fc2ブログ
2014-12-31(Wed)

戻ってきたZD

二年前の9月に導入したマミヤZDが、本日7回目?の修理から帰って来ました

今回直らなかったら、カメラ店に引き取ってもらうつもりで、諦めムードで修理に出しました


二十日ほど入院して、帰ってきたカメラを見てびっくり!

前期型の光沢感のあるボディだったのに、後期型の艶消しボディになっている

しかも背面の液晶部分は、新品時の保護用ビニルシートまで付いている


修理内容は「AFセンサー交換・各部点検調整・CCDフィルター清掃・PC・カード撮影点検」の4項目だけ

それなのに戻ってきたカメラは、シリアルナンバー部分を除いて後期型の新品のよう

そして操作感、各ダイヤルを回したりスイッチを操作する感覚が、まるで別物

ひょっとしたら、全て新品になったのかもしれません



確認の為5枚だけシャッターを切ったのですが、背面の液晶表示まで色味が変わっている

今までは色が正しく表示されず、とりあえず付いてるだけの液晶でしたが、撮った映像がちゃんと映る液晶に代わりました

そして今、現像してビックリ!

ホワイトバランスが、かなり正しくなっている

今までは、ZD固有の色かぶりのプリセットを設定して現像していたのですが、何もしなくても普通の色で出力されている

さすがにセンサーは古い設計の物なので、高感度も低輝度での撮影も望めませんが、これなら通常撮影では活躍してくれそうな印象です

出来る事なら、2年前の修理の時に完璧な状態にしてほしかった


今回の修理でも、特別無償での修理でしたが、メーカー側では総額100万円位の修理代金になっているかもしれません

今年最後のラッキーな出来事になりました

マミヤのメーカーさん、お世話になりました



マミヤZDは撮影テンポの遅い古いデジカメですが、ファインダーを覗いた時のワクワク感、シャッターを切った時の感覚、そして出力される画は今でも一級品です

古いカメラですが、まだまだ現役として活躍してもらおうと思います
MMFC0004
Mamiya ZD Mamiya C 55-110mm F4.5N

今日は大晦日だったのですね

今年一年、下手な文章にお付き合いくださいまして、ありがとうございました!

いろいろあった一年でしたが、悪しき事は改善し、良い事をどんどん伸ばして行きたいですね

また来年も、どうぞよろしくお願いいたします

みなさまも、良い年をお迎えくださいね^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-30(Tue)

一年間の発電量

今年の4月から太陽光発電の記事を書くのを怠って、すっかりご無沙汰してしまいました

設置してから一年間の発電量は・・・
_D8B3320
カナディアンソーラー5.3Kwシステム オムロンパワコン(変換効率95%)

設置前の予定では、一年間の総発電電力量 6187.1 kwでしたので、ほぼ予定通りの発電量です

気になる総売電量は画像では 5160 kw となっていますが、検針票の実売電は5224 kw でした

年間発電量と我が家の消費電力を比較すると、我が家と同じ消費電力の家庭なら二軒分の発電量があるのがわかります

将来的にはこの余った電力を売電せずに蓄電し、自動車などのエネルギーとして使いたいなぁと思っています



ローンを組んでローンの金利を負担しても、自己負担はほとんど無く太陽光発電が始められるのは、このデータからも明らかです

政府や電力会社などは「自然エネルギーは不安定だ」と言いますが、一般家庭用として生活を支える分には、全く不安定な要素は見当たりません

むしろ突然の停電が起こる買電だけの方が、家庭にとったら不安定です




ちなみに経済面では

1 kw 当たりの売電金額は 38 円なので、198512 円の電気が売れました!

太陽光設置前の買電料金は、一か月でおよそ8000円

設置後はおよそ3500円程度

ローン(15年分の金利含む)と相殺すると、実質 0 円で太陽光発電設備が取り付けできた計算です!

太陽光発電設備は25年くらいは余裕で持つらしいので、ローンが終わった後10年間は無料で電気が使える計算になります(ただし、売電契約は10年間なので、それ以降買ってもらえないかもしれません)


脱原発を考えていて、設置場所もあり、太陽光発電を始めたいなら、設置した方が良いと思います!

なんせ自己負担はほぼ無しなのですから

一括払いで払えるなら、さらに金利分が浮くので、プラス収支はほぼ間違いないでしょう
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-29(Mon)

足跡

広大な丘を 同じリズムで走り続けてきたのでしょう

昼間は息を潜めている 野生の生きものたちの息遣いが 感じられます
_D8N4878
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

人間だけの大地では、ありませんね

(足跡は、エゾユキウサギと思われます)
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-28(Sun)

仕事納め

昨日、今年の仕事納めといたしました
(と言うのは同行撮影の事で、自主的な撮影は休みはありません)

同行撮影にご参加くださいまして、ありがとうございました&お疲れ様でした

その時の写真は
_D8N4802-2
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
(20枚以上アップしてあります。画像をクリック・或いは左のリンク「Flickr」のアルバムをご覧ください)

あまりいい天気の予報ではありませんでしたが、時折良い光が入ってくれたおかげで、良い写真が撮れたことと思います

今年はこれで、ほっと一息です

で、今日は年末年始のお買い物をしに家族そろって出かける予定でしたが、子どもたちは冬休みに入ってダウン!

学校で張っていた気が緩んだのかな

ずっと頑張って来たので、ゆっくり休めって事なのでしょう

結局一人で買い物に行って、スーパーの長蛇の列にうんざり・・・

年末年始は、毎年の事ですが疲れます



今朝は自分はゆっくり寝てるつもりが同行撮影の時と同じ時間に目が覚めて、寝不足が解消せず…

歳のせいなのかもしれませんね

しばらくはお客さんとの接点は持たない予定なので、自主的な撮影に戻ろうと思います

撮影ばかりに行かずに、部屋でゴロゴロしたり、ボーっと考え事したり、空を眺めたり、鳥とお話したり、散歩したり・・・

そうしているうちに、普段は見えてないものが見えてきたりして(お化け系の話ではない)気付くようになる

見える状況になってくる

そこから自主的に撮影に入ります

「写真」は「写心」と誰かが言ってましたが、今ではよくわかるようになりました

真実を写すのは当たり前として、心が表れる

全く同じ状況で撮影しても、人それぞれ違った写真になるのは、構図以前の心の問題なのでしょうね

自主撮影に入れるように、準備だけはしておこうと思います
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-26(Fri)

山の上から

山の上から眺めると、木々の様子や人の住む場所がよく見える
_D4S3037
Nikon D4S AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
山にはダケカンバやエゾマツがあって、その下にカラマツの植林、そして畑が広がり、人々の住む町がある



政治家や役人も、高い所から人々を見守って、町政を行わなくちゃいけないはず
(高い所というか、一歩引いて全体を見るといった感じかな)

いろんな意見を集約して、より良い街作りに生かす

実際にはどうなんだろな?

先日ブログ記事にした「青い池ライトアップ」の中にリンクを張った、美瑛町のフェイスブックのページが削除されてしまった

ライトアップを楽しみにしている人もいれば、自分のように反対する人もいた。

そして個人的に攻撃してくる人もいて、面白くなってきたのだけれど、削除されてはね・・・

税金を使うって事がどういう事か、役場の人や観光協会の人、そして議会で賛成した町議会議員たちも、真剣に考えてほしい

1356万円の税金

これだけの税金をかけたメリットが、町民全員に還元されるとはとうてい思えない

美瑛町って、何が美しくて、人々が集まってきたのか

そしてどうなって、人々が離れていったのか

昔からの美瑛ファンの人々を大事にして、町政に生かして行けば良いのにね

一番は、農業です!そこから始めなきゃです
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-25(Thu)

Merry Christmas !

Merry Christmas !
_D8N4232
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + Metz MECABLITZ 58AF-1

我が家のクリスマスも、無事に終了しそうです

今年のサンタさんは、畳を3枚も運んだりして大変だったみたいです
(娘が競技かるたをしていて、畳をリクエストしたようです)


今日子どもたちは、まだ学校があります

通常通りの勉強をして、スクールバスにて帰宅予定

クリスマスの日ぐらい、自宅でゆっくり過ごさせてあげたいですが仕方ありません

学校休ませてしまってもいいのですが、学校に行くのも楽しみにしているので、2学期最後の勉強に元気に向かいました


写真は昨夜、クリスマスって事で撮影してきました

この時間帯7名ほどいましたが、皆さんストロボを使って雪を撮影していたので、自分もストロボを使ってみました

この青さになる時間帯って、ほんの一瞬なんです

肉眼でピントを合わせられるかどうかの限界の暗さになると、こんな感じです

フリッカーには6枚だけアップしています

最後に、お月さんとクリスマスツリーの木を一緒に写す事が出来ました

その頃には自分を含めて3名だけ、素敵な風景を見る事が出来ました
_D8N4288
今日は子どもたちが通知表を持って帰って来ます

2学期も頑張ったので、夜は家族でお祝いです!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-23(Tue)

特訓

特訓です!

写真の、ではありません…

冬休みに子どもたちを対象とした「下の句カルタ大会」があるのですが、この大会に向けて特訓中です

学校でも放課後を利用してPTAで練習をしているのですが、どうも試合の後半に集中力が切れる(らしい)

自宅で練習をしていても、前半は真面目にカルタやってても、後半にふざけてくる

確かに一試合で一時間ほどあるので大変なのはわかるのですが、チームメイトの為にも、もう一頑張り欲しい所なのです

で、子どもたちが休みの日と平日の夜には、子どもたち相手に下の句カルタの特訓をちょくちょくしています

自分は小2の息子と対戦、女房が小5の娘と対戦です

小2の息子が相手なので、赤子の手をひねる様に余裕で勝てる・・・・・・・・・?

勝てる、はずだったのですが

???、あれれ

何だこりゃ、取られた!

本気モード突入!

エイッ

あ、テツ~~~(お手付きの事)

・・・w

ってな具合に、下の句カルタの特訓です


一番特訓されてるのが、わたし

もう小学二年生にも勝てません

女房曰く「学校だったら早いよ・・・・・・一年生よりも」

が~~~~~ん


これからかるた大会が終わるまで、子どもたちとの特訓が続くようです

www
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-20(Sat)

ライトアップが始まった

【美瑛】湖面が青く見えることで人気の上川管内美瑛町白金の観光名所「青い池」で、雪で覆われた湖面のライトアップが20日から始まるのを前に、19日夜、試験点灯が行われた。白く凍った湖面が発光ダイオード(LED)のライトで青く照らされ、雪景の森に幻想的な風景が浮かび上がった。

 青い池は、十勝岳噴火の泥流を防ぐためのえん堤に水がたまってできた。水にアルミニウムなどが含まれていることから湖面が青く見える。冬期間は湖面が白く凍結してしまうため、美瑛町や町観光協会などでつくる実行委員会が、観光客らに冬も「青い池」を楽しんでもらおうと初めて企画した。

 ライトアップは20日から2月末まで、毎日午後4~9時に一般に公開される。荒天の場合は中止する。<どうしん電子版に全文掲載>
道新ウェブより


1356万円もの予算を使って、こんなくだらないものをやってしまったのね

しかも観光協会も絡んでいるとは。。。

観光協会の理事の一人を除いて、全員が反対していたとの話は一体どうなってしまったのだろう

結局は金の力か?

フェイスブックのコメントにも反対の意思表明を書きましたよ。どうなるもんでもないのでしょうけどね。
https://www.facebook.com/town.biei/photos/a.216582305187432.1073741827.214282718750724/352802841565377/?type=1

予算の使い方を、この町も間違っている

私は、ライトアップに反対です!

追記20141225 上記フェイスブックのページが美瑛町役場によって削除されてしまいました。賛成反対、そして個人的な攻撃コメントも見られ、役場としても参考となる意見がたくさん出ていたはずですが、そうした意見を聴こうとしていないのでしょうか?

フェイスブックを役所が利用する事の意味は、世界中から賛否両論を出してもらい、より良い町政に生かすことだと思うのですが、美瑛町ではどのように考えているのか自分にはわからなくなりました。

告知だけを望んで、否定的な意見が不要なら、今まで通りHPだけにすればよいのです。

削除したということは、ライトアップに賛成の意見だけ欲しかったのでしょう。

多額の税金をつぎ込んだライトアップ、今後も見守ってゆきたいと思います。

私たちの納めた貴重な税金を、無駄遣いされたくありません。

ライトアップよりほかに、やるべき事がたくさんあるはずです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-20(Sat)

雪男

雪男!
_D4S2848
Nikon D4S AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR

観察していたら、こんなものを食べていました

松ぼっくり・雪の下から掘ったドングリ・松の枯枝・ヤドリギの葉?実?

松ぼっくりを食べる時、長時間ずっとカリカリやってるので、いろいろ考える事がある

春に撮っていた時、餌付けしている人が沢山いたのに、冬の食べ物が不足気味になると言うのに、餌付けしていた人が来ないんです

餌付けするなら、毎日必ず餌付けすると決めないと、野生の動物って死んじゃうんだよね

餌に頼ってしまうし、餌がある前提で繁殖してしまう

個体数が増えても自然にある食べ物は増えないので、冬の食べ物が足りなくなる

餌付けしていた人が来なくなると、エサに支えられて増えてしまったエゾリスたちは、食べ物が足りない冬を迎えて餓死する

安易な餌付けは、こうなるからやっちゃいかんのです(他にも理由はある)

やるなら毎日、そして餌付けしている人が死んだ後にも、餌付けを続ける体制を作ってから死ぬこと

餌を食べる姿が可愛いから、餌付けしてその姿を見るだなんて、大ばか者のやる事です

安易に自然界のルールを無視した事をしてはいけないのです

今日、写真を撮る合間(エゾリスが松ぼっくりを食べてる間)に、「餌付け」について考えていました


そうそう、雪掘ってドングリを見つけていたのにはビックリしました

結構雪が積もっているのに、見事に見つけていましたね

それと松の枯枝食べるのも、初めて見ました

だんだんと食べ物が厳しくなってきているのかもしれません
(だからと言って、餌付けは良くない。本来はその環境での許容数しか、居てはいけないのです)

本当に野生の生き物が可愛いと思うなら、そっと見守っていてあげましょうね
(今日は22枚アップ。画像をクリックすると、他の写真も見られます)
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2014-12-18(Thu)

積雪30センチ

まだ降り続く雪ですが、今朝までに新たに30センチほど積もりました

気温も高いせいか、重い雪です

道路の除雪は来ましたが、道路脇には1メートル以上の幅で未除雪の場所があり、まだ除雪車が来そうなので自宅の除雪も完全には出来ません(自宅の雪を、道路の反対側の斜面下へ落とすため)

昼過ぎまでは強風が吹くようですが、日本海側やオホーツク海側のようにひどくならないようです

毎年思いますが、冬も快適な場所に引っ越して来てよかったなぁ。。。



ここに来る前に引っ越し予定だった場所は、東川町・上富良野町・富良野市・帯広市・北見市・・・と、この周辺と十勝方面でした

いろいろあって、と言うか最終的に家賃無料が決定打になってここに来たのですが、これも縁あっての事、自分たちにとって必然だったのでしょう

夏は畑が出来る程に、気温が高い(北海道北部は、気候が厳しいので適さなくなってくる)

冬は吹雪かないし豪雪地帯でもない

春も秋も生きた季節が感じられる

車さえあれば、道内どこへ行くにも日帰り圏内

飛行場まで、車で1時間足らず。東京まで2時間半以内で行ける

病気の時は、北海道で2番目に設備の整った病院があり、緊急の場合はすぐにドクターヘリが来る

車に乗れない人がいても、街のバスがある

走り回ろうが大声で歌おうが、近所迷惑にならない

歳をとって運転ができなくなっても、町のバスがあって無料で利用できる

町内に温泉がある

温泉プールもある

パークゴルフや本格的ゴルフコースもある

スキー場もある

釣りもできる

山登りも出来る

満天の星空も眺められる

これ全て、町内で出来るのです

スーパーもあるしコンビニもある、郵便局もヤマト運輸もガソリンスタンドもある

生活に必要なものすべてが、何不自由なく手に入れる事が出来る

都会の風を感じたくなったら、旭川へ1時間弱、札幌まで3時間半(高速で2時間ちょっと、東京へも日帰りで行ける)

こんなにすごい街、日本全国探し回ってもなかなか無いですよ!

ほんとに良い場所に巡り合いました


お金の為に働く場所が無いでしょ?と言う人がいるかもしれませんが・・・

生活に必要な物を買うために必要なお金って、多くはありません

その程度のお金を稼ぐなら、町内のお店や農家さんで働けば、十分稼げます

腕に自信のある人は、自分の腕で稼げばいいのです

年間100万人以上が訪れる美瑛ですから、その人たちが喜ぶものを仕事にすればいいのです

自分が観光で訪れた時、「こんなものがあったらいいな」を提供すれば良いのです

快適な田舎暮らしは、頭は使うけど、お金はあまり必要ありません

馬鹿みたいに稼ぐ必要が無いから、自分の時間を持つことができます



人生最後の日に、「自分の人生って一体何だったのかな?」なんて思わずに済みそうです


自然の・地球の一部として生き、後世に美しい地球をそのまま引き継ぐことのできる美しい生き方

自然の・地球のがん細胞となり、後世にその処理を負わせ、破局的な未来を残す情けない生き方


自然界の生き物たちは、潔い生き方してます

無駄に殺さず、自分が生きる為に必要な分しか手を出さない

無駄が無いし、全てが循環している


この本を図書館で読んで、凄いなと思いました

半年間絶食していた熊が、狩りに行く途中に出会った犬たち

普通なら腹ペコの熊なんだから、目の前に食べ物があったら食べちゃいますよね

でも食べなかった

これは熊に限った事じゃなく、他の生き物でも同じような事があると思います

動物や昆虫たちの写真を撮っていると、こういうものが良く見えてくる

その反面、人間社会の汚さが見えてくる


本にも書かれていたけれど、温暖化の影響で、熊が狩りのできる期間が1か月も短くなった

その結果、必要な量を食べられなくなった為、親の栄養状態が悪化し、子どもの数が減ってきているそうだ

人間の活動の結果、何の罪もない自然界の生き物たちの命が脅かされている

それを知っていても、社会の大人たちは、生活を改めるわけでもなく、生き物の命を無駄にして、資源を浪費している

この本は、その事についても考えるきっかけになると思います

自分が死ぬとき、胸を張って「いい人生だった」と言えますか?


除雪車が来たので、自宅の除雪開始です!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2014年12月 | 01月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }