fc2ブログ
2015-11-29(Sun)

ソニーのカメラでニコンレンズが使えるようになる

ようやくソニーのカメラで、ニコンのレンズが使えるようになるらしい

これまでキャノンのレンズはソニーのカメラでほぼ完全に連動させる事が出来ていたが、ニコンレンズは絞りが機械式だったこともありアダプターを作るのが難しかったのだろう

そんな課題を克服したのが、中国企業!

日本企業じゃない所が、かなり残念であり、日本らしい所でもある

その製品はこれ(クリック)

Commlite Nikon F Lens to Sony E-Mount Camera Mount Adapter

今まではピントも絞りもマニュアルで調整するなら、可能なアダプターがありました

それが今回の製品は、AFも、絞りも、VRも連動し、EXIF情報も記録できる

しかも一部の新しいソニーカメラでは、AF方式も全て連動になる?のかな・・・

もちろんソニーのビデオカメラにも連動するらしい


これで一眼レフではほぼ不可能だった無音・無振動撮影が可能になり、超高倍率でのマクロ撮影や、超望遠レンズでの無振動撮影も可能になる!はずだ

超望遠レンズ撮影では、いかにメカの振動を無くすかが課題で、高速シャッターを切るか、頑丈な三脚にレンズサポートも付けて振動を減らした上でミラーアップ撮影をしてブレを防いでいました

動きの少なく明るい条件ならそれで十部でしたが、そんなもの(時)ばかりではありません

動物や瞬間的に変わる光に対応するには、ほんの数秒も待てない状況が多いものです

マクロ撮影でもシャッターショックを無くす為、ミラーアップをして数秒待ち、シャッターを切る必要がありました

その数秒の間にピントがずれたり被写体が移動するのは当たり前

そして動物を撮っていて思う事、それは人馴れしていない被写体を撮る時、シャッターの音に反応して警戒される事がほとんどです

そんな時、無音撮影で振動も無く撮影できるようになる・・・しかもあらゆるメーカーのレンズが使える!夢のようなシステムが完成します

何で今までそういうシステムをニコンやキャノンが作らなかったのでしょう?そういう要望の出せるプロ写真家と付き合っているはずなのに

今も必要な撮影部品は中国などから輸入していますが、日本企業が作らなかった痒い所に手が届く製品がとても多いのです

高度な技術や高い品質があったとしても、製品(部品)として作っていないのなら、何にもなりません

たとえ手を加えなければならない粗悪な製品だったとしても、手を加えて使える道具になるならその方が良いのです



話が脱線しましたが、耐久性・耐候性に疑問があるソニー機に完全に変える気にはなりませんが、サブで使うには良いシステムが築けるようになりました

まだ数本残しているキャノンレンズ、現有のニコンレンズ、MF用のコンタックス・オリンパス・ミノルタレンズの全てが、ソニーカメラで全て使える

そして中判のマミヤ・ペンタックスレンズが、そのイメージサークルの大きさを生かしてシフトレンズとして使える

なかなかおもしろい時代になりました

日本企業、もっともっと頑張ってくれなきゃね


自分が高校生の時、現代社会を教えてくれた先生が、「21世紀は間違いなく中国が世界一になる」と断言していた

いよいよその時代になったようだ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-26(Thu)

記録的

11月のこの時期に、大雪降ったり氷点下20度近くに下がったり、やっぱり異常みたい

そこここに霧氷がたくさん付いて綺麗ではありますが、異常気象は困りもの

明日はまたプラス気温になるようで、庭仕事がもう少し出来そうです

予定では、給湯器用灯油タンクの、コンクリート足を設置

このコンクリートの足、一本25キロほどあって、腰痛持ちにはちと辛い仕事です

40センチくらい埋めれば良いらしいが、土が凍ってしまう冬は、本来やらない作業

明日は気温がプラスなので、一気に片付けてしまいたいです

庭に置きっ放しで雪に埋もれたプランターを片付けたり、雪で折れた木の処理をしたり、何だかんだやる事だらけ

腰痛と相談しながら、ボチボチと片付けましょう


500px.comのKousuke Toyoseさんによる霧氷の結晶





Nikon D800 OLYMPUS OM 90mm f2(マウント改造)

オリンパスのマクロシステムをニコンのカメラで使いたくて、マウントを改造しました

元々付いていたマウントの小ネジを精密ドライバーで外し、絞り制御のスプリングを外して実絞りで固定できるようにして、買った変換用ニコンマウントを取り付けるだけなので、改造って程では無いですね

でもこういう作業って、プラモデル作ってるみたいで嫌いじゃないです

子どもの頃はプラモデルやラジコンいじり、大人になったらカメラいじりや日曜大工的な物作り

対象は違えど、何歳になっても同じような事をして楽しんでます!

子どもの頃、いろんな体験をさせてもらったから、今の自分があるのかもしれないですね

感謝!
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-25(Wed)

玄関を出ると

玄関を出ると

DSC00645-2

いよいよこの季節。。。

かまくら作って、餅でも焼いて食べたくなります




今日は晴れていますが、家の中の片づけを、本格的にやりたいと思っています

薪ストーブは、子どもと女房の物の物置になっていて使えない状態…

今は小さなファンヒーター一つでしのいでいますが、空気が汚れて頭痛くなってダメ

何度言っても本ばかり読んで片付けないので、さすがに切れました!!!

自分の仕事場にも、とりあえず置いてあるゴミや、子どもの壊れたおもちゃ、小さくなって着られない服などなどなどなど・・・山積みで歩く場所さえなくなりました

仕事も手に付かず、釣りに行く気も失せてしまいます

断捨離は嫌だけど、断捨離開始!

と言っても、いつか使うだろう「段ボール」や「プラゴミ」などを分別して資源ごみに出すだけですが・・・

おそらくそれだけで、家の中の半分は片付くと思われます

新年は、きれいさっぱりの家になってるといいなぁ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-21(Sat)

たまゆら再放送

またギャオで、たまゆらが始まりました

写真を撮る時の気持ち、「あ~そうだよね」って、わかる所が沢山あって好きなアニメです

写真家やる上て、一番大事な所をしっかりおさえてて、これから写真家目指す人も見た方が良い位の作品です

ていうか、人間やってて大事な所おさえた作品ですね

こういう番組見ると、世の中捨てたもんじゃないな、と思えます

この歌も、好きだなぁ(主題歌)




下の写真は先日撮影したものです

海外でも人気出たので、ブログにもアップしておきます


500px.comのKousuke Toyoseさんによる大雪山 日の出




にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-19(Thu)

丘の朝

久しぶりに、日の出前に目が覚めた

寒かったから?歳のせい?


500px.comのKousuke Toyoseさんによる十勝岳連峰より 初冬の日の出





久しぶりに見る日の出は、美しかった
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-18(Wed)

本格的な冬へ

明日の朝、かなり気温が下がるみたいだ

いよいよ真冬



この秋に、何度か通った白樺の木


500px.comのKousuke Toyoseさんによる晩秋の白樺





紅葉をもう一度見に行きたいけど、今年はもう終わり

なかなか良い光に巡り合わなかった

また来年、今度は新緑の頃に行ってみよう


今日は畑に堆肥をまいた

それだけで、一日終わり

小さな畑なのに、一日かかっても終わらない

やらなくても大丈夫なのだけど、やった方が良いはず

結果が出るのは、来年の夏

たわわに実る、ブルーベリーを夢見て
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-14(Sat)

福島はコントロールされて無い

一年以上前の動画ですが、これ見ると恐ろしい社会に生きているのがわかります

黙って物言わず生きて行くのがいいのか、行政を変えて行くのがいいのか、答えは明確です

自分の住む町に対しては、無責任であってはならないと思います

ドイツ国営テレビ放送ZDF「フクシマの嘘」第三弾 投稿者 JinseiDouraku
たった43分程度の動画です

以下の結果を発表した千葉県柏市の対応にも、これ以上隠しきれない事実があるのがわかると思います

小児甲状腺がんの超音波(エコー)検査終了から1ヶ月で結果を公開した千葉県柏市

国民が立ち上がらない限り、この国は変わらない

変わらないどころか、悪くなる一方だ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-14(Sat)

釣りに思う

生きて行くために、釣りに行く

と言っても普通の暮らしをしている人から見れば、趣味にしか思われない

そんなふうに思われても別に構わないが、腹立たしい

まぁ良いんだけどね、それだけの人としてしか、付き合わないから

それじゃ、エスキモーの人々も趣味で狩りをしている?

先住民族の人々が狩猟をするのも趣味?

全然違う

生きる為に、自分の時間を使い、命がけで食料を調達してくる

お金を稼いで食料を買うために・・・と間接的に生きる為に必要な物を得ているのではない

直接自分たちの身となり血となるものを調達しているのだ

そこには、何一つ無駄な物はない

安易にお金に頼って、自分で出来る事をしないで、生きたいとは思わない


先日は一匹しか釣れなかった
DSC00603-2
これで今年は5匹!

家族で食べる一年分には程遠いが、イクラも入っていた
DSC00604-2

現地で血を抜き、〆て神経を絶っているので、新鮮そのもの

昔は自宅前の小さな川にも、鮭が遡上していたという

それも自分たちが越してくるちょっと前に、だ

鮭が戻れない川に、誰がした

自然界の仕組みを変え、人間の勝手で、人間自身の首をも絞めた

一部の人間の経済的な富の為、多くの人に犠牲を強いている

そして自然界に、大きな後遺症を残した

鮭の数も、年々減っている

鮭の登れる川を取り戻し、自然を少しでも取り戻す努力をするべきだ

豪雨によって畑から流出する土砂を無くし、河川への土砂汚染を減らす努力をするべきだ

美瑛は毎年のように、畑から河川へ土砂を流し続けている

農家からすれば、畑の表土を失うだけの被害だ

でも自然界では、河川環境の悪化で、水生生物の生息環境が無くなってしまう



自分たちの暮らしを見つめると、自然と密接に関わらないと生きて行けない事がわかるはずだ

一匹の鮭から、川が見え、海が見え、自然界の全体が見えてくる

日本だけの問題では無く、世界に繋がっている事もわかる

鮭の回遊ルート、これだけの長旅をしているのだ

鮭を食べる時、そんな事を想い、子どもたちにも話をしながら、命を繋いでいる

鮭の養殖事業ばかり莫大な費用を掛けて研究しないで、自然産卵できる川を取り戻すために力を注ぐべきだ
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-13(Fri)

わび さび



500px.comのKousuke Toyoseさんによる静寂 Silence





わび さび

和の心

そういったものを感じられる風景が好き
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
2015-11-10(Tue)

雪降る

雪降る美瑛

そろそろ寝雪になるかと思えば、また気温が上がる予報

畑仕事にはありがたいですが、ほんのちょっとじれったい気もします・・・

焦らなくても、じきに冬は来ますけどね

庭の畑は…
_D8N2262

昨日植えたニンニク、やっぱり忘れ物をしてしまいました
_D8N2264-2

よく見ると
_D8N2265
土をかけ忘れて、ニンニクが露出してる!

ニンニクは寒さに強いのでこのままでも根を下ろすので大丈夫ですが、気分的に良く無い・・・

植え残しのニンニクがあるので、週末の天気がいい時に他のと一緒に土をかけるとしますか

暗くて見えない時の畑仕事は、効率悪くいい加減になるのでダメですね



落葉松の木も、かなり葉を落としてしまい、オレンジ色の絨毯になってました


500px.comのKousuke Toyoseさんによる初冬のカラマツ林





だんだんとオレンジ色も褪せてゆき、いよいよ白銀の世界になる事でしょう
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2015年11月 | 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }