麺好い(めんこい)ブログ

ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。

<!- Google AdSense -->

2010年04月

2010年4月30日、今年126杯目。南越谷の新店「らー麺 つやつや」にやって来ました。
R1091544.JPG
2010年4月28日オープン。

GW初日の4月29日越谷レイクタウンに行った際に、そばを通って発見しました。
現時点で、ワタシの知る限りネット情報ほとんど無し、ピッカピッカ生粋の新店レポです!(笑)

続きを読む

2010年4月28日、今年124杯目。蔵前の新店「鳥越らーめん 三吉(さんきち)」にやって来ました。
R1091476.JPG
2010年4月22日オープン。

場所は、都営浅草線蔵前駅からすぐです。JR/都営の浅草橋駅からも徒歩圏内です。
麺処 花田@池袋の帰りに立ち寄ったので、都営大江戸線蔵前駅からアプローチしたのですが、意外なほど距離がありました。

屋号の冠「鳥越らーめん」とは、どこか地方の地ラーメンというわけではなく、ココの住所「台東区鳥越」から付けているようです。

続きを読む

R1091424.JPG
2010年4月28日、今年123杯目。

池袋に本日オープンの新店「麺処 花田」にやって来ました。

モバイルラーメンバンクの新店情報によると、味噌麺処 花道@野方で修行された方のお店で、修行先とは異なる味の味噌ラーメン専門店とのことです。

オープン初日の夜、訪問してみました。

続きを読む

2010年4月27日、今年122杯目。御徒町の新店「北海道らーめん 群山(ぐんざん)」にやって来ました。
R1091396.JPG
2010年4月22日オープン。矢守さんのブログで拝見したお店です。

矢守さんによると、「味源」の流れを汲む「ひむろ」のネクストブランドだそうです。ってか、「北海道ラーメン ひむろ 上野店」も、すぐ近くですね^^;

「ひむろ」は未食ですが、「味源」の黄色いゴワゴワ縮れ麺に、濃厚で熱々の化調ギッシュな味噌ラーメンは以前から大好きです!
なので、こちらも興味津々でやって来ました。

続きを読む

2010年4月21日、今年116杯目。赤坂見附のとんかつ&洋食料理専門店「洋食 とんかつ フリッツ」にやって来ました。
R1091160.JPG
赤坂のお箸でフレンチがコンセプトの高級洋食店旬香亭、その関連店でチョッピリカジュアルなとんかつと洋食の専門店が洋食 とんかつ フリッツです。

そんな洋食店で、店主さんのラーメン好きが高じて、お店で支那そばの提供を始めたのが昨年11月末。
その専門店を凌駕するほどの完成度の高さに瞬く間に評判となり、マスコミにも幾度か登場するほど、一躍注目店となりました。

実は、あまりの高評価に釣られてに1月22日ランチタイムに訪問したのですが、13:00チョイ過ぎで何故か早めの営業終了。
今回は、フラれてから3ヶ月ぶりのリベンジです^^;

続きを読む

2010年4月23日、今年118杯目。中村橋の「麺や 河野」にやって来ました。
R1091220.JPG
2010年3月25日オープン。
あの名店「麺や 七彩」で修行された方の、初めての同店出身者によるお店です。

麺や 河野の場所を調べていて気づいたのですが、「麺や 河野」は西武池袋線中村橋駅の南側、出身店の「麺や 七彩」は西武新宿線都立家政駅の北側です。
実は徒歩ルートで1.5km程度、20分ほどで何とか歩ける距離なのですね!

続きを読む

2010年4月16日、今年110杯目。不動前の新店「市屋麺 ICHIOKUMEN」にやって来ました。
R1090853.JPG
元UWFインターナショナルの鈴木健氏が、焼き鳥屋「市屋苑」の2号店としてオープンさせたラーメン店です。

「市屋麺ICHIOKUMEN」=「いちおくめん」とはなんともバブリーな店名ですが、東スポWebによると公募で決まったそうです。

オープンは、2010年4月10日。オープン初日の開店直後は、券売機故障で大行列。

でもビールが無料で振舞われたり、アーネスト・ホーストさんが来店したり、アントニオ小猪木さんがやってきて、店内で客と一緒に「3・2・1・ダァー!!!」をやったとか!?、それはそれは、大変な騒ぎだったようです!(^_^;)

続きを読む

R1091216.JPG
2010年4月22日、今年117杯目。

本日渋谷にオープンした新店「真武 先弥 渋谷店」に、冷たい雨の降る中やって来ました。

札幌に本店のある「真武 先弥」の支店で、麺武 虎龍@新宿、麺武 鷹雅@水道橋の関連店です。

各店ともに、濃厚札幌味噌ラーメンのお店で、いわゆる純すみ系(純連・すみれ系)です。

経営母体は、サムライヌードルという会社で、なので、お店のロゴは『侍』になっています。

続きを読む

2010年4月20日、今年114杯目。新橋にオープンした新店「ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ」に、オープン初日にやって来ました。
R1091056.JPG
同店は、新橋で安くて美味しいと人気の居酒屋ヒノマル食堂と、なおじ@目黒克味@曙橋、もぐら@四谷三丁目などを展開する新潟に本店のある昔食堂 なおじのコラボ店です。

続きを読む

2010年4月21日、今年115杯目。新横浜ラーメン博物館に本日オープンの新店「麺翁 百福亭」にやって来ました。
R1091095.JPG
このお店は、新横浜ラーメン博物館による、日清食品の創業者にしてチキンラーメンやカップヌードルを発明した「インスタントラーメンの父」、安藤百福さんの生誕100年の記念企画です。

4/20〜5/16の期間限定出店、安藤百福さんが「チキンラーメン開発時に振舞ったであろうラーメン」がコンセプト、協力日清食品、プロデュースしたのは博多一風堂代表河原成実さんという、豪華でユニークなコラボです。

今回、らーナビ会員限定の28日までの訪問日時指定無し無料試食券+入場券プレゼントに応募したところ、見事当選!(喜)
28日まで有効ですが、折角なので初日に来てみました(爆)

また、近所にお勤めでソネ友(so-netブログ友達)のjinnさんに強制招集をかけて、来ていただきました(笑)

続きを読む

2010年4月15日、今年107杯目。馬喰町の新店「らーめん ゆたか」にやって来ました。
R1090678.JPG
麺の坊砦@神泉で修行経験のある店主さんによる、2010年4月12日オープンの新店です。
最近では珍しく昼の外出があったので、午後の打ち合わせ終了後遅めのランチで立ち寄りました。

続きを読む

2010年4月18日、今年112杯目。春日部の新店「つけ麺 Nijinoito」にやって来ました。
R1090958.JPG
栃木県小山市の燕三条系をメインに提供する人気店「虹ノ麺」のセカンドブランドが2010年4月16日、ララガーデン春日部近くにオープンしました。

どんぶりっ子さんに情報をいただき、早速家族で行って来ました。(Special Thanks!>どんぶりっ子さん)

11:30開店時間ほぼちょうどに店頭到着、一番海苔〜!(笑)

店頭には、『雷麺'zメンバー一同』から開店の花輪が届いていました。
雷麺'zとは栃木の比較的新しい有名店9店が結集したコラボチームで、イベントでスペシャルラーメンなどを提供しています。虹ノ麺も当然、雷麺'zのメンバーですね。

到着時、まだ準備中でしたが、スタッフの方が外待ちのワタシ達を見て直ぐにお店を開けてくれました。

続きを読む

2010年4月17日、今年111杯目。渋谷の「てんがらラーメン」にやって来ました。
R1090870.JPG
オープンは、2008年12月22日。パチンコマルハンの関連店マルハンダイニングが経営するラーメン専門店です。

同店のロケーションは、やすべえ、東京油組総本店、大勝軒1961、佐とう、侍などが立ち並ぶ渋谷でも有数のラーメン激戦区です。
この近隣では、特にやすべえ・大勝軒効果でつけ麺が人気だとか。

今回は人気のつけ麺の味をリニューアルするとのことで、試食会に招かれ末席に参加させていただきました。

試食会の参加者は、大崎さん北島達人小林達人、そしてぼぶさん、しらけんさんFILEさん、ワタシを含むブロガー4名です。

続きを読む

2010年4月15日、今年108杯目「らーめんダイニング ど・みそ 八丁堀店」にやって来ました。
R1090718.JPG
京橋で行列の絶えない味噌ラーメンの専門店「ど・みそ」、2010年4月1日に2号店となる「ど・みそ 八丁堀店」がオープンしました。

八丁堀店では、1Fがラーメン専門店、2Fは落ち着いてから夜の部「みそ鍋ダイニング」として営業を開始する予定となっていました。

オープンが待ち遠しかった2F「みそ鍋ダイニング」ですが、この度営業開始の目処がたったということで、プレオープンのレセプションが開催される事となり、末席に参加させていただきました。

参加者は、幹事のぼぶさんnonchさんがぶさんライダーマンさんサル番長さん、はじめましての桜井さん、そしてワタシの7名です。

続きを読む

2010年4月16日、今年109杯目。本日オープンの「徳島中華そば 徳福 蒲田店」にやって来ました。
R1090818.JPG
前日(4/15)はプレオープンで、一部メニューが半額で提供されたみたいですが予定が合わず。

