fc2ブログ
2011-01-27(Thu)

久しぶりの霧氷にダイヤモンドダスト

霧氷が付きました
美瑛 霧氷
久しぶりに朝から撮影です

そして午後から同行撮影

明日も良い天気の予報で、テンションアップ!
ダイヤモンドダスト サンピラー
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-26(Wed)

この時期の風は、冷たい

ちょっと撮影のつもりが、下手をすると凍傷になってしまいそう

ロケハンの途中でちょっと撮影
親子の木 冬景色
この時も、少し風が吹いていました

指先がちぎれそうな程痛い!

雪面には、風が作った風紋が

雪面を流れる雪つぶ、サラサラと

そして、彩雲も

どれもこれも、美しい
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-25(Tue)

スノーモービル

自分の畑じゃないから仕方ないけど。。。
スノーモービルの跡 雪景色
素直に「もったいない」と思ってしまいます。

穏やかな起伏

光の微妙なコントラスト

自然の造形美

美しい丘

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-24(Mon)

良い天気

スカッと!
十勝岳連峰 冬 美瑛丘風景 雪景色 
穏やかな一日でした。

屋根の雪も落ちました。しばらくは雪下ろしの心配が無くなって、ホッとしています。薪は用意しなければなりませんが…

今日から本格的に同行撮影の準備です。気が抜けません。


追記
流氷情報のリンクを張りました。
第一管区海上保安本部海氷情報センター
今年も流氷がやってきているようです。今年こそ、良い風景に出会いたいです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-21(Fri)

雪下ろし

久しぶりに屋根の雪下ろしをしました。

今年の雪の積もり方は、いつもと違って見た目にも危険な感じです。

どんな感じかというと、雪が屋根全体を覆ってしまって、屋根の縁をガッチリ掴んだようになって、屋根から落ちないような状態になっているのです。

低温が続き降雪も続いた為に、こんな積もり方になったのでしょう。

屋根に登ってみると、下から見た感じよりも雪が軽く、あまり締まっていない状態でした。

こういう時はちょっとしたきっかけで積もった雪に亀裂が入り、一気に雪が落ちる事があるのです。

危険だったので、下から女房に監視してもらい、雪下ろしをしました。

まず温度の低いトイレの屋根から表面の雪を下ろし、トイレの屋根に脚立を立てて二階の屋根に登りました。

ちょっと高い所に登っただけですが、見晴らしが良く気分の良い事。いつかは屋根の上に、ウッドデッキでも作ってみたいです。

雪下ろしは屋根の一番低い所から行いました。軽く雪かき用のシャベルを差し込むと、差し込んだ先の雪が一気に全部落ちました。

ものすごい地響き・震動、重さで言ったら何トンという単位になるのでしょう。雪下ろしが命がけなのが良くわかります。

屋根の雪を綺麗に落としてしまうと、うっすら残った雪に足を取られるので、屋根の縁だけ雪を下ろして真ん中は一切手を付けずに自然に落下するのを待つ事にしました。家自体の断熱面でも、その方が放射冷却が防げるからです。

ぐるっと屋根を一周して、今日の雪下ろしは無事に終了しました。

田舎暮らしをしていると、雪下ろしは毎年の事で油断してしまいますが、常に命がけという事を忘れないようにしたいと思います。


今朝の美瑛は霧氷が付いていました。とても綺麗でしたが、空も白く、霧氷のキラキラがあまり目立ちませんでした。

夕方、美瑛川から霧が立ち上っていました。明日の朝も霧氷が綺麗かもしれません。

でもちょっと寝不足が続きすぎたので、明日はゆっくりしたいと思います。
クリスマスツリー 冬 雪景色 霧氷
写真は今朝のクリスマスツリーです。霧のおかげで、バックと雪面の境界がわからなくなりました。もうちょっとオーバー露出で木を浮かせても良かったみたいです。これでプラス1.3、プラス2でも良かったかな。毎年同じ場所で同じような写真を撮りますが、見比べてみると全然違います。写真は楽し!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-19(Wed)

早すぎる

16日からずっと、何とも言えない気持ちが続いています。

ご近所のNさんが、亡くなりました。

近所(4キロ程離れています)に住んでいるのに、これまであまり行き来もありませんでした。

それでも昨年の4月からうちの娘が小学校に行くようになって、同じ学校の上級生にNさんのお子さんも通っていたので、以前より話が出来るようになってきた所でした。


確か4年前の夏の事、気になっていた牧場を訪ねて行った時「牛の写真撮らせてください」って声を掛けたのがNご夫妻と接する最初だったような気がします。

その時はご主人が「わざわざ断るなんて珍しいねぇ、好きなだけ撮って良いよ」だったか?快く撮らせてくれたのがとても印象的でした。

それから少しして、Nご夫妻の育てた牛の牛乳を分けていただける事になったのです。

牛乳を分けていただきに牧場へ行くと、いつも照れているような表情で出迎えてくれるのがNさんでした。お忙しい事もある程度知っていたので、あまり話もしないで帰ってきてしまっていました。

Nご夫妻の牛乳はすっきりしてコクもあり、後味もとても良く美味しい牛乳でした。自分は牛乳を飲むとすぐ下痢をしてしまう体質なのですが、Nさんの牛乳は全くそのような症状も出ませんでした。屋外でのびのび育ち、変な餌を与えない健康的な牛のお乳だからだと思います。

牛を見ていると何となくNさんご夫妻の心が見えるようで、そこの牛がすっかり気に入ってしまいました。家に帰る時に、わざわざ牛を見る為にNさんの牧場前を通る事もありました。
当時のNさんご夫婦の牛
一年位お世話になった頃だったか牛乳自体をあまり飲まなくなり(嫌いになった訳じゃありません)、それ以来足が遠のいてしまいました。(Nさんの牛乳を知ってからはスーパーで牛乳を買う事も、ほとんどしませんでした)

それからしばらく経って、娘が小学校に通うようになってからまた少しずつ話す機会が出来るようになって、うちの女房もこれまで以上にNさんと話が出来るようになって、良い友だちが出来たなぁって思っていた所でした。

年も越して小学校の始業式の3日前の今月16日夕方、友だちがうちに来て「Nさんが亡くなった・・・」と。

え!?

友だちも自分も言葉が出てきませんでした。

あれほど元気だったのに、そんなはずある訳がないし、信じたくもありませんでした。

17日の夜、ネットでニュースを検索したら、たくさんの記事が目の前に現れてきてしまいました。



今日、お葬式がありました。

弔辞を聞いていて、涙がとまりませんでした。

最後のお別れの時、Nさんの二人の子どもさんの、参列者への挨拶が、あまりにも元気で、胸が苦しくなりました。



16日の夕方から今日19日までずっと溜まっていたモヤモヤした言葉に表せないような気持ちが、お葬式に行った事で少し取れたようです。

一つ区切りがついたというのか、自分でも何だか良くわかりません。


Nさんはきっと、お空からNさんご一家を見守っているんだと思います。

ひどい雪だった空が、夕方晴れて、まあるいお月さまと星まで見える程に晴れ渡りました。

Nさん、今まで、ありがとうございました。
1月19日の月

続きを読む

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-15(Sat)

玄関の断熱と薪ストーブ加工

どうも寒い。

日中の最高気温で氷点下10度位までしか上がっていないから仕方ないのですが、玄関からのすきま風と床の冷たさで家の中冷え切ってしまって、朝の仕事部屋の室温が3度まで下がってしまいました。

今朝は本当にやばかったです。もうちょっと下がったらプリンター内部のインクが凍って、全部修理になる所でした。

そんな訳で、ちょっとでも冷え込みを和らげようと玄関の断熱をする事にしました。

アルミサッシとガラスだけの玄関ドアなので、ドアにポリカダンプラ(ポリカーボネイト製の中空構造の板)を貼って少しでも断熱層を設けようという考えです。

ポリカダンプラはシリコンシーラントを接着剤の代わりにして貼ろうと思っていたのですが、家にあった脱オキシム型のシーラントはポリカーボネイトは付かないと書かれていたのです。

仕方ないのでくっ付きそうなシリコンシーラントを買ってきました。298円也。

ボロい家なので格好なんて気にしないで、ベタベタと塗りたくり、どうにかこうにかくっ付きました。
結果は上々!施工中に放射冷却が少なくなったと実感できるほど、効果大でした。

こんな簡単な事で温かくなるんだったら、もっと早くにやっておけば良かったなぁ

ちなみにポリカダンプラ、UVカット面と、そうで無い面があります。施工時要注意です。


そして薪ストーブは…

ちゃんと燃えてはいるのですが、どうも燃焼の仕方が気に入らなかったのです。
ボ~ボ~燃えている時は燃えるんですが、空気を絞った時の二次燃焼が上手く行ってない気がして。

ネットでいろいろ調べてみると、いいストーブの二次燃焼はうちのストーブとは違って「いい火」が出るらしい。
サイズも値段(10倍以上)も違うから仕方ないけど、少しでも近づけたいので加工する事に。

どうも二次燃焼する時の酸素が少ないような気がしたので、二次空気取り入れ口の穴の数を、ドリルで穴を開けて増やす事にしました。
3ミリの金工ドリルで十数カ所の穴を、既存の穴の下に開けてみました。

結果は…………?

何となく良くなったような気が…

気がする程度ですが、二次燃焼が安定する場面が増えたようです。
それと一次空気を絞って二次燃焼で熱が出るからなのか、薪の減りも少なくなったような気がします。

でもまだまだ高級薪ストーブとは雲泥の差!
二次燃焼がもっと安定するような加工が必要みたいです。

その為には、蓄熱量アップと二次燃焼空気のアップが必要みたいな気がします。

蓄熱量はストーブの大きさが物を言うのでちょっと難しいですが、ストーブ内に鉄の塊や石を入れてみようと思います。
二次燃焼の空気は、今日開けた穴をもう少し広げ、数も増やそうと思います。

安いストーブはいいですよ~。加工する楽しみがあります^^
高級ストーブには、こういう楽しみが無いのさ、へへへ。でも高級ストーブ欲しい~



仕事が溜まってしまっているので、明日は薪切り(薪割り)を大量にやっておかなければなりません。一ヶ月分位の薪が作れればいいのだけど…

今年の秋までには、薪を大量に作っておこう。冬に薪を作るのは、寒いし雪もあってかなりきつい仕事です。先をきちんと読んで、しっかり準備出来るようになれたらいいなぁ。。。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-13(Thu)

20年来のお付き合い

学生時代、ゲレンデスキーに夢中で、何本ものスキー板を使っていました。
お金も余り持っていなかったので、ニューモデルだのには興味は無く、数年型落ちの安い板と金具ばかり使っていました。

そんな板も今でも現役バリバリで働いてくれてます。もう20年にもなるのです。自分もあれから20年か、歳取ったなぁ…

そして今日は娘のスキー場デビュー!の日だったのです。
初ではないのですが、スキーでは初です。以前はソリ。今年からついにスキーです。

自分の古いスキーと、娘の最新式のカービングスキー、最新式はえらく格好良いです。

そしてスキー板の格好だけじゃなく、いとも簡単にボーゲンで滑っている。
ゲレンデスキーを始めてたった3日位で、こんなにも上手になるものなのだろうか?
若いって素晴らしいですねぇ、覚えるのが早い事。
楽しくて楽しくて、嬉しそうでそれが何より良かったです!

もう帰る時間だったので、板を外そうと自分のスキーの金具を見ると、なんか変!
金具の先っぽが無くなってる!何となく変色していたなぁとは思っていたのですが、劣化して壊れていたんです。
金具自体は金属なので大丈夫ですが、それを覆うプラスチックがどこかへ行ってしまいました。

どこで落ちたかわからないし、その部品で誰も怪我をしなければいいのだけれど。。。

それにしても20年、よく頑張ってくれました。ありがとう!
でもまだまだ使いますよ。ちなみに今日壊れた板はk2のジャイレーター。
(金具はチロリアの上から3番目位のモデルだったかな)

手元にあと二本板があるのですが、それも同じ頃のスキー板。
一本はk2のバイパー、そしてもう一本はカザマのオリンピックモデル!

オリンピックモデルは硬いので、上手くなったら滑ろうと大事に取っておいたスキー板なのです。
でも今日滑った感じでは、昔のようには滑れません。

上手くなったら滑ろうなんて思わないで、ある程度上手いうちに使っておけば良かったなぁ
もう二度と使えないかもしれないなぁ


学生時代、スキー場の駐車場に泊まってスキーをしたものです。
宿泊費を浮かす為に寝袋持参で、菓子パンとカップラーメンとお菓子で二泊三日なんてやってましたなぁ。
高速代をケチる為に夜行日帰りだとか、リフト代がもったいないからスキー場開きの無料開放の日に行ったりしてね。

思い出すなぁ、こんなに思い出が懐かしいって事は、やっぱ歳だなぁ。。。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-11(Tue)

コエマキ~

日々やる事の絶えない田舎暮らし。

今日は除雪(午前中いっぱい)に始まり、水くみ(女房)、薪割り、コエマキまでやりました。

コエマキとは肥え撒き=肥やしをまく事で、簡単に言うとトイレのくみ取りをして畑にまく事です。田舎の香水です。

柄杓でバケツにすくって畑にまくのですが、結構はねるんです。もう何年もやってますので、たいして気にしませんけど・・・



午後、肥え撒きの合間に娘のスキーの指導をしました。

覚えが早く、スキー3日目でもうボーゲンです。小学一年でこんだけ上手く滑れると、将来をちょっと期待してしまいます。親バカです。

明日も娘とスキーの約束をしたので、明日は自分もスキーを履こうかなぁ。

さ、薪ストーブも消えてしまったので、寒くなったので寝ます。
美瑛 丘風景 雪景色 光と陰
丘もきれいでした。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2011-01-08(Sat)

疲れた

個展が終わって一息つけると思っていたのですが、娘の入っている子ども会?で、美瑛町内の子ども達対抗のカルタ大会がありまして、一息つけるどころじゃありませんでした。

自分は参加もしないし送迎もしないので、大会自体で疲れる事はないのですが、家に残された3歳の息子とずっと家の中。相手をしていると外には出られず仕事も出来ず、危険が伴う除雪も薪割りも一緒には出来ず、結局娘と女房が帰ってきてから除雪と薪割り。

でもすぐに夕食の時間になってしまうし風呂も入らなければならないので、たいして捗らず。。。

子ども達と女房が寝静まってから深夜までかかって年賀状の印刷をして(未だに出せていません。すみません)、朝起きると除雪車の残した雪で車が出せない状態。起きてすぐに重労働の除雪作業をして、女房と娘は出かけ、また息子と二人で家の中。

そんなこんなを二日間繰り返し、もうヘトヘト。

いつもは気付かないのですが女房や娘が居るってだけで、どれだけ自分が仕事に集中出来ていたかが、良~くわかりますね。

ちなみにカルタ大会は、娘のグループは惜しくも勝ち進む事が出来なくて、今回の試合でとりあえず終わってしまいました。残念でしたが、ほっと一息です。

でもそうだ、明日から娘にスキーを本格的に教えなくてはなりません。小学校の授業でスキーがあるからです。ちょっとは滑れるようになればいいけど・・・。

冬休みが終わる18日までは、慌ただしい日々になりそうです。あと十日、がんばろ~

ちなみに美瑛、かなり雪が積もって、積雪量50センチを超えた位でしょうか。まだまだ少ないですが、これからも雪の予報が続きます。ようやく冬の美瑛らしくなってきました。

あ~ぁ除雪作業が毎日かぁ。予定が詰まっている時の除雪作業は、やだなぁ~
雪の結晶
雪の結晶は、と~っても美しいのにねぇ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2011年01月 | 02月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }