fc2ブログ
2020-05-07(Thu)

要らない

写真展の記憶で、自分にとっては全く必要が無いと思えるものがある

それは何か・・・

一つ、タイトル

一つ、解説

一つ、作家情報

一つ、・・・

いろいろいらないと思えるものばかり

そしてこのブログは、要らない物の最たるものかもしれない

それらが何故必要無いものか

それは自分は写真家だから

出来上がった作品が、自分の主張の全てだから

その作品から自分の主張が伝わらなかったら、それは自分の力量不足と、見る者の感性の無さから

写真展の感想に、タイトルを付けて欲しい、作品の説明が欲しいと書かれている事がある

自分の力が足りなかったのだな、と思える反面、見る人の感性が無いんだなと感じてしまう

実際、自分の見ている世界は、他の誰でも見ようと思えば見られる世界だ

それらを撮って作品とした所で、誰でも接する事が出来るはずだからと、説明なんて付けたいとは思わない

見ればいいし、その世界を誰でも感じられるからだ

でも実際は、見えてるはずだけど見ていない

だから写真家って職業があるんだけどね

みんなが見てれば、そんな当たり前の事なんて、わざわざ写真に納めなくたっていい

実に面白い時代だなぁと感じる



昨日の事、子どもの課題で読書感想文ってのがあるらしく、その課題文と感想文を読ませてもらった

ちょっと昔の文章で最初は読むのが難しいと思ったけど、わかりにくい表現は飛ばして読めば、状況も頭に浮かんできた

その課題文は「文字禍 中島敦」

今の時代に、ぴったり当てはまる

タイトルの「文字禍」は、字の通りで文字による禍(わざわい)

「文字」と言うものがある為に、人々にどのように作用するのか

作者は何を言いたかったのか、その時代に、何を伝えたかったのか

きっと現代社会に於いては、作者の想いが伝わる人は少ないと思えた

自分も理解できたかと問われれば、作者の想いの全ては受け取ってはいないと思う

けれどその本質には、触れる事が出来た気がする

子どもが書いた感想文は、すばらしいの一言でした



ネットに全文掲載があったので、リンクを貼っておきます

ご興味ある方は、読んでみてください(↓クリックで、そのページに飛びます)

文字禍
中島敦
関連記事
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
↑「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、クリックしてくれると嬉しいです(*^_^*)
<
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2025年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

豊瀬 恒介

Author:豊瀬 恒介
ご訪問くださり、ありがとうございます!自然写真家であり、自然循環栽培(無農薬・無化学肥料・草生栽培)で自給自足を目指しています。その他、木工品を作ったり、天然酵母のパンを焼いたり、釣った魚を卸したり、観光バスの運転もしています。人生一度切り、自分の想うがままに生き、悔いの無い人生を歩みたいです。

掲載写真・文章等の著作権・版権・使用権等作品に附随する全ての権利は豊瀬恒介にあります。無断使用・無断転載は厳禁です。

掲載作品の販売もいたします。お問い合わせ下さい。

ブログ翻訳
ご意見お願いします
リンク
最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
応援よろしく!


FC2ブログのランキングに参加しています。クリックしてもらえると、このブログがたくさんの人に読んでもらえるようになります。^^
にほんブログ村 写真ブログ 写真家へ
にほんブログ村←「ブログ村」というブログ紹介サイトのランキングに参加しています。このブログが「良い」と思ってくださったら、一日ワンクリックお願いします。いろんなブログが探せますよ。
拍手する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

なかのひと
こけのオススメ





 











お買い物はこちら






こよみ


ブログ内検索
メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード
Twitter
'; } }