本オープンのこの日、会社帰りに訪問しました。

続きを読む

R0035027.JPG
2009年12月28日、元祖ニュータンタンメン本舗 蒲田店に行って来ました。

元祖ニュータンタンメン本舗とは、神奈川県川崎市を中心に支店展開するオリジナルタンタンメンのお店です。

どこがオリジナルかというと、鶏ガラベースのスープに粗挽きの唐辛子・溶き卵・ニンニク・ひき肉が入った、ここでしか食べられないメニューがあります。

胡麻がはいっていないので中華料理の伝統的な『担々麺』とは異なり、独自で新しいので『元祖ニュータンタンメン』なのですね!(笑)

ニュータンタンメンに似たメニューとしては、以前宮崎発祥という辛麺をいただきました。

また、先日ニュータンタンメンインスパイアを食べました。

しかし、元祖は今回初挑戦です^^;

続きを読む

2010年4月13日、今年105杯目。高田馬場の「太麺堂」にやって来ました。
R1090615.JPG
昨年11月に、麺劇場 玄瑛店主入江瑛起さんと浅草開化楼の負死鳥カラスさんのタッグで3ヶ月の期間限定で始まったおなじみの「太麺堂」です。
最初の3ヶ月の営業終了後一旦は閉店しましたが、第一弾があまりにも大好評だったために復活オープン。

最初のメニュー「太麺醤油」はレギュラー化、もう1メニューは1クール3ヶ月で味を変えていく通年営業のお店へとリニューアルしました。
ちなみに新メニュー第2弾「太煮干ラーメン」は、1月15日から4月14日まで。そして新メニュー第3弾が、4月13日から始まりました。

新作登場初日にやって来ました。えーと、宗庵@水道橋からの連食です!(爆)

続きを読む

2010年4月13日、今年105杯目。昨日(4月12日)水道橋にオープンした「つけ麺 宗庵(しゅうあん)」にやって来ました。
R1090609.JPG
船橋・千葉・北千住・大宮などに支店のある宗庵のつけ麺専門店の新店です。
北千住店で以前、鰻を使った冷やし麺をいただいたことがあります。

今回の新店はつけ麺専門店で、全席にIHヒータが取り付けられているとこのとでした。
これまでIHヒータを導入したお店は、我流軒 たくら@池袋(閉店)や麺屋 天翔@亀有などつけ麺をウリにするお店で何店かありました。

こちらは、どんな感じか楽しみに来てみました。

続きを読む

R1090517.JPG
2010年4月12日(月)、今年103杯目。

定休日なのに、暖簾がかかって『営業中』掲示の「らーめん えにし」さんにやって来ました。

この日は、元えにしスタッフ草野さんによる定休日のえにしを借りての間借り営業。

ブランド名は、「背脂煮干しそば 晴」です。

えにしを卒業した草野さんは、昨年のラーメントライアウトで優勝。

今年の秋、アレアレアラーメンスクエアにて開業予定です!(祝)

トライアウト1週間前のプロトタイプを試食、優勝が決まってからの祝勝会兼忘年会にも参加させていただきました。

今回は、開業前の慣らし営業ですね。

続きを読む

2010年4月6日(火)、今年94杯目。鶴ヶ島で行列の絶えない人気店「中華そば とんちぼ(頓知坊)」にやって来ました。
R1089962.JPG

お店のオープンは、2008年11月17日。鶴ヶ島駅すぐそばと好立地です。

店主さんは、あの荏原中延の名店中華そば 多賀野で修行された方。なんと、多賀野初の公認独立者とのことです。

この日は平日ですが、有休も溜まりまくりのうえ、休日出勤の代休も未消化が多くなってしまったので休みを取得。
そして、子供の春休みの想い出づくりのために、家族で高坂にある動物園へ行きました。

自宅をゆっくり出発して、動物園へのルート途中にあるとんちぼへ立ち寄り。ちょいと早めのランチです。

続きを読む

2010年4月10日、今年101杯目。春日部の「沖縄元気料理 しーさーずはうす ララガーデン前店」にやって来ました。
R1090255.JPG
春日部で唯一の沖縄料理店が、西口徒歩5分の沖縄元気料理 しーさーずはうす 本店。
その支店が、2010年4月8日にララガーデン春日部の正面エントランスの目の前にオープンしました。

本店は夜営業のみだったので、これまで気になりつつも未食。新店は、ランチ営業ありとのことで、オープン後最初の土曜日に家族で訪問しました。

続きを読む

2010年4月9日、今年100杯目。早稲田のとんかつと油そばのお店「懐旨新味 かつの花」にやって来ました。
R1090250.JPG
1987年創業のとんかつ料理専門店ですが、裏メニューの油そばが好評で今年2月から正式提供開始。
今では、とんかつ料理よりも油そばが看板メニューというお店です。

4月5日と6日のらーなびページビューランキングで、「かつの花」が全国1位にランクインしていて、気になって訪問しました。
同日昼にぼぶさんが、前日夜には有名なあのお方が来店されておりましたね。というわけで、一躍注目店!(笑)

あ、今回は有楽町食肉センター 美豚からの連食です(^_^;)

続きを読む

2010年4月9日、今年99杯目。有楽町電気ビル地下1階の居酒屋「有楽町食肉センター 美豚」にやって来ました。
R1090166.JPG
ラーメンバンクモバイルの新店情報に本日掲載。福生で行列の絶えない人気店「つけ麺 美豚」の新業態店です。

食肉センター直送のお刺身で食べられるほど新鮮な肉を、串焼、煮込み、炙りでいただけて、〆にラーメンが食べられるというお店です。

スタッフの方に確認したところ、オープン日は2010年2月1日だそうです。

続きを読む

(蔵出しですみません)2009年12月25日、中本 高円寺@高円寺らーめん横丁で美味しくいただいた後、大喜庵の臨休に振られ傷心でらーめん横丁を後に。

もともと2軒予定していたのでリベンジはこちら、豚骨ラーメン じゃぐらです。
R0034990.JPG
新高円寺のルック商店街に、2009年8月28日オープン。店主さんは、都内でも1・2位を争う濃厚さを誇るきら星@武蔵境ご出身です。

話題のお店でずっと気になっていましたが、ようやく訪問出来ました。

続きを読む

(蔵出しですみません)2010年2月27日、今年57杯目。友人と一緒に、福島県の猪苗代へスキー旅行に行きました。

2日目のランチは、猪苗代町の新店「とんこつらーめん HAJIME 猪苗代店」へ突撃しました。今回の記事は、初日のランチです。
P1090723.JPG
スキー1日目のランチは、猪苗代スキー場中央にある「スノーハウスいなわしろ」内の「レストランはやま」にしました。

続きを読む

2010年4月2日ガチャピンの誕生日(笑)、今年92杯目。我らが盟友やまさんのお店「麺 やまらぁ@人形町」にやって来ました。
R1089786.JPG
平成22年2月22日創業、オープン初日に訪れて以来です。
今回は、お店のメルマガで告知のあった、3月31日から発売された激辛の新メニュー狙いです。

本当は発売初日に来たかったのですが、先約とかいろいろあって最優先でこの日になってしまいました^^;

続きを読む

2010年3月31日、年度末ですが高田馬場の「もつらーめん もつ鍋 博多屋台」で飲みです(笑)
R1089612.JPG
こちらのオープンは、2010年2月24日。

博多屋台の雰囲気を再現した店内で、昼は「和牛もつ」を使用したオリジナルの「もつらーめん」や「とんこつらーめん」、夜は昼メニューに加えて、もつ鍋や一口餃子など博多屋台の人気メニューが味わえるとのことで、以前から気になっていました。

続きを読む

2010年4月1日エイプリルフール(笑)、今年89杯目。本日オープンした「らーめんダイニング ど・みそ 八丁堀店」にやって来ました。
R1089695.JPG
先日4周年記念イベントを実施した味噌ラーメンの人気店「らーめんダイニングど・みそ@京橋」の2号店です。

ど・みそ2号店は、1Fがみそラーメン専門店、2Fが平日夜限定で「みそ鍋ダイニング」になるとのことです。
ただし2Fは、1Fみそラーメン専門店の営業が落ち着いてからのオープンとなります。

期待の新店のオープンと言うことで、仕事が終わり次第駆けつけました。

続きを読む

2009年10月17日、埼玉県北葛飾郡松伏町にある「名代十文字中華そば 嶋田屋」に家族でやって来ました。
R0032012.JPG
2002年3月に八潮にてオープン、2005年8月閉店、2006年1月に松伏町に移転オープンです。

首都圏で秋田の十文字中華そばと、本格的な横手焼きそばが食べられる希少なお店として以前より有名でしたが、今回初訪です。

続きを読む

<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-1406493-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
QRコード
QRコード
記事検索
ギャラリー
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
  • 麺 島むら@下永谷
カテゴリー
タグ絞り込み検索
アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
TRY

a6d86dfe-s

oftheyear2022_cms

oftheyear2021_cms
スポンサーリンク