満開でした
櫻は、美し
明日で散るか、明後日まで持つか、花びらも散り始めていました
これからは、ちょっとした山の中に、ポツンポツンと咲く桜の花が見られるでしょう
今日はニンニクの移植
借りてる畑をやる予定でしたが、自宅裏での作業に変更しました
一年ごとに畝の場所を少しずつずらしていたので、畝間にも取り残しのニンニクが生えてしまいました
それらを一旦シャベルで掘り取り、溝を切った畝に植えました
10メートルの畝×2畝
株間7センチほどなので、300株ほど
たいした量では無いけれど、これだけの量がちゃんと育ったら、我が家の年間消費量がだいたい賄えます
移植してるので大きく育つとは思えませんが、普通のニンニクの球(六ぺん)の50玉分くらいにはなるでしょう
土の中にはシマミミズもたくさんいたので、有機物も足りてるはず
結構良い育ちをしそうで、成長が楽しみです
玉ねぎ・長ネギの苗が、3センチほどに伸びました
気温の上昇と適度な雨で、成長が早いです
アスパラも、たった一日で2センチくらい伸びてます
今年のアスパラ栽培は、去年の古株を刈り取らず、上に完熟たい肥をかぶせました
農家さん方は、古株を刈り取って、燃してしまう事が多いです
燃すとせっかくの有機物が灰になり、有効成分が空気中へ出て行ってしまいます
かと言って刈り取らないと、出て来たアスパラに傷が付き、商品価値がぐんと下がってしまうのです
うちのやり方は、古株に堆肥をかぶせて、微生物・小動物に分解してもらって、土もさらに成長する事を狙ってます
今の所出て来たアスパラはきれいなので、きっと上手く行ってるのでしょう
省力で、効果が高く、商品価値も上げる栽培方法になると思っています
是非農家さんも、やってみて欲しいです
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)