fc2ブログ
2008-03-29(Sat)

越冬ジャガイモ

越冬ジャガイモ、聞いたことありますか?

寒越しジャガイモなどとも呼ばれますが、ついに収穫の時期が来ましたよ。

今日、シェリー(ジャガイモの名)を掘って食べてみました。

超甘い!めちゃ甘い!美味いです、はっきり言って。

写真のように腐れも有りますが、腐った場所をとったら、何ともありません。

欲しい方、是非どうぞ。

食べ方は、ただ蒸かすだけや焼くだけなどの方が、ジャガイモ本来の味がよくわかります。

食べ時はごく短いので、到着したらなるべく早くお召し上がり下さい。

食べ時・・・ごく短いというのは、甘みが薄まって普通の芋の味になると言うことです。傷むと言うことではありません、念のため。

どうして甘いのか・・・ジャガイモなど野菜たちは、冬の寒さから身を守るために、デンプン質(炭水化物)が糖に変化し、野菜自身の凍結を防ぐらしいです。糖に変わったからと言って、食べた人が太りやすいって事ではありません。野菜自身の中にあるカロリーは変わらないので、甘くてもヘルシーなのです。ダイエットにも効果的?かな。

シェリー
シェリーはこんな皮の色です。赤くて美味しそうでしょ。本当は皮ごと食べた方が栄養的にはいいのですが、えぐいものもあるので皮は剥いた方がいいと思います。でもえぐく無いものもあるので、調理後にえぐいものは皮を剥くってのもいいと思います。

シェリー2
真ん中のものが腐れが入ったものです。理由はわかりませんが、腐れたものはかなり甘い気がします。糖が多すぎるのでしょうか?腐れた部分を取ってしまえば、甘くて美味しいジャガイモです。

シェリーの他にキタムラサキもありますが、こちらのじゃがいもも腐れが入っていることがあります。どういう訳かおへその部分(母親から栄養をもらっていた所)が傷んでいて、皮ごと加熱するとしわっとして傷んだ部分が簡単に取ることが出来ます。傷んだ所は水っぽくなっています。この芋も、傷んだ所を取ってしまえば極上の味です。

さあ、お召し上がれ!ご注文はこちらをご覧になって下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-26(Wed)

しおりへの想い

写真家として写真で生計を立てようと、写真を使った商品を作っているのですが、その中の一つに「しおり」があります。

しおりなので、本に挟んだりそのまま飾ったりと、いろんな使い方が出来ます。
(しおり販売コーナーはこちら)

これを商品として作り始めたのは今から5年位前、美瑛でのお土産物としてポストカードはありましたが「しおり」は初めての商品でした。

商品として「しおり」を作ろうと思った理由ですが、しおりって正直どんな紙でも布でも役目を果たしてくれるものなんですよね。本に挟むには、どんなものでもいい訳です。そのページがわかればいいだけですから。

でも私は「しおり」って、とても大事な所に挟むためにあるって思うんです。「ここまで読んだ印に」「ここが読みたい・見たい所だから」「思い出の一ページだから」などなど。その人にとったらものすごく大事な所なんです。そういう大事な所に使うものなんだから、出来れば素敵な旅の思い出の品で「しおり」が作れたらって思って作り続けています。キザな言い方をすると「人生の大切な一ページに、とよせ工房のしおりを・・・」なんです。

当時、しおりの紐に「紙紐」を使って、「叶結び」という縁起のいい結び方をしていました。使ってくれる人の夢や願いが叶うようにと、一つ一つ手作業で結んでいました。(それまで全然知らなかったことですが、紙紐ってみんな同じだと思っていました。でも作ってみると、太さが同じでもメーカーによって硬さが全然違うんです。縒り方も違っていて、紐選びも大変だった記憶があります。)

この結び方「叶結び」は厚みがあるので、本に挟むと隙間が出来てしまい、こちらの願いとは裏腹に評判はそこそこでした。(注文を受ければ、叶結びで結べますよ)

今では厚みもあまりないリボンになっていて、とても使いやすくなりました。もちろん一つ一つ手作業の仕事で、昔と変わらず「夢や希望が叶うように」と願いを込めて作っています。もちろん本人の手によってです。

昨年から写真家仲間のNさんも「しおり」を作っていて、とても好評のようです(東京や札幌小樽方面の方はご覧になった方もいるかもしれませんね)。

いろんな方が「しおり」を作り始めてくれて嬉しい限りです(商売としては焦りますが・・・)。一人一人の心の潤いに、思い出の一ページに、ぜひとも「しおり」を使ってくださいね。

話は変わりますが、町内の道路は順調に除雪作業が進み、近日中に全線開通するそうです。観光でも、写真撮影でも、回りやすくなりますね。たくさんの方に来ていただければと思います。

写真は昨日のですが、アップします。
砂利道の影
こんな風に木の枝の影がきれいに見られるのも、あとわずかですね。
芽吹き前の落葉松
枝の先が赤くなってきました。芽吹くまで、どんどん赤みを増してきます。小さい木(幼木)ほど枝先が赤くなるのが早いです。それだけ水分や養分を早く吸い上げるからでしょうか。
旭岳
旭岳もきれいに見えました。丘の積雪は、あっという間に減ってます。
夕陽の丘
夕陽が射して、丘も赤みを増していました。
夕陽の美しい哲学の木
夕陽がきれいでした。雪のある丘は、やっぱり美しいです。かと言って土の丘が汚いという訳ではありません、念のため。





にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-24(Mon)

雪どけ

今日は曇天でしたが、気温は高く雪解けがどんどん進んでいます。

上富良野町にある「ジェットコースターの道」から富良野方面に進んでみました。

ジェットコースターの道
ジェットコースターの道の頂上付近から西側です。坂の下に一時停止があって、その先は冬季閉鎖でしたが、今は通れるようになりました。

ジェットコースターの道
雪どけもだいぶ進んでます。

雲間から見えた山
時々十勝岳連峰も見えました。天気がいい午前中は、雪面表面が溶けてギラギラした山が見られます。

融雪剤の模様1
融雪剤を撒くとやっぱり早く溶けるんですね~。

融雪剤の模様2


融雪剤の模様3


融雪剤の模様4


雪どけの進んだ砂利道
いい感じの道です。砂利道もどんどん減って、こういう風景も貴重になってきてます。

ねこやなぎ1
ねこやなぎも、すっかり花が開いてます。花はふわふわの綿毛の中から、黄色い花粉が見えてきます。花が終わると毛虫のような姿になって、落ちてしまいます。

ねこやなぎ2
見事です。

ねこやなぎ3
河川敷はねこやなぎが沢山です。桜の前に咲く、きれいな白い点々が、ねこやなぎです。国道237号沿い(美瑛から旭川方面へ左側)もきれいですよ。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-23(Sun)

ふきのとう

すっかり雪解けも進み、冬季閉鎖の道を除き道路は雪がありません。道路沿いには、フキノトウが美味しそうに顔を出しています。道路沿いのものは、排気ガスがかかっていそうなので採りません。今はぐっと我慢して、庭にあるフキノトウが顔を出すまで食べるのを待ってます。

昨日は我が家にとって記念すべき日になりました。

それは、娘の自転車初体験です。娘はずっと前から「自転車乗りたい~」と言ってたのですが、雪もあったので自転車を買っていなかったのです。先日たまたま見たオークションのページに何やらいい物件が載っていて、思い切って入札!晴れて娘の自転車となりました。譲って下さった方も、とても大事に乗っていたようできれいな自転車でした。ありがとうございました。

家に自転車が着くやいなや、大興奮。初めて乗る自転車なのに、三輪車で鍛えたバランス感覚で普通に漕いでました。まだまだ補助輪付きですが。三輪車の時とは違ってスピードが出るので、一緒に散歩に行くとかなり大変です。でも喜ぶ顔を見てると、嬉しくなりますね。

二日続けて自転車での散歩でした。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-19(Wed)

ガイドの日でした。

今日は東京からのお客さんと、美瑛をまわりました。あいにくの曇天、どうなることやらと思いましたが、天候も回復してくれて、喜んでいただけました。

今日は少しだけハプニングがありました。ガイドスタートからお客さんのカメラが故障してしまったので、自分のカメラを貸して撮っていただきました。途中でお客さんが故障中のカメラを地面に落としてしまい、壊れるどころか運良く復活!まだ新しいカメラなのに、こういう事もあるんですね。壊れた時は、とりあえずショックを与えることも必要?なのかもしれません。

写真を少しだけアップです。

小屋夕景
夕方の小屋です。

ポプラの木
ポプラの木と月です。雪面に伸びる木の影もきれいです。

クリスマスツリーの木・夕景
夕焼けになってくれました。融雪剤の雪面が、波のようできれいでした。

では、おやすみなさい。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-17(Mon)

ロケハンです。

明日はガイドなので、ロケハンにいってきました。その時の写真をアップします。

パッチワークの路・親子の木
パッチワークの路の、旧北瑛小学校からセブンスターの木までの道は、冬季通行止めが解除され、普通に通れるようになりました。観光の方も写真を撮られる方も、ぐっと散策しやすくなりました。
旧北瑛小学校からセブンスターの木への道

それでもまだまだ冬季通行止めの道は多いので、時間配分にはゆとりを持って下さい。

しらかば
芽吹く前の白樺の木。

小屋
雪解けは進んだものの、まだまだ沢山積もってます。

就実の丘の道
就実の丘への道も、アクセスできるようになりました。

就実の丘から望む
就実の丘からの眺めです。

就実の丘への道
就実の丘の前の道です。

月と飛行機雲
月を撮ってる時に、ちょうど飛行機がやってきました。

からす
カラスのカップル。^^春ですね~

融雪剤のあるクリスマスツリーの木
クリスマスツリーの木前にも融雪剤です。もう土も見えてます。雪が無くなるのも、時間の問題です。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-16(Sun)

やらなくてもいいのに

毎年やってしまうんです。

やらなくてもいいのに。

見るとつい手を出したくなってしまうこと。

それは・・・










外の氷割りです。

駐車場や庭にある雪が凍って、つるつるになった物。

雨も降ってるし気温も高くなったので、

ほっとけば溶けるのに。

でも何だか楽しいのです。

シャベルの先で、ガチンガチンと割っていく作業が。

地面が出て、牧草やオオバコの葉が見えてくる瞬間が。

でも毎年思います。

やらなくてもいいのに・・・と。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-14(Fri)

写真だけアップ

夕日に染まる丘
夕陽に染まる丘・しっとりとした雰囲気でいいものです

丘 夕景
木の影が伸びていい感じです。

春めく丘1
夕陽が射して赤く染まる雪面に、ススキの穂が何ともきれいです。

春めく丘2
春の雪面です。表面が溶けてビカビカ光ります。

夕陽
太陽を入れるとこんな感じ。

金色
雪面の模様だけ撮りました。金ぴかできれいです。

ネコヤナギ
自宅のネコヤナギ。すっかり春ですね~。

雪解け
雪解け水を撮りました。

顔?
顔に見えませんか?

融雪剤
嫌いな融雪剤。農家さんにとっては大事な仕事です。これで土が早く出れば、秋の収穫に大きく差が出るそうです。

哲学の木
白い雪面に一瞬光が射しました。

すべて37歳の時の写真です。さあ38歳、これからが人生の本番です。いくぞぉ~!

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-12(Wed)

点検

すっかり春めいて、雪の表情も春。

プリンターも壊れて、融雪剤もまかれて、

何だか撮影に行く気力もないので、三脚の分解清掃をしました。

三脚分解清掃2
パイプを外すと、プラスチックの部品が4つほどパイプに付いています。この部品の周りと中をきれいに拭いて、ネジとプラ部品の接触部分にシリコンスプレーをぬって、元通り組み立てると完成です。

写真の左下がプラ部品とロックネジ・シリコンスプレーはオイルの入っていない物・右下は汚れを拭いたタオルです。結構汚かったです。

プリンターは修理に来てくれたのですが、直ったと喜んでいたのもつかの間、紙を30枚ほど連続給紙しようとするとローラーが滑って紙が入らなくなりました。また修理依頼しなきゃです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2008-03-10(Mon)

ダウンロード販売準備中

これから始めようと思っていることに、写真データのダウンロード販売があります。

それ程重くないデータをお客さんにダウンロードしてもらって、必要な時にプリントしたり壁紙に貼ってもらったり出来るようなシステムです。

写真をLZH形式に変換することは出来たのですが、どの程度の写真の解像度にするか、悩んでいるのです。

あまり大きく(重く)なると、解像度は高いのですが無断転用などのリスクも高くなって(今でもありますが)、仕事にならなくなってしまいます。

解像度が低いと、小さなプリントしかできません。

とりあえず今は、キャビネやはがきサイズだけにして、様子を見ようと思っています。

URLは http://bieiphoto.cart.fc2.com/

クリスマスツリーの木
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2008年03月 | 04月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }