabataki / Vaundy

むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。

Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。


Cry Baby / Official髭団dism

サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス

AメロGlitch Hopリズム雰囲気Closer / Lemaitreをめっちゃ意識してると思う!(当たって!)

ヒゲダンコード進行キレイさってKANっぽくて整理されてて文句言えない隙がない。ヒゲダンの息子だったら生きにくいよな。


・The Diamond Four / ももいろクローバーZ

ももクロココ☆ナツと走れが好きなんだけど、このラップも好き。

ファンキートラックリップスライムFUNKASTICを思い出す。


・the Moment / Ryohu(呂布カルマではない)

Harfby味あるゴスペルサンプリングベーシックにしたトラックに何言ってるかわかんねえけどカッコいいラップ曲。

増田ゴスペル好きだったので。appleCMに使われてた思われるんだわ。


・イージーゲーム / 和ぬか natsumi

アコギリズムギターとタム回しがきもちい。Aメロ終わりのコードD♭が予定調和崩壊キモ

声質はとにかく今旬の量産型だけど女の子の歌がYUIの歌をR&B風にした感じと男女で歌ってるのが好き。


・DOGLAND / PEOPLE1

サビで爆発&マリリン・マンソン(デスメタ)ぽいダーク感。ぬーさん(king gnu)風味もある。

ヴィジュアル系追っかけゴスバンギャ大人気!(おらバチボコしたんぞダウナー女子大人気!)

こういう三連符メロ&リズムは今の主流だと思うけど、水戸黄門テーマソング「あゝ人生に涙あり」のタンタタタタン

がピッタリハマる。ということで里見浩太朗は偉大なのだ


さよならクレール / 中村佳穂

コード進行がD♭M7 →EM7 →B♭m/E♭ この3コードだけ(アウトロは変わる)なのでシンプル

4HEROジャミロクワイっぽいストリングス

アウトロサンダーキャットぽい動くベースキモい、いや気持ちいい。この質感は音楽モンクレールや!


喜劇 / 星野源

Youtubeでよく聞くLo-fi hip hopサウンド表現しつつ自らのファン層に「やっぱりおしゃれなんです、僕」をちゃんと伝えてて好き。

こういう打ち込みはDJ Mitsu the beats(gagle)が心地いいので良かったらぜひ。

声質のせいか星野源の歌ってメロディーが聞こえにくい曲が多いんだけどこれはよく聞こえる。そうそう、喜劇はまさに星野源やないかーい。


・ただ君に晴れ / ヨルシカ

令和夜シリーズ(YOASOBI ずとまよ)の一角ヨルシカ。ゆるく歪ませたサウンドペントニック地獄最近には珍しくギターソロがある、うまい

ギターヒーローはまだ死んでなかった。良かった、太陽がまた輝くとき 矢を射るよ。


セーラムーン太郎 / マハラージャン

サビ4小節目のディミニッシュコードオサレ&エモでキュン死。ジャケもムチムチ死。

1サビ終わり(1:10~)からギターでいとしのレイラ/クラプトンを弾いている。私より先に弾くとわ気に食わないけど愛しい。


・踊 / ado

最近の曲、"唄"はいいんだけど"踊"より大衆迎合した感があってウルトラソウル透。

どどどど(1:43)が好き。

トラックダブステップラテン〜しゅわしゅわハウス〜みたいに飽きのこないアレンジ


ビビデバ / 星街すいせい

Vの事は何も知らんがadoライクの唄&音。PV面白いトラックの中でずっと117時報が鳴ってて□□□の00:00:00を思い出した。

ひとつだけ残念なのはトラックプロいので完成されていて予定調和なところ。でもPVかわいいからあいいか!ってなる。


・グッドな音楽を / ねぐせ。

シンプルバンドサウンド。ほんと何も考えなく聞ける。あ、ウルフルズ!それな。

1回聞けば覚えるサビメロが好き。


およげ!たいやきくん / MONO NO AWARE

「たいやきの尻尾を集めてCome togetherで煮込みました。ね、面白いでしょ?」感がすごく、ウザ過ぎて好き。


・dasu . Hikage no onna / Otoboke Beaver

いてこますでえ!!!


・あふれる / tricot

イントロからポップなんて大嫌いっ!感あふれる三和音sus2コードギターリフというかカッティングが印象的。

今っぽくない透明抜けするボーカルが心地良い。


クレイジークレイジー / アイドルマスター

ハイパーポップの代名詞(でいいよね)。サビはDubstepから派生Bメロからリズムがサビで半分になって

アホほど気持ちシンセアルペジオとトゥントゥン降りてくるタムもからまって、

こっちがおかしなっちゃうよ♡


Still in my heart / PSYQUI ぷにぷに電気

これもハイパーポップ(だと思う)。このあたりのぶつ切り感(1:30)とかおもいっきりテレビですわ。

まじサブカルハイパーテクノヴィレッジヴァンガード


・OPENING / KMNVERS

二人のラップバランスが好き。ラップ言葉の置きどころがHALCARI風で今っぽくはないがそこがいい。

トラックドラムベースSEブラスサンプルぐらいなのでシンプル。そのせいか声が聞きやすいぜよお疲れSUMMER


・WurtS / Talking Box

「こんな夜中に卓球でもしてんのかお前」みたいな速さで、ゆるふわピッチベンド全開シンセ気持ちいいイントロ

イントロフレーズ待ち構成がこの曲のカタルシス。サビで倍速リズムになればどの曲も大抵楽しい

歌は何言ってるかわかんねえけど…山嵐の未体験ゾーンも何言ってるかわかんなかったわ。何言ってるかわかんねえくらいでいいんだわ。


・New Jeans / New Jeans

ほんと2STEPガラージHOUSE2000年くらいにM-floもよくこのリズムを取り入れててcome againのサビなんか2STEP

K-POPって生バンドサウンド文化が少ないから打ち込み文化なんだろね。クラブサウンド昇華させて耳障り良くするのがうまいよね。

2024は2STEP流行くるかなー過去二回失敗してるからこねえだろなー。


Away With Me / Tomggg, raychel jay

テイ・トウワっぽくもありPOPうううううう。渋谷を思い出す。この雰囲気は悪いこと起きない

歌詞は英詞だけど多分日本人


・救われ升 / ポップしなないで

月曜AM4:00くらいに小便で起きまして。中年中途覚醒まっしぐらですわっはっは!

でね、テレビにね前日卓球の中継みてたかテレ東が写ってて。

そんでもって変な曲だなとおもったらサビの歌詞が良くて、ああいいなあなんて思いながらまた寝ちまったんです。

で朝起きたら私、透明になってたんですね。。もとい、この曲ベースが無いから粋で好き。


エナジー風呂 / U-zhaan, 坂本龍一, 環ROY, 鎮座Dopeness

教授のenergy flowベーシックに、U-zhaanタブララップがうまく融合した作品

とにかくラップがいい。1:23~からの"たぶん"と"ざぶーん"の応酬がもうきもちいい。

むかしリゲインCMに使われてたと思うんだけどあの頃はリラックスとかブームだったねえ。


拝啓生きとし愛おしきあなた / AAAMYYY

禅問答なのかこれは”と意識させられそうなディアンジェロほっこりシンプルイントロ。こういうの好きマジ大トロ

寝起きで歌ってんかおまえ的な声はBONNIE PINK好きならマストバイさよならバイバイ、元気でいてね


・あわいに / TOMOO

畠山美由紀のような声を持った聖女は転生して歌手になる!」みたいな曲。

アレンジは、ほぼ恋 / 星野源なので安心して聞ける。フルートや他の管楽器も聞こえてほっこりするね。

好きな人はいると思うけど、まじ嫌いな人を作らなそうな声と歌詞。Presentっていう曲もよかたよ。






総評

最近の曲の歌は言いたいことが多く、説明も多い。本当に多い。(←まじ老害)

これはSNS映像コンテンツ歌詞文字の影響なのか。また、一曲の長さが2分台はザラ。時間節約でまじタイパ。

トラックに関しては全体的にコード感が無い曲も多い感じ。

コード感ていうのはマッキー「どんなときも」でいうとイントロからシンセピアノが鳴るんだけど、よく聞くとAメロやサビでもずっと鳴ってて曲を通して和音がわかりやすく全体を支えてる感じ。

あと楽器は歌の裏でクリーントーンエレキが一人で遊んでたりベースがうねってる。ジュディマリみたいにやんちゃ

うそう、ベースの音量大きいよね。リズムも。DTMダンスの影響かな。

管楽器も多いと思う。米津玄師もよく使ってるよね。

あれかな、2000年くらいに管楽器ブームがあってエゴラッピンとかスカパラとかWhat's Loveとか流行ったけど(あの時は椎名林檎すらエゴラッピンに寄せてたよね)あんな流れと似てる。

いうても実は響けユーフォニアムの影響なんですけどね。3期もたのしみ。

さいごに、、、歳をかさねても新しい文化ちゃんと浸れるのはうれしい!たのしい!大好き!



