fc2ブログ
2016-04-29(Fri)

冬に逆戻り

この時期に雪


500px.comのKousuke Toyoseさんによる冬に逆戻り





朝から雪、ちょっとだけ積もりました

明日の朝は、この時期には珍しい風景が見られることでしょう



写真家をやっていて感じる事・・・

どうも写真という物の価値を軽く見る人が多くて困ります


ギャラリーに飾りたいというので話を聞くと、写真の使用料は「無料」!?で、しかも破損した場合の補償は無しという事で一筆入れてほしいと言われた

飾らせてあげて、宣伝にもなるから当然だという

飾ってくれて、確実に売れる(売る努力を怠らない)なら、写真の使用料を無料は理解できる

でも作品を破損した時に弁償しないって、どういう事って思う

写真を気に入ってくれたのはありがたいが、写真を使わせてあげるのに何でこっちが損してまで貸さなきゃならないんだ?

ポストカードも置いてくれるという話だったので、スタンドはこちらで用意する事で場所とサイズの確認も昨年にしていたのに、納品日になって「スタンドの置く場所が変わった。ポストカードの枚数も30枚位にしてほしい」ですって

ポストカードは昨日までに100枚ほど完成させ、再度場所を確認してから足りない分を追加する予定だった

15種類ほど置ける30ミリ厚の天然木を用いて制作したスタンドが、あとは組み立てて完成って段階での連絡だったので、まったく困ったものだ

こういう対応をされると、何だかね、すご~く悲しい

結局写真は4枚だけ展示販売し、ポストカードは25枚買取で対応してもらった。

天然木スタンドは、組立前の状態で、玄関に置いたままだ

スタンドを使う場所も無いし、材料費も制作時間も掛かってるのに、どうする?

あまりにも酷い条件なので、こちらももうこれ以上のお付き合いはないでしょう

ちなみに写真の展示販売も、ひとまず6月いっぱいにしてほしいと言われたので、それ以降はこちらもお断りするつもりです



今後当方の写真を使いたいって人は、個人的にエージェンシーを通じて写真の使用権を一時的に取得して、エージェンシーとの契約に従って各自でプリントして下さい

大体一枚の画像データを一回利用する毎に最低でも3万円、商業的に利用する場合はその倍以上の使用料が掛かります

それにプリント費用も追加で必要です

結構経費が掛かるんですよ

それとね、写真を撮る為に、どれだけの時間と経費が掛かっているのか、少しは考えて物を言ってもらいたい

趣味で撮ってる素人と一緒にされては困るのですよ



美瑛の風景も、心も久しぶりに冬に戻った一日でした
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-28(Thu)

ネギ植え付け

自宅の畑も、だんだん春らしくなってきました

ニンニクは既に葉が二枚になり、長ネギも株が増えて混み混み

細く大量の長ネギより、太くしっかり育った長ネギの方が使いやすいので、一旦全部掘り取った

たいした量が無いように見えて、掘ってみるとコンテナ2ケース分(丈は10センチ位しかないけど)

細い物と太い物に分け、太い物は再度植え付け

細い方の1ケース、誰か植えますか?苗で使えますので、差し上げます!嫁ぎ先が決まりました。ありがとうございます。

小ねぎやアサツキ代わりに食べても美味いですよ。我が家ではほぼ毎日食べてます。



美瑛の丘は・・・


500px.comのKousuke Toyoseさんによるhills in biei





良い感じに緑が鮮やかになって来ましたね

春小麦も芽を出して、秋小麦との共演がとてもきれいでしたよ



あ、どなたかニコンのAF-S600ミリf4G VR使いませんか?REALTREE製迷彩レンズカバー付きで63万希望です。ブレ防止の為の「ボディと三脚座を繋ぐブラケット」と、ウィンバリー製三脚座が欲しい方は、各5000円追加で対応します。レンズストラップのみ欠品です。実使用品なので、使用感はありますが不具合無しです。オークション出品前のお知らせでした。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-25(Mon)

鳥たちの覚え書き

金曜日から、トラツグミが鳴きはじめた。今22:55も鳴いてる。

昨日の24日から、鶯が鳴きはじめた(口笛で鳴きまねすると、低い声で威嚇してくる)

今日、ニュウナイスズメが3羽帰って来た(♂2、♀1、昔のドリカムみたい)



庭のエゾエンゴサクは5分咲き、カタクリはつぼみ、ギボウシが発芽、行者ニンニクは葉が15センチ、ニンニクは7センチ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-25(Mon)

月夜



500px.comのKousuke ToyoseさんによるMoon night




にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-25(Mon)

今年の初収穫!

昨日の事ですが、今年最初の収穫作業「長芋」を掘りました

地面から20センチほどの所から下は重粘土の土壌なので、短い長芋だろうと思っていたら…
nagaimo20160424
長い~~~!!!!!!!!

粘土の層まで突き刺さって、掘るのも大変

一番大きなもので、60センチくらい

多くはザクザク良い音を立てて、シャベルで切れまくり

その度に、切れた長芋からネバ~~~っと糸を引く(もったいない)

品質的には最高級の長芋です!!!

昨日の夜は短冊切りで醤油と鰹節で食べ、今朝はすりおろして山かけ

短冊切りはザクザクとした歯触り、そしてすりおろしたのは適度な粘り

友だちの育てた有機玄米とベストマッチ~~~

お店で売られているのは薬臭かったり粘りが少なかったりでおいしくないのが多いですが、我が家のは変なクセも無く超美味い

お好み焼きに入れても、海苔で巻いて揚げてもうまいんだよね~


結構な量が収穫できました!20キロ位
nagaimo20160424-2
芋の上部の細い所を再度植えて、今年もたくさん収穫できるかな?
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-24(Sun)

月出宵



500px.comのKousuke Toyoseさんによるmoonrise





月の出を待つ

誰もいない、人工の光もほとんど無い

心穏やかな時間
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-23(Sat)

遠征

気温も上がって来たので、毎年チャンスをうかがっている水芭蕉を撮りに行ってきました

往復400キロの道のり…普通に日帰り圏内です

今年は雪融けが早かった為に成長具合は丁度良かったのですが、雪解けが早いせいで霜に当たったらしく茶色に変色しちゃってました

なかなか撮らせてもらえない…

林の中の水芭蕉なのでとても美しいのですが、年々笹が増えて来てるので、撮れる場所が減って来てます

笹が増えるって事は、地下水位も減ってるって事だと思うので、そのうち湿地帯では無くなるのでしょう

雪も年々減ってるので、湿原地帯はだんだん無くなって行くかもしれないですね



行ったついでに、いろんな場所のロケハンしてきました

いつも素通りする場所ですが、無人駅が妙にきれいだったので立ち寄ってみました

そしたら近くの踏切が鳴りだし、汽車登場!


500px.comのKousuke Toyoseさんによるlocal lines





ここを汽車が走るのを、初めて見ました

草原地帯を走るローカル線、良い雰囲気ですねぇ

草を白く、そして空を落としたかったので、赤外線撮影してます

無人駅からはカーブで汽車が木の陰に隠れて見えなかったのですが、ちょっと離れた場所からは直線のレールが続く良い場所があったので、今度行く時には時刻表を調べて撮ってこようと思います

もし汽車が来なかったら、撮れる場所を見つけようとも思わなかったので、行った甲斐がありました


それと先日契約いただいたエージェンシーのページに、作品のアップが始まりました

北海道+の「作家「豊瀬 恒介」の写真素材 - imagenavi」からご覧いただけます

上記リンクより、写真素材のご購入も出来ます

今後はこちらからの作品販売がメインになりますので、これまでの様な販売方法はいたしません

まだ最近撮ったモモンガの写真だけですが、これからどんどん増やして行きますので、お楽しみに!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-22(Fri)

いったん終了

長期にわたるエゾモモンガ撮影は、いったん終了!

先日からは、熊避けのお守りの鉈を持って撮影に行ってました

この気温で雪が融け、笹も起きて、ちょっと風が吹くとガサガサっと焦る音を立てる

その度に鉈を手にしたりして、なかなか集中できない

それと月がほぼ満月で、空が明るくなってしまったのでね

押さえたいと思って描いていたショットは結構良い感じで撮れたので、あとは子育ての頃にたまに寄ってみようかと…日中限定で


それにしても、何と言う効率の悪さ

良い写真が撮れたとは言え、ほんとに好きじゃないと、やってられない世界ですね

一瞬しか会えなくても、楽しいし嬉しいですけどね


気持ちを切り替えて、明日からはこの春新規オープンのギャラリーからの依頼作品制作と、作品展示してもらってるお店用の春物写真のプリントと、ライブラリーへの納品作業を進めます

そう言えば、美瑛の丘は、昨年生えてたアスパラの枯れ茎を集めて、野焼き作業の真っ最中です

それと秋まき小麦に肥料まき

人も、トラクターも、本格的に忙しい季節に突入です

くれぐれも農作業の邪魔をしないよう、観光・写真撮影を楽しんでください


5月から、空いた時間限定で、初心者・初級者のみ対象の撮影ツアーを行う予定です

定番の撮影ポイントのみを回る予定です

お一人様、およそ3時間で5000円程度を予定しています
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-19(Tue)

すくすくと

今年もすくすくと伸びています
ニンニクの芽
ニンニクの芽

「土は上から」

植物が誕生してからずっと、土は上から育っている

もちろん根を張っているので、下(土の中)からも育っているけれど、基本は上から育っている

葉が落ち、微生物に食われ、分解され、地表部分から土は肥沃になって行く

根は直下に伸びるものは植物が倒れるのを防ぐためで、横に這う根が養分を吸う

地表にある栄養を、効率良く得る為の植物の知恵

我が家の畑も、基本は上から



昨秋、地表に堆肥をまいた

地表の堆肥と今までの土の層の間には、ミミズなどがいて土を良くしてくれている

地表にある草の枯れた茎などは、降る雨の衝撃から土を守り、土の流出を防いでくれる

ミミズなどが歩き回った土の中は、適度な保水作用があって、酸素も十分に行き渡って、とても柔らかい

春の生育は順調なので、今年のニンニクも良い出来になりそうな気がします


今日は、娘の通う中学校の担任の先生が、家庭訪問に来てくださいました

学校でも、よく気が付く子ども…らしい

家に居る時と変わらず、良いんじゃないかな!

担任の先生も、何となく良い感じ

今の所、何も心配しなくて大丈夫そうで安心しました

とりあえず一つ目の家庭訪問が終わったので、夜モモンガ撮影に

居ました!

覚え書き・・・18時33分、巣穴から出。直後に他の巣穴から、お友だちやって来る。追いかけっこを少々して、19時10分に巣穴に戻り。カバ?の花芽を持ってきて、巣穴の上方の枝で食事。

近頃、巣穴にいない事もあるので、近くにある他の巣穴に入っている事もあるようです。近くに穴の開いた木を3か所は確認しているので、そのうちのどこかにはいると思われます。糞も確認済み。

まだ雪がちょこっと残っているので、今月いっぱいくらいは見られるかな?
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2016-04-17(Sun)

片付かない

断捨離は嫌いで、部屋の中にたくさんの物があふれている

明後日には中学校の先生が家庭訪問に来るので、何とか綺麗に見える部屋にしようと頑張ってはいるのだけど、なかなか思うように進まない

仕事で使うものはどうにもならないが、直らないけど捨てられない子どものおもちゃや、何故か仕事場にある子ども服、貰ったけど絶対使わないし使いたくも無いものなどが山積みだ

部屋を片付けるのに「断捨離」が美談的に語られるけど、本当にそうなのか?

使えるものを捨てる、それも一度も使った事が無かったりちょっとしか使った事がないのに、誰かが使うかもしれないのに捨てるなんて、物に対しても失礼だし作った人にも失礼だと思う

捨てれば確かに部屋が片付き仕事もはかどるけど、それってどうなのと思う

自分では使わないような物を貰ったりするのだけど、捨てるのに困る(から捨てていない)

電子部品入りだと、なお厄介だ

ひとまとめにして可燃ごみで出せるみたいだけど、それはゴミの種類からマズいと思う

まず、パッケージは容器として、プラや紙として分別

本体をネジ回し等で分解して、本体と電子部品に分ける

ネジは金属、電池は電池、電子部品は不燃ごみ、本体は多くはプラなので可燃ごみ

電子部品も最近では分別方法が有るので、今は不燃ごみになっているが、近い将来は資源で再資源化されるだろうと思う

そうなると、今ゴミに出すのは、資源を捨てる事に繋がるので、そうも出来ない

そうして部屋は、山のような資源ごみの宝庫となる


自分の事だけを考えれば、捨てるのが一番簡単だ

仕事もはかどるようになるから、金を稼ぐにも都合がいい

でも、物が作られた所から、捨てられたものの行く末を考えると、「捨てる」行為は無責任に思う

今の経済社会を築いたのは、こうした使い捨ての文化だ

経済の発展に寄与したのも、使い捨てがあっての事

でも、それでいいの?
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2016年04月 | 05月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }