麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

<!- Google AdSense -->

カテゴリ:ラーメン以外 > その他

2021年4月10日、松戸の新店「とんかつ割烹 とみた」へ。

IMG_8718

2021年3月16日オープン。殿堂入りの銘店「中華蕎麦 とみ田」がなんとトンカツ業界に参入。ラーメン・つけ麺ではありませんが気になってw

続きを読む

ここに載せるのは、震災で家と病院を失い、ご両親と弟御の奥様を亡くした、医師である友人から届いたメールです。

メールを読んで心から感動し、今さらながら被災地のために少しでも力になれるよう頑張りたいと気持ちを新たにしました。この感動と思いを皆様にも伝えたく、本人から掲載許可を得てここに全文を転載します。

※個人情報に係わる部分は伏字にし、改行のみ修正しました。


△△同期の皆さんへ
 
釜石の◇◇です。

昨日で、多くの尊い命を奪った未曾有の大津波から一年が過ぎましたが、この一年間、暖かいご声援とご支援をいただき本当に有難うございました。
昨日は実家のあった場所に、父が好きだった日本酒、母が好きだった饅頭、弟の妻の好きだったチョコレート、末っ子が好きだったアンパンマンのお菓子と花を伴えてきました。

昨年の3月11日、津波に追いかけられながら、患者さん、職員、小中学生と命からがら高台へ逃げたこと。夕方、薄暗く小雪が散らつく中で行った心肺蘇生。そして、ご遺体の搬送。その日の夜、鵜住居の住民の方のお宅に泊めていただいたこと。

12日朝、亡くなったわが子を瓦礫の中から探し出してきた父親の前での死亡確認。住民の方と一丸となりお年寄りを市内へ搬送したこと。ラジオを聞きながら、余震が続く中で職員と過ごした旧釜石一中での不安な一夜。

13日朝、診療所の再開を誓って職員と別れたこと。避難所へ次々に避難してくる住民の対応をした13日と14日。

早朝から山田町の避難所で薬を配って歩いた15日。

何かしなければならないと思いながらも何もできずに自分の無力さを痛感した16日と17日。

わずかな情報を頼りに避難所で薬を配って歩いた18日から20日。空腹の中、鵜住居の避難所で菓子パンと焼きカレイを御馳走になったこと。

診療再開のために雑巾がけをした21日。

瓦礫と不確実な情報ばかりが交錯する中、確かな話題を作りたい一心で職員3人と22日に再開した診療所。行方不明の両親を探しに行かなかったことへの自責の念。

今でも震災後の10日間は頭の中でしっかりと蘇ってきます。震災直後は事態の深刻さを頭の中で整理できないままに、ただただ前に進まなければなりませんでした。矢継ぎ早の慌ただしさの中、疲労で行き詰まりを感じていたときに、みんなからいただいたメールや編集しておくっていただいた写真には本当に励まされました。また、震災の後、多くの人と出会い、人の優しさや力強さを感じる中で、人として大切なことを考え直し、生かされていることの意義を見つめなおすことができました。

震災の日、南三陸町の役場の若い女性職員は最後まで防災無線で町民の避難を叫び続け命を落としました。私たちと一緒に避難をした中学生は「人は足ではなく、手を引っ張る生き物」であることを教えてくれました。そして、気仙沼で両親を失った高校生は「今回の災害は天災です。しかし、僕は天を恨みません。」という言葉を残してくれました。

今回の震災で亡くなられた多くの人たちは、残された私たちにどのように言葉を投げかけているのでしょうか。
健康な体があり、普通の生活ができることに幸せを感じながら「一日一生」の精神で明るく前に進んでいくことは、今回の大津波でお亡くなりになられた方々への最大の弔いだと思っています。

これからも頑張りますので、温かく見守っていただければと存じます。

平成24年3月12日

釜石市 ◇◇ ◇◇ 拝

mixiで話題のとある方が書かれた日記です。考えさせられることが大変多く、転載させていただきました。

--------------------------------------------------------------------------------------

東京電力福島第一・第二原子力発電所。福島県の浜通りに位置しています。

東北電力ではないことに注目してください。

福島県の浜通りには東京電力の発電所がこのほかに「広野火力発電所」があります。この地域で発電された電気は、全て関東へ運ばれ、首都圏の方々が利用します。
一切地元ではこの発電所で作られた電気は利用されていません。首都圏の電気の3分の1は福島県で作られている現実をもっと報道してください。

計画停電が首都圏で実施されていて、文句を言っていたり「被災地に電気を送るためだから我慢します」と言っているインタビューを良く見受けますが、何見当違いの事を言っているのですか?

東京電力が計画停電を行っているのは、首都圏の消費電力より供給電力が下回りそうだから突然停電を避けるために予め時間と区域を決めて停電を行っているのです。
首都圏で節電してこちらに電気が送られるなら、何故東北電力まで計画停電を行わなければならないのでしょう?

自分のところの電気が足りなくなっているから自分らが我慢しているだけ、なんです。

この重要な2点をマスコミは何故報道しないのですか?
首都圏の人のために建設された発電所のために地元がこれだけ苦しんでいる現実を、何故広めようとしないのですか?

しかし、冷静になって考えてみると、地元にも雇用や補助金で還元されてきた面はあり、その点は感謝します。
でも、マスコミは「福島は危険」「放射線は身体に悪影響」しか報道されていない節があります。
後付で「このレベルでは身体に害はありません」と言うだけ。パニックを抑えるなら言う順序が逆では?
「放射線の数値が通常より若干高い値を示していますが、体に影響のある数値ではありません。各地の数値は〜」と言うのが報道の仕事ではないのでしょうか?

はじめに断っておきます。
首都圏の方々を敵視しているわけでも、悪いと糾弾するつもりも毛頭ありません。
でも、あまりにも酷すぎる。

首都圏で「放射線が怖いからカッパを買いました」「マスクを買いました」「とろろ昆布を買いだめしました」と言っている方がTVに映っていました。
放射線が怖い?何キロ離れてるの?じゃぁ私達福島県民はどうしたらいいの?あなたがたが今まで40年利用してきた電気を作っていた発電所を作ったために
こういったことが起こったって事はご存知なんですか?
いつでも逃げられるようにガソリンを買いだめ?
私達福島県民は逃げたくても逃げられないんです。首都圏の方々のせいとは言いませんが、ガソリンがないため逃げられないんです。
もっと言えば、ガソリンや軽油がないので救急車もバスも、救援物資を運んだトラックも動かない。灯油がないから暖もとれない。
仮に救援物資を運んだトラックが近くまできても「放射線が〜」で引き返している現状です。
それが現状です。

現在観測されている放射線数値は人体に全く問題のない数値です。
X線やレントゲン、温泉の方がよっぽど高い数値を示しています。

仮にこのまま何もなかった、普通の生活に戻った、としましょう。
今度は風評被害が間違いなく起こります。

福島県出身です。っていうだけで「放射線は大丈夫?」って思わないでください。
福島県出身の女の子だからって、子供を生む時は大丈夫なの?って思わないでください。
福島県産の野菜はとても美味しいです。
福島県産の果物もとても美味しいです。
福島県産のお米もとても美味しいです。
お肉も、魚も、みんなが頑張って作ったりとったりしたものです。

でも、福島県産、ってだけで毛嫌いしないでください。

他の自治体や国はしっかりこの点も含めて被災地の復興をバックアップしていただきたいと思います。
復興には人の力がどうしても必要です。一日でも早く復興するためには皆さんの力が必要なんです。
物資の援助もお願いしたいですが、このことも是非頭に入れておいてください。お願いします。


※追記
たくさんの反響がありました。私の日記で不愉快になられた方がいらっしゃったらお詫びいたします。

私にこんな日記を書く資格があるのか、と言われた方がいらっしゃいました。もちろんそうかもしれません。かたや家を流され、親や子供を失った方もいらっしゃいます。
それに対し、私の家は物が壊れ、断水している程度です。

しかし私は仕事で災害復旧にかかわっており、直接被災者にお話を伺う機会が多く、自分に出来ることは何だろうと思い、この日記を書かせていただきました。

関東の方が節電をされ、少しでもこちらのほうのために役立てれば、と思っていただいているのも事実です。
その気持ちは非常にありがたいと思っています。
ネットで広がっている、ヤシマ作戦などはとてもいい事だなと思っています。
ただ、やはりこちら(福島県民)の気持ちとの温度差、と言う意味であのような書き方になってしまいました。
この点についても、不愉快になられる方がいたらお詫びいたします。

福島県の今の現状を伝えるためにも、あえてこのままの記載をさせていただきます。

つらく厳しい状況が続いていますが、そんな中twitterで出会った記事、心から勇気と感動を与えられ、ジーンと来てハラハラと涙が溢れて来ました。

皆様にもぜひ読んでいただきたく、ご紹介します。

【追加】日本の皆様に笑ってほしいから。



アメブロここあ様、素晴らしい記事をありがとうございました!日本人であることに誇り・勇気を貰いましたヽ(^o^)丿


先日ブロとも(ブログ友達)のjirorinさんのブログを訪問して、10,000niceを踏みました。jirorinさん、改めまして10,000niceオーバーおめでとうございますヽ(^。^)ノ
jirorinさんのブログは、茨城グルメ、ラブハワイねた、輸入食材情報、おうちゴハンなど、美味しそうで楽しい記事が満載です。

つくばラーメンオフで直接お会いしたこともあり(可愛らしい素敵な女性です(*^_^*))、記事を愛読しておりましたが、記念的瞬間(笑)に立ち会えてよかったです!

そして、jirorinさんから10,000niceを踏んだお礼として、茨城グルメセレクションを送っていただきました!
R0028327.JPG
10,000niceオーバーから数日後、jirorinさんから「10,000niceを踏んだお礼に記念品を贈りたい」とのメッセージをいただきました。
当ブログが切り番アニバーサリーを行っていないこともあり、最初はお断りしたのですが、ご自身のメモリアルにとのことでしたので、お受けすることにしました。

jirorinさん、こんなに沢山(驚)!どうもありがとうございます!あ、今回の記事は非麺です。

続きを読む

2008年のゴールデンウィークは、仕事の関係でカレンダーどおりの休みでした。このため、お泊りや長距離のお出かけは出来ず、近所でのんびりと過ごしました。
そんな中、ラーメンツアーの翌日、5月5日に家族揃って池袋のナムコ・ナンジャタウンに出かける前に、西武百貨店池袋本店に立ち寄りました。ナンジャタウン餃子スタジアム訪問記と時間的には前後しています。

西武百貨店池袋本店に立ち寄ったのは、西武イルムス館2F西武ギャラリーで開催されていた、「ZARD 坂井泉水 展」が目的でした。
R0014443.JPG

もともと、ZARDの大ファンでCDも多数持っていました。2007年5月の坂井さんの訃報は、大変ショックでした、、、

ZARDと坂井さんのことは、今まで一切ブログで書くことはありませんでしたが、今回初めて書きました。
続きを読む
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-1406493-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
カテゴリー
タグ絞り込み検索
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
TRY

a6d86dfe-s

oftheyear2022_cms

oftheyear2021_cms
スポンサーリンク