2018-04-27(Fri)
ユーザー車検
今日は超久しぶりに、車(軽トラ)のユーザー車検をしてきました
学生の頃からユーザー車検はやっていたので、ある低度は慣れていたのだけど、10年ぶりともなると結構緊張しました
検査項目だけとりあえず確認して、車体の泥など落とし、いざ車検場へ
久しぶりに見る窓口でもらった書類、鉛筆書きの所とボールペン書きの所があるけど、見本を見ながら書けば大丈夫!
書き終えたら再び窓口へ行き、自賠責や重量税などの会計を済まし、検査ラインへGo!
「検査ラインに並ぶ時、自信無い場合はハザード点けてくださいね」と窓口のおねぇさんに言われたので、躊躇わずにハザードオン
自分の番になった時、検査官の方がやってきて、親切丁寧にやる事を教えてくれた
「白線の内側を踏むように、まっすぐ車を入れて下さい」
「窓をいったん閉めて、窓にステッカーなどが張っていないか確認します」
「排気ガスの点検をするので・…」といった具合に、実に丁寧に一つ一つ教えてくれる!
昔の車検場と言ったら、ブス~ッとした偉そうな検査官が「はい次、次、・・・」と指示も出さずに、出来るのが当たり前のような顔していたのにね
サイドブレーキ(駐車ブレーキ)のチェックの時、引くスピードが遅すぎて3回も不合格になったのに、その場でやり直しさせてくれて無事合格!
新しい車だから壊れてる所も無いはずだけど、自分で車検受けて合格ってのは嬉しいものです
忙しさのピークを過ぎたら、きちんと24か月点検をしなきゃです
ちなみに車検代金は
検査法定手数料 1400円
重量税 6600円
自賠責保険 25070円?
合計 33070円
(自賠責の金額は、領収書見てないので間違ってるかも)
さぁ明日は、自転車を譲って頂ける事になったので、早速軽トラに頑張ってもらいます!
今日、娘が修学旅行から無事に帰って来ました
友だちと先生と3泊4日、普段の学校と変わりなく普通だったと言ってる割には、次から次へと楽しかった事が口から溢れて話が止まりません^^
良い友達、良い先生方に恵まれて、凄く楽しく充実した修学旅行になったようです
ありがたいですね
学生の頃からユーザー車検はやっていたので、ある低度は慣れていたのだけど、10年ぶりともなると結構緊張しました
検査項目だけとりあえず確認して、車体の泥など落とし、いざ車検場へ
久しぶりに見る窓口でもらった書類、鉛筆書きの所とボールペン書きの所があるけど、見本を見ながら書けば大丈夫!
書き終えたら再び窓口へ行き、自賠責や重量税などの会計を済まし、検査ラインへGo!
「検査ラインに並ぶ時、自信無い場合はハザード点けてくださいね」と窓口のおねぇさんに言われたので、躊躇わずにハザードオン
自分の番になった時、検査官の方がやってきて、親切丁寧にやる事を教えてくれた
「白線の内側を踏むように、まっすぐ車を入れて下さい」
「窓をいったん閉めて、窓にステッカーなどが張っていないか確認します」
「排気ガスの点検をするので・…」といった具合に、実に丁寧に一つ一つ教えてくれる!
昔の車検場と言ったら、ブス~ッとした偉そうな検査官が「はい次、次、・・・」と指示も出さずに、出来るのが当たり前のような顔していたのにね
サイドブレーキ(駐車ブレーキ)のチェックの時、引くスピードが遅すぎて3回も不合格になったのに、その場でやり直しさせてくれて無事合格!
新しい車だから壊れてる所も無いはずだけど、自分で車検受けて合格ってのは嬉しいものです
忙しさのピークを過ぎたら、きちんと24か月点検をしなきゃです
ちなみに車検代金は
検査法定手数料 1400円
重量税 6600円
自賠責保険 25070円?
合計 33070円
(自賠責の金額は、領収書見てないので間違ってるかも)
さぁ明日は、自転車を譲って頂ける事になったので、早速軽トラに頑張ってもらいます!
今日、娘が修学旅行から無事に帰って来ました
友だちと先生と3泊4日、普段の学校と変わりなく普通だったと言ってる割には、次から次へと楽しかった事が口から溢れて話が止まりません^^
良い友達、良い先生方に恵まれて、凄く楽しく充実した修学旅行になったようです
ありがたいですね
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<