fc2ブログ
2010-10-29(Fri)

だいぶ雪も溶け…

パッチワークの路はほとんど雪が溶け、普通の秋の風景になっています。
美瑛 丘風景 紅葉 雪景色 初雪
でもパノラマロード方面は、白金温泉に近い事もあり、気温が低く雪解けもあまり進んでおりません。
美瑛 丘風景 雪景色 夕焼け 紅葉 パノラマロード方面
雪が溶けてきたと言っても気温は低く、丘の上に立つと強い風も吹いていて、関東地方の真冬より寒いと思います。


本日も同行撮影させて頂けました。ありがとうございました。

天気予報では雨が降るはずでしたが、すっかり良い天気で得した気分でした。

それでも雲の動きは早く光を読むのがとても難しい一日で、メインイベントの夕日は思ったより早く雲に隠れてしまいました。良い光って、待ってくれませんね。


私事ですが、明日からしばらくは展示会の準備にかかります。

今度は旭川の喫茶店が会場ですが、知り合いの展示会にご一緒させていただけることになりました。

お互いの作品が引き立つように、邪魔にならないように、控えめでいて、飽きない、かと言ってしっかり主張もする、そんな作品に仕上げたいと思います。

場所等は後日お知らせいたします。お楽しみに!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-26(Tue)

初雪

ついに初雪です。

美瑛 初雪 紅葉

紅葉もまだ残っている所に雪。

とても綺麗な風景が広がっています。

これから何度か雪が溶けてまた積もって、冬になって行くんですね。

楽しい雪の季節が待っているのですが、一気に葉が落ちて行く秋は、何とも切ない気分になります。



今日は同行撮影でした。

パッとしない天候でしたが、まだ残る紅葉のおかげで、数枚押さえる事が出来たかなぁといった所です。

こんな天候の日に来て下さったお客さんと、自然の恵みに感謝ですね。



寒い雪も何のその、娘は元気に学校へ行きました。

登校風景 美瑛 美馬牛小学校へ 初雪の日

逞しく育ってくれてます^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-21(Thu)

いくら丼

完徹(完全徹夜)で仕上げた一品
いくら丼 
うまかった~♪どんぶりがラーメン用なのはご愛敬、実用本位という事で。(ちなみにいくら丼のご飯は、玄米なので黄色っぽいです。有機栽培の玄米、冷えても臭くなりませ~ん。良い食材は、まさに命の糧です。)

家族にも好評のいくら丼。娘はご飯もいくらもお代わりして食べてました。

おかずは鮭の中骨の煮物。圧力鍋で30分位と言ってたかな?女房作なので何分煮たのか、わかりません。味付けは塩だけですが、十分だしも出てこれもうまかった~。

太い骨を見た瞬間、息子は骨いらないと言って食べようとしなかったのですが、「うまいよ~」と言ってバクバク食べている姿を見せたら、ひとくち口に運んで・・・それからは「骨おいしい!」と言ってバクバク食べてました。


いくら丼の作り方は至って簡単なのですが、釣ってきた11匹分の鮭を解体して、それぞれの部位ごとに仕分け。

出てきたいくらを海水ぐらいの塩水でほぐす。

水(塩水が好ましい)を換えながら薄い皮や血管などを丁寧に取り除き、つぶつぶのいくらだけにする。

醤油にヒタヒタになるように漬けるだけ。

今朝の2時から5時頃に作って、夕飯7時頃に食べてちょうど良い味に漬かってました。

夜食べた醤油漬けの他に、オーソドックスな醤油と酒に漬けたもの、そして醤油と酒と味醂のものの三種類を作りました。

釣った鮭11匹のうち、8匹がメス(いくら入り)♪

8匹分のいくら、すごい量ですよ~。24センチのパンコネ用の深ボールで3杯分もありました。すごい量で嬉しいのですが、醤油漬けになるまでの処理が大変で、この作業だけで8時間位かかってしまいました。

そして今、家の中は鮭トバ(保存)用に干した鮭が9本ぶら下がっていて、兜煮用の頭がネットで干され、切り身の状態のものもネットで干してあります。干す事で保存性を良くして、さらに味も濃くなるのです。鮭の心臓11個は塩をして干して、明日塩焼きで食べようと思います。白子も塩をして冷凍し、今度鍋の時にでも入れて食べようと思います。

釣ってきた鮭は、全て無駄にしないようにきちんと食べたいと思います。釣りさえしなければ、きっと川を上り卵を産み白子をかけ、生を全う出来たはず。

釣って、鮭の命を絶った事を決して無駄にはしないように、責任を持って命を頂きましょう。

あなたの命を、私の命にかえさせて「いただきます」。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-21(Thu)

完徹!

ようやく一休みです。

何をしていたかって???

釣りの後処理です。

後ほど画像アップします。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-18(Mon)

引っ越し13周年

早いもので、ここへ越してきて13年目に突入です。

当時から比較すると、ずいぶん文明的な暮らしになっている気がします。

電気製品や日用品も増えて、携帯まで持って、パソコン無しでは仕事も進まないような、田舎に住みながら電気や化石燃料に頼りきった生活!

初心を忘れた訳じゃありませんが、まただんだんと質素な暮らしに向かいたいなぁと思ってしまいます。


今日の美瑛は冷えてます。多分日中もひと桁の気温。

山は数日前から雪が積もり、おそらく溶けずに根雪になる事でしょう。

ここらの広葉樹はすっかり葉が落ちて、かなり寂しい雰囲気になってきました。

それでも丘の畑では、緑肥作物のひまわりも咲いていて、雪の前の最後の彩りが楽しめます、


我が家の畑は…小豆の収穫が無事に終わりました。車の屋根の上で豆を乾燥中に、天気が急変して土砂降りの雨!また乾燥し直しです。

大豆は植わったままですが良い感じで乾燥してきました。収穫を待つばかりです。

カボチャも収穫時期ですが、畑に置いたままにしていたら鹿が食べ始めました。急いで収穫しなきゃなりませんが、収穫しても置く場所がない!早く置き場を作らないと、霜にも鹿にもやられてしまいそうです。

ジャガイモもゆり根も掘らなきゃだし、秋は毎年バタバタです(なのでブログの更新はスローペースです)。
美瑛 丘風景 雪の十勝岳連峰 オプタテシケ
写真は16日の丘風景と十勝岳連峰(オプタテシケ)です。今日はこの写真より、さらに雪が積もっていました。

明日も雪が降りそうなので、明後日以降は雪で大きくなった大雪山が見られそうです。

峠や山間部の通行にはスタッドレスタイヤが必要です。ご注意下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-12(Tue)

紅葉情報

週末家族揃って二泊三日で旅に行っておりました。冬のタンパク源確保の目的で、またまた釣りです。

今の時期にタンパク源を確保しないと、冬を乗り切るのが難しくなってしまいます(ってそれ程大げさではありませんが・・・)。

ターゲットは「アキアジ」こと「鮭」。

気合いを入れて釣りに行ったのですが、隣は釣れている。でもこちらには当たりすらない!!!

何が違うのか?

混んで来たのでポイントを移動して、しばらくキャストを繰り返すと・・・

グググ・・・きた~~~~~~!

ものすごい引き!

でもすぐにバレてしまいました。あ~残念。。。

その後も周りでは釣れているのに、結局坊主でした。

娘がソイとアブラコを釣って、女房がカレイを釣って、とりあえずの食糧は確保出来ましたが、納得いきません。

で、今は一生懸命鮭釣りの研究中です。果たして今シーズン、鮭をゲット出来るのだろうか。


さて本題の紅葉情報ですが…

紅葉、早いです。出掛けていた間に十勝岳温泉の登山口付近は、すっかり葉が落ちてしまいました。

望岳台辺りも寂しくなっています。白金温泉周辺が見頃ですね。

たった数日の間にすっかり晩秋の装いです。

明日から気温がぐっと下がって平年並みに戻るそうで、紅葉と落葉がかなり進みそうな気配です。

美瑛の丘陵地帯の広葉樹の紅葉も、今週で終わるかもしれませんね。

あとはカラマツの紅葉ですね。

雪の山にカラマツのオレンジ色の紅葉、寒いですがとても綺麗です。こちらに期待しましょう。
美瑛 白金温泉 紅葉 カエデ
写真は白金温泉のカエデの紅葉です。とても綺麗ですよ~
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-08(Fri)

三国峠周辺が見頃になってます

紅葉ですが、十勝岳温泉周辺がとても綺麗になってます。写真がありませんが、週末が見頃だと思います。

そして大雪山の反対側、三国峠のダケカンバも紅葉が見頃です。標高の高い所は葉が落ちていますが、峠より低い所は綺麗に色付いています。黄色が多いです。

層雲峡温泉周辺もかなり色付いてきました。今週末からが見頃と思います。

紅葉情報でした!
雲海 日の出 大雪山
海に昇る朝日・・・ならぬ雲の上に昇る朝日です。雲海、とても綺麗でした。
紅葉 三国峠近く ダケカンバ 白樺
三国峠近くの紅葉もご覧の通り、葉がだいぶ落ち始めています。週末までが見頃か?
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-03(Sun)

ほっと一息

ひと仕事終わりました!

4日間の同行撮影、ありがとうございました。

今回は山あり丘ありの撮影でしたが、今日はどうもパッとしない天候で、最後が少々残念でした。

でも無事に4日間撮影が出来て、それが何よりです。

日の出前 美瑛 丘風景 

今回は季節の変わり目という事もあり、たった4日間の間に木々の色付きがどんどん変化している様子がわかりました。

緑だった葉が黄色になり、オレンジだった葉が赤くなり、ちょっとした風で葉が落ちていったり…

季節があっという間に変わっているようです。

美瑛 白金 白樺街道 ツタウルシ

同行撮影が終わった後、久しぶりに畑仕事をしました。

小豆の収穫中、木々がざわめいたので目をやると、木の上の方だけ風が当たって木の葉がひらりひらりと舞い落ちていました。自分の手にも、一枚の葉が落ちてきました。

秋に感じる少しの寂しさのような、感謝の気持ちというか、言葉には表せない不思議な感覚が湧いてきます。

小豆は残す所ひとうねの半分くらい、重さにして2キロちょっと分位が残るだけになりました。

そして遅れた畑仕事のツケ、ニンニクが芽を伸ばしてしまいました。

残念ですがこれで販売分はなくなって、自家消費分を掘るだけになってしまいました。

田舎暮らしをしていると、スローライフなんて出来やしません。

雑誌に出てくるようなきれい事の田舎暮らし、一体いつになったら出来る事やら。。。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-02(Sat)

久しぶりの霧の撮影

久しぶりに、朝から美瑛を走りました。
美瑛 ポプラの木
霧が濃くてダメかと思っていたのですが、きれいな朝霧を見る事が出来ました。

今日も良い一日でした。

同行撮影、明日も気合い入れていきますか!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2010-10-02(Sat)

高原温泉

昨日は高原温泉に行って来ました。

もう終わりかけとの事で緑岳頂上付近などの高所にある木々は、葉も落ちてしまった所もありました。

でも今は今できれいな風景が楽しめます。

黄色や赤、朱色の紅葉をはじめ、水草、トンボ、ミズスマシ、鳥たちも見られます。

冬に向けての静かなひとときが、これから楽しめると思います。
高原温泉 黄葉のダケカンバ
写真のダケカンバも葉が霜(雪)で縮れてしまっていますが、下に生えている葉は鮮やかな黄色です。

ちなみに銀泉台線は、降雪の為に通行止めです。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2010年10月 | 11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }