fc2ブログ
2023-08-30(Wed)

白いトウモロコシの、無人販売中

自宅前で、無農薬・無化学肥料の有機栽培の

トウモロコシ(白くて甘い品種)

一本50円で販売中です。

虫がいたり、虫食い跡があったりしますが、安全の証と思ってください。

ゆでたり、ほぐして冷凍すれば、長期保存可能です。スーパースイートのコーンスープも出来ますよ。

軽トラの荷台で売ってます。無人販売で、無くなったら終了!収穫がいつまで続くかわかりませんので、お早めに!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-27(Sun)

世界征服を企む

日本人って、難しい事を議論したがらないから、こうなっちゃうんですよ

まあ、動画見てください


新型コロナワクチンもそうですが、このまま行けば、日本人の自由は、一切なくなりますよ

あなたの人権も、財産も、何もかも



そして与党の連中は、こういうの強行して決めちゃうんですよね

マスコミも同じ、与党の意見を肯定的に報道するばかり

逆らうと怖いですからね



それでいて国民が無関心だから、見て見ぬふりだから、どんどん自分の首を絞めて行く事になる

声を上げていかないと、悲惨な世界に、突入しちゃいますよ



今日は、午後から雨の予報なので、

カブと白菜の種をまいてきました

カブは、黄色い色の新たに導入した品種

白菜は、昨年育てて、今年花が咲いて、種が取れた物

まだ8月なので、間に合うかな?
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-23(Wed)

猛、暑い

「地球上で12万年ぶりの暑さ」だと専門家は指摘した。国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、2023年7月、「地球は沸騰化(boiling)の時代」に入ったと述べた。

国連、グテーレス事務総長(写真:ロイター/アフロ)Forbes JAPAN(フォーブス・ジャパン)は

人為的な気候変動により、世界の気温は長年にわたり上昇傾向にあると報じている。

自然要因だけでなく、人間の行為によって、気候変動が起きているということだ。

だが、日本のマスメディアの報道を見ていると、この猛暑と気候変動を関連づけて報じているものは少ない。


「死ぬほど暑い」12万年ぶりの猛暑 なぜメディアは表層的な現象しか報じないのかより引用



とにかく暑い

美瑛、連日、猛暑です

しかも湿度、ほぼ100%

そんな中、連日、トウモロコシの収穫作業をしています

熱中症予防に、海水程の濃度の塩水をペットボトルに1本作り、もう一本は薄い塩水或いは真水を用意

トウモロコシを300本ほど収穫する毎に塩水を飲み、水分と塩分の補給

飲んだとたんに、身体中から汗が滴り、シャツもズボンもパンツもびしょびしょになる

そして次の水分と塩分を補給する頃には、汗が出なくなってくる

これ程の猛暑は、今までに無い



そんな状況になっても、日本人は無関心の者が多い



核の汚染水を海に垂れ流す事も、政府が勝手に決定した

温暖化対策も、全然実効性が無い

極めつけは、これまで40年以上にわたってワクチンで亡くなった人の総数を、たった3年の新型コロナワクチンで亡くなった人数が超えてしまった

にもかかわらず、薬害として新型コロナワクチンを認定せず、危険だと知りながら国は止めもしない事だ

誰でも知ってるスパイクタンパクには、体内に存在する良性のたんぱく質を、悪性に変異させるたんぱく質も含まれている

何が問題かと言えば、ちょっと前に話題になった狂牛病のような症状を人体が引き起こし、人を死に追いやってしまう

これに関しては、治療法も無い

新型コロナワクチンを人体に接種すると、人体内で抗原となるスパイクタンパクを大量生産し始める

スパイクタンパク自体も血栓症の原因として当初から知られていたが、狂牛病のような症状を引き起こす事も、今では多くの人が知る事になった

それなのに、なぜ、接種を止めないのだろう



戦争で人を殺し

気象兵器で人を殺し

ワクチンで人を殺す

一体どれだけ人を殺せば、気が済むのだろう



ハワイの山火事も、どうやらアメリが政府が軍を使った虐殺に間違いが無さそうだし

新型コロナワクチンにj関しても、ワクチンの特許をアメリカ政府が5割以上を握っている事も、事実に間違いが無さそうだ

そして新型コロナウィルス自体も、生物兵器として開発されたもので、間違いが無さそうだ

ウィルスの自然変異と定義するには、変異箇所が30か所以上と多すぎて、不自然なのだと専門家も言う




人口爆発と食糧難時代に突入する前に、人の数を減らしたいのだろうか

それともただ単に、金儲けの為

途上国の貧困層に、国際的な医師団が無料でワクチンを接種するのも、人の数を減らすのが目的なのだろうか

人道的にとは言っているが、本気で人道的な事をするのであれば、ワクチン接種より、基礎体力をつける為の食料提供をまずやらなければならないはずだ

言ってる事とやってる事がちぐはぐすぎて、違和感しかない



人道的支援、聞こえは良いが、陰で何を企んでいるのかを、見極める力が必要だ

国や政治家に、信用できる人間など、今の時代皆無だから




にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-21(Mon)

嘘つきの大人

今日も、あおり運転を受けた

状況としては、後方からライトを上向きにされ続け、車間距離も不保持

後ろからハイビームを照射され、バックミラーに反射し、前方がまるで見えなかったので減速して走行

追い越されたので、そのまま法定速度で追従し、次の赤信号でその車も停止したので、ライトを上向きにされ眩しい事を伝えた

そしたら、「上向きにしてないよ」だってさ

バカにすんなよ

ドライブレコーダーに、はっきり記録されてる

うちの車を追い越し後、信号停止時に下向きにしたのも、ドライブレコーダーでも確認できる



明日、警察に動画を持って行き、通報する事にする(暇が無いから、明日は行けないかもしれないが、いずれ)

下の画像は、動画からの切り出し

後ろから、ずっとハイビーム
20230821夜のあおり運転その1バックカメラ

後ろからハイビームで照らされているので、うちの車の影が正面の店舗の壁面にハッキリ出ている
20230821夜のあおり運転その4上向き照射の為自車の影が出来てる


次の画像は、追い越された後、先行車のライトが上を向いている所

道路に照射されるライトの光が強烈で、遠くまで照射されているのは動画でも確認できる。
20230821夜のあおり運転その2上向きライト時フロントカメラ

次の瞬間、ライトを下向きに切り替えた所

明らかに、上の写真とはライトの照射光が暗いのが確認できるし、歩道側を照らしていた強烈な光も見られない
20230821夜のあおり運転その2上向きから下向きにしたライト時フロントカメラ



社会を構成している大人が、自分の非を認めず、嘘を付く

一言、ライトが上向きになってる事に気が付かなかったと謝りさえすれば、何も事を荒立てたりしないのに

こういう大人がいるから、日本がダメになるし、子どもも社会に失望するのだ

なぜ嘘を付く?

いい歳した大人が、情けない
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-20(Sun)

あきたこまちが、遺伝子組み換え米になる?

食の安全さ叫ばれてる今日、秋田県では、メイン品種の「あきたこまち」を遺伝子組み換え米に全量転換する予定を立てている

パブリックコメントは明日まで受け付け

https://pref.akita.gsl-service.net/doc/2018050800035/

あきたこまちRと称するコメは、放射線を当て、遺伝子を傷つけ、交配を数世代繰り返し、品種・性質を変えたものだ

それが重金属を吸収しないだけで、他はこれまでのあきたこまちと同様だと言っている

だが本当かどうかは検証されていないし、そもそも有機認証さえできないような危険な代物だ

安全性の評価には、数世代以上の動物実験や人体による臨床試験・実験も必要だ

もし自然界にも被害を出すような遺伝子を持っていたとしたら、世界規模の環境汚染になりかねない

そもそもカドミウム汚染されたコメを出荷できないから、カドミウムを吸収しない米を作っただけである

それは田んぼから有害物質を除去しない事ではなく、有害物質があっても出荷作物には含まれず、汚染された大地でも栽培可能となるようにするものだ

その考えを突き詰めれば、どんなに汚染された土壌であっても食料を作り続ける事が出来るようになり、その地で生活する人の健康はどうあれ、経済的にプラスになるという事だ

まったくひどい話だ

そんな秋田県を、私は信用しません

あきたこまちを使った食べ物、煎餅なども、もう買いません

パブリックコメントの受付は、21日の明日まで

県民じゃなくても、意見した方が良いと思います

あきたこまちRについて、詳しく書いてる方がいましたので、ブログリンクを貼っておきます
https://project.inyaku.net/archives/9401#_Toc143070380
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-16(Wed)

命を繋ぐ

今月の12日の土曜日に種をまいた、古代小麦と六条大麦

今日畑を見に行ったら、しっかり発芽してくれてました

下のツンとした芽が、古代小麦ディンケル
古代小麦ディンケル(スペルト小麦)

そしてこっちのちょっと柔らかそうな芽が、六条大麦
六条大麦

穂発芽してしまって、ちょびっと根も芽も乾いたりしたので、枯れたんじゃないかと心配していました

でもこうしてしっかりと芽を伸ばしているので、もう大丈夫ですね

しっかりと、命を繋いで、子どもへ



畑でね、いろいろ考えて

小麦や、他の作物や、いろんな草や虫を見ていて想ったんです

小麦は、親の世代も小麦で、子どもも小麦

変わることなく、ずっと引き継がれて行く

交配が起こって、新しい品種になる事はあっても、小麦は小麦

そして親の代で起こった事、例えば虫に食われるとか、台風に遭うとか

そういった経験は、親の世代では経験していたとしても、子どもの世代では新しい出来事として経験する訳で

親が教えなくても、子は自分の体験で学んで行く

何世代も何世代も、いろんな出来事は毎年繰り返されるのだけど、それはその世代にとっては新しい経験になっている

植物や昆虫など、自然界での出来事は、大体そんな感じだ



人間の世界でも、食べるものは自然界からいただくのはずっと一緒で変わらないのだから、他の事も変わる必要は無いのではと

毎年お米を育てて、大豆を育てて、トマトを育てて、キュウリを育てて・・・

大人がそれをやって、子どもがそれを食べる

世代が変わっても、食べるものは変わらないのだから、生活を変える必要も無い

ずっと同じことの繰り返しが、循環型の社会構造となる

親が体験したことや感動した事は、環境さえ変わらなければ、子も体験できるし感動する事も出来るのだ

山で、美味しい山菜が採れたなら、山の環境を変える事無く残しておけば、子も美味しい山菜を採る事が出来る

海で、綺麗な貝殻を拾えたなら、海の環境を変える事無く残しておけば、子も貝殻を拾う事が出来る

それを大人が馬鹿みたいに、何でもかんでも壊してしまったら、子は荒廃した世界しか見る事が出来ない


命を繋ぐっていうのは、環境を変える事無く、残しさえすれば、自然に繋がるんだろうな

同じ事の繰り返し

それは長寿命の人間だから、感じられる事

否定的に取られる事の多い「同じことの繰り返し」

でも本当は、これほど素晴らしい事は、他に無いんじゃないかと思ってしまう



親からもらったこの命

自分も、次の世代に、繋げたよ

あとは、自分が素晴らしいと思ったこの地球を

壊すことなく、次の世代へ渡せるかどうかだ



物言わぬ小麦・大麦から、

いろんな事を、想ってしまった



小麦たちの8月植えは、初めてかもしれない

どんな生育をするのか、楽しみだ

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-13(Sun)

キツネの子

今年生まれのキツネの子

久しぶりに

写真家らしいブログ記事です
キツネの子
賢く育ってますね

近付いたら、逃げたよ

そうでなくっちゃ!



そうそう、沈黙の春、ならぬ沈黙の夏です

セミが、ほとんど鳴きません

鳥が、少ないです

アキアカネが、この我が家周辺の避暑地から、もっと涼しい避暑地に行ったようで、いません




温暖化の影響と、農薬の影響と、森林伐採の影響と

全て人災ですが

いろんな影響が絡み合ってるのでしょうね



本当に、ヤバいですよ

地球がおかしくなってるのが分かってるのだから、今すぐ手を打たないと取り返しがもっとつかなくなります

目で見えるほどに影響が出てきたら、はっきり言って終わりですけどね

我が子の為にも、出来る事を、やり続けます
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-12(Sat)

古代小麦ディンケルの種まき

今日も暑かった、31℃

小麦の種籾が乾かないうちに、種まきをしました

六条大麦と、古代小麦ディンケル(スペルト小麦)

小麦の残渣と草をハンマーナイフモアで粉砕し、昨日のうちに耕運機で土にすき込んでおきました


作業としては、播種機ごんべえで、ひたすらまくだけ

ただそれだけですが、そんな作業の積み重ねが大切です




暑い中、この種まき作業に、4時間弱を費やしました

500mlのペットボトルの水だけじゃ、ちょっときつかったです

まだしばらく暑い日が続くみたいなので、熱中症にはお気を付けください



写真も・・・

穂発芽って、こんな感じです。
穂発芽した六条大麦
穂から芽が出てしまっています。

一粒一粒にバラそうとしても根も伸びて絡んでいる為に、上手くバラけません


小麦の植え場所、その2
小麦の植え場所その2

播種機「ごんべえで」です。オークションでジャンク2台を買い、1台完成させました
ごんべえでの種まき

自然栽培農家さんだった方から譲り受けた耕耘機。大事な道具です
サラダFF500が愛樹です

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-09(Wed)

高齢者福祉施設から

今考えている事の一つに、美瑛で自然循環栽培を普及させることがある

丘陵地ではまず無理なのは地域柄わかるのですが、以前働いていた高齢者福祉施設でなら、いけそうな気がしていた

人糞利用は無理としても、施設から出るゴミを活用して、無農薬の野菜を施設で使ってもらう

事業として可能性があると自分で考えているだけなので、現段階では個人的に試験的にやってみている

でもそれも、始めてから3年目になる



実際に何をしているか…

通常なら可燃ゴミとして焼却処分される芝刈りで出た芝や剪定枝のゴミを、ゴミ袋に入れて保管しておいてもらい、畑に入れる事にした

施設では除草剤などは使わないので、植物系のゴミに有害なものは含まれない

それを用いて肥料にして、畑に入れ作物を育て、採れたものを提供すれば、循環が成り立つ

今まで石油を掛けて燃やしていた生ゴミだから、それを資源にして食べ物が育てられれば良い事尽くめだ

それに入所者さんと話をしている時に、野菜も育ててみたいって人が結構いる事を知った

誰もやらない事だから、自分がやるしか無いなと、継続してやってます



昨日はその施設から、刈草などをもらってきた

軽トラに軽く一台分、およそ200キロ程度

一つの施設で一回に200キロなので、町内の施設すべてでやったら、かなりの未利用資源がある事になる

回収した刈草を畑の一角に山積みにして、発酵させて使用する

以前もらってきたものが、醗酵が進んできて、熱を持っていた

今年はこの刈草の醗酵肥料を、小麦や大根の畑に入れる予定だ

動画の最初に出てくるのは、古代小麦のディンケル。今年は異常な暑さと長雨の為に、全て穂発芽して全滅した。ネットを張る前には、鹿に食われ半減していた。穂発芽した小麦は、穂が落ちやすいので手で収穫し、すぐに種まきをし、来年に備える。

牛のウンコの様な物が、もらって来て2か月ほど寝かして醗酵中の刈草。

軽トラに積んであるゴミ袋が、今回もらってきた刈草。

ゴミ袋に入れて雨に打たれないように気を遣ってくれてます。感謝です!

このゴミ袋に入ってるだけでも醗酵していて、植物と菌類の力を感じます

最後の方に出て来る雑草の場所は、長芋の自然栽培。ムカゴから増やし、最終的には長芋を収穫予定です。ここは周りを広葉樹に囲まれていて、一日に陽が射すのが3時間ほど。

これだけうっそうとしていると、野菜はほとんど育ちません。でもミントやヨモギは強いみたいで、すくすく成長してきます。

土壌は、もろに火山灰。所々粘土が混じる程度で、非常に条件の悪い畑です。15年以上自然栽培をし続けても、ほとんど何も収穫できません。大量に肥料を入れても、その時しか肥効が無く、肥料は雨で流れてしまうようです。その為、毎年刈草や籾殻・稲わらを入れてますが、まだまだ足りないようで、やっと古代小麦がほっそりと育つ程度にしかなっていません。




正直言って、こういう事って役場が主導で始めてくれればいいのにと思っている

役場って、それなりに賢い人がいる場所のはず

それにお金もたくさんあるし、トラックなども持っている

土地もいっぱいある

施設の事情も知っているはず

なのに、なぜやらない?

困ったものだ



誰もやらない事だから、誰かがやらなきゃならないだろう

早く実績を作って、世にこの取り組みを広げてやりたいものだ

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-08-06(Sun)

大雨なので、肥料まき

ずっと雨続きの美瑛

丘の方では、畑の土砂が流れ出ている所もあるようで、防災無線で注意を呼び掛けていた

我が家の傾斜地の畑は、一切土砂が流れていません

豪雨でも、自然循環栽培は、全くへこたれません




せっかくの豪雨なので、本葉が出てきた人参の畑へ、肥料(人糞)をまきに行ってきた

雨の日はすぐに土に馴染むので、臭いもあっという間に消え、肥効もすぐに出て来る

それに強めの肥でも雨で薄まる為か、植物が弱る事もない




便所から生のものを柄杓ですくい出し、オレンジ色の大きなタンクに注ぎ込む

今日はまく場所も人参メインなので、水で薄めておよそ150リッターだけまく事にした




人参の畑

そこは、借りてる所

人参も草も育ってるけど、草取ると人参も抜けちゃう場所があるため、もう少し人参も草も伸ばしてから草取り・草刈りしようと思ってた場所だ

ところが草も伸び伸びだったために、大家さんに少々刈られてしまっていた。もちろん人参も。

見た瞬間、「またかよ」と、大声を出してしまった

今年は麦に続いて人参だ

自然栽培、草生栽培をしている事も伝えているのに、毎度毎度刈られるわ踏まれるわで、もうガッカリ

何度説明しても、覚える気も無いのだろう

草と野菜を共存させると、土にも野菜にも良い効果が多い事を何度話しても、理解してくれない

自分よりかなり年上なので、きっと畑の草は取るものだと、教わり覚えているのだろう

そういう人には、今までの経験上、何を言っても無駄だ

次からは、畑の境界に、コンクリートブロックを置いて対策しようと思う

我が家の食べものが無くなる前に何とかしないと、この異常気象では野菜も更に値上がりになるだろう

雨が上がって畑仕事が出来るようになったら、小麦後の畑に、もう一度、人参をまいてこよう

今年収穫できなくても、来年の春の収穫や、種取りに使える

自給自足はまだ無理としても、買わずに済むように、たくさん育てておこう



古代小麦ディンケルは、かなりカビて来ていました

生育が揃わなかった為に収穫できずにいたら、その後ずっと雨続き

今年は、昨年以上の異常気象の年のようです

きっとこの傾向は、まだまだ続くのでしょうね

私より年上の大人たちが経済優先で世の中を作って来たツケが、こうして今、牙をむいているのです

一人一人がしっかりしていれば、こんな異常気象には、ならなかったのです

温暖化は、人災です

ようやく世界が、認めるようになりましたね





広島原爆の日、くだらないスピーチが、流れていました

核兵器廃絶

言ってる事はまともに聞こえるけど、やってる事は、核を増やし続けている

兵器も、原発も、

武力による他国への圧力は、更なる武力を持つきっかけにしかならない

そんな事も、解ってるはずなのに、知らん顔

政治家も、大嫌いだよ

問題の根本を解決しようとせず、対処療法しかやらない

大人が、全て悪い

ワクチン死者が増える事も、戦争での人殺しも、自然破壊も、精神障碍者が増える事も、何もかも

分かってるのに、経済最優先

人の命より、経済だ



農的暮らしをする人を増やして、自給率を上げつつ、豊かな田舎暮らしが出来るようにすれば、食糧問題も温暖化も解決するのに

経済優先ばかりやってるから、何も解決しないのだよ

そろそろ目を覚ませよ、日本人
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2023年08月 | 09月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }