fc2ブログ
2023-09-25(Mon)

【速報板】ワクチン問題研究会発足 記者会見 2023.09.07.

【速報板】ワクチン問題研究会発足 記者会見 2023.09.07.の動画です



一般社団法人ワクチン問題研究会


日本政府は、事実を公表せず、国民をだまし続けています

こんな法人を設立しなければ事実が国民に伝わらない国、日本

情けないと思いませんか?

死者や後遺症患者がこれほど増えているのに、未だに知らんぷり、ついには新しいワクチンの接種を呼びかける日本政府

いい加減、目を覚ましてほしいですね、日本国民の多数には




今朝も3℃(中段・右下が、外気の最低気温)
今朝の最低気温3度

霜被害はほぼ出なかったものの、連日の3℃は心臓に悪いです

冬瓜
今年初めて植えてみた冬瓜、長さ50センチ以上に成長!デカいです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-09-24(Sun)

内閣感染症危機管理統括庁

いつの間にか、こんなものが出来てしまった

内閣感染症危機管理統括庁

内閣感染症危機管理統括庁は、感染危機に係る各省庁等の対応を、
各省庁から一段高い立場で統括し、
政府全体の見地から迅速かつ的確に対応するための司令塔組織として設置


これって、厚生労働省より高い位置って事です

そして司令塔組織として設置されているって事は、かなり強制力があるという事

また国際的に連携する事も書かれているので、今後懸念されているWHOとの条約が締結されれば、WHOが指示した事に逆らえなくなる可能性が高い

今回の新型コロナのように、接種は任意って事で済まされない可能性が出て来てしまったって事だ

接種したくないって人には、逮捕してでも強制的に接種してしまう

逆らう事さえ、出来なくなるって事だ



既に、mRNAを生成する野菜の開発が進んでいて、食べるだけでワクチン効果が出る食料や

自己増殖型のワクチンまで作られていて、近いうちに実用化になるという段階にきている

そしてつい先日は、スプレー式のワクチンまで完成し、スプレーで噴霧すれば接種完了する危険なものまで完成している



人体にどんな影響があるのか、新型コロナワクチンでさえ、わからない事だらけなのに、

安全性の確認の為の治験さえ行われない状態で、人体に実用化されている現実がある

これから出る野菜に入ってるものは、屋外で栽培されれば野生化する可能性は否定できない

既存の植物と交配し、人類だけでなく、自然界のあらゆる生物に対しても被害を出す可能性だってある

自己増殖型もそうで、呼気からも、汗からも、他人や他の生物にワクチン成分が感染してしまうものだ

これがどんな被害を出すのか、誰も知る者はいない

スプレー式は、航空機からターゲットとなる国に噴霧する事で、他国へその成分を蔓延させることもできる

そんなもの、化学兵器以外の何物でもない

人類滅亡は、そう遠くない未来に、現実の物になりかねない



日本人の多くは、こういった情報に対して危機感を全く感じない

本当に、馬鹿だと思う

地球温暖化に対しても、全く危機感を感じていないし、食糧難に対してもそうだ

国際化と言葉だけが先行して、実際には意味さえ分からない英語を、日本語の会話の途中に放り込む程度しか出来ない

外国で起こっている事すら知らない日本人が、何が国際化だよ

ここまで日本人が馬鹿だとは、少しは思っていたけれど、こうもひどいとは、本当に情けない

世界で起こっている温暖化の影響ぐらい、知っておいて欲しい(リンク貼ります)

気候変動の脅威 干ばつ、洪水… 写真特集
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-09-18(Mon)

早朝の豪雨で、町内の畑から土砂流出

朝四時前、豪雨の音で目が覚めた

滝のような雨が、今年何回目なんだろう

温暖化の影響が、ここまでハッキリ表れるとは…世も末です
局地的な大雨20230918
町内のカボチャ畑、脇の水路が溢れて、カボチャ畑に流れ込んでました
DSC09957.jpg
カボチャが、土砂に埋もれてしまっていた
DSC09958.jpg
取り付け道路のアスファルト、畑からの土砂流失で、アスファルトまでめくれて流されてます
DSC09972.jpg
道路の真ん中まで、アスファルトの大きな破片が流されていました
DSC09965.jpg
道もご覧のあり様、畑の土砂が道路をふさいでいます
DSC09961.jpg

自然栽培の我が家の畑は、土砂の流失は一切なし
DSC09975.jpg
ただ裏の蕎麦畑からの大量の水が、我が家のカボチャ畑に流れ込んできました。除草剤が心配です。
DSC09978.jpg


美瑛の農業は、大型機械を用い、農薬や化学肥料に頼った農法です

それを自然栽培に移行すれば、この様な土砂の流失は、大幅に抑える事も出来ます

以前町では、有機栽培や自然栽培を応援する旨を広報に掲載した事があります

でも担当部署に話を聞いてみると、実際には何も行っていないし、町内の農家が有機や自然栽培を始めない事には、何も変わらないとはっきり言っていました

美瑛町には何も期待していませんが、税金の無駄遣いをやめさせなければ、町は良くならないので、何か手を考えなきゃとは思っています

毎度毎度の豪雨によって、重機を使った土砂の撤去を繰り返していては、税金がいくらあっても足りません

農地も表土を失い荒れてしまうし、土砂が河川の床を埋めてしまうので、水生動物の生息環境を奪い、鮭を代表とする魚の産卵場所も土砂が埋めてしまい死滅してしまいます

いい加減、行政の人間が目を覚まして対策を考えないと、取り返しのつかない事態になりますよ

野鳥も激減、昆虫も激減、動物も激減、そのうち害虫や害獣ばかりが急増し、高温と豪雨も加わって、今まで以上の農的被害も招くでしょう

すでに手遅れですが、とにかく対策を急ぐ必要があります



それから新型コロナワクチン、XBBも始まりますが、これは今まで以上に危険性をはらんでいる代物です

ネズミに対しての実験のみ、短期間の安全性を確認しただけで、人間では確認していない、得体のしれないものです

こんなもの、打ってはいけません

武漢型ワクチンでさえ、結局はリスクの方が高かったのですから
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-09-11(Mon)

ちょっと危険な状況かもしれない

この夏は、異常に暑かったです

それ以外にも、何か変だと、ずっと思い続けていました

農作業もちょっとだけゆとりが出来、考える暇が出来て気が付いた



鳥が、いない   いなかった



毎年春、道路を横切って、車で轢きそうになる小鳥たちが、激減している

アオジ、ホオジロ、ノビタキ、これらはほぼいない

ウグイスも、我が家周辺では、数回鳴いただけ

猛禽類の頂点、ハヤブサの類も、一度も見ていない

自宅周辺で、森林伐採があった為かとも思ったけど、町内の他の場所でも同じようだったから、木の伐採が原因ではない




そして、鳥が食べる虫も、おそらく激減してる




鳥たちがいないのは、鳥たちの食料となる虫がいないからと、直感的には理解できる

ではなぜ、虫がいなくなったのか…

温暖化による猛暑の影響が出たのは、7月頃からだ

虫たちは、その前からだ







それから、キツネも少ない

激減と言って良いレベルで、キツネもいない

今年の子ギツネは・・・・・・・非常に小さい個体が多い気がする

いつも見てる場所では、二匹しか子どもの姿を確認できなかった

しかも成長がおかしい

食べ物の小鳥が少ないから、大きくなれないのかもしれない




見て、気が付く程の異常な状況って、必ず大きな事の前触れだと、歴史の報告でも見て取れる

多分、今から、何かが起こる

そんな気しかしない

非常に危険な状況だと
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2023-09-02(Sat)

夢みる小学校 美瑛で上映会を、明日行います

校則の無い、自由な小学校が出来たら良いと思いませんか?

公立でも、可能なんだ!

明日3日の日曜日、美瑛町にて上映会をします

是非いらしてください(今現在、定員に、若干の空きがあります)

問い合わせ電話 090-7519-1727 (夢みる小学校 上映企画会 とよせ)

シェアしてくれたら嬉しいです
印刷原稿_表面直したweb

印刷原稿_裏面直したweb
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }