fc2ブログ
2018-02-28(Wed)

レンズ遊び

綺麗です~♪

まるで光のシャワー


500px.comのKousuke Toyoseさんによる光のシャワー





奇麗なのだけど、思い通りには撮れてないので、大量に撮った中の一枚

何年も試し撮りしてますが、未だ納得できるレンズにめぐり会えません

自分が求めているようなレンズは、この世の中には無いのかもしれませんが。。。
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-27(Tue)

久しぶりの観光地

久しぶりに観光地巡り


500px.comのKousuke Toyoseさんによる親子の木





今朝は氷点下23度、体感的にはそれ程寒くも無かったのですが、ダイヤモンドダストも出ていました

カメラマンさん、相変わらず多いですね

レンズの性能を試したくて、ダイヤモンドダストの名所へ行ってみました

人はそれなりに多いものの、激混みって程でも無く撮影しやすかったです

今日試したのは、新型のレンズ2種と旧型レンズ1種

新型レンズはタムロンの70-200㎜F2.8とオリンパスの40-150㎜F2.8
この2種はバリバリに解像するものの、ボケは硬くて使いにくい

旧型はニコンの70-180㎜マクロD型
設計が古いわりに解像も良く、ボケも硬すぎず使いやすいのですが、開放F値若干暗いのでボケが小さい

一長一短で、どれも良いレンズですが、それぞれ使い分けが必要です
新型の多くは解像するように出来てて精細な画像で撮れますが、ボケの面では面白味が少ないものが多いです

拘るとレンズ一本で済ませるって、なかなか出来ません


夕方、またモモンガポイントに向かおうとしたら、道路が事故渋滞
日中溶けた雪が道路を濡らし、夕方の冷え込みでブラックアイスバーンになって危険な状態でした

到着がだいぶ遅れましたが、何とか巣穴から出て来るまでには間に合いました
相変わらずかわいいですが、先日は8匹入っていた巣穴から、今日は4匹しか出てきませんでした
春なので、4匹は追い出されてしまったのかもしれませんね

明日は仕事、間に合いそうだったらまた行ってみます


町内の観光地は、日本人客よりもアジア(中国)の人が多いみたいで、賑やかでした
人が多くてマナー悪くて、あまり行く気はしないですね
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-26(Mon)

瞬間

先のブログ記事に掲載した動画を見ていただければわかると思いますが、エゾモモンガってほとんどじっとしていないんです

手足を動かしているのとは別に、呼吸や脈が打つ時?にピクピク身体が動いてて、なかなか動きが止まらない

暗くなってからの撮影が多いので、仕方無しに低速シャッターになってしまう

そうすると、すぐにブレる

感度を上げればシャッター速度も速く出来るのですが、画像が荒れるのでなるべく感度は上げたくない

さらには超望遠撮影になるので、三脚のブレ、シャッターブレなど、ブレ対策も必要になる

バシッと止まる写真って、なかなか撮るのが難しい


500px.comのKousuke Toyoseさんによるcute





でもこんな表情の写真が撮れると、また撮りに(会いに)行きたくなってしまいます

次はどういうふうに撮ろうかな、なんて考えながら、既に次のポジションも考えてたり・・・

何千、何万枚撮っても、飽きませんなぁ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-26(Mon)

動画で

今日はちょっとだけ動画で

エゾモモンガです

明日は氷点下23度の予報

この寒さ、今シーズン最後かな
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-23(Fri)

今季初撮り エゾモモンガ

ちょっと風も強かったですが、森歩きしてきました


500px.comのKousuke Toyoseさんによるエゾモモンガ2018





以前いた場所の一か所は、糞も無く生息してる形跡全く無し!周囲1キロほど歩き回りましたが、それらしい気配も無く、絶滅した可能性が高いです。人為的な伐採等による環境の変化が激しい場所だったので、逃げる場所も無く、巣に出来る場所も限られていたため、外敵に対して無防備になってしまったのかもしれません。残念です。


次の場所は、本格的な森の中

糞を見つけ、巣穴らしい場所を確認

出て来るまで1時間位かなと予想して待機

期待通り、居てくれました!

やっぱり可愛いですね~

今日は偵察だったので、三脚も無く手持ちでサクッと撮影

400ミリレンズを手持ちで1/100秒だとブレが厳しいです

次回行く時はもうちょっと機材を持ち込んで、本格的に撮影してみます


以前目を付けていた場所もありますが、夜になった為今回は立ち寄らず帰宅しました



最近は木の上の枝に、これまで降り積もった重い雪が乗ったままになってます

ほんのわずかな風で、物凄い重さの雪の塊が落ちて来る事があるので、森歩きは上を見ながら歩かなければなりません

今日も木の枝からドスンと雪の塊が落ちてきたり、枝ごと折れて落ちたりして、非常に危険な状態でした

森を歩き慣れない人は、必ず森を歩き慣れた人と行動してほしいです

重さにして数百キロの雪の塊、それが頭にでも直撃したら、命にも関わりますからね

モモンガの撮影は暗い時が多いので、明るいうちに歩ける場所を確認しておかないと危険です

撮るのも命がけ、なのです!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-22(Thu)

煽り運転防止の為に

交通ルールを守らない人が多いので、煽り運転防止の目的から、車両後部にドライブレコーダー設置し告知ステッカーを貼ってみた

カメラは目立たない場所に設置してるので、告知ステッカーはこんな感じの目立つ物です



結構目立つので、今日一日走ったのですが、煽ってくる車はいませんでした

アイスバーンだったので先行車も遅く、車間を詰められてもおかしくない場面で、後続車の車間が詰まって来ないので運転していて楽でした

面白いのは旭川のタクシーです

いつもはもの凄い勢いで車間を積めて来る会社の車でしたが、バックミラーにも小さくしか映らない程車間を開けていました

効果ありでしたよ!


今のドライブレコーダーは、Wifiでスマホに接続できるので、リアルタイムでデータをネット上に移せるので安心です

前後同時記録で、GPSも付いていて、自車速度もわかり、車を駐車していても監視してくれるものもあります

それだけ世の中が物騒になったって事で、ちょっと悲しい現実ではありますが・・・

ドライブレコーダーは良い製品買わないと、必要なデータが無い!なんて事になると困りますので、この位の物は付けたいですね

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-20(Tue)

交通違反車両

一時不停止の車両が、目の前の交差点を横切って行きます

今日の映像ですが、この場所はしょっちゅうこの様な車両が通過して行きますし、実際に事故も結構ある場所です

こちらが減速しなければ、確実に事故になっていたでしょう

自分が見た範囲で、この場所で年に10回は一時不停止の車がいます。地元の農家も不停止の人がいます。

交通ルールは、守りましょう




煽り運転なども多いため、後方にもドライブレコーダーを付けました。

危険車両は、どんどんアップします。

ちなみに煽り運転など危険運転は、現在は一発で免停にする事も出来ます

どんどん告発しましょう!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-17(Sat)

流氷の海で

何年ぶりだろう、流氷を見たのは


500px.comのKousuke Toyoseさんによる流氷の海で





海を埋め尽くした流氷を見ていると、人間の小ささを感じる

荒々しさ故、あらゆる生き物を寄せ付けないイメージが、昔はあった

でも今は、多くの生き物を育む懐の深い温かな自然に感じる

結構風があったので、顔面が凍傷になりそうでしたけどね


流氷の上に続くキタキツネの足跡

隙間に覗く青い海に、ウミウやカモメが集まる

そして王者の貫禄、鷲や鷹の仲間

海の中には、きっと無数の魚が泳ぎまわっているのだろう


明日は暴風雪の予報だったので、急ぎ帰宅した

でもまたチャンスある毎に見に行きたい

自分の小ささを感じる為に
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-09(Fri)

初撮り

先日の初撮り


500px.comのKousuke Toyoseさんによる雪の結晶





結晶が割れたり欠けたりしている物がほとんどだった

気温が高い時、こんな感じの物が多いのだけど、撮った時には氷点下15度以下

撮影条件的には良いはずだったのに…

上空の気温、水蒸気量、いろんな条件が関係してる

難しい話は専門家にお任せして、自分は美しいものを撮る事に専念する!

今日降った雪も、ゴテゴテした形の温度と湿度の高い時の結晶だった

温暖化の影響か、今シーズンはチャンスが少ない
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2018-02-03(Sat)

バッテリー上がり

今年も3回ほどバッテリーが上がった

トヨタのヴォクシーの話だ

中古で購入しバッテリーは新品の物にしてくれたのだが、購入後の冬から頻繁にバッテリーが上がりエンジンが掛けられない状態になっていた

車屋で見てもらっても、発電機も問題なし、バッテリーも充電して持ち込んでテスターで劣化具合を見てもらっても問題なし

異常は見られない状態で、何故バッテリーが上がるのか理解できなかった


そして昨日、女房が出掛けるのでエンジンを掛けようとすると、全く掛からなかった

氷点下25度と寒かったのもあるが、連日動かしている車では、そんな事あり得ないのだ


いろいろ調べて行くと、車自体が充電制御車というものである事がわかった

充電制御車の構造はここをクリック

要は、バッテリーに満充電されないで、発電機の稼働率を下げ燃費向上させるシステムになっているらしい

満充電されない状態のバッテリーは、通常のバッテリーでは上がりやすく劣化も早くなる

車を買った時に付けてくれた新品バッテリーが、充電制御車対応では無かったのだ(今日電話で確認した)

そのバッテリーはマツダで販売しているRoadpartner 1PG5-5D-23L (ユアサ製55D23L) のバッテリー


車屋としては、安いバッテリーを付ければコスト削減はわかるが、客の立場に立ったら迷惑な話だ

車を買って以来、何度も必要な時にエンジンが掛けられなくなっていた

その度にブースターケーブル接続してエンジンを掛けたり、荷物を減らして軽トラで出掛けたり、困った車だなぁという印象ばかりが先行してしまった

バッテリー上がりの原因もわからなかったので車の買い替えも考えていたが、バッテリーを対応品に交換する事で解決する可能性が高くなった

自動車販売店の技術者が、その程度の知識が無いわけはない

バッテリーが上がれば、またバッテリーが売れて儲かる

保証期限が切れてしまえば、「寿命でした」で事済ませられる

コスト削減じゃなく、客の立場に立って車を扱ってほしいと切に願う

販売店には今日行くつもりだ(うるさい客が一人減るかもね)



昨日、朝の撮影後にまたワカサギ釣り行ってきました

撮影場所は、何処も人だらけで、嫌になってくる

自分もその中の一人なのだけど…早々に美瑛から退散した

11時前に釣り場に着いて実釣開始

試行錯誤して、仕掛けも変えて、餌の付け方も変え、釣果もアップしました

一回目35匹、二回目53匹、そして今回は60匹

魚の活性などの条件もありますが、昨日は技術で釣った感があって以前より楽しんで釣れました!

だんだんと技術も上がってきてる気がするので、次は朝一の高活性の時間帯から釣り始めたいです
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2018年02月 | 03月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }