fc2ブログ
2009-10-31(Sat)

自家用ニンニクの植え付け終了

今日、ようやく自家用のニンニクの植え付けが完了しました。雪が降るのを心配していたのですが、朝から日中は薄曇り~曇りの天気のおかげで作業もはかどりましたし、子どもたちも手伝ってくれました。

夕方、ようやく雪が降り出し、さらに暗くて良く見えなくなったので最後は「すじ蒔き」してしまいました。来年の雪どけ時に、どんな姿で芽が出てくるのか楽しみです。

今日のニンニクの植え付け数、およそ2000株。「そんなに食べるの~」と言われそうですが、今までだいたい一日に一玉位のペースで食べてます。400株あれば自家消費分は足りますが、ハチミツ漬けや醤油漬け、みそ漬けなどにしてみたいし、乾燥スライスニンニクも作ってみたいし、いろいろ試してみたい事があるのです。

残るは販売用のニンニクと無臭ニンニクの植え付けです。販売用は出来れば5000株以上、無臭も1000株ほど植えたいですが、時間的にちょっと無理かなぁ・・・

今夜、外はうっすら雪が積もって、夜なのに明るいです。冬の夜は雪があるので、照明が無くても歩けるほどなのです。早く一面の銀世界になって欲しい気もするし、もうちょっと待って欲しい気もします。

やらなきゃならない事がたくさんありすぎて、何から手を付けていいのやら、迷っているうちに時間ばかりが過ぎて行く、そんな感じです。
美瑛 黄葉 畑 轍
畑の轍(わだち)も、明日の朝は雪で白くなっている事でしょう。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-30(Fri)

いい色

だいぶいい色になりました。カラマツの黄葉です。
美瑛 カラマツ 紅葉 黄葉
今日も同行撮影させていただけました。今日の方はとてもラッキーでした。曇り時々雨の予報が曇り時々晴れになって、かなり霞んだ空気でしたが光も射し、カラマツが光ってとてもきれいでした。今年のピークと言ってもいい位の色付きでした。

明日は曇りの予報、明後日から3日間、雪マークが付きました。雪が降ったら、カラマツは一気に葉を落とすと思います。5日には晴れマークですが、それまで持つかどうか微妙です。
美瑛 ヒマワリ 晩秋
ヒマワリもまだ咲いてました。が、さすがに疲れた感じです。

明日朝は氷点下5℃の予報。いよいよ本格的な冬に突入しそうな感じです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-29(Thu)

豆の収穫終了

やっと大豆と小豆の収穫作業が終わりました。枝からひと莢ずつつみ取りネットに入れ、あとは車の中で乾燥させます。

どうして車の中かというと、豆がとても良く乾くんです。日も射すし、温度も上がるし、換気も出来る。乾かすのにとても都合のいい場所です。おかげで車の中は豆のネットだらけ。ホコリはすごいし座る所はないし、そのうち乾燥小屋を作らないといけませんね。

収穫量は予想よりかなりあって、植えた数は昨年の半分ほどなのに、収穫量はほとんど一緒かちょっと多いようです。まぁ後で脱穀してちゃんと豆の重さを計らないとわかりませんが、悪天候が続いたわりには良く育ってくれた感じです。感謝!

豆の後はニンニクの植え付けです。こちらはまだ手つかずで、明日は同行撮影が入っていて、明後日は雪の予報。順調に植え付け出来るかどうか、かなり不安です。

今日もカラマツの葉がかなり落ちていました。ピークの色になる前に、葉が落ちてしまいそうな気がします。
美瑛 青い池 カラマツ ブルーリバー
写真は青い池。工事によると思われますが、かなり水位が低くなっていました。水面にはカラマツの落ち葉。水の色も、あまりパッとしません(昔を知っているとそう思います)。美瑛川の方はきれいな色してましたよ。広葉樹の木々のほとんどは、すっかり冬の装いでした。

写真をもう一枚。
ビートの収穫
真っ暗になっても続く、ビートの収穫作業です。畑が乾かない日が続き、作業の大幅な遅れを取り戻す為、夜遅くなるまで作業が続けられています。

過酷な美瑛の農業です。

自分で農作物を育てることで、少しだけ農業者の気持ちがわかる気がします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-28(Wed)

しっとり

曇った日の、こんなしっとりした色も好きです。
美瑛 カラマツ 紅葉 黄葉
ここに強烈な光が射したら、ものすごい発色をするでしょう。派手派手なオレンジ・黄・薄緑。それもまたいい風景。

落葉松の黄葉のピークまで、どうか葉が落ちないでほしいです。

そう言えばこの写真撮った所の近くでも工事をしていました。熊が出るらしく、鈴を付けていました。工事関係者も、命がけですね。それにしても最近道路工事が多いです。本当に必要な物がどれほどあるんだか。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-27(Tue)

三回目のプリンター修理完了

三度目の正直とは良く言ったもので、我が家のプリンターがようやく戻ってまいりました。一度目は基板交換、二度目は基板と本体全部交換、三度目はもう一回基板と本体交換で、ようやく元通りの性能が戻ってきました。二度あることは三度あるじゃなくて良かった~

およそ一ヶ月もの間プリント出来ず、長かったです。仕事がこれほど滞るとは、思ってもみませんでした。古いプリンターで無駄にした写真用紙の数々。古いプリンターではプリント位置も画質・色も違ってしまい、プリント出来るものがポストカードのごく一部に限られていました。

今修理されたプリンターでプリント中ですが、プリントするのがこんなに遅かったかなぁとちょっと不安です。音も変だし。でも出力されている物を見る限りでは、故障前のプリンターの仕上がりに近い状態になりました。結果良ければ全て良し!って事にしましょう。


今日の天気はと言うと、ちょっとだけ雨降り。曇りの予報だったので豆の収穫が終わると思っていたのに・・・ほんと困りますね、この天気には。豆の収穫を早く終わらせないと、ニンニクの植え付けも出来ません。仕方ないとは言っても困りました。
美瑛 朝焼け 
写真は先日の朝焼けです。5時頃、重く低い雲の隙間から、ちょっとだけ明るい空が見えました。しばらく待っていると、明るい空に掛かる雲が真っ赤に焼けてくれました。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-27(Tue)

先日、同行撮影をさせていただけました。
かなり冷え込んだ日で、霜がびっちり。風も冷たく関東の真冬よりも寒かった事と思います。早朝の日の出前からありがとうございました。写真だけアップ!
美瑛 朝霧 霞 日の出
日の出。朝霧を撮りたかったのですが、霞んだ景色もグッド!
美瑛 霜の朝
霜がびっちりでした。朝日の当たった所と陰の部分のコントラストがきれいでした。
美瑛 キガラシ
キガラシと紅葉です。まだすき込まれてなくてラッキーでした。
美瑛 霜 キイチゴ 紅葉
キイチゴの葉にもびっちりと霜が付いていました。この落ち着いた中にも色彩の豊かさがたまりません。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-25(Sun)

家族サービス

思い立ったが吉日。
家族で旅に出て来ました。行くあてもなく・・・

初夏からずっと仕事仕事仕事で、子どもたちと遊ぶ時間もなく働いてきました。一日のうちで一体何分位、子どもたちと一緒に過ごしていたんだか。せっかく田舎に住んでいるのに、何の為にサラリーマンを辞め北海道に移り住んだんだか、何の為に自営しているんだかわからなくなっていました。

仕事をしようとすればいくらでもあるのですが、せめて一回位家族で出掛けてみようかなぁと、トラベルトレーラーを牽いて一泊二日の予定で海を見に行ってきました(本当は釣りも兼ねてのはずでしたが・・・)

何ヶ月ぶりだろう、仕事を一切離れて子どもたちと向き合うのは。予定変更して、結局二泊してしまいました。
我が子どもたち
いい顔してましたよ。また行こう!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-22(Thu)

虹はほぼ毎日出ているのですが、雲が早くなかなか思うように撮影出来ません。

明日から天気が回復傾向のようで、虹の撮影もそろそろ出来なくなるかなぁ。

明日から新作のポストカードを道の駅「丘のくら」で販売開始する予定で、現在プリント作業中です。ついでにしおりも作ってます。虹と紅葉とヒマワリの写真です。頭で描いたような光景にはなりませんでしたが、こんな風景も見られたんだなぁと感じていただけたらと思います。(↓写真はポストカードの写真ではありません)
虹 美瑛
話は変わりますが、一人の時の撮影に使っている軽自動車(アルト)が、22万キロを突破しました。これまで大きなトラブルもなく、良く走ってくれました。お疲れさま&これからもよろしく!

アルトのカタログデータは10モードでリッター当たり19キロなのですが、現在リッター23~27キロ走ってくれます。新車から16年になりますが、まだまだ最新式の軽自動車に燃費では負けていません(走りでは、かないませんが)。

政府関係者は「高年式の車は環境に良くない」なんて言って重課税まで導入していますが、古い車だってちゃんと整備してあげれば、環境に悪くなんか無いんだぞ~。新車を作る方がよほどエネルギーを使うだろうに。。。古い物を大事に使い続ける事も、今の世の中必要な事なのです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-20(Tue)

風の強い一日

一日中、風の強い一日でした。
風の強い一日 美瑛の紅葉
カラマツもだいぶ色付き、広葉樹はどんどん葉を落としています。カラマツも今日の強風で、葉が落ちた所もありました。
カラマツの葉も落ちています
それにしても毎日雨が降ります。一日晴れの日が、この秋どれほどあったんだろう。

今日も丘の写真を撮る為に、畑に立ち入ってるカメラマンがいました。拓真館の西側の丘です。収穫後の畑でしたが、畑のど真ん中まで入っていました。さすがに注意しましたが、どうしてこんなにもマナーの悪い人がいるんでしょう。結構年配の集団、まともな日本になる訳がありませんね。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2009-10-19(Mon)

Planar 1.4/50

今更ながら「Planar 1.4/50」のレンズを手に入れました。Carl Zeiss(カールツアイス)のレンズです。
手に入れたのはだいぶ前なのですが、初めて使ったのはつい先日の事。マウントがヤシカ・コンタックスマウントで、イオスには使えなかったのです。

マウントアダプターをオークションで安く手に入れる事が出来たので、ようやく日の目を見たという訳です。

カールツアイスが良いという評判だけは聞いていましたが、どの程度良いのかは使った事もないので知りませんでしたし、評判をそれ程信じていないという事もありました。

どうしてこのレンズを買ったかというと、たまたまお店に中古品が9800円で出されていたのです。結構使い込まれた感じで美品ではなかったのですが、手に持つと懐かしい重さ。絞りを動かしてみると2段くらいで動かなくなる・・・故障品か?もしかして。

お店の人に聞いてみると「壊れてますね。1000円でどうですか?」

なに~~~~!!!即「買います!」という事で買ってきたレンズなのです。

評判では開放では甘くて、ピントも合わせられないような代物。二段絞ると、途端に切れが良くなる。との評価が多くて、そんな変なレンズあるのかなぁと疑っていたのですが、使ってみるとその通りでした。

開放でピントが合わせられない。ライブビューを使って10倍に拡大してピントをやっとこさ合わせ、撮った写真はやはり甘いのです。でも二段絞るとキリリとシャープになって、ボケもきれい。これはなかなかおもしろいレンズです。逆光性能もかなり使えます。

さらに特筆すべき点は、これも評判どおりでハイライトからシャドーまで粘りのある描写をする事と、色の乗りがよい事。ハイライトが飛ばないんです。ちゃんと色も出る。シャドーもつぶれずディテールが再現されている。一度使ったらやめられないツァイスレンズ、納得です。風景でもバンバン使いたくなるレンズです。

調子に乗ってハッセル用のレンズも探し始めました。フィルム用のレンズがかなり安くなっているので、今が買い時かもしれません。ペンタ645NⅡのボディにハッセルのレンズを使って撮影したり、マウントアダプターを使ってイオスに付けたり出来るので、ハッセルレンズを一通り揃えれば怖い物無しですね。

Planar 1.4/50、1000円は安かったですね。今も絞りは最小まで絞れませんが、11くらいまでは絞れるようになりました。絞り連動のピンが折れ曲がっていていました。どうやればそこまで壊せるのかわかりませんが、とりあえず普通に使うには十分です。
Planar 1.4/50 紅葉
木の肌もつぶれていなくて、芝生のハイライトも飛んでいません。
Planar 1.4/50 トンボ
二段絞って羽に付いた水滴もきれいに描写され、バックのボケもうるさくなくジワ~ッときれいです。接写リングで滲みを強調して撮ってもおもしろそうです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2009年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }