fc2ブログ
2017-07-27(Thu)

町内のお店でも

町内の「のむら商店」さんでも、我が家のニンニクの販売を行っていただけることになりました

まだ全量収穫になっておらず、来年の種も選別が終わっていないので、今は中玉だけの販売です

こちらは旭川道の駅内のパン屋「DAPAS」さんと同じ金額(200円/玉)にて販売です


先日町内のスーパーに行ってニンニクコーナーを見て来ました

外国産は強烈な価格破壊ですが、国産物はちっちゃい球で260円程度と、ビックリするほどの強気の価格でした

別に無農薬・無化学肥料でもなくただ国産なだけであの値段、ちょっとうちのが安すぎる気がしました

うちは健康に気を遣ってるので、当然無農薬だし、化学肥料なんて物は一切使っていません

健康の為に食べる野菜に農薬かけるのがおかしいのですが、今の時代野菜を洗うのに台所洗剤を使う人がいるくらいなので、健康より見た目なんでしょうね



あと一日で収穫を終え、選別をして、ある程度乾燥したら販売量が確定できます

そしたらキロ売り開始します

シーズン前に

販売価格は、一玉250円、一キログラム3500円(安い方を適用)です

としていましたが、既に一玉200円売りしてます!

もう50円引き!

値段間違えてましたよ( ^ω^;)ゞ

近いうちに値段戻すと思います

値段戻したら現在200円で販売してる中玉は一玉250円で販売しますが、小玉はキロ当たりで買った方がはるかに安いと思いますので、小玉はネット売り500グラムと1キロで扱う予定です

大玉は来年用の種に取ってしまうので、多分売るほどありません

今年の大玉はでっかいです!直径10センチくらいあります!!!

中玉も、去年の大玉以上のサイズです

小玉が、去年の標準以上のサイズ

で去年の小玉サイズは、今年は皆無です

昨日も食べましたが味は在来種そのもので、大きいからと言って大味ではなく、辛みも香りもとても良いです!




今年は大玉が多いですが、危険な肥料を用いたわけではありません。

栽培方法を少し変えたのと、天候がうちのニンニクに合ったのでしょう

自然栽培は一緒ですが、去年の秋の植え付け前に麦わらを大量に畑に入れました

ミミズや菌類、小動物がたくさん来るようにしました

今年になってからも、地表に麦わらと堆肥を大量に入れました

草の生育も早かったのですが、ニンニクにも良かったようです

「土は上から育つ」と言うのは本当のようで、土に麦わら堆肥を混ぜた所よりも、上にどんどん入れただけの所の方が大玉の率が高かった!

土壌中の小動物・微生物の生育が、作物の生育にも影響するのは本当で、土が健康だと作物もグングン伸びます

肥料っ気になるものを土壌にすき込む方が良いのは、土壌が枯れ果ててる場所

土壌が健全な場所では、すき込むよりも上に置いて行く方が、自然な形で生態系が維持されて作物の健康的な生育が出来るのでしょう


昨日丘を走って納品に行ったら、既に麦刈りが始まっていました

今年は全然写真撮ってない!!!

食料生産の方が大事だし、畑やってると撮る暇なんて無いので、これが自分にとっての自然な形なのかな

今日も良い青空だ!

そろそろ畑仕事開始です!am6:15
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-23(Sun)

ニンニクも販売開始

今年から、道の駅旭川内のパン屋「DAPAS」さんにて、野菜の販売もしていただける事になりました

土地も狭いので品種は少なく一回当たりの納品数も少ないですが、今日はレタス、おかのり、スナックエンドウ、ニンニクを納品してきました

今の価格は…

レタス 120円/袋
おかのり 120円/袋
スナックエンドウ 120円/袋
ニンニク(小玉) 200円/玉

となっています

今後、品数も拡大していきたいとは思っていますが、自家消費分の余りを販売しているので、これ以上無理して作る気もありません

無理して商品化すると、結局は品質を落として数を増やしたりって事になるので、そんなバカげた真似は致しません

安全性を第一に、野菜本来の味も第一に考えて、これからも育て続けて行きます

全て自然栽培の無農薬・無化学肥料栽培ですので、虫が付く事もありますし形が不ぞろいの物も当然あります


ちなみに今日納品したレタスは、レタス本来の苦みがあり、歯ごたえはシャキシャキしていて市販のレタスとは違います。レタスの葉を欠いて、虫などを落とす為一枚一枚洗って、6枚以上を一袋に詰めてます

おかのりは、オクラの仲間でネバネバがあり、ミネラルたっぷりの健康野菜。大きな虫食い等が無いものを一枚一枚より分けて、収穫して15枚ほどを一袋に入れてます。

スナックエンドウは、スーパーなどで販売してる物より見た目は無骨で硬そうで、不味そうに見えます。でもゆでて食べてびっくり!!!砂糖みたいに甘くてやわらかいのです!一袋に12本程度入ってます。

ニンニクは、在来種系統なので香り良くサッパリ系で食べやすいと思います。都会の人向けに小さい物を必要な分買えるように、小さい物(と言っても去年までの大玉くらいの大きさ)の物をバラ売りしています


ニンニクはもうちょっと収穫が進んで本格的に販売できる状態になったら、大玉の物も含めて町内商店やヤフオクなどでも販売する予定です


今後の野菜販売予定は、レタス・おかのり・ニンニクは継続で、スナックエンドウはそろそろ終わりなので縮小、枝豆、トウモロコシ、ズッキーニが出せるかなって感じですが、アライグマと自分の体力次第ですね

今日も朝から収穫開始、少ない量の収穫でも一人でやるには時間ばかり掛かって、納品するのが昼過ぎになってしまいました(女房と子どもが出掛ける準備が2時間もかかってる…)。

明日は学校の終業式、いよいよ北海道の短い夏休み

子どもたちにブルーベリーの収穫は頼んであるけど、販売分よりその場で食べてる方が多くて、微妙なお手伝いさんたちです。子どもたちの為に育ててきたものだから、それで良いのですけどね

明日は収穫したニンニクを編んで飾り物も作り、ニンニクの収穫もし、冬の貯蔵用野菜(大根、キャベツ、カブなど)の種をまきなどや草取りの予定
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-20(Thu)

爆!

爆でした!


何が爆かって?



それは
















久しぶりに爆釣で、多分200匹以上は釣れました

自分で言うのもなんですが、釣れるのは楽しいのですが、難易度が低すぎる釣りってつまらない

贅沢です~~

食べる為に釣りに行ってるのですが、試行錯誤しなくても釣れちゃうってどうなの?

コマイは生きたイソメを餌に釣るのですが、仕掛けを投げ入れ、重りが底に到着するかどうかってタイミングで食い付いてしまう

6本針のサビキ仕掛けで、全ての針にコマイが付いてる事もしばしば

一匹食い付いてすぐに巻き上げずに、そこから1分ほどしてから巻き上げると3匹4匹は当たり前

針からコマイを外し、餌を付け、仕掛けを投げ入れ(この時に既に針に食い付いてる)、釣ったコマイをサバ折りして血抜き&〆る

すぐにコマイを釣り上げ、針からコマイを外し、餌を付け、仕掛けを投げ入れ・・・の繰り返し

途中餌を付けずに仕掛けを入れても、たまに釣れてしまっている

どんだけ大量に魚がいるんでしょうね

もういい加減釣ったので、そろそろ終わろうと最後のコマイを引き上げようとしたところ、コマイの後からでっかい魚が追いかけてくる!

80センチは優に超えてただろうと思われるその魚、きっとマスの仲間!

そんなの見ちゃたら、今度はそのでっかい魚を釣ろうと、ルアー釣り開始

かなりルアー投げたのですが、追いかけてくることも無かったので、釣りをやめて帰ることにしました

帰り際、小さな川の河口近くにボラの大群?でっかい魚が沢山泳いでました

釣ろうと思ったのですが、何やっても釣れなくて、何の魚か確認も出来ませんでした

もしボラだったら、それから一週間位でカラフトマスのシーズンに突入らしい…ワクワクですー^^



帰宅後、とりあえず魚の入ったビニル袋に薄めの塩水を入れ、軽く塩味をしみ込ませてます

明日の午前中に冷凍保存して、気温の下がる秋に天日干しして干物の完成予定です

200匹いたとして、家族4人で一人50匹食べられる!

一度に一人5匹くらい食べるので、10回分か・・・

ものすごい量かと思っても、案外すぐ食べてしまいそうです

次の釣行は、カラフトマスかな
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-17(Mon)

撮影の合間に

風景撮影の合間

「おっ、こんな所に!」


500px.comのKousuke Toyoseさんによる雛





まだ口が横に広がってる雛がいました!



人なつっこい鳥なので、近寄っても巣を放棄する事はありません

目の前で、巣に戻る親鳥

警戒心を知らない、と言うよりも、人を見てるような気がします

誰にも見つからない時に、また会いに行こうと思います

成長が、楽しみです
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-16(Sun)

病気再発?

病、再発です

川にはちょくちょく行くようになりましたが、海に行ってなくて、やっぱり海だよなぁという事で行ってきました

病の名前は「釣りたい病」

結局のところ、おいしい魚が食べたいんです!


二日間の平日の休みがあったので、仕事終わった夜にまず太平洋方面

徹夜でイカ釣りして、小さなイカ、マメイカを10杯だけ

行った日の前日に大雨で海が濁ったようで、魚もほとんど居なくてイカも少ししか見えなくて、日が悪すぎました

行きたいって思った時に行けないのは、自分の生き方には辛すぎます・・・

翌朝、日の出前に別の場所でブリやマスを狙いたかったのですが、やはり濁りで小魚も全く見えず。。。

他の釣り人も全然ダメで、帰宅する為にひとまず仮眠

気付くと直射日光の当たる車内は異常な暑さ

汗だくでも寝られるんだなぁと感心しながら、帰宅途中の次の場所へ移動

他の場所でも、近場は見渡す限りの濁り水。

その先はきれいな青い海が広がっていて、きっとあの青い海の中にはでっかい魚がいるんだろうなぁと、海を眺めては少しばかり貝殻や流木をひろって帰宅しました

あまり釣れなかったけどパノラマの海は、やっぱり良い!広いってだけで気持ち良かった~

その日の夜は、釣ったイカを全部焼いて、しょうゆ味で食べました。やっぱりおいしい


どうも煮え切らない思いだったので、懲りもせず次の日また違う海へ!!!


学校に通う子どもたちを見送った後、すぐに出かけました

まっすぐ行っても4時間弱、到着しても潮止まりの時間帯になるので、高速使わずのんびり移動

到着すると、あら、釣れてる!

すぐ準備して仕掛けを投入すると、おっ・・・もう引いてる!

すぐに20センチほどのコマイ(カンカイ)ゲット!!!

これはもしかしたら爆釣かと思ったのも束の間、10匹ほど釣ったら潮止まりの時間

その時間帯は、やっぱり釣れないのでした

そのまま1時間ほど、潮も動かず、竿も動かずしてるうち、魚がはねるようになってきました

これはきっとブリか何かが小魚を追ってるんだろうとドキドキしながらメタルジグでルアー釣り開始!

数投すると、竿がゴン!と重くなった~~~~~~~

ヒット~~~~~~~!!!!!!!!!!!!

少し軽い引きではあるのですが、明らかに魚の引き

もしかしたらマスかな、なんて期待していたら、

ウグイ・・・(´・ω・`)

しかもすれ掛かりだったので重かったのね

ウグイさんには悪いことしてしまいました

リリースしたらちゃんと泳いで行ったので、多分大丈夫でしょう

それにしても、あまりにも跳ねるので、またジグを投入!

何投かしていたら、またゴン!

ヒット~~~~~~!

さっきより重いし、魚が泳いでるのがわかる!

でも青魚にしては軽すぎる・・・

あっ気なく引き寄せると、ウグイ~~~~

何度やってもウグイっぽかったので、再びコマイ釣りに集中!

潮も動いてきて、また仕掛けを入れるとすぐに釣れる!

これは爆釣って言うのでしょう

気付けば夕方の6時半を回っていたので、釣りは止めて解体作業開始です

釣った時にサバ折りして〆てるので、解体は頭を落として内臓を出すだけ

それでも1時間以上かかって、全部終わる頃には辺りが暗くなっていました

全部で100匹はゆうに越えてました

帰宅後、塩水に浸け、すぐ冷凍するものと、冷蔵庫内で干物にするのに分け、二か月分くらいの食糧はストックできたかなと思います

昨夜、軽く干したものを焼いて食べましたが、魚が小さいので骨まで食べられ、釣った直後に〆てるので生臭くも無く、すっごく美味しかったです~

生臭いのが苦手な娘も「これなら丸ごと食べられる」と、喜んで食べてくれました^^

コマイはくせも無く伊達巻などの材料にもなるので、もうちょっとストックしても良いかもと、次の釣行も狙ってます!

今週いっぱいくらいは、まだ釣れるでしょうね、きっと。

オホーツク方面でした!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-11(Tue)

夏の空

蒸し暑い

そして突然降り出す雨

まるで昔住んでいた関東の夏のようです


500px.comのKousuke Toyoseさんによる夏雲





コロコロ変わるこんな天気の日は、絶好の撮影日和

今日も虹が出たでしょうね

撮影日和であっても、わざわざ撮影なんてしないで、ただ風景を楽しむのも良いものです

畑やってると、そんな時間無いですけどね
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-08(Sat)

やるだけ無駄

FBには投稿したのだけど、やるだけ無駄になってしまった

イチゴ、ほぼ皆無で終わりです

一昨日、もう少しで収穫できそうなイチゴがあったのですが、昨日は納品やら商品作りやらで時間が無く、収穫できずにいました

今日、朝は部活の試合の送迎で昼まで掛かり、午後は少年団の水鉄砲大会、夕方に飲料用の湧き水を汲みに行き、ついさっき暗くなってから畑を見回ったら、立派になっていたイチゴは全て無くなっていた

おまけにインゲンが登れるように張ったネットの下側のロープが、何者かに食いちぎられていた

暗さを増すと、だんだんと獣の臭いもするようになったので庭でじっとして待っていたら、ガサゴソ、ガサゴソ・・・

となりの牧場の草の陰から、うちの畑にアライグマがやって来ましたよ!で、まだ白いイチゴ食ったよ!!!

三角ホー(鍬のような物)でアライグマの頭をかち割ろうと近付くも、アライグマの方がはるかに足が速く逃げられてしまった

二頭は確認できました

去年、自宅周辺だけで20頭ものアライグマを捕獲し処分しているのに、まだまだいるなんて・・・

去年からイチゴも頼まれていて、今年はいつになく良い感じに育っていたのにやるだけ無駄になってしまいました

ハスカップも成っていたはずなのにあまり見当たらなかったのは、アライグマにやられたからかもしれません

間もなくブルーベリーも収穫時を迎えるのに、悲しい結果になりそうな予感です

日本にいないはずの生き物を持ち込んで、飼い切れなくなったらポイ捨て

その結果が、これですよ

ここに住んで19年

ブルーベリーを植えてから17年ほど

アライグマの被害が出始めてから3年

やって来たことが無意味に思えるようになってきました

本当は、強制連行されてきたアライグマの頭をかち割りたいんじゃない

アライグマを日本に連れて来た馬鹿どもの頭をかち割ってやりたい

そんな気にもなりますよ

ちょっと夢に描いて来た果樹園

ここでは、出来ないかもしれませんね
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-06(Thu)

手作りTシャツ

息子は修学旅行中!

ついこの間、入学式だったのに…
時の経つのは早いです(^^;)

着て行く服を何にすると話した時に、岩魚の絵が付いたTシャツのリクエストがあったので、いろいろ探し回った
モンベルにも有ったよなぁとショップに行ってみるも、ネットで調べるも、過去のモデルらしくて出て来ないし売ってない

無いものは仕方ない

仕方ないので、今息子が夢中になってるクワガタの絵柄をプリントしたTシャツを作る事にした

画像をネットで拾うのは、つまらない

どうせなら息子が自ら捕まえたクワガタをプリントしよう!という事になって、自宅スタヂオで撮影会

既に20匹以上いるクワガタから、格好いい奴を撮影する

息子が気に入ったアングルで(と言っても上から撮るだけ)、一匹ずつ撮った

ミヤマクワガタは大きいだけあって動きも遅く、撮りやすい

コクワガタは小さくてすばしっこく、あっという間に逃げてしまう

撮った画像を適当に配置して、8種類ほどデザインを考えて息子に合格案を選んでもらった

Tシャツが完成したのは出発当日の午前0時、何とか間に合いました~

朝起きた息子は、Tシャツを見るなりニンマリしていたので、気に入ってくれたようです

初めて作ったアイロンプリントのTシャツですが、耐久性は悪そうです

ちょっと商品化も考えていたけれど、業者に印刷に出さないと、無理だねぇ

今頃、友だちと枕戦争でもやってるかな

帰宅後の、土産話が楽しみです
クワガタTシャツ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-05(Wed)

また来たアライグマ

毎年駆除しても、毎年来るようになってしまったアライグマ

ついに我が家のイチゴを食べ始めた

ヘタだけ綺麗に残し、その場に捨てている

赤く色づいたイチゴだけを狙って食べてる

ネズミなら、歯形が残る程度に食い荒らしているはずだし、キツネならへたごと食べて、その場に綺麗にヘタだけ残すような事はしない

前日に見当を付けていたイチゴが、ことごとくやられている

1キロと離れていない場所でこの春目撃しているし、ほぼ間違いないだろう


今年は自宅裏の牧場は、放牧していない

草がボウボウに生え、野生動物にとって、格好の棲み処になってしまった

さっきは、エゾシカの親子3頭が近くにいた

アライグマにエゾシカ

このまま草刈りもしなければ、熊も住み付くかもしれない

人間と野生動物の住む境界は、下草をしっかり刈って、動物が隠れる場所を無くす事が肝心だ

とりあえずは、アライグマの駆除をしなければならない


人間の飼っていたペットが野生化して、関係ない他人が迷惑を被る

全くバカな事をしてくれたもんだ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2017-07-03(Mon)

先日の事

先日、森へ出かけた

山の麓の森の中にある、清らかな流れの中で釣りがしたかった

だけど、過去の河川は想像もできない程、破壊されていた

去年の集中豪雨によるものだけれど、それ以上に護岸工事や砂防ダムの影響なのかなとも思ってる

豪雨が去り、土砂が流入した河川を修復?する為に、重機で川底をさらって平らにしていた

昔は深場もあり、流れのはやい浅い場所もあったりで、変化に富んだ川だった

それが、だだっ広い、のっぺりした川になってしまった

魚もいない

護岸に生えていた、柳などの木々も、みんな切られてしまった

柳は河川の氾濫時に、流れを遅らせたり、土壌の流出を防いだりする役目もある

日陰を作り、魚の棲み処も提供してくれる

昆虫もたくさん来るし、土壌を肥沃にもする

でも知らない人は、折れやすく、流された時には橋桁に詰まって危険で役に立たない木と決め付けている

美瑛の多くの河川は、生物のほとんどいない川に生まれ変わってしまった

有名になった美瑛川の砂防・護岸工事も、どんどん下流にやって来ている

ほんの十数年前の美しい川の面影は、何一つ無くなってしまった



出掛けた森で印象的だったのは、木の葉の間から見える美しい青い空だけだった


500px.comのKousuke Toyoseさんによる森の中から見上げる空




にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2017年07月 | 08月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }