今日(8/24)は、日暮里にある「ぶらり」というお店にやって来ました。お店の場所は、JR日暮里駅そばの一軒家です。
お店へは、ビルとビルの間の細い路地を通って行きます。こちらが路地の入口です。
表通りに面した路地入口で、たぬきさんがお出迎えです。
路地の突き当りやや左がお店の入口です。
続きを読む
ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。
今日(8/24)は、日暮里にある「ぶらり」というお店にやって来ました。お店の場所は、JR日暮里駅そばの一軒家です。
お店へは、ビルとビルの間の細い路地を通って行きます。こちらが路地の入口です。
表通りに面した路地入口で、たぬきさんがお出迎えです。
路地の突き当りやや左がお店の入口です。
続きを読む
今日(8/23)は、神楽坂の味噌ラーメン専門店「しつらえ家」に来ています。
オープンは、2006年6月です。札幌で炭火焼き屋さんを営んでいるお店の東京進出店です。
この日は、次のアポまでの時間がかなりギリギリだったため、(ゴメンナサイ)写真がほとんどないです(>_<)
オーダーは、夏季限定の「冷し味噌ゆず風味」700円です。券売機はなく、後会計です。
続きを読む
今日(8/22)は、護国寺にある「柳麺ちゃぶ屋」にやって来ました。
光量が足りなすぎて、なんだか分からない写真になってしまいました(>_<)
この日のお目当ては、とある携帯サイトの会員限定メニュー「鶏節の冷し醤油らぁ麺」900円(18時~夜の部のみ提供)です。
このメニュー、ちゃぶ屋とファミリーマートのコラボ企画である「鶏節の冷し醤油らぁ麺」450円の正式版です。
ファミマ版レポートは、ぐすさんとfullcon さんが紹介されております。
ご両名様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ちゃぶ屋に戻って、こちらのお店は、
1996年 新三河島にオープン
2001年 護国寺に移転
2002年 TVチャンピオンラーメン職人選手権で優勝
2004年 店内大規模改装
2006年 表参道ヒルズ内にMISTオープン
といった歴史です。
オーナーの森住さんは、元フレンチのシェフ出身で、ラーメン界のイチローとも呼ばれています。
続きを読む
今日(8/16)は、品川の麺達七人衆(品達)「ご馳走サマーキャンペーン」の3つ目に行ってみます。
お店は品達のひごもんずです。
店主は桂花出身で、看板メニューも修業先とよく似ています。
ここ品達では、「ご馳走サマーキャンペーン」と銘打って、夏季限定の特別メニューを用意しています。
続きを読む
今日(8/15)は、品川の麺達七人衆(品達)「ご馳走サマーキャンペーン」の2つ目に行ってみます。
今回のお店は、「支那そば きび」です。
「ご馳走サマーキャンペーン」とは、品達各店舗で、夏季限定の特別メニューを用意しているものです。
続きを読む
今日8/13は、一昨日に休日出勤したのと、客先アポが急にキャンセルとなったため代休にしました。
急に決まったお休みのため、特に予定もなし。こんな日は、家族と一緒に近所でのんびりショッピングです。
で、ちょっと早めのランチはこちら。
お店は、西新井にある「中華そば 椿」です。
11時30過ぎですが、前には6名程度の行列、さすがの人気店ですね~!
続きを読む
今日(8/11)は、休日ですが午後から仕事です。こんな日は、なかなか行けないところに行こう!というわけで、久しぶりにシャッターしてしまいました。
ラーメン好きの用語で「シャッター」とは、「シャッターの前に並ぶ」=「開店前に並ぶ」ことです。
お店は、目黒の権之助坂にある「づゅる麺池田」です。
続きを読む
相変わらず暑い日が続いていますね。土用の丑の日はとっくに過ぎましたが、暑い日は、スタミナ補給にうなぎを食べましょう!というわけで、こちらにやって来ました。
お店は、品達のせたが屋です。
続きを読む
今日(8/18)、銀座に沖縄の水族館がやって来たというので、訪れてみました。
場所は、銀座ソニービルです。
ここ銀座ソニービルで、沖縄にある世界最大級の水族館「沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館」とのコラボイベントが開催されています。
続きを読む
今日(8/9)も暑いです。おまけにランチを食べ損ねて、まもなく16:00です。
そうだ、こんなときは16:00からの限定をチェックしよう!
そんなわけでやって来たのが、渋谷の唐そば公園通り店です。
続きを読む
本日(8/8)は、再び恵比寿です。JR駅至近の山茶家というお店にやって来ました。
お店の前に大きく拉麺という垂れ幕があるので、ラーメン屋さんとわかりますが、ちょっと小洒落た雰囲気の入り口です。
店内は、入り口近くがテーブル席2卓。奥がカウンターです。テーブルへ案内されましたが、一人なので、辞退してカウンターへ。
続きを読む
今日(8/6)は、恵比寿の有名店「九十九とんこつラーメン」にやって来ました。
ランチタイムは、炎天下でも行列の人気店です。店主は青森県出身で、赤坂ラーメンで修行された方です。
お店のウリは、「元祖丸究チーズラーメン」です。
続きを読む
今日(8/3)は、戸越銀座にあるえにしというお店にやって来ました。
このお店、2003年暮れまで恵比寿にありました。恵比寿時代は好きで何度か通っていました。
2004年になって、戸越に移転しました。移転後初の訪問です。
お店は、戸越銀座商店街の西側、金泉湯という銭湯の2階にあります。
今日も暑いですね。こんな日は、お洒落なカフェで、冷たい飲み物をいただいて、クールブレイクしましょう。
お店は、銀座にあるお洒落なカフェ、「プールカフェ(Pour Cafe)」です。訪問日は8/2です。
店内は、若い女性でいっぱいです。これ本当です。お客の7割が女性です。
続きを読む
今日(7/31)は、ちゃんぽんラーメンなるものを提供するというこちらへ。
お店の名前は、東京ちゃんぽんラーメン物語 一道家(いちずや)、7/10頃オープンと、まだ真新しいお店です。
続きを読む
先日の麺屋武蔵青山が高評価だったこともあり、今回は麺屋武蔵 二天にやって来ました。
訪問日は、7/26です。
暑いので、夏季限定のつけ麺をいただきましょう。
夏季限定メニューは2種類ありました。蟹泡つけ麺と冷つけです。蟹泡つけ麺は、昼夜それぞれ10食限定なのでハードル高し。売り切れでした。
今回は、冷つけ(塩)にしました。
最近、海老味のラーメンが美味しいので、桜海老のトッピングができるというこちらのお店にやって来ました。
そのお店は、目黒にある「麺僧 曽文」です。いわゆるラーメン二郎インスパイアー系です。
インスパイアーとは、「感化」、「喚起」などの意味ですが、ラーメン用語では、独自のスタイルのお店に影響を受けて、よく似たものを提供するお店のことです。
続きを読む
今日も猛暑なので、驚きの冷やし麺をご紹介します。
お店は、高田馬場にある「二代目 海老そば けいすけ」です。訪問日は7/24です。
このお店は、店主が全く異なる味で3件のお店を展開している、2店舗目です。
・初代けいすけ@本郷三丁目 特徴は、黒炭を使った味噌ラーメン
・二代目けいすけ@高田馬場 特徴は、海老を使ったしょう油ラーメン
・三代目けいすけ@立川 特徴は、イタリアントマトやバジル、
エシャロットにガーリックトーストのラーメン
続きを読む
連日暑い日が続いています。こんな日はさっぱりとそうめんをいただきましょう。
ということで、本日(7/23)、こちらのお店へやって来ました。
お店は、珍しいそうめん料理専門店「揖保の糸 庵 品川店」です。
続きを読む
今日(7/20)は、午後から埼玉新都心で仕事です。早めのランチということで、途中下車でこちらへ。
お店は、「麺高はし」です。このお店は、いけ麺の大好きなお店です。
オープンは2000年。つけ麺の認知度ががまだそれほど高くなかった当時に、つけ麺をウリにするお店として開業しました。
オープン当初から、劇的に美味しいつけ麺を提供していましたが、何時行っても空いていて、すぐ入れました。
それが、約半年で営業時間中は行列が絶えない店になりました。
営業時間は11:00~13:00頃と17:30~18:30頃です(平日)。大変短いですね。
お店は店主一人で切り盛りされています。座席数はカウンターのみ7席です。
ここでは無断撮影禁止です。撮影する場合は、あらかじめ店主に一言断る必要があります。
注文した品が渡されるタイミングで、「写真をとってもいいですか?」と聞くと、「言ってくれればいいです」との答えが返ってきました。
途切れない行列、店内狭小、原則撮影禁止、店内のみなぎる緊張感などのため、今回は写真が少ないです。
オーダーは、半肉入りつけそば720円にしました。
続きを読む
毎日酷暑の日々が続いていますので、涼しげな一杯をご紹介します。
お店は、こちら麺屋武蔵青山(セイザン)です、訪問日は、7/17です。
今では都内に8軒の支店を持ち、各種メディアでもおなじみ、ラーメン缶をプロデュ-スするまでになった麺屋武蔵は、96年にこの地で静かにオープンしました。
98年に、本店機能を新宿店に移行、青山店は支店として残りました。
本日(7/16)は、塩ラーメンで有名な井上屋へ。
よく、春日部で1番美味しいラーメン店と評されるお店です。オープンは、2003年11月11日です。開店日として、1が並ぶ日を選んだそうです。
続きを読む
今日7/14(土)、川崎BEにあるラーメンSymphonyに来ています。予定まで時間があるし、せっかくなのでもう1軒へ。
しばし迷った結果「くにがみ屋」へ。東京都東久留米市に本店のある支店です。
こちらのお店の特徴は、「クアトロスープ」です。
最近のラーメン屋さんでは、動物系スープと魚介系スープのWスープは珍しくありません。
こちらでは、Wスープを手間でははるかにしのぐクアトロスープでラーメンが作られます、
続きを読む
今日7/14(土)は、朝から雨です。台風4号が九州に上陸し北上中です。こんな日にも関わらず、午後から仕事です(T_T)
こんなコンディションの悪い日は、安全な屋内の店ということで、JR川崎駅直結の駅ビル川崎BEにあるラーメンSymphony(ラーメンシンフォニー)にやって来ました。
ラーメンSymphonyは、いわゆるラーメンコンプレックス(集合施設)です。お店は、2007年8月現在で下記6店です。
なんつッ亭(神奈川県秦野市)
七重の味の店 めじろ(東京都渋谷区)
中華そば いまむら(神奈川県横浜市港南区)
くにがみ屋(東京都東久留米市)
らぁめん大山(静岡県富士市)
塩らー麺 本丸亭(神奈川県厚木市)
今日(7/13)は、かなり久しぶりに「揚州商人」に来て見ました。
東京・神奈川・千葉を中心に支店が40店近くありますが、どうせなら本店へということで目黒本店にしました。
それにしても、店構えといい看板といいド派手です。
続きを読む
今日(7/12)にやって来たのは、赤坂にある鴨シャブ専門の料亭です。
お店の名前は、「鴨シャブ竹亭赤坂店」です。昭和56年創業、名古屋本店の料亭で、東京赤坂は支店になります。
夜のメニューは、鴨シャブのコース(6,300円より)とゴージャスですが、ランチタイムと夜にも自慢の鴨を使ったラーメンを提供しています。
続きを読む
今日(7/11)は、東京都内の讃岐うどん人気ランキングで、常に上位に入る名店を紹介します。
場所は、新宿曙町駅のすぐそばです。
店名は、「さぬきのうどんや」。
店名は、正にベタでそのまんまです。しかし、お店の雰囲気は、香川の路地裏にあるうどん屋を移築してきて、そのままそっとここに置いたような、そんな趣があります。
続きを読む
今日(7/10)は、池袋にある札幌味噌ラーメンの名店「すみれ」へ。
池袋東武百貨店スパイス12Fに、諸国ラーメン探訪区四代目として2005年7月より出店していました。
池袋東武の諸国ラーメン探訪区とは、
《==============
首都圏では食べられない全国各地の“ご当地ラーメン”で、今後伸びて行く可能性を秘めた郷土色豊かなその地方ならではの“味”を、期間限定出店というスイングショップ形式でご紹介するものです。
〈これまでの出店〉
2002 年11 月~ 「縁や」(北海道札幌市)
2003 年11 月~ 「潤」(新潟県燕市ほか)
2004 年10 月~ 「蔦亭」(北海道旭川市)
2005 年07 月~ 「すみれ」(北海道札幌市)
==============》
※池袋東武のプレス発表より引用。
諸国ラーメン探訪区は、基本的に1年間で店舗入れ替えですが、「すみれ」は大好評ということで、期間を延長して営業していました。
そうです、「すみれ」2007年8月末で卒業が決まったんですね~!
好きなお店だっただけに残念!無くなる前に行っておこうということで、やって来ました。
続きを読む
今日(7/7)は、家族と一緒ですが用事がいろいろあり、多忙なので、吉野家へ。
といっても、通常の吉野家ではありません。外観は、ご覧のようにちょっとシックでアメリカンなスタイル。
看板には英語で「YOSHINOYA」の文字。
駐車場の看板も英語です。
もしかして、店員はアメリカ人で、店内は英語!?「beef bowl please!」と言うと、牛丼はアメリカンビッグサイズでデカ盛り??どんな様子かちょっと心配しながら入店。
続きを読む
|
|
|
');
label.html('\
ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\
');
banner.append(label);
var closeButton = $('