2024-03-28

anond:20240328121837

ブコメ全然血で血を洗ってなくて笑う。

重要なのは循環していることではなく、相互にせめぎ合っている所だろ。

俺が推すのは「憧れは次の憧れを生む」「夢は夢を超えていく」だ。

これはとあるアイドルアニメテーマソングから抜粋だ。

この歌は世代交代という残酷宿命テーマとしている。

憧れた夢の存在を追いかけるうちに、いつの間にか自分相手を追い抜いてしまう。気づけば目の前には最前線孤独景色。その哀愁を振り払い、自分もまた自分をいつか打ち倒す次の憧れを生み出すために輝こう。この歌詞にはそんな誓いが歌われている。

輝かしいアイドル世界への憧れを歌いながらも、その果てにあるのは己を育てた世界に貢献するため次世代踏み台となる覚悟であるというのだ。自身限界さえも超えた絶対的上昇意識アイドルの飽くなき輝きの探求が込められた詩だ。

思えば前作においても、頂点を極めた神崎美月は己を超える怪物星宮いちごを育て上げることに一切手を抜かなかったし、最強のバトンを託された星宮いちごとそれを追いかける大空あかりとの師弟関係にも躊躇は全くなかった。

憧れにより憧れを超えたものは、夢として夢に追い越されることを務めとする。

磨き抜かれたダイヤがより大きな原石を研ぐために己を削る、そうして鍔迫り合うたびに巻き上がる火花こそがアイドルの輝きなのか。

終わりなきデッドヒート熱狂と悲哀、どこまでも伸びる高揚感の危うさ、太陽へと飛び立つイカロスのような無垢な憧れの光に魂まで灼かれそうになる。

2024-03-26

anond:20240326134447

単にお前が最近ゲーム音楽聞いてねえだけだろ!

皆で決めるゲーム音楽ベストから最近の強いの引っ張ってきてぶつけたろ!

そう思って調べてみたが、メジャー作品順に並んでるとしか思えないランキングを見て愕然としたOTL

もうここ数年はカービィ ポケモン ポケモン スプラ 常連 カービィ ポケモン リメイク ソシャゲ みたいな状態やん

なんだこの止まった世界は。

単発で突然現れる怪物は大体どれもレトロチューン風だしよお(ドーナツドドとかな)

んでまあ強いやつらってのは大体爆裂マネー有名人を囲い込んで音源リッチとかな。

しかにコレは終わっとるわー。

もうゲーム音楽に「隠れた名作」ってのは存在しないんじゃないかなー。

ゲー音スレの発掘も『英単語ターゲットDS』の『Counter Strike』が最初最後だった気がするし。

なんかもうゲーム業界定番芸を引っ提げて売れ線共がセルフリメイク無限に繰り返してるだけなんだな。

もう終わりだわゲーム音楽業界


つうかそもそもさぁ!(急速反転)

ゲーム音楽思い出補正以外の要素いるぅぅぅぅ!!!???????(アクセル全開

俺がここ数年で一番評価してる曲で証明してやる。

『The Town Inside Me』だ!!!

知らねえだろ?

ギルティブリジットテーマソングだよ!!!!!

うひょ~~~~~~~必要なのは理屈じゃね~~~~~~~~1000回聴き込んで魂に焼き付いた残像の熱さだけだぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(吶喊)

2024-03-12

ブルージャイアントマンガアプリで読んでて、マンガだとめっちゃジャズに興味わくのに

アニメテーマソングだかを聴いて、あーなんかよく知ってる感じのよくわからないアレ、になって

再び興味が失せる

マンガ描写力素晴らしいけど

音楽自体の良さは自分にはわからなかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん