麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

<!- Google AdSense -->

2013年03月

2013年3月31日、越谷の新店「中華そば こむぎ」へ。
R0023942.JPG

2013年3月23日オープン。自家製麺で厳選食材にこだわった気鋭の新店。メニューや商材など、そのスタイルが麺巧 潮@淡路町に似ていると話題のお店。

先達のレポを拝見し、これは素晴らしそうピンと来るものがありましたが、暫くの間は昼営業のみとの事で、なかなか来店出来ず。今回やっと訪問が叶いました!潮@淡路町との関係?も、遂に解明に成功しましたw

続きを読む

2013年3月30日、久喜の新店「つけ麺 晴天 〜ハレル〜」へ。
R0023810.JPG
2013年3月15日オープン。大手ラーメンサイトやグルメサイトにまったく掲載の無い新店。地元が近いじたろうさんから情報ゲット、どうもありがとうございま〜す!(^^) 中華そば 輝羅 kiraの後に連食っすw

続きを読む

2013年3月30日、菖蒲町の新店「中華そば 輝羅 kira」へ。
R0023805.JPG
2013年3月21日オープン。店の場所は、ニューシャトル内宿駅から3.6km程。かなり交通量が多く、渋滞する交差点の角に立地。ちょっと歩くには遠い距離ですが、店の前に駐車スペース8台分あり。というわけで、車で訪問w

続きを読む

2013年3月18日、都営大江戸線落合南長崎の「ラーメン屋台 こそっと」へ。
R0022736.JPG
昼は美容師、夜はラーメン店スタッフという、まるでフラッシュダンスのジェニファー・ビールスの様な生活を送るご主人が、不定期でラーメンを提供する店(屋台)。

美味しいと評判でしたが、基本不定期の月1営業なのと、夜20:00開始ということで、ハードルが高くなかなか来れませんでした。次回は3月18日営業というツイートを拝見して、今度こそと訪問を決意。

麺厨房 龍輝@桜台の後、時間調整を兼ねて約3km強を徒歩でこちらへw

続きを読む

2013年3月23日、戸越銀座の「らーめん えにし」へ。
R0023402.JPG
創業40年の老舗で、戸越銀座名物のオープンテラスの焼き鳥店「焼鳥エビス」と「らーめん えにし」とのコラボイベントが実現!この日、閉店後のえにしにて、「焼鳥エビス」の出張営業が開催されました!

題して、『焼鳥エビスinえにし』。えにしの近所にお住まいで、so-netブログでお世話になっているfullconさんにお誘いいただき、参加させていただきました!

続きを読む

2013年3月26日、亀有の新店「風屋(かぜや)」へ。
R0023577.JPG
2013年3月23日オープン。23日と24日の2日間、オープン記念としてラーメン1杯300円で提供したとか。セールの事は、終わってから知りました(^_^;)

続きを読む

2013年3月25日、亀戸の新店「らーめん ブッ豚(とん)」へ。
R0023523.JPG
2013年3月16日より仮オープン。3月23日グランドオープン。仮オープン中は、営業時間が読めなかったので、訪問をためらってました。また、グランドオープンから3日間は割引セールで混雑するので、その後に来ようかと思ってました。が、本日開始の宮庵に向かい中、売切終了のツイートあり。急遽こちらでリカバリすることに^^;

続きを読む

2013年3月23日、与野の新店「ハングリードラゴン」へ。
R0023277.JPG
2013年3月22日オープン。群馬県伊勢崎市→群馬県太田市→栃木県宇都宮市→千葉県松戸市→埼玉県越谷市→埼玉県さいたま市見沼区(七里)と移転を繰り返し、今回埼玉県さいたま市中央区(与野)へ移転オープン。

越谷でいただいた博多長浜らーめんが大変美味しかっただけに、こちらへも期待の訪問。

続きを読む

2013年3月23日、「神保町 可以」へ。
R0023276.JPG
大崎さん監修のカップめん『明星 大崎裕史の美味しさ新発見! 大分佐伯醤油豚骨ラーメン』を、3月25日(月)全国でオンストア。カップめん発売を記念して、「佐伯ラーメン」リアルバージョンを「神保町可以」にて限定提供するイベントがこの日開催されました。

佐伯には行ったことがありませんが、かなり興味津々で神保町へ突撃〜w

続きを読む

2013年3月16日、吉野町の「らーめん 鶏喰 〜TRICK〜」へ。
R0022619.JPG
2012年11月20日オープン。鶏を前面に打ち出したラーメンを提供する店。開店当初から大変評判が良く、ずっと気になってました。今回横浜高島屋の催事で、「麺や Bar 渦」の素晴らしい一杯をいただいたのが10時ちょい過ぎ。次の店へ移動して開店時間(11時)丁度に着くように、敢えてやや距離のあるこちらを2軒目にチョイスしてみましたw

続きを読む

2013年3月21日、東銀座の新店「東龍軒 銀座三丁目店」へ。
R0023158.JPG
2003年3月18日オープン。北九州市内に10店舗を展開する北九州ラーメン「東龍軒」の東京初進出店。「今春」の予定で東京日本橋店の準備も進行中の様ですが、先に銀座三丁目店がスタート!

続きを読む

2013年3月21日大安、丸の内に新たな商業施設JPタワー「KITTE(キッテ)」が誕生しました。
R0023016.JPG
日本郵便は、東京駅丸の内北口前にあった旧東京中央郵便局舎を、ガラス建築の高層タワービル「JPタワー」に建て替え。旧中央郵便局舎の建て替えが決まった当時は、歴史的建造物を壊すということで一時話題となってましたっけ。

新たに「JPタワー」として再生した建物は、下層階を可能な限り旧舎の面影を残す形で再構築。そして、地下1階から6階までを商業施設「KITTE(キッテ)」として生まれ変わりました。

続きを読む

2013年3月19日、神田の新店「麺や そめいよしの」へ。
R0022872.JPG
2013年3月18日オープン。場所は神田西口商店街を抜けて神田西口通り交差点を渡った先。神田駅から徒歩5分位。実は淡路町駅からもアプローチ可能で、徒歩7分程。藤しろ@飯田橋から約2km程を、腹ごなしに徒歩でこちらへ移動^^;

続きを読む

2013年3月19日、本日オープンの新店「麺屋 藤しろ 飯田橋店」へ。
R0022764.JPG
麺処 ほん田出身の店主さんが営む鶏白湯ラーメン専門店「麺屋 藤しろ@目黒」の2号店。当初3月18日オープン予定でしたが、1日遅れの本日無事オープン。というわけで、昨夜に引き続き早速リベンジに訪問^^;

続きを読む

2013年3月18日、桜台の新店「麺厨房 龍輝(たつき)」へ。
R0022674.JPG
中華料理店 RON FAN@大泉学園の関連店である担々麺専門店RON FAN@桜台が、2013年3月15日に屋号と味を変えてリニューアルオープン。

この日2軒目を開店時間の遅い店に決めていたので、1軒目は割りと近いこちらに決定w

続きを読む

2013年3月10日、経堂の「鶏ポタらあめん ささりんどう」へ。
R0022101.JPG
2012年7月17日オープン。「鶏ぽたらあめん」という新ジャンルのメニューが人気で、オープン以来ラーメン本を始めとするメディアにたびたび登場。中でも、昨年12月放送の「行列のできない 激うまラーメン 〜5〜」では、食材などまで詳しく紹介されていて、とても見応えがありました。

開店直後から気になっていましたが、タイミングが合わずこれまで未訪。今回、MoguYa(もぐや)@三軒茶屋→りんりん舎@宮の坂の後、念願の初訪!

続きを読む

2013年3月16日、横浜髙島屋催事イートインコーナーの「麺や Bar 渦」へ。
R0022560.JPG
言わずと知れた本鵠沼の名店「麺や Bar 渦」が、横浜髙島屋の催事「第3回 ニッポン放送 うまいもん祭り」に登場。あの旨すぎる一杯が藤沢市まで行かなくても食べられるとあって、来てみました。

続きを読む

2012年3月17日、川崎の「赤備(あかぞなえ)」へ。
RIMG0657.JPG
2011年1月21日オープン。「つけめん 玉」の「三三七」に続くサードブランド。同年6月に「玉 赤備」から「赤備」へリニューアルしたそうな。変わったのは店名のみかな?本店は豚メイン、「三三七」が鶏メイン。こちらは、豚x鶏のWスープ。ちなみに、同年11月オープンの4thブランド鶏煮干し 三三七@大森は、鶏x煮干しのWスープ。

店名の「赤備(あかぞなえ)」とは、戦国時代の軍団編成の一種で、具足、旗差物などのあらゆる武具を朱塗りにした部隊編成の事だそうです。

この日、暖暮@川崎→赤備@川崎→キンシャリ屋@六本木一丁目→五味五香@竹ノ塚と4連食を決めた2軒目ですw

続きを読む

2013年3月14日、秋葉原の「饗(もてなし) くろ喜」へ。
R0022462.JPG
くろ喜さんでは、宮城県石巻市十三浜の「日本一のわかめ」を使った創作「わかめそば」を3月の毎週木曜日に限定提供。題して、「わかめそば2013」w

第1週目の3月7日は「塩煮干しわかめそば」。そのあまりの美味しさが忘れられずに、あまり限定には惹かれない方ですが、またまた来ちゃいました^^;

続きを読む

2013年3月13日、銀座の新店「銀座 篝(かがり)」へ。
R0022332.JPG
2013年3月1日オープン。オープン直後から話題となり、瞬く間に行列の出来る人気店となったお店。

この日は、打合せで珍しく外出。一仕事終えて帰社途中に遅めのランチにこちらへ立ち寄り。オープン2日目に訪れて以来今回で2度目の訪問です。

続きを読む

2013年3月11日、東川口の新店「らーめん 轟(とどろき)」へ。
R0022155.JPG
2013年3月8日オープン。こうじグループ系列で、二郎ライクというか角ふじ系のガッツリラーメンを提供する店。たまにはG系もイイかなと、立ち寄ってみる事に。

続きを読む

2013年3月10日、三軒茶屋の新店「らーめん & だいにんぐBAR MoguYa」へ。
R0022032.JPG
2013年3月9日オープン。亀有の人気店「ら〜麺 もぐや」の新橋店に次ぐ2軒目の支店。「もぐや」の支店とあってはそりゃ行くでしょう!って事で、支店オープンの度になんか遠くなってますが、はるばる訪問www

続きを読む

2013年1月31日、本八幡の新店「中華そば 蔵元 本店」へ。
R0018532.JPG
2013年1月17日オープン。金町の餃子専門店「アジアン本舗餃子」のラーメン専門店。場所は、ニッケコルトンプラザ前の通り沿い。というか、の並び。この日は魂麺で始まった鍋焼きラーメン目当てでしたが、近くにあるこちらも気になっての訪問。

続きを読む

2013年3月8日、飯田橋の新店「函館らーめん 惠山」へ。
R0021726.JPG
2013年3月4日オープン。ムジャキフーズの新店。店名の冠が「函館らーめん」って事で、塩ラーメンが推しの店。また、店名の「恵山(えさん)」は、実際に函館市近傍にあった「恵山町」から。なお、現在は函館市に編入されて「恵山町」という町名は消滅。

店の場所は神楽坂の途中、同じ塩ラーメン専門店「俺流塩ラーメン」の斜め上方で、「天下一品」の先。

資本系はスルーすることも多いのですが、用事で近くまで来たのと、ムジャキ系の塩はハズレが少ないので寄って見る事に^^;

続きを読む

2013年3月7日、秋葉原の「饗(もてなし) くろ喜」へ。
R0021712.JPG
くろ喜さんの3月、毎週木曜日は限定「わかめそば」の日。題して「わかめそば 2013」w 1日限定180食で、本日より開始。初日の今日は、昼の部で120食出たそうな!(驚)夜の部の残数60食狙いで、ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

続きを読む

2013年3月5日、朝霞台の新店「麺屋 一慶」へ。
R0021523.JPG
2013年3月4日オープン。

その日は同日オープンという別な店を狙ってフラれ、結局3タテを食らって麺休という結果に(泣)明けて翌日、リベンジは少し間をおいてからする事にして、今度はオープン2日目のこちらしてみました^^;

続きを読む

2013年3月1日、駒沢大学の「中華そば ふくもり」へ。
R0021157.JPG
ラーメングルメサイト厳選ラーメン.comによるニコニコ生放送「La・La・La・ラーメン!」の企画で、せたが屋グループ総帥ミスターラーメンこと前島司さんとお笑い芸人ヒロシのコラボが実現。生放送終了後の試食にお招きいただき、行って参りました。

続きを読む

2013年3月2日、池袋の新店「麺屋 白神」へ。
R0021326.JPG
2013年3月1日オープン。池袋東口・西武口にある「池袋楽園タウン」に「石神秀幸 厳選 極み麺selection」がオープン。全国の有名ラーメン店が7ヶ月で入れ代わるラーメンブース。その第一弾に登場するのが岐阜の「麺屋 白神」。

似星@中村橋の後に、注目店のハシゴw

続きを読む

2013年3月1日、本日リニューアルオープンの「井関屋」へ。
R0021089.JPG
「めん徳二代目つじ田」のネクストブランドで、当時流行の兆しのあった「肉そば専門店」として、つじ田の並び約50m程左側に2011年9月29日オープン。そのお店が今回味を変えて、リニューアルオープン。

この日は大安でもありませんが(友引)、注目店のプチオープンラッシュ。ですが、夜用事があってどこも行けそうもなかったので、ランチに比較的行き易いこちらへ訪問。

続きを読む

<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-1406493-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
  • 三ん寅@江戸川橋
カテゴリー
タグ絞り込み検索
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
TRY

a6d86dfe-s

oftheyear2022_cms

oftheyear2021_cms
スポンサーリンク