fc2ブログ
2011-03-31(Thu)

想定外

いろいろ想定外がありますが、今日はいろいろ締め切りがありまして、想定外は困る状況でした。

そんな中で、想定外のお客さん。いつもなら来ていただけると嬉しいのですが・・・

いろいろお話を聞いて、こちらもお話しするのは嫌いではないので深く聞きすぎてしまい、時計を見ると!びっくりの時間で・・・

慌てて用意をして、出掛けました。とりあえず急を要する物は終わらせて帰宅、再度終わっていなかった物を用意し直して、もう一度出直したのですが、肝心な物をすっかり忘れていました。

ずっと楽しみにしていた道の駅のスタンプラリー、締め切り時間には間に合ったのですが他の用事が気がかりで、スタンプを押し忘れ提出も出来ませんでした~。。。

ジュースやラーメンが当たる抽選があったのに~~~

6カ所のうち5カ所のスタンプ制覇していて、残るは何度も行ってた美瑛だけだったのに、地元のスタンプを押して無いなんて~~~~~~気付いたのは夜の8時半、帰宅途中の車の中でした。

ささいな事ですが、今の自分にとって、とても楽しみにしていた抽選だったので残念でなりません。
美瑛 融雪剤 丘風景
↑先日撮影、融雪剤のまかれた丘

またまた原発ですが、IAEAの調査で、避難基準の2倍の放射線を検出したそうです。日本の検査の仕方とは違うので一概に危険度は言えないとの事ですが、日本政府は避難には値しない程度の放射線量だとの事。世界基準で危険と言っているのに、ひたすら隠し事をする日本基準を誰が信じる事が出来るでしょうか?

ニュースによると原発作業員の話では、被爆する危険のある作業をする人・一人一人に放射線測定器を持たせるのが労働基準なのだそうですが、今回の事故後に作業をしている人には、一人一人ではなく一グループに一台か二台の測定器しか持たせていないそうだ。放射線量は場所によって全然違うのに、人の健康を管理する能力は、東京電力にも政府にもないです。測定器が足りないなら、もっと早くに測定器を集めるなり出来たはずなのに、全てが後手後手です。隠し通せればそれで良いということなのでしょうか。

こういう体質が日本中に感染しているのでしょう、無責任、無関心・・・

この問題は、ゴミの投げ捨てを平気でする事と一緒なのでしょう。他人の畑に勝手に入って、写真を撮る事とも一緒でしょう。

自分さえよければ。


これから選挙の所が多くなると思います。今までの選挙みたいに「しっかり」「きっちり」「きっぱり」なんて言葉に騙されちゃいけません。今まではこうした言葉を巧みに組み合わせて、それっぽい事に聞こえるように言う人ばかりでした。

これからの選挙では、

今までその人が何をしてきたのか、具体的に何を訴えどんな方向で暮らしを支えてくれるのか、その為に何が必要で国民がどうしたらいいのか。漠然とした事だけで具体策が言えない人には、投票したくないですね。夢物語のような公約だって良いと思うのです。初めから出来ないと諦める人より、やってみようと言う人の方がどれだけ国民の声を実現してくれる事か。

選挙に行かない人たち、この人達はやっかいです。普段は声を出さないで、事件や事故が起こってから文句を言うばかり。

こういう人たちのおかげで、今の危険な日本が作られてきたのです。このままで良いんですか?



個人事業主の戯言

今回の震災や原発問題で、一部の人の生活は守られるようです。風評被害にあった人も、根拠が認められれば補償されるそうです。

でもちょっと離れた場所のサービス業関係者や遠く離れた自分たちのような人間は、全く守られません。国内からも海外からのお客さんも来ない、観光客減少で売り上げも激減。今年中に廃業も考えなければなりません。ってもう廃業状態です。

原発の事故さえなければ、外国のお客さんはいつもどおり来てくれただろうに・・・。北海道観光は外国から注目されていて、来年度もかなり観光客増の予想がありました。でも、もうダメですね。観光業としては、諦めムード満載の我が家です。

残された道は、第一次産業です。そう、農業です。

温暖化の影響で、関東以南の農作物は厳しい状況になると思われます。関東以北は、放射線物質の影響が懸念されています。外国からの輸入には、温暖化の影響で頼れなくなるかもしれません。人体や自然界に悪影響を与える危険な遺伝子組み換え作物には、手を出したくありませんし手を出してはいけません。

だから農業をひたすら頑張るしかないのです。TPPに合意してはいけないのです。経済学者は国際競争力だの何だの言ってますが、人件費や効率で完全に負ける日本に、そんな物を要求する方がおかしいのです。TPPに賛成している人に、畑仕事をやってもらいたいです。どれだけ日本の農業が大変かがすぐにわかるはずです。

年間に食べるお米を一人当たり一俵60キロとします。一家族4人で4俵必要です。4俵のお米は、上手に育てて150坪程の田んぼが必要です。一人の農業者が150坪の田んぼの草取りを一度するのに、数日かかります。草取りは一度では済みません、草は次々に生えてきます。・・・・・・・・簡単に考えただけで何となく大変な作業だとわかるかなぁ・・・今お米は10キロで2500円程度で売られています。4俵(240キロ)のお米で、およそ6万円です。300坪の田んぼで生産出来るお米の金額(売価であり原価ではない)は12万円として、ここから経費を引いて一体手元にいくら残って、サラリーマンが生活出来るレベルの所得を得ようとしたら、一体どれだけの田畑を管理しなければならないか想像できることでしょう。

ほうれん草を植えるのに、20センチ間隔以上開けなければ売れるような綺麗な葉っぱにならないでしょう。30メートルのウネに植えられるほうれん草は150株程。二株100円で売れたとして、一ウネで7500円。種や肥料、水、製品入れる袋、ビニルハウス等の経費を引いて、一体いくら稼げるんだろう。しかも虫食いや形の悪い物をのぞかなければ売れないし。。。

こんな風にちょっと考えただけでも、まだ農作物が高いと思うのでしょうか。「もっと安く」と言えるのでしょうか。どれだけ悲惨な生活を、農業者に押しつけようとしているのか、或いは効率悪い農地を売って工業都市にしようとしているのか、TPP賛成を唱える人はもうちょっと想像力を働かせてほしいです。世界情勢を見ただけで、外国からの輸入に頼れないのは、誰が見てもわかることです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-28(Mon)

傘雲

午後、巨大な傘雲が、旭岳から十勝岳連峰までの大雪山国立公園の上に掛かっているのが目に留まった。

今まで見た事もないような巨大な傘雲。

下の方はモコモコ雲があって普通の空みたいでしたが、その上に不気味な何層もある傘雲が広がっていた。

夕焼けの時間に傘雲が赤くなるのを待っていたのですが、下のモコモコ雲に隠れてあまり見えませんでした。
美瑛 傘雲 夕焼け
震災のあった後なので、不吉な事を考えてしまいます。

また巨大な地震や火山の噴火がなければいいのですが・・・



今日は薪割りをしました。先日もらってきたカラマツを少々と、机の脚にしようと思ってとっといた丸太一本。丸太は乾燥していて良い状態だったのですが、まだ寒さが続くので暖をとる為に割りました。

もったいない、でもいつ机の脚になるかわからない、そんな材料だったので家族が暖まる為に有効に使いました。この丸太のおかげで、二日分の薪が確保出来ました。

椎茸のほだ木を取った残りの細枝も、薪にしようと思います。地球上から木々が固定した二酸化炭素を、ストーブで燃やして再び二酸化炭素として放出する。究極の循環型の生活です。木々は幹だけでなく葉も二酸化炭素を固定した炭水化物で出来ているし、葉は地上に落ちて微生物に分解されつつ他の植物の成長を促しているので、幹で暖をとった後でもなお、地球温暖化の歯止めに役立っているのです。

石油になるべく頼らない生活を、貧乏でも出来る範囲で実行中です。

お金があったら、ソーラーシステム買っちゃうんだけどなぁ・・・オール電化の影響で、原発2機分の電力が増えたんですね。やはりオール電化は、ソーラーシステムや燃料電池システムのある人向けの設備なんじゃないかなぁ。



ニュースに想う

PTSD(心的外傷後ストレス障害)。自分も多分そうです。津波の映像を見ると心臓がドキドキする程度なので、極軽い症状或いは普通の人並みだとは思います。

津波が押し寄せてきた映像を撮っていたカメラマンは、相当辛い状態ではないかと思いました。発生した後に見た映像で、車や人が津波にのまれるシーンがありました。でもそのカメラマンは、衝撃的な映像が映らないように、上手い具合カメラを振ったりワイドに引いたりしていました。きっと撮りたくなかったんだろうと、ずっと思っていました。報道だからと言って、人が死んで行くまさにその瞬間の映像を撮って良い物なのかどうか。撮ってる場合じゃないけど、どうする事も出来ない、撮る事しかできない、助けたいけど助けられない、あまりにも衝撃が強すぎる状況だったのではと想像出来ます。

テレビ局の編集者にも、精神的に傷を負った人がたくさんいるそうです。何の為の報道なんだろうと、映像を見る度に思います。

今回は自然現象での出来事でしたが、同じような物が世の中にはたくさんあると思います。しかも普通の家庭の茶の間に、普通に流れるような物として。

その代表が刑事物のドラマ、戦争をモデルにドラマや映画化した物、テレビゲーム、ネットでのCMにもそういった残酷な場面が出ています。

自分はそういう物を見たくない気持ちもあって、テレビのない生活をしています。911の時の映像は、実家に帰省した時に初めて見ました。一度見ただけで、頭から離れなくなりました。映画の一コマか、テレビゲームの世界のような現実離れした映像。でも現実に起こって、沢山の人が亡くなったまさにその瞬間。強すぎました。


ラジオニューズを聞いていると、娘は「聞きたくない」と言って耳を塞いでしまいます。凶悪な事件のニュースばかりで、聞いて想像するだけで怖くなってしまうのです。この世の中におびえてしまうのです。

なので最近は、ニュースもあまり聞く事がなく、世の中の流れについて行けません。でもその方が良いような気がします。

子どもたちが異常な世の中の事件を見聞きしない事で、凶暴な精神が育つことなく人として健全に成長してくれるんじゃないかと。

伝えなければならない映像と、人に見せてはいけない映像があると思います。スクープだからと言って視聴者にすべて見せていいものなのかどうか、テレビ局にはよく考えてもらいたい。そしてテレビ局スタッフも傷を負わないような取材をしてもらいたい。

ニュースも、ドラマも、映画も・・・

世の中が良くなる為のテレビであってほしい。




関係ない話、そう言えば11日の地震が起こる直前までの数日間、ずっとイライラと頭のモヤモヤが抜けませんでした。でもちょうど地震の時(とは知らすに)、車で道の駅に行った時にはすっきりしていました。あのイライラ・モヤモヤは一体何だったんだろう。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-26(Sat)

1250.8倍

実に日本らしい。

今までの暫定基準値を超える放射線が検出されてしまった。原発周辺の野菜はどれもこれも危険になってしまい、そうなると食べたり飲んだり出来なくなってしまう為、基準を緩和する。

今までの危険領域は一体何だったのか?相変わらず「直ちに健康被害を起こす物ではない」と言っているが、放射線を浴びて直ちに健康被害を起こすのは、相当高レベルの放射線を浴びた場合だ。

放射線による健康被害は、基準値の何百倍もの放射線を浴びても、数%発ガン率が上がるかどうかと言うレベルの物なのですが、その数%の人になってしまうかどうかと言う微妙な所なのです。

仮に健康被害が起きたとしても、今回の被爆と関連づけることが出来るとは到底思えません。なので「安全」の範囲をさらに拡大してしまうのだろう。まるで残留農薬や食品添加物と同じ考えだ。

国民が賢くならなければ、この国の安全範囲は、とんでもなく危険なことになってしまう。食品添加物について見ただけでも、外国の基準よりもかなり甘い物があるのだ。

毎日新聞ニュースより

-------------------------------------------------------------
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。これを受け、厚生労働省は現在より緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。原子力安全委員会の「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
-------------------------------------------------------------
経済産業省原子力安全・保安院は26日、東京電力福島第1原発の放水口から南へ330メートル離れた場所で25日午前8時半に採取した海水から、放射性物質のヨウ素131が法律で定められている値の1250.8倍の放射能濃度で検出されたと発表した。東電は「放射性物質を含んだ水が海水に漏れ出している可能性が高い。(1~3号機のタービン建屋地下で見つかった)水たまりから出ている可能性も否定できない」とし、海水の調査を1日1回から2回に増やす。

 保安院によると、同濃度の水を500ミリリットル飲むと、一般人の1年間の人工的な被ばく限度と同等の1ミリシーベルトになる水準。ほかにセシウム134については117.3倍、セシウム137は79.6倍だった。24日午前に同じ場所で実施した調査結果(ヨウ素131で基準の103.9倍)と比べると、10倍以上に上昇している。
-------------------------------------------------------------
放射線、ついにここまできたか。放射性ヨウ素の半減期は8日間なので直ちに深刻な被害にはならないとの事だが、半減期が30年のセシウムはどうなるのか。海に拡散して薄まれば問題ないと言うことだが、生物濃縮がある事も知られている以上、問題ないとは言い切れない。

批判的な事ばかり書いてしまっていますが、自分自身かなり不安なのです。この国の行く末が一体どうなって行くのか。自分の子どもたちが大人になる頃に、安心して暮らせる国になっているのかどうか。

もしも最悪の事態に、例えば日本中の原発からが放射線があふれるような状況になったとしても、自分たち夫婦はここから出て行く事はないと確認しました。でも子どもたちは安全な所へ逃げられるように、被害者にならないようにと。

大人の責任、これまでのこの世の中を変える為には、自分の暮らしも考え直さなければならない。見せかけだけの豊かな暮らしの為に大切な物を失い、隠された危険な物を受け入れてしまっている現実。

電気が使えない事への不平不満を言うよりも、電気を少しでも使わない暮らしを求め、経済的にゆとりがあれば電気を作り出す暮らしをしていく事が出来たなら、未来はきっと明るく豊かになるだろうと思うのです。

ちょっとの不便さを受け入れて、みんなが豊かで安全に暮らせる世の中に、子どもたちが大人になるまでに、なっていればいいなぁと。



外国のメディアで、日本の防災について報道されているようです。今回の震災で言えば、防潮堤が高ければ高い程、人の防災意識が薄れて行くと。世界一の防潮堤なら、絶対破られるはずがない。だから防潮堤の内側なら安全だと、危険な思想が働いて避難しない人が多くなってしまった。

比較的安全だけど、完璧じゃない。だから最悪の事態に備えて、何でも考え準備したい。たかだか数千年の歴史を見ただけでは、何事も安全なんて言い切れる物はないはずなのだから。

防災面でも、美瑛町にはもっと真剣になってもらいたい。過去にとらわれない防災計画で。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-25(Fri)

終了式

昨日は娘の小学校の終了式でした。

皆勤賞!よくがんばりました。熱があっても一日も休まず(友だちに風邪をうつしてしまったかも、ごめんなさい)、よく学びよく遊んできたようです。学校が大好きな小学生です。

お祝いに娘のリクエストで「オムライス」と有機バナナとジュース(子ども)ビール(親)の夕食でした。

翌日は早起きしなくて良いので、寝るのも遅くなってしまいました(で、ブログ書けず)。
(日中はチェーンソーの手入れをしました。ジャンク物のチェーンソーで、症状からキャブレター詰まりだと思ったのですが、キャブレターの調製だけで動くようになりました。安く買えたので、儲かりました。)


今日はお隣の林から、椎茸用の木を切り出してきました。

先日の薪運びで腰に痛みが出てしまったので、ノコギリで切らずにチェーンソーを使いました。

混み合った林は、木の上の枝が隣の木と絡み合い、倒そうとしても容易に倒れてくれません。

ちょっと危険ですが、木にぶら下がって体重をかけ、何とか倒してほだ木の長さに切断します(真似しませんように)。

およそ30本分の椎茸のほだ木が確保出来ました。

長さ90センチとはいえ、直径15センチにもなると結構重いのです。重いのですが娘と息子が運ぶのを手伝ってくれました。

あとは、切ってきた木を少し乾燥させて、木口にヒビが見えるようになったら椎茸菌の植え付けです。

ドリルで穴を開けて、椎茸菌の駒(長さ2センチ直径1センチ程の木の丸棒に、椎茸菌がくっついている物)を打ち込みます。

春休みの間に、子どもたちにも手伝ってもらって植菌しようと思います。



原発・・・ひどい状況です。農産物の被害を全額保証してもらいたい。農家の方々は、サラリーマンとは違って、売れなきゃ収入がないのです。たった1シーズン(春だけでも)売り上げがなければ、離農しなければならなくなる人もいるのです。外国からの輸入にも打撃を受け、放射能にも打撃を受け、保証も無いって事にでもなったら、日本の農は成り立ちません。北海道は、こんな事になってほしくありません。泊原発も、無くなってほしい。自販機とコンビニさえ無くなれば、原発は必要ないのです。(コンビニ、自分もATM利用してるしなぁ。。。やはり今以上の省エネ生活をしなきゃですね。)放射線量、乳幼児の限度量をオーバーしていても、政府は長期的に飲まなければ問題ないと・・・前にも書きましたが、これには個人差があるのです。

自然界にも放射能があるから大丈夫だという人もいます。ならば原爆は大丈夫でしたか?チェルノブイリも大丈夫でしたか?今回の事故では、圧倒的に強い放射線なのですよ。大丈夫なんて言えません。長期的にも危険なのです。チェルノブイリを知っていれば、半減期を過ぎてもなお強い放射線が出ていることぐらい、すぐわかるはずです。生物濃縮ももちろんあります。風評被害が怖いんじゃない、それ以上に健康被害が怖いのです。予測出来ないからです。どのくらい被爆したら健康を害するかなんて、人それぞれだからはっきり言えるわけないのです。

水・・・やっと気付き始めた感じもします、水の大切さを。自分も都会に住んでいる時にはあまり気にもしませんでしたが、水は命そのものです。汚染されてから初めて気付く人も多いらしいですが、水なしでは生きて行けません。そして食料も。日本の水も食料も、農が成り立たなければ手に入れることが出来ないのです。これからでも、大切にしてもらいたいです、水も、食料も。自分も命がけで作物を育てて行きます、と同時に地下水に有害物質が入らない畑環境を、これからも守って行きます。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-22(Tue)

カラマツの薪

いつもお世話になっている近所のおじさんが遊びに来てくれました。

震災の話やら選挙の話やら、これから大変だなぁなんて。。。

何でもない時に、こうして来て下さるって嬉しいものです。

帰り際に「薪あるか?」って聞かれたので「無いです~」って答えたら、「知り合いが近くのカラマツ切ってるから薪もらえるか聞いてあげる」と嬉しいお言葉。

すぐに伐採現場へ行って聞いてみると快くOKをいただけました。うれしい!!!

今シーズンはストックしておいた棚板用の材木まで切って暖房に使用してきたので、薪が大量にいただけるってものすごく嬉しいです。

これで来シーズン、家族が暖まる事が出来るんです。薪があるって事は、とても豊かな事なのです♪ありがとうございました。

早速トラックで出掛けました。なるべく細くて簡単に薪に出来る物を選んでくれば良かったのですが、貧乏性なのか太くて重いのばかり選んでしまい、腰にきてしまいました。ぎっくり腰にならないように今日は3回運んだだけで終了。また明日運んでこようと思います。明日はチェーンソーと斧を持って、細めの木をもらってこよう。



救援物資に思う・・・ラジオから「被災地へ救援物資として送る為に、○○と△△を買ってきました。被災地の為に・・・」と視聴者からのメッセージが流れました。これを聞いて少々複雑な気持ちになりました。気持ちはわかるのですが、都市部での買い占めによる生活物資不足もあるというのに、わざわざ買ってまで送るのはいかがなものかと。この手の救援物資は企業なり自治体なりが判断して、物流的にも効率的に、被災地に必要な物をストックから送ったり企業から送ったりしていているのです。協力出来るお金がある人は、必要な物は必要としている人が必要な時に買える「義援金」という形が一番ありがたい物なのじゃないかと。何か協力したいと思っているのは痛い程わかるのですが、それが迷惑になってしまう事も考えなくてはならないと思います。



原発情報・・・やはり農産物の風評被害が多く発生してしまった模様。汚染されていない地方の野菜も、汚染されたのと同じ品種なだけでキャンセルされてしまうとの事。消費者には、もう少し賢くなってもらいたい。せっかく手に入る食料品、危険がない物は食べましょうよ。放射性物質も心配ですが農薬や食品添加物だって癌を引き起こす物もあるんですから、健康被害を気にするのならそういう物にも目を向けたいです。

原発についてネットで調べているうちに、とてもわかりやすいサイトを見つけました。
よくわかる原子力 原子力教育を考える会
http://www.nuketext.org/index.html

このサイトの文章をしっかり読んでいると、読者自身そのものの事が書かれていて腹立たしいと感じ、読むのが嫌になる人がたくさんいると思います。でもしっかり読んでもらいたいです。自分も反省。

これだけの事故が起こっている現実があるのですから「原発安全」なんてとても言えないですが、この先同じ過ちを繰り返さない為に国民が真剣に考えなければならないんじゃないでしょうか。

国政についての一人一人の無関心・無責任のおかげで、今回の事故があるのです。原子力を推進してきた政党(主にこれまでの与党)や東京電力だけが悪いんじゃないのです。選んできた国民にも、責任があるのです。もうすぐ選挙がありますが、日本人の意識が問われる選挙になる事でしょう。歴史は繰り返される・・・のか?



リビア空爆・・・日本は軍事介入を支持しましたが、自分は支持しません。結局石油がからんでいるのか?米軍の136発もの巡航ミサイルの代金が100億円以上かかっているそうだ。そんな殺人兵器のお金があるのなら、災害救援の為に使ってほしい。その国の未来は、その国の人々がつかんで行くべきだと思う。たとえ時間が掛かっても。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-21(Mon)

ひとりごとです

思う事を書きとどめておくだけです。


石油関連商品の購入は、当分の間控える(石油に頼り過ぎな生活から脱却)

被災地で不足している物と同じ商品の購入も、控える(必要最低限。特に衣食住・医薬関係)

自動車に乗る時は、法定速度(当たり前か。タイヤもオイル・その他消耗品も消費を抑えられる)

電気の節約(原子力・火力・水力発電所の負担軽減)

節水(水道ポンプの電力軽減)

たんす貯金をしない(今でもないが。。。景気回復)

消費材はなるべく国内産を購入するが、エネルギーを大量に使わないと作れない物は、電力や工場稼働率も見つつ判断する。

素人判断ですが、企業の基礎体力を回復しないといけないと思う。ただでさえ不景気だったのだから、ここで一発景気回復の為に良い物を選んで消費しようと思う。

今後出るであろう震災関連の書籍は、自分の精神衛生上良くないので見ないし買わない。今日久しぶりに津波の映像を見てしまったのですが、心臓がドキドキして気分が悪くなりました。自分には衝撃が強すぎます。被災した方々の気持ちを理解する事は到底出来ませんが、被災者やメディアを通して傷付いた方への十分な心のケアがますます必要だと感じました。記録し続けたカメラマンや取材陣、救助活動して下さっている方々も、きっと心に傷を負ってしまっていると思います。心の傷が深くならないよう、医療体制を強化してもらいたいです。と同時に、復興に向けて避難者を全国の安全な場所へ移動させて、現地の物資不足と住宅不足の解消が出来たらなぁと思います。

他に何かできること・・・早寝早起き・規則正しい生活。これ省エネの基本です。寒い時は着る、暑い時は脱ぐ。適度な運動。暴飲暴食をしない。ほとんどの生活習慣病は、これが原因。食べられるという事を、もっとありがたく思いたい。今日できることを今日やる。

プリント作業が終わったので、寝ます。もう朝の2時15分!早寝が出来なかった~!ストレスためない程度に、無理なくやって行きましょう。今日は風呂無しの日、頭かゆいです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-20(Sun)

しおりの納品

久しぶりに納品に行きました。

昨日しおりやポストカードを販売して下さっている所から「在庫無いですよ」と連絡をいただけました。何と嬉しい、この状況に売り上げがあるなんて。

早速しおりを作って、納品に出掛けました。

街はいつもよりも車が少ない感じでしたが、観光バスも来ていて札幌方面の車が多かったとの事。道内観光はそこそこ落ち着いているような印象です。ただ一部の観光ホテルで、キャンセルが結構出ているとの事。今後の観光の落ち込みが心配です。

商品の確認をしてみると、いつもこの時期は冬の写真の売り上げが多いのですが、明るい花の写真が結構売れていました。少しでも明るく過ごしたいとの想いからでしょうか。

せっかく車に乗ったので、丘の見晴らしの良い高台に出ました。やはり春ですね、融雪剤の黒い縞模様が丘に描かれていました。
美瑛 丘風景 融雪剤のしましま模様
家の近くに来ると、目新しい看板が目に入りました。今年の観光シーズンにお目見えする予定の看板が、既に立っていました。はやい!
美瑛 観光案内看板
一番目立つ右上に「とよせ工房フォトギャラリー閑古鳥」のプレートがありました。今年は自宅でしっかりギャラリーをオープンしまっす。看板も付いてしまった事だし、後戻りは出来ません。がんばります。
美瑛 観光案内看板
↓裏側には何が書いてあるのかなぁ・・・何も無し。。。せっかくの巨大な看板なのに、もったいない。
美瑛 観光案内看板

今日も生存者発見!80歳のおばあさんと16歳のお孫さん。すごい、10日間も潰れた家の中で、わずかに開いた冷蔵庫から食料を取り出してお孫さんがおばあさんに食べさせていたとか。ほんとによかったです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-19(Sat)

何考えてるんだ、民主党

ニュースで聞いて、びっくりです。

以下読売オンラインニュ-スの抜粋です。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T01107.htm
---------------------------------------------------------------
菅首相が、東日本巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。

谷垣氏側は拒否した。
---------------------------------------------------------------
民主党は、この危機を乗り越える力が無いのでしょうか。みんな全力で頑張っている時に、一体何を考えているんだろう。今の状況では与党も野党も関係なく、協力して出来る事をやっていくだけだと思うのに、入閣云々じゃないでしょう。


今日の我が家は、
地デジ工事の看板
地デジの工事が行われました。しかも「光テレビ」の光ケーブルです。デジタル化されると電波が届かない地域なので光ケーブルになるのです(アナログでも届いてない)。

これまでインターネットで光ケーブルが必要だと請願書を出しても、田舎なので加入者が足りないとの理由で却下されていたのに、国を挙げての公共事業なら「あっ」という間に予算が付いてしまうなんて!

実際家でテレビを使うかと言えば、これまでテレビ無しで有効に時間を使ってきたので???ですが・・・わざわざ札幌の業者さんが来てくれて、危険な作業をして取り付けて下さったので、いずれテレビ生活になるのかなぁ・・・

そういえば今日取り付けに来て下さった方のお一人が、何とアフリカからいらした方でした。遠路はるばるこんな寒い地方に来て作業して下さって有り難い事です。「アフリカにも羊がいるんですよ~」と、笑顔で教えて下さいました。娘の同級生も今アフリカに行ってる人がいるので、何だか嬉しくなりました。工事して下さって、ありがとうございました。
地デジ工事に来て下さったアフリカの方
↑アフリカの方
地デジ工事中 高い所もすいすい上ってました
↑高い所もスイスイです。電柱登ったら、きっと見晴らしが良いんだろうなぁ。危険だしいけない事なので、もちろんやりませんよ。


追記 3月20日

ついに福島産、茨城産の食べ物から放射線反応が出てしまいました。
-------------------------------------------------------------------------
茨城県産のホウレンソウと福島県産の牛乳から、暫定規制値を超える放射性物質が検出されたことで、政府は一定区域内での出荷制限の検討に入ったとのこと。
-------------------------------------------------------------------------
今後の風評被害も心配ですが、じわじわと身体をむしばむ放射性物質による人体への被害の方が、もっともっと心配です。政府は「すぐに影響が出る事は考えにくい」などと当たり前の事を言いますが、放射性物質の影響は放射線が強ければすぐに影響が出るそうですが、放射線量が少なければ長期的に発ガンしたりする物のようです。もちろん個人差があるわけで、どこまでが「安全」とは言い切れないでしょう。

一都五県の飲料水からも検出されたようです。
以下読売オンラインニュースより
-------------------------------------------------------------------------
福島第一原子力発電所の事故の影響を調べている文部科学省は19日、首都圏を中心に1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出したと発表した。

いずれも国の原子力安全委員会が摂取を制限する基準値を下回っている。

18日に採取した水道水を19日に分析した。水道水1キロ・グラムあたりのヨウ素の検出量が最も高かったのは、栃木県の77ベクレルで、国の基準値(300ベクレル)の3割以下だった。次いで、群馬県(2・5ベクレル)、東京都(1・5ベクレル)、千葉県(0・79ベクレル)、埼玉県(0・62ベクレル)、新潟県(0・27ベクレル)となった。

一方、セシウムも、栃木県で1・6ベクレル、群馬県で0・22ベクレルが検出
--------------------------------------------------------------------------
水も基準値以内とのことで安全らしいですが、妊婦さんや乳幼児は少しでも安全と思われる水や食べ物を選んだ方が良いのかなと思います。

今年は本腰入れて畑仕事をしなきゃです。一人でも多くの人に安心出来る食べものを届けたいです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-19(Sat)

グーグルアース

今回の地震がどの程度のものなのか想像出来なかったのですが、グーグルアースという地図のサイトに出ていました。
http://mw1.google.com/crisisresponse/2011/sendai_earthquake/google/map/sendai_earthquake_2011_ja.html
被害の大きかった地域の地形が、こんなにも複雑な地形で救助しにくい場所だったなんて。地底のプレートの場所もわかります。

リンクをクリックすると地図が別ウィンドウに立ち上がります。地図の左側タブにメニュー、地図の左上に拡大縮小ボタン、右上に地図と画像の切り替えボタンがあります。

今日もまた、一人救助されたそうです。まだまだきっといる。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-03-18(Fri)

卒業式

今日は娘の通う「美馬牛小学校」の卒業式が行われました。

自分が通っていた小学校は、卒業式なんて卒業生と父母だけ参加だったような気がしますが、ここの学校は卒業生の父母だけでなく、在校生の父母も参加出来るとてもアットホームな卒業式だったようです。「だったようです」とは、自分は息子と家で留守番でした。

女房は、卒業式とその後の「卒業と進級を祝う会」にも出席しました。

女房が帰ってきて話をしてくれたのですが「卒業生入場の時から涙が出て大変だったよ~」と、その感動の様子を話してくれました。

参加しなかったので詳しくは書けませんが、在校生一人一人が、卒業生一人一人にお祝いの言葉を贈ったそうです。卒業生が、こういう事をしてくれた。こういう事が楽しかった。嬉しかった。ありきたりの言葉ではなく、実際に卒業生からもらった思い出の数々を、一人一人の言葉で伝えたそうです。男の子も女の子も、卒業生も在校生も、涙があふれていたそうです。

こんな学校だったら、学校嫌いになんてならないだろうになぁ。娘も息子もここの学校に通える幸せを感じています。ここに住んで良かった。

夕方、食料品が無いと女房が言うので、急遽旭川まで買い物に行ってきてしまいました(わざわざ旭川まで行ったのは、問屋さんで仕入れている物があるからなのです)。不足気味の燃料が~~~

旭川まではいつもより若干少ない交通量、何でも旭川市内のガソリンスタンドの一部は、一台当たり30リッターまでしか給油が出来ないらしいのです。でも大抵の車は30リッターあれば300キロ走れますから、長距離走らない人なら問題ないでしょう。ただ公共交通機関があまり発達していないので、他の交通機関がない場所の人は、厳しい状況です。東北地方の方々を思うと、そんなもの!って思いますが・・・

そう、地震発生から今日でちょうど一週間、長いようであっという間でした。複雑な気持ちの一週間、自分の生き方も考えさせられました。

そして悲しいですが、今日で「捜索活動」を打ち切り、引き続き「支援活動」になったそうです。不明者の方とその関係者の方には、とても辛い決定だと思います。

昨夜からかなりの数のタンクローリーが東北へ向けて出発、現地での給油作業も始まったそうです。

旭川でテレビを見たのですが、被災地の、ある水産加工場での話をしていました。その加工場では中国の研修生を20名受け入れていたのですが、地震発生の時、研修生が何処に行けばいいかわからない時に、加工場の人が近くの山の上にある神社まで連れて行ってくれて助かったそうです。研修生を救った加工場の人は、家族を捜しに戻ったところで津波で行方不明に・・・。

原発は、放水と電線の接続を進めているようですが、まだ危険な状況にあるらしく心配です。あるお店で「今回の原発事故は、天災じゃなくて人災だ」と。自分もそう思います。原発推進派の人は、これでもまだ安全・クリーンと言うのでしょうか。今更遅いですが、二度と間違いは起こしてほしくありません。日本から、全ての原発を撤去してほしいです。30%の省エネで、原発は間違いなく必要なくなるんです。

計画停電地域以外の人も、頑張りましょう、省エネ30%!
美瑛 羊の親子
今日の羊の親子。みんなで会いに行きました。やっぱりかわいい!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2011年03月 | 04月